高校生書評大会で『ノーゲームノーライフ』を紹介した男子高校生が首都大会に進出!!すげぇえええ

179623_01_1_2L.jpg








無題

書評大会県代表に 教育

山北高2年・渡邉顕くん

 山北高校2年の渡邉顕くん=南足柄中=が、11月15日(土)に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される「高校生書評合戦首都大会」に県代表として出場する。

 書評コンテストは2007年に京都大学で考案された「ビブリオバトル」と呼ばれているもの。
参加者が面白いと思う本をそれぞれ持ち寄り、順番に5分間で紹介。「どの本を読みたくなったか」を投票で決め
得票数を競う大会。渡邉くんは8月に開催された県大会で、47人が6ブロックに分かれて行われた予選を勝ち抜き
6人の県代表のうちの一人に選ばれている。


 渡邉くんが紹介した本は『ノーゲームノーライフ』(榎宮祐/KADOKAWA)というアニメの原作本。「昨年の夏に、もともと好きだったアニメの原作本を読み始めました。自分の好きな作品の良さをしっかり紹介できるように、首都大会では全力で臨みたい」と意気込みをみせている。

http://www.townnews.co.jp/0608/2014/11/15/260118.html





すげぇ・・・・ノゲラを紹介をして県代表とか・・・
一体どう紹介したのか気になるぜ・・・・
首都大会もノゲラ紹介すんのか?
              ___
               /    \
              /       \
          |  ヽ、  _ノ    |
           |  ( ●) ( ●) |       ____
           |  (_人_)   |     /      \
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|   |   /  ─    ─\
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  /、 /   (●)  (●) \
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |.|       (__人__)    |   __
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ | \      ` ⌒´/ ̄ ̄⌒/⌒  /
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  | (⌒\     / ラノベ  /    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  | i\  \  ,(つ   /   ⊂)
\___,/|  !  ::::::l、  \  \||  \   y(つ__./,__⊆)





              ___
               /    \
              /       \   
          |  ヽ、  _ノ    |
           |  ( ●) ( ●) |       ____   ぜひこの子にはお兄様あたりを読んでもらって   
           |  (_人_) u. |     /      \    首都大会に挑んでほしいね!!
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|   |   /  ─    ─\  
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  /、 /  (● )  (● ) \
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |.|       (__人__)    |   __
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ | \      ` ⌒´/ ̄ ̄⌒/⌒  /
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  | (⌒\     / ラノベ  /    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  | i\  \  ,(つ    /   ⊂)
\___,/|  !  ::::::l、  \  \||  \   y(つ__./,__⊆)



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:28
    なんでSAOじゃないんだよ💢
    みたいな奴沸きそう


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:28
    (´・ω・`)ノゲラ面白いわよね


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:29
    俺にも言いたいことがある


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:30
    足柄中


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:30
    いかにもオタって顔してるなww


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:30
    マジかよラブライブすげーな


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:30
    なんでゴクドーくん漫遊記じゃないんだよ!


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:30
    ノゲラ面白かったな
    (なお円盤購入は途中で脱落した模様)


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:30
    ↓ここでNEETが冷静に一言


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:30
    とらぶる的に言うとえっちぃ所をのぞけば
    ノゲラは世界のどこに出しても恥ずかしくない本だぞ
    内容的にも


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:32
    マジかよラブライブきんも


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:32
    渡邉君の書籍紹介聞きたいわ
    どんな感じなんだろうな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:32
    でもやら管はラノベ読めないんだから関係無いでしょ
    ここのアンチも含めて


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:34
    MFに入れよwwwwww


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:35
    こういうので勝敗ってどういうところで決まるんだろうか…


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:35
    紹介する本ってぶっちゃけ何でもいいのよね
    評価対象は話術と説得力


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:36
    ラノベでもいいんかw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:36
    顔が如何にもお前らw


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:36
    こんなゴミ作品を推すとかどういう神経してんの
    ゲームらしいこと一回もしてないからねチェスとか銃撃戦も
    頭脳戦とかなしに勢いだけで勝っちゃったていう終わらし方で全然褒める所がないんだけど
    後付けで新しいルールばっかりいれて楽しみが半減した作品だからな
    この高2は絶対中二病なんだろうな社会不適合者になる人間は黙ってろ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:37
    ラブライブのおかげ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:37
    15
    プレゼン能力やろ。発表を聞いて読みたくなったかどうかであって、読んだ後の評価は知らん


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:39
    うわあ・・・


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:40
    19
    お前結構おもろいなw15点
    この高校生に弟子入りしろよw


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:40
    貧弱な顔と体だな
    プレゼンで選ばれるわけねえよな金でも渡して選ばれるようにしたんでしょう(適当


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:41
    「昨年の夏に、もともと好きだったアニメの原作本を読み始めました。」

    何を言ってるんだこいつは?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:43
    2期はよ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:44
    25
    アニメから入ったアニメ組ってことだろ、春から放送してんだから別に間違ってない


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:44
    「どんな屁理屈でも納得したら負け」って点は、実に書評バトル的ではある。
    原作リスペクト的?


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:44
    知名度が低くなおかつ面白い作品であることがポイント
    知名度高いと紹介にならんからな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:44
    19
    ほんとそれ。作者が書きたい一連の流れを強引にくっつけてストーリーにした感じ
    なんでアニメがあんなに評価されたのか分からん。



  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:45
    ノゲは普通に面白いから色々な人に読んで貰いたいね


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:45
    ラノベをこういうところに出しちゃイカンでしょ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:46
    27
    ノゲラのアニメは今年の春から放送開始なんだよなぁ…


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:46
    >>25
    むしろお前が文盲じゃ…


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:47
    30
    お前みたいのが少数で面白いと感じた奴が大多数だったからだよ。だから原作は爆売れして円盤も売れた。
    Q.E.D.


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:47
    33
    記事が間違えたか、緊張し過ぎて言い間違いのどれかだろう


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:47
    これアニメ終わってから何の話題も無いよね、本当一発アニメだったな~


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:47
    30
    そらアンタのセンスが世間とずれてるか、アニメの映像スタッフや声優陣の力のどちらかやね


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:49
    このアニメはなんか気持ち悪かったわ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:50
    19
    そういう本をいかに読ませたくなるかってところがこの大会の趣旨じゃないの?


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:50
    amazonレビューでの叩きコメも書評扱いするお前らやらチルには
    永遠に届かない世界


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:54
    な~にもかも~計算~通り~


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:54
    流石はお兄様です


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:54
    23,40
    全然反論できてない時点でお前らも社会不適合者だ。



  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:54
    ノゲラのアニメはあんなに面白かったのに・・・
    売上げって難しいね


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:55
    ブリブリバトル?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:56
    流石、MF5で唯一売れただけのこはある


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:56
    さっさと7巻だせよせめて1年に2巻ペース位出版しないと飽きられるぞ
    つかヤマグチノボルやえむえむっの作者みたいに完結せず終わるんじゃないかと
    思ってしまうわ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:56
    県内の参加人数が50名にも満たず、そこから上位5名に選ばれたとw
    しゅごいねぇ♪


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:56
    ラノベの書評でここまでいけるってある意味真面目にやってる人より凄いのでは?
    小説家目指せよ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:57
    ノゲラくらいのクオリティでお兄様のアニメも作れば2万は売れてただろうに


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:57
    あのクソ原作のプレゼンで勝ち上がれるんだから才能あるな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:57
    45

    売れてんじゃん。
    余裕で2期出来るよこの売り上げだと。

    ※44は何かオカシイ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:58
    魔法戦争も面白くプレゼンが出来るのだろうか


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 16:59
    アニメ制作会社の宣伝マンこいつスカウトしろ
    逸材だぞ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:00
    コンテンツ的にISやはがないクラスにはなれなかった感じだね
    原作もアニメもそこそこ売れたのに・・・


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:02
    56
    所詮そこそこだったってこと
    作者もいつまで生きてるか分からないし、2期無きゃこのままフェードアウト


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:02
    違う話になるけど後付け設定でなんでもおもしろくさせようとしてるからねアニメは
    19の言う通り頭脳戦ではないからな
    アニメは本当に適当すぎて見るのが苦痛すぎる。ラピュタとか遊戯王とか過剰演出したせいで視聴者も置いてけぼりになった。
    アニメ公式で分かりやすく説明とかすればよかったのに
    これ何でアニメ化したのか分からん
    主人公無職、妹不登校ってただのクズじゃん


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:04
    昨今のプレゼン至上主義もどうかと思うが
    プレゼン能力も才能であるのは事実


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:05
    そもそも作者が生きてられるかが心配なシリーズだからなあ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:07
    58
    だからお前の書評じゃ首都大会に進出出来ねえんだろ?
    もっと面白い事書けよw


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:10
    山形県予選なんて5人くらいしかいなさそう


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:12
    62
    記事に47人って書いてあるだろ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:13
    ヤマカンもこういうの得意そう


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:15
    何でちょくちょくラブライブって言ってんの?
    関係あるのか?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:15
    ラノベは設定だけ面白そうなの多いしな。
    ノゲラも中身は勢いだけで戦略もクソもないしな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:15
    気持ち悪い
    お前らのコメントが


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:18
    19
    おまえが真っ先に黙らないとダメだね^^


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:18
    64
    それな

    で、作品の構造を理解した気になって「こんくらいなら俺でも作れる()」とか勘違いするとこまでがセット


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:21
    一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみついている連中ですね。
    その手合いはネットに多いでしょう。
    僕はあれが不思議で仕方ないんです。
    作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
    自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
    それが普通の感覚ですよ。
    そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
    非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:24
    意外とアンチが多いんだよなぁノゲノラは。俺は好きだけど。というか6巻を映像でも観たいから2期早よ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:25
    俺ガイルの100倍つまらん


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:25
    なろうの異世界ブームの波にうまく乗れたんだろうな、内容もなろうっぽいし


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:26
    ネット弁慶達がなんかいってる


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:28
    71
    アンチはどのアニメでも一定数いる
    ラブライブとかこれは反応しちゃってるのがたくさんいるから多くみえる
    煽り耐性鍛えるのは大事だよ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:28
    70
    コピペつまらん


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:30
    75
    それは分かってるんだけど、ノゲノラは作品規模の割にやたらアンチがしつこいイメージがあって。気のせいかな?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:32
    77
    逆、作品規模の割にやたら信者がしつこいイメージ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:33
    「アニメの原作本」じゃないだろ。小説だろ。なぜわざわざアニメという。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:35
    51
    マッドの1軍は誰が見ても明らかにノゲラだったな・・・


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:35
    77
    ぶっちゃけ作品規模が中途半端な感じだからこそ叩かれてるんじゃねーかな
    そういうのって売り豚の格好の的だから


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:35
    ノゲノラの2期とかいらないんだよトランプの遊びブラックジャックや大富豪など将棋やチェスとかもっとリアルの遊びを活用してくれよ
    原作者は縛り首にしてもいいぐらい罪を犯してる
    作品はね何でもありじゃねえんだよ
    憶測や推測までしなきゃいけない作品だぞこれ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:40
    なんでや!ノゲラのチェヌよかっただろ!
    テロルのチェスと比べてみろ!


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:41
    そもそも文芸部でラノベを扱うのは普通のこと

    だから紹介しちゃいけないなんてことはありえないんだよなぁ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:45
    なんでストブラじゃないんだよ💢


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:47
    ラノベを一般人に読みたいと思わせる会話能力をもってるのが既に優勝レベルだよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:48
    85
    ストブラは理系やで


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:48
    生徒会長もやってんのか

    立派やなぁ(おっさん目線)


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 17:58
    まぁ作品の気に入らない部分しか取り上げず、批判しかしないお前らには勝ち目のない大会だな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:04
    このクソラノベ読むとカイジとかライアーゲームってよくできてたんだなぁ
    って思えるよ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:05
    マジかよ
    ラブライブすげーな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:06
    この高校生と違って、何も成し遂げられないおまえらのコメントが醜いこと醜いこと


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:10
    無能が好む本と才能が有る奴が好む本は違うってことだね


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:13
    すげーなこれ。この手のものを一般人に読みたくさせるのはよっぽどの才能がないとできない

    ていうか素直に賞賛してやる奴全然いないんだな・・・おまえら



  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:19
    まぁこの人は書店販売員でも目指せばいいだろう
    既にその雰囲気あるし


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:20
    オタクのラノベに対する熱意と一般人の小説に対する熱意で競ったらそりゃキモオタが勝ちますわw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:22
    ストブラが理系wwww
    クソワロタwww
    ただのエロハーレムだろがwww
    気持ちわりぃwww


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:25
    56
    ISやはがないってただのテンプレハーレムでノゲラは全然ジャンル違うだろ



  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:38



  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:38
    アンチが無駄に叩いてくれたおかげで円盤売れたよ!
    ありがとう!


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:39
    81
    それはあるかもな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:44
    顔がいかにもおまえらw

    って言ってるやついるが、オタ系でもかなり上位な顔(というかデブとか超ブサでない)んだからあまり同列にあげるなw


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:47
    102
    オタ系では上位かもしれんけど髪型がゴミ
    大学行ったらもうちょっと見れるようにはなると思う
    若干ハゲかかってるのも結構気になる


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:53
    『 』


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:55
    卑劣だな…中傷する事しか出来ないのかよ、情けない


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:56
    六巻が神がかってるからな
    涙なくしてみれない


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 18:57
    「ビブリオバトル」…ビブリオ…ウッ頭が…


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 19:29
    如何にツマラナイ作品をさも面白く思えるようにプレゼンする大会だろ?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 19:37
    冷静に一言



  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 19:48
    ノゲラは面白い


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 19:50
    それはない


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 20:24
    お前に言われたくない


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 20:29
    電撃読めよ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 20:41
    電撃はゴミしかない


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 20:45
    この高校生は凄いけど
    ノゲラ自体は糞つまんない


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 20:59
    早く書評バトルのラノベ誰か書けよ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 21:08
    竿()やお兄さま()みたいな電撃ステマ文庫のクソ作品なんぞより、ノゲラのほうがはるかに面白かった。(原作もアニメも)


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 21:28
    ダンまちのが面白い


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 22:24
    月に1,2回はラノベはチェックしてるけど実際に継続して買ってるのは人類は衰退しましたとノーゲームノーライフとホライゾンだけだわ。ここ最近は10回連続くらいで1巻切りだな。SAO、はまちも買う価値がないとは言わないが・・・他の作品は薦められない。どうしてもというなら「小説家になろう」のランキングでも漁るといいよ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 22:28
    ???「真面目に生きていない奴を俺は絶対認めない、現実に嫌気差したからって神様に甘えんな」「神様に頭下げて都合のいい世界で天下取りおっ始めて、そんな自分は強くてすごいだぁ、ふざけんなこの根性無し共が!タマついてんのかぁ、切り落とすぞ!」

    某ゲームのキャラなら空白兄妹にこういうのかなって思った


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 23:48
    そもそも純文学を読んで楽しいか?
    その高尚さは認めるけど、娯楽性を無視した作品が無条件で崇め奉るこの世も風潮が気持ち悪い

    ろくに本を読んだことのない大学一年生が三島由紀夫について知ったかぶって、さすが三島だよな!というような光景・・・






  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月16日 23:59
    121
    読んでて頭痛くなる文章だな
    この短さで助詞すらままならないって…それこそもっと本読んだ方がいい


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 00:55
    同じ京都大でもああいう良識な連中がいるとなんとなく安心する


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 01:15
    うーん、興味本位で読んだが酷い文章だったな
    これがラノベなのかと


    アニメは7000くらいだが
    原作の延びの割に低い所見るとやっぱガキ人気なんだろうな


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 01:26
    面白い面白くない以前に内容が稚拙過ぎ
    ラノベ読みの中高年ってこんなんが好きなん?


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 02:26
    難癖付けている奴、何が気に食わない?
    情けないな。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 02:38
    ガキんちょ人気なんでしょうね


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 02:43
    ラノベにしてもMFとか気持ち悪い

    ありゃ性欲もて余した中高生とキモオタ向けの文庫だわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 04:21
    いくらノゲラが面白いからってラノベを紹介して首都大会に行けるとか、かなりちょろそう


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 05:06
    どういう層に受けてるのかと思ったが
    こういう勘違いサブカルかぶれ層か



  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 08:35
    126
    お兄様信者か竿信者
    もしくはスポットライトが当たるような青春を送ったことのない人生だった人


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 09:19
    やっぱりラノベの読者層ってオタが大半なんだな
    ガキ人気=オタのガキ人気
    印象操作って怖いね


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 09:56
    気に入らない事があれば直ぐ難癖つける奴には呆れる…それこそ稚拙な気がする


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 10:15
    だってノゲノラ面白く無いんだもん


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 12:12
    自分は好きだけどなぁ・・・特に6巻
    コレアニメ化してくれないかねぇ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月17日 14:24
    監督はアヴァントヘイム編をどう映像化するか考えてるって言ってたし
    7巻で神霊種と決着つくようなら4,5,7巻で2期やるんじゃないかな
    6巻は売上次第でOVAとか・・・





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ラノベ >高校生書評大会で『ノーゲームノーライフ』を紹介した男子高校生が首都大会に進出!!すげぇえええ