【またアイドルか】アイドルを育てて“見せびらかす”スマホゲー『アイドルクロニクル』をタイトーが発表、今冬配信

アイドルを育てて“見せびらかす”スマホゲー『アイドルクロニクル』をタイトーが発表、今冬配信
タイトーは、iOS/Android『アイドルクロニクル』を今冬に配信すると発表しました。
同時に、事前登録の受付を開始しています。
http://www.inside-games.jp/article/2014/11/13/82514.html
『アイドルクロニクル』は、アイドルのマネージャーとなり一緒にトップアイドルを目指す“アイドルみせびらかしゲーム”です。レッスン、ライブ、仕事などを組み合わせてスケジュールをこなし、さらにはライブをこなして変化するストーリーを楽しめます
アイドルたちははじめこそ簡単なステップしか踊れませんが、ライブを重ねるたびにダンスが上達するような成長システムを搭載しています。また、トップス・ボトムスなど6箇所の衣装と9種のヘアスタイルを自由に選ぶことができ、1200万通りのカスタマイズが可能。さらに、ライブ演出を設定することもできるとのこと。
こうしてカスタマイズしたライブは、終了後に公式サイトで動画投稿・共有が可能です。また、公式サイトではランキングが随時公開され、人気キャラクター・楽曲が明らかに。この結果によって、次の楽曲のセンターが左右される可能性もあるという、参加型のアイドル育成ゲームになっています。
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ ヽ_ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ また懲りずにアイドルかよ!!
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ もういいよアイドルは!どうせこれも
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | WUGみたいに1年くらいで終了だろ!!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \_ `ー" ノ もうアイマス・ラブライブ級コンテンツなんてこねーから
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
しかしこのキャラデザどっかで見た事あるんだよなぁ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ ぶっちゃけキャラデザはいいと思うんだよね
l` ⌒´ | /─ ─ \ てかゲームから開始ってのがなぁ
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
きらめきスターロード
アニメの市場とは訳が違うんだから語るなよニワカが
そんで声優はアイマスとか被ってるし、もうええわこんなん
テキトウな絵師にカード絵描かせるだけですむスマホゲーと違って
金と手間のかかり具合が段違いだぞ。できるのか今のタイトーに。
それはそれでシュールなムービーになりそうだな
大人しく同じシステムでアイマスかラブライブかミクのゲーム作っておけばいいのに
音ゲーなら曲数が物を言うんだから完全新規は厳しいわ
これ一応3Dモデルが踊ってるじゃん
ただ携帯でやるとくっそ重そうだけど
3Dモデルなんか誰も求めてない
まーたラブライブのパクりか
ちなみにタイトーはアルカノイドVSスペースインベーダーなんてのも出すらしい。
ホント地に堕ちたな…
その時点で可愛くないし心が汚れてると思う
面白いくらい稼げそう
全ての音ゲーはスクフェスのパクリ
キャラデザだけならスタプラが断トツで一番の出来なんだよなー
無限にアニメアイドル好きがいるわけじゃないし
ラブライブはもう終わったし、WUGやろこどるは2期微妙
アイマス系(モバマス)とアイカツくらいしかないからないから出来がよければいいんじゃね
ラブライブ自体がマイナーから這い上がったコンテンツだから
いつ抜かれるのか怖いんだろう
蟹にちゃんとお金渡そうね
もうどっかに九州されてると思ってた
地盤ゼロからスタートしていきなり大成功しようとか
どこぞのアニメ監督みたいなバカなこと考えてないといいが
なにか1つヒットすると誰も彼も同じジャンルに殺到するのが
日本のコンテンツ産業の悪い癖なんだよね。。。
むしろそれを逆にとって、まったく新しいジャンルとか
挑戦したほうがまだマシだわw
声優発表早くしろよ
200人くらい用意しろよ
あとこの中の一人の声が水樹ポイんだが。
詳しくないから違う可能性高いけどどう思う?
タイトーのアイログはソシャゲではアイマス・ラブライブより古いぞ
まあソシャゲなんて似たようなの山ほどあるから今更だけど
据え置きゲームのアイマスもマネージャーがアイドルをトップアイドルに導くストーリーで
レッスンやライブのイベントでは音ゲー?リズムゲー要素あったしね
ポチポチでいいや俺は
10年前のアーケードから
モバマスはギリギリ恩恵に預かれたけどグリマスはもうダメだった
AKBもそろそろ下火だし
これも来年秋あたりにやらおんに取り上げられる事も無く終了だよ
今でも全部アイマスに見えるのに
世界に影響を与えたアイマスは罪作りだわ
おい!グリマス馬鹿にすんなやw
アニメ化前の全アイドルコンテンツでグリマスより売れてるの
アイマスシリーズ以外ないんだぞ!
AKB設立も俺がその一人だと、秋元康本人とは確認済みであるし
スフィアも水樹奈々もはなざーさんも影からプロデュースしてきたから
そういうゲームをやりたくならないわ、現実にいくつもこなしてきたから
By最終日本黒幕XX7SP1
これが人気出るかは知らんが悪くないな
GREEでタイトーがリリースしてるアイログをパクったのがモバマスなんだが
アニオタ界隈では最近こういう二番煎じやら後追いが増えたなぁって思うかもしれんが
ゲーム界隈では8年近く前からアイドルマスターの後追い二番煎じはそれなりに多かったよ
アイマスよりは先に当たったの?
タイトーってきらめきスターロードというアイドルゲーがあったのに
課金しねーとイベント勝てねーとか
あとライブチケットなんとかしろ
アイマス、アイカツ、ラブライブとバンナムは超絶勝ち組
俺妹が当たった後に増えた長文タイトル作品みたいな影響を与えてるのかもな
業界人の意見じゃなくオタクの生きた意見だ、有難く思えよクズ共
ま、及第点じゃないすかね。オワマスやパクライブより良さげ
わきが?ナニそれ
正直その通りなんだなぁ
やはり、ここはけいおんなんかどうでもいいんだな……
アイログ 2011年6月下旬サービス開始
シンデレラガールズ 2011年11月28日サービス開始
すげーな企画開始から半年未満で作ったのか。
芸が無い。
中の人なぁ……旨味多そうな中堅未満な人はモバマスが持ってってて、
各事務所の新人有望株はグリマスが囲い込んでるから、
この手の新規アイドルモノに出そうなのは、残り物扱いな人か丸っきりの新人なんだよなぁ
だけど意外なトコだとあやねる、Y.Aoiネキ、かやのんあたりはアイドルモノやってないかな?
これはたんぱくすぎて売れないと思う
既にPCで出てないか?
スクエニならタイトーに頼らず自力で作るだろ?
作るとすれば、だけど
やらかんの勘違いじゃ
アイドルグッズを見せびらかして歩くラブライバー四天王どっちが健全なの?
流行ってるとはいえ
ほれ、豚どもやってやれよ