『天体のメソッド』第7話・・・これだよこういう話を求めてたんだよ(´;ω;`) そしてノエルちゃんの可愛さが今回もやばい














































名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ヘッドホンデレたか!!
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ロリヘッドホンちゃんめちゃくちゃにしたい^^
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
やっぱ久弥シナリオの方が好きだわ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
もうこのレズはいじけすぎ素直になれよ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ヘッドホンがデレる間近ということだろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
なんで最初からこういう話にしないんだ・・・
今日の放送で俺の涙腺は崩壊したぞ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ヘッドホンもちょろそうだな
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
やはりメインヒロインかしおねちゃん
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
やっぱノエルにしとこうぜ兄貴
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
前番組もこれもまるで最終回みたいだ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ヘッドフォンはどんだけ過去引きずってるんだ…
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
プロ市民ちゃんってもう円盤には何も思ってないんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
プロ市民活動はもうやらなくなったんだな
見たくないから全然問題ないんだけど
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ノエルには甘いから
ノエル間に挟んで話し合いさせるしかないんやな
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
どうせあと2~3話したらノエルが体調崩し始めたりするんでしょ!
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
でもこれ全13話だからあと6話あるんだよね
そんなにやることあるんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
重レズさん
ノエル
どっちも3話は使えるレベル
兄貴に個人回はない
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
来週再来週でメインヒロインしおねちゃんを落して残る5話くらいでノエルを湖に鎮めるのか
まあそんなもんか
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ギスギスしなくなってきたのは評価する
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ノエルは無条件でかわいいのう


名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
最初からギスギスする必要なんて無かったんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ノエルちゃんには最後まで曇って欲しくないが…
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
友達の親の墓参りとかたとえ親友でも行きたくねぇ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
このギスギスがなくなるのが円盤で3巻以降ってのがつらい・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ノエルルート入る前に前回みたいにまったり日常回やってもいいのよ
というかやってください
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
兄貴の不遇だけど目立つ感じのポジションがなんかすごく印象に残る

名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
今回は兄貴の株が上がっても良さそうなものなのにまたスルーされてた
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
久弥は男不遇で女キャラ輝かせるための踏み台みたいなのが基本だしなぁ……
兄貴はもうちょっと報われてほしいけど
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ノエルがいないとみんなと仲良くできないの!って話じゃなくて
もうノエルがいてもいなくても関係ないところに来てるから
このままフェードアウトしてくれちゃっても別に
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
まあ後は全員が昔みたいに仲良くなって
ノエルがスーっと消えて綺麗なお別れ!でいいよね
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
全員攻略後にBADで一回円盤沈んでからのTRUEでノエル復活だな
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
消えたと思ったら ED でひょっこり顔見せるところまでは予想できる
裏切って欲しい
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
母親の死が辛くて記憶を封印するってのはとても納得出来る理由だ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
ノエルちゃんが何事も無く終わる可能性がほぼゼロなのが悲しい
名前:名無しさん投稿日:2014年11月16日
消えた後ははっきりとは再会はさせずに
ノエルはまだいた(かもしれない)みたいなEDで終わりそう
Kanonの真琴ENDみたいに
ママン・・・こういう親関係の話に俺は弱い
久弥シナリオやっぱいいのうぅ・・・
でも合間合間にノエルちゃんブヒイイイってなってどういう感情でみればいいのか困る!
/ / ヽ |:! :|:|:|
. { / λ |: ::|:|:|
. / ̄ ̄ { / . !::::|:|:|
/ _ノ 丶、 ギュッ ', |::::|:|:|
/ o゚⌒ ⌒` / ', |::::|:|:|
| (__人__) | ` ‐-- i |::::|:|:|
\ ` ⌒´ン| λ |::::|:|:|
/ ⌒ 二二ニ⌒) /::i:. i::::|:|:|
これで来週ヘッドフォンちゃんがデレて・・・・ノエル編に入るな・・・
てかノエルちゃんは円盤が見える範囲じゃないと行動できないって感じかな
あと兄貴はもう少し報われてもいい気がするねww
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかしこのアニメ本当に作画クオリティー落ちないよなぁまじ素晴らしいわ・・・

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ノエルちゃんがあわてふためく姿めっちゃかわいかったし
文句なしですわ
プロ市民も可愛くなってました
なんか話もいつもより面白かったです
遅いです
お前にはそれだけの感性しかなかった、って話よ
所詮久弥の脚本なんぞ麻枝の劣化でしかない
ABと比べるとつまらなすぎて笑える
Gレコとは難だったのか
今回はいい最終回だった。
あとはヘッドフォンのデレさせ方、ノエルの円盤設定をどう活かすか、で評価が決まる
(だが円盤は買わない)
今くらいに序盤のギスギスにしとけば良かったんじゃないか
中盤辺りからやり始めるパターン多い気がする
これとかゆゆゆとかアルジェヴォルンとか
麻枝の劣化って、それ以下があるのか?www
それはおいといて、でんでんというよりもやっと視聴者が本来のぞんでる話になってきたからの評価だとは思う
ただし、それでもやはり前半の痛手はきつくて、円盤は売れないだろうな
なんていうか-60点ぐらいのを+50点ぐらいまで持ち直したけど総合的にみたらマイナスのが多いっていう感じ
円盤反対!円盤反対!
もったいない…
あと特殊EDよかった
Gレコみたいな老害アニメがこれより売れたらおかしいよ
アニメで一番駄目な展開を一番最初にやった時点で即切る
良いメーターさん参加してるっぽいし
今回はノエルと一緒で楽しそうだったんだが
シリーズ構成の役割が果たされてないよなぁ
戦闘シーンのないオリアニで崩壊したら終わりだろ
1話で切ったやつは惜しいことした
まーあっちは声優に金賭けすぎだしね しょうがないね
ゲームならそれでもいいんだろうけど
アニメはつかみが悪くて離れられるともう帰ってきてくれないのがな
もったいない
あれは1クール丸々拷問だったが
それをノエルの可愛さでなんとかカバーしてるって感じだよな
母親の死→記憶を封印、は理解出来た。
最後はめんまみたいな別れになる(あるいは結局残る)
という展開がミエミエなんだよな
天メソもゆゆゆも面白くなるのが遅すぎた…
3話から面白くしたウロブチはさすがだな
今は何をしたいのかがわからない
変なところに感心してるけどw
宇宙人だったみたいな展開だったら面白いと思う
そして最後は母船に向かって自爆
音とかも かなりリアル。
今回は内容も良かったな
それを分からせてくれる作品
話自体は既視感酷くて面白くはない
ヘッドホンが切れてたのって約束した流星群一緒に見れなかったってだけ?
プロ市民の責任転嫁もだけどこれっぽっちも同情できないのが視聴しててキツイわ
あれも、なかなかのんびりした話の展開だったな。
可愛いし、納得できる話になってきた
作画もいい。
でもお話にはあまり期待できない。いい話ではあるんだが物足りない。
天メソと一緒にすんなや
双子で仲悪いけど母親がいた頃は仲良かったアニメがあった気がするけど忘れた
ノエルがかわいかったです
いや、むしろかわいいだけなら売れてたかもしれない作品やろ
ギスギス要素がいらんかった
しかし、他の奴らもノノカのこと忘れてたのはなんでなん?
ゆゆゆはどうせまた肩透かしてくる
相当ヒットする確率低いしそりゃ製作もやりたがらんだろ
記憶喪失のネタは使い古された「自分で封印しちゃってたテヘペロ」理論w
こんな陳腐な脚本で喜ぶのって昭和生まれのオッサンくらいじゃね?
このアニメの場合、信者であろうが序盤がおもしろいとは思わんだろうし
単に話の構成上スロースターターなだけじゃん、視聴者が離れるのは事実だが
冬だから12月のふたご座流星群を一緒に見に行くことになるのかなぁ
そしてクリスマスにノエルがなんかプレゼントをくれるんだろうけど
あんな娘との付き合いは程々にしたほうがいいんでないの?触らぬ神に祟りなし
墓に来てたことを考えると親関係だろうか
しかし今回みんなキャラ可愛かったな、動きも良かったし
その担当は既にノエルちゃんがいるから無理すんなw
何か他の人にも見えてるっぽい所があるような
用が済んだら円盤もろとも消えるんだろ
前回の温泉回以降、上手くテコ入れしてきた、ってとこだろうか。
しかし次回から汐音編、ノエル編とまた重苦しい話が続きそうだけど、
今回のように気苦労なく観られるように纏められるか否かに掛かってるだろう。
そういえば本作は当初は7月期のアニメとして計画されてたみたいだけど(ソースはネトラジ)、
おそらくノイタミナか、アルドノアorSAOの枠あたりでやる予定だったんかな。
メーカーがバンビだからその枠になるわけがないだろ
ノイタミナや土曜深夜のその枠はアニプレ枠だから
「死」
まあ、ネガってるよりはましなんだろうけども
話も綺麗にまとまってるしキャラも可愛い良作だわ
弁当うまそう
以上
まともな話が作れなくなっていくんだな
MOON、ONE、Kanonを残して姿を消し、伝説のシナリオライターでいればよかったのに
同じスタッフで美少女動物園作ったらなんぼでも売れるで?
このまま最後までいこー
過去を絡ませるストーリーってそうでもしないと物語も繋がらんのよねぇ
離れすぎると圏外にでもなるのか
フラグを建てた後に寝ると夢で見て思い出すからね
エロゲの場合は主人公=プレイヤーだから過去をそのまんま見せる必要があるけど
アニメだとそこまでしなくて良いのに癖が抜けないんだろう
かわいい
店の周りに居た人達から見れば、看板がいきなり勝手に壊れた!?→少年(湊太)が出てきて一人で喋ってる…って感じなのかね
ノエルちゃんは円盤が見える範囲(湖周辺)しか行動出来ないみたいだな
そこら辺のところハッキリした描写ないような?