『アルドノア・ゼロ』2クールの主題歌アーティスト発表!OP:SawanoHiroyuki、 ED:藍井エイル
【アルドノア・ゼロ】2015年1月より放送開始となる第2クールの主題歌アーティストが決定しました。 OP/SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki『&Z』 ED/藍井エイル『GENESIS』 http://t.co/OeNyqKkMQX #aldnoahzero
— アルドノア・ゼロ (@aldnoahzero) 2014, 11月 16Kalafinaじゃないだと!? RT @aldnoahzero 【アルドノア・ゼロ】2015年1月より放送開始となる第2クールの主題歌アーティストが決定しました。 OP/SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki『&Z』 ED/藍井エイル『GENESIS』...
— ちょろQ (@CHOROQx) 2014, 11月 16@aldnoahzero ほほう。澤野さんがOPですって。楽しみ。 #aldnoahzero
— 灸徳 (@ark_pt) 2014, 11月 16@aldnoahzero kalafinaだと思ってたのに・・・
— ISUTA T (@isuta_t) 2014, 11月 16@aldnoahzero Kalafinaではないんだ…残念(TT)
— Satoru0131 (@satoru0131) 2014, 11月 16@CHOROQx kalafinaカードは1作品に1回しか使用できません…みたいなルールなのかもよ?T_TエイルちゃんのEDに期待。
— 織倉若葉(プレミアムソフト大将) (@to_ro_po) 2014, 11月 16
いやいやいや・・・・カラフィナどこいったよ・・・・
カラフィナの曲ないとアルドノアの魅力が2割くらい下がるぞ・・・どんな判断だ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( ●)(● ) |
.| (__人__) │
| `⌒ ´ |
.| |
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
こりゃあれか、Fateの2クール目も使うから
アルドノアは外されたって事か・・・
/ ̄ ̄\
/ ⌒::::::::⌒\
|::::::<●><●> | / ̄ ̄ ̄ \ もったいねーな・・・
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒:::::::⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ <●>::::<●> \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
何の新鮮味も無い
いつも同じ感じじゃん
お前ら買ってやれ
みんな…仲良くやってくれ…
どうせ俺の事なんか…
夏の覇権()になるはずだったんでしょ
ブリュンヒルデみたいなのだといいんだけど…
やっぱり、どう聞いても「おしりを育てよ~」なんだよな
FateZero一期のEDは曲映像ともに最高だったから
あれ今でもよく聴くわ
Bメロからサビへの高揚感がぱねえ
まあカラフィナも同じようなもんか
MEMORIA 良かったよな
俺もよく聞くわ
ツナガルオモイ
藍井エイル
発売日: 2014年11月12日
お前ら買ってやれ
メチャクチャ期待してまうわ~
BRE@TH//LESS級のが来たら嬉しいんだが…
カラフィナは元々空の境界きのこ派だからFateで頑張ってくれれば大満足ですわ
エイルは着エロリスカさんだけど歌は評価する
そういえばちょうどSAO2期が終るから入れ替わりでエイル投入なんかな。
A/ZやaLIEzのほうがよかったからね
ワンパなんだからそれで満足できるよ
澤野もワンパターンで飽きた
「俺には関係ねぇ!」ってバックれた人でしょ?
そんな奴連れ戻してどうすんの?
ああ、怪獣アニメにするんだっけ?
もういいよカラフィナわ
確かにEDでaLIEzが流れたときのテンションうpは半端なかったがOPのheavenly blueも最近の
カラフィナの楽曲では一番デキがよかった気がするわ
アニプレの馬鹿の一つ覚え、ヒットしてるとはいえゴリ押しすれば飽きられるということに気づかないのだろうか
アルドノア頑張ってくれ
藍井エイル(籠手収集家)きたか・・・
クラリス 春奈るな きてもおかしくなかった・・・
監督はアホ
虚淵に戻して
貴様…殺してやる…殺してやる!!!
今でも火星人が怪獣みたいにしか描かれてないから問題ない
大正解だよ
ねー
By最終日本黒幕XX7SP1
じゃあ、たとえクソ淵を戻したとこで2クール目も終わってるなw
単にinstrumentalって事だよな…?
クオリティは非常に高かった
どうせ今流行りのホログラムだろ
www.youtube.com/watch?v=VGim6p6mU5A
www.youtube.com/watch?v=Smq1fUXH7zY
www.youtube.com/watch?v=q5TFZGk8_jw
By最終日本黒幕XX7SP1
小室哲哉みたいにいきなり歌手デビューとか
www.youtube.com/watch?v=xAYHErCVMHs
By最終日本黒幕XX7SP1
お前意外とまともなやつだな
下のさえなければ
www.youtube.com/watch?v=mkWqcepdYEI
By最終日本黒幕XX7SP1
・自分をそれとなく世間にひけらかせないようでは黒幕に向いてない
83
A-1の体力&スケジュール管理能力がない
やっぱ前言撤回するわ
いや居た時も大して面白くなかったから同レベルに見えたのか
作中曲の作曲家がOP担当する
=大幅な経費節減
わかるな?
By最終日本黒幕XX7SP1
ライブだと酷いことになってそう
EDもまあ悪く無かったし楽曲次第だな
またステマがんばらなきゃ
61
あれ好きなんだけどな、CDは今まだ出ていないが
冒頭の畳み掛ける、イナホ出撃準備のカットかっこよすぎ。
残念と言えば残念だけどアルドノアのEDもいい感じだったしそこまでガッカリ感はないな
ZEROには合ってたけどステイナイトとは切り離して欲しかった
もうカラフィナはいいや
カッコつけてるん?
いまさら澤野が歌うのかとか反応してる奴なんなの
わかるわーw
とことんギャグアニメだな
ソラヲトの曲が最高で、年々劣化してるからなぁ…
>ソラヲトの曲が最高で、
え?
ホントそれ。
21みたいに知ったかぶってる奴に限って
mizukiって書いてあるのに読めない馬鹿。
まぁアルドノアも虚淵の3話までは良かったけど
光の旋律すごい良いよね。
それ好きならstoriaも気に入ると思うよ。
もう何のアニメのタイアップなのかよく分かんなくなってきた
あれもいい曲だったな
あいつの曲はバラードでもアップテンポの曲と同じ歌い方なんだもん
SAOの曲はほんとない
二期でどう盛り上げるのか全然想像できないが。
一番マシじゃん
声優に歌わせたほうがあってる
ほんと生贄バッシングで儲けようとするところは2chゆずりで反吐が出るね
すぐ人様に喧嘩売りまくるしな
「にちゃんに逆らうと潰されるぞ、やらかんにさからうと潰されるぞ」ってなんか古臭い昔気質のヤクザ商売な、大所帯をいいコトに力任せの
By最終日本黒幕XX7SP1
楽園追放のどこが話題になってるんだ?www
ED:mika
ってのを期待してた
魅力半減
クビにされたんだろ・・・
誰かの空耳で冒頭部分がもう「おしりを捧げよ」としか聞こえなくなった
あんなのでよかったのお前ら?
あんなのでよければアルバム曲ならず、c/wでゴロゴロしてるぞ