日テレ『ZIP!』でアニメ『SHIROBAKO』特集! 「アニメ好きじゃない人にこそ見てほしい」

















さっき、ZIP!でSHIROBAKOやってて「おっ!」ってなった
— ☆μ-Sphere☆ (@clarisphere2010) 2014, 11月 13
ZIPでSHIROBAKO紹介されてて、朝から泣きそうだった
— アンソニー@永遠の17歳 (@ansony113) 2014, 11月 13
zipでSHIROBAKO特集してたのか
ただ、紹介する人が気に入らなくてもう見なくなったな…
— ガジェアニ! (@gaje_ani) 2014, 11月 13
今日ZIP!でSHIROBAKO紹介されてた!
朝の情報番組でかやのん(中)がしゃべってた!
— なりこん@春カップル好き! (@Rin5Lin5) 2014, 11月 13
さみいいいい
ZIPにSHIROBAKO出てきたのがトレンド入りしとる・・・
— めいたん@トンベリ鯖 (@maytan0412) 2014, 11月 13
ZipでSHIROBAKOやってた。まさにアニメを見てない人に見てもらいたい作品
— ゆき@ClariS色 (@AXERA_L5) 2014, 11月 13
みゃーもりの中の人
一応ZIP!予約したんですが、ハードディスクの容量満杯だぁぁ>_<早起き頑張ろうかな…( •́ㅿ•̀ )
— 木村珠莉 (@jullie_egg) 2014, 11月 13
ZIP!の録画みてます!おはよーです!
— 木村珠莉 (@jullie_egg) 2014, 11月 13
サンキュータツオさんは読売新聞のコラムでも紹介してくださってました!ありがとうございます(*´ω`*)!
— 木村珠莉 (@jullie_egg) 2014, 11月 13
___ 俺も録画したのを見たけど、結構悪くない紹介だったわ
/ \ てかZIPは基本、わかりやすい紹介で終わるからなw
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\ でも問題児のタローも紹介すべきだったww
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
., ──‐、
/ \ はたして、これを見たアニメ好きじゃない人は白箱を見てくれるのだろうか・・・
. .| _ノ ヽ 11時30分だからそこまで見にくい時間じゃないとおもうが
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
そりゃ日本人が中国会社、China製、中国産を買えば
日本に向けるミサイル代、サンゴ密漁の資金、日本のエロビデオやエロ漫画を盗み見てオナ二ーする為のパソコン代になるアルよ
へごちんとなんかやってたけどクソつまんない
むしろ、好きな奴に裏側を知ってもらう方がいい
そもそもアニメ好きじゃない奴はアニメ見ないし、BD買わないだろ
一般人の目にはどう映っているんだろう
一般が見てもネタが分からなくて面白くない
メイン5顔がコピペでちょっと怖い
なお女性人気はこのアニメあまりない模様
時局だから宣伝するくらいだし
やはり一般人にはアナ雪みたいな子供向けアニメがお似合いか
専門用語も多い
ある程度アニメを見てる人なら面白いが
白箱はまだ分かるけど、朝番組でストブラは駄目だろ
バクマンでいうアンケの順位みたいなのがほしかった
関東は11:00とかいい時間だな
やってる局見たら、見事に系列バラバラなんだよな。
でもその中に讀賣系と朝日系は無い訳で…
く
ら
い
ぶ
ふ
く し ま つ な み ひ が い し ゃ も し ん で ぽ ぽ ぽ ぽ ー ん ^ ^ 凸
まぁ頑張れや
なんでや!?
録画したの見たんじゃなくて、動画みただけだろ
エピソード自体は普通の会社でもアルアルの共感もの群像活劇だから普通にわかるよ
一般人にこそ見てほしいというのはそういう意味でじゃなかろうか
大丈夫
医療モノでも旅館モノでも業界用語だらけだけど視聴者普通に流して見てるから。
というか役者が用語の使い方間違ってるとか普通だからw
大概の作品の用語は雰囲気でてりゃそれで良い的なスタンスで使われてるw
EVAもそうだし、魔法の呪文も大概意味なんてないw
こんな糞アニメよりかは子供向けの方がいいわ
でもこれ、売れ線に拘らないPAだから通った企画だけどねw
他社のアニメ監督やプロデューサーも言ってるけど、アニメ業界物をTVシリーズでやろうとした人は大勢いるけど企画を通る事はなかったそうだ
死ね
マッサンは面白いから良いけど、
鼻くそアンみたいな胸くそ悪いの流すくらいなら
白箱放送して欲しいわ
バハムートとかね
好きじゃないと本当に荒れるだけだから。
「白箱は女性に人気がない」て書き込みたがっているのがいるな
実際の女性人気の有無は知らんがこいつがそう言う理由は何だ?
パンピー向けは映像と話(分かりやすさ)と音楽のバランス取れてないと…
楽しそうに見てオタクと思われたくないんだろうなw
木曜日なら君嘘が一般人枠
お前らはネチネチ叩くけど結局売れたあの花みたいアニメが一般枠
白箱もジャンル的に考えると一歩間違えれば大変なことになってるような作品だと思う
もっとポジティブに生きようよ!w
明るい奴はそんな煽りとかやらない
内容もそうだが、ディズニーアニメがこんだけ受け入れられる世の中で
CGか作画かもわからん人が見たところで興味もわかん
いろいろ感想も出ると思うよ。
なんつーか、実写のドラマ紹介を見てるような感覚なんだろうか。タローの謝罪場面とか、監督と演出の対立とかがメインで、美少女なんてほぼ紹介されなかったし。
謎の?アンチが想像してるような情景ではなかった。
ZIPやってくれて良いのにさ
キモ〜いアンチが好きな連中には退屈かもね。
放送後なのにとうとう100以下固定になってしまったw
君はアンパンマンとか、自分の精神年齢に見あったものをみなさい。
男キャラに魅力がない
せめて恋愛要素でも入れれば違ったかも
ぶっちゃけメインが女である理由が分からん
特にブヒ要素ぶち込むわけでもないし
いっそメイン男にした方が受けたんじゃないかとすら思う
女キャラである必要性がよく分からんよな
多分萌オタ釣りたかったんだろうがそのせいで中途半端な作風になってる
リアルにアニメ業界描きたいのかよく分からない
男キャラにするか女キャラでやるならそれなりの必然性を持たすか
若しくは徹底的に男キャラ排除で行くべきだった
いや女は萌えアニメと思ってゼロ話切りしてるだけでしょ。実際に見てる女は(アホ監督やタローが強烈な引き立て役になってるから)遠藤や落合にグッとくると予想。
主人公が男キャラなら殺伐としすぎてみてられないわ。
あれよく考えるとかなりうまくやってたわ
放送中は結構叩かれてたがw
物珍しいくらいは思うだろうけどね。でも、女性キャラクター(特にメイン組)が美化されてるから、
その他の登場人物とのギャップで、違和感を覚える人ばかりな気もする。
>>60、62
一応雇用されてる身なのに、共感できたところがなかったんだけど・・・。
自分はいつからニートになったんだ・・・?
全員男にすれば腐がついた
全員女にすれば萌え豚がついた
現状これどっちも付いてないんだよなあ
恋愛要素もないし
大丈夫。ふぁんたじっくで、エロい女の子がやまほど出てくる夢夢いっぱいの深夜アニメのが、十万倍ぐらい違和感をパンピーに与えてるから。
まずキャラデザが何かちぐはぐだし
何やりたいんだか作品として良く分からん
背伸びして見なくていいんだぞ。無理すんな。
望んでた作品と違う
PAは自分達が今までどういった作品作ってどう受けてきたか思い出せ
キャラデザはなあ・・・
ちゃんと統一しろよ
この作品、アンチ少ない方なんだから。
いろはに関しては、等身大の主人公がゼロから成長していく姿が良かったよね
(劇場版はOVAレベルの蛇足だったが・・・)
あれは共感を呼び安かったし、それぞれの登場人物に個々の活躍がちゃんとあった。
今回の作品は、いかんせん主人公が「強くてニューゲーム」状態なのがねぇ。
初めからLv75スタートみたいな。多少の困難も割と平気なのが、反って淡泊過ぎるというか。
そして、何より問題なのは「作ることの楽しさ」が分かり辛い。個人的にではあるけどさ。
全作品見て言ってる?矛盾してない?
PAが作ったら、どんな作品であってもPA作品でしょ。
そういう意見ならPAファンとは言わないほうがいい。
いろはファンとか、TARITARIファンとか、個々の作品のファンと言ったほうが正確だと思う。
言ってることが分からないなら、無理に返答しなくても良いよ。
>>79
何言ってんの?>>78は間違ったこと言ってないけど?てか、その通りなんだけど。
お前、『いろは』ちゃんと見てたのか?w
あっちの主人公も、最強スペックだったじゃねーかw
ついでにいうなら、主人公、主人公母、祖母を無駄に持ち上げるために、他のメンバーを無能キャラにしてたじゃんw
しかも「中居が足りなくて回らない」って状況で、旅館ほっぽり出して結婚式に参加している板前を探しにいくようなアスペだぞ?w
すぐ横に、「厨房にいても役に立たない」板前見習いがいるというのにw
PAファンなら文句言うなよアホ
お前の方がちゃんと見てねーだろボケ
宮森は確かに新人とは思えないほど有能だけど、メンタルが弱いという、制作進行としては致命的な弱点も抱えてるからなぁ…
制作進行って、何よりもメンタルの強さが求められるほど理不尽でブラックな仕事だから、例えどんなに優秀でも、メンタルが弱いと続かないんだよ
その辺の不安要素を残してる以上、決して宮森は最強スペックとは言えない
優秀だが、ふとしたトラブルで壊れてしまいそうな脆さも持ってる
その点はタローと正反対なキャラでもある
無能だがメンタル最強のタローと、有能だがメンタルが弱い宮森とは案外良いコンビなのかもしれん
しかも劇場版じゃなくて放映中のTVシリーズだし
美少女キャラが沢山出てる時点で売れ筋ド真ん中直球じゃねーか
お前の眼は節穴かよ
TV業界はTV業界という名の一つの会社だからな
局違いなんて部署違いぐらいの感覚でしかない
だからフジがあんなことになってても、他の局は知らんぷりor当たり障りの無い報道しかしなかっただろ?
もし他局をライバルと思ってたら、ライバル局の不祥事は鬼の首を取ったように叩きまくってたハズだろ?
つまり、他局はライバルじゃないんだよ。あくまで同会社の別部署でしかないんだ。
だけど、作っているのが萌え魔法少女アニメみたいだから、これに拒絶反応を示す人が多いと思う。いろはみたいな作品を作っているという設定だったら良かったかも
大きいほど夢をこめたキャラ、というサインなんだろう。
監督とかデスクとかとは対照的に。
まてよ、社長の目もちょっと大きいな・・・
新垣結衣みたいな薄顔美人が好きなやつもいれば
佐々木希みたいなハーフ系の顔が好きなやつもいるのと一緒
おれ自身最近のPAは目がでかすぎる印象で、いろはやTARITARIぐらいが好きだが
白箱はまあ許容範囲といったとこかな
AIRやCLANNADみたいなキャラデザの方が苦手
最近の京アニは好きだけど
美少女なのは美形を描く方が作画スタッフのモチベーションが上がるから、らしいぞw
PAの場合は女性スタッフ比率が8割の会社で、本当は美少女動物園じゃなくてFreeみたいなホモ動物園にしたいという意見が多かったそうだが監督が却下してオッサン動物園になったとか
個人的にはオッサン達に、というか木下監督に、アニメ監督ならではのバカやって欲しいな。専門用語バンバン撒き散らして、凄そうなんだけどバカやってるっていう。
五人組の間のやりとりは、既存のアニメの範疇なんだけど、社会人のオッサン達のアホな暴れっぷりは新しいと思う。
そりゃパイが小さいわ。
安定の「サンライズ」以外 あらゆる日本アニメ制作会社を総ディスる
安定の「やらおんコメ欄」
安定の「サンライズ」以外 あらゆる日本アニメ制作会社を総ディスる
安定の「やらおんコメ欄」
それがロクな結果にならない事はWUGで証明されてるだろ
その程度の学習能力もないのかてめえは
アニメ会のライブはもう首都圏ではやらないんだろうか
こういうリアリティのないのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがWUGみたいに監督で勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という
自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
録画を今2週目してる最中だが、不思議と何度も見たくなる
みゃーもりまじかわ
但し常識しか通用しない小市民はな
このコピペどんどん改変されて意味がわかんなくなってきてるなw
毎回いじられるタローが羨ましい
それ言ったら医療ドラマとか専門性高いドラマがなぜ根強く映像化され続けてるのか
本当に面白いものは知らない言葉だらけでも面白いし分からなかったら自分で勝手に調べる。
というか最近のアニオタは本当にどうかしてる。調べない上に知ったかな奴の割合が異常。
たまに雑誌でタレントがアニメ好き公言してるとにわかとかファッションオタクとか言われるけどそいつらと同じレベルなのが異様に増えた。
何故こんな事になってしまったのか…