『ガンダムビルドファイターズトライ』第6話・・・関西人がホモじゃなくてノンケだった!! フミナ先輩の機体にあんな能力があったなんて・・・

1415783874930.jpg





1415782818181.jpg
1415782828990.jpg
1415783122794.jpg
1415783136302.jpg
1415783146474.jpg
1415783167195.jpg
1415783177240.jpg
fn20237.jpg
fn20240.jpg
1415783187876.jpg
1415783197537.jpg
1415783210586.jpg
1415783367730.jpg
1415783427490.jpg
1415783495563.jpg
1415783512863.jpg
1415783543197.jpg
1415783616811.jpg
1415783678209.jpg
1415783704542.jpg
1415783714126.jpg
1415783724897.jpg
1415783754937.jpg
1415783783351.jpg
1415783829487.jpg
1415783852173.jpg
1415783874930.jpg
1415783953118.jpg
1415783992766.jpg
1415784038410.jpg
1415784082210.jpg
1415784095658.jpg
1415784109569.jpg
1415784119136.jpg
1415784168938.jpg
1415784222540.jpg
1415784250178.jpg
1415784285617.jpg
1415784307443.jpg
1415784317864.jpg




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

えええええええええええええええええフラグ



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

惚れた!



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

コラ関西人かなり自重しやがれや



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

こいつホモじゃなかったのかよ



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

サカイくんガラ悪い上にチョロすぎるとは!!



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

関西へのヘイトがどんどんたまっていきますよー



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

ええ女
やめてよね横恋慕キャラでさらにウザくなるの



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

下手に知識あると余計に邪魔
ラルさんの言葉がこういう形で生かされたか




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

よっしゃ!フミちゃんは関西人とくっつけ!
セカイはギャン子がもらう!!



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

ああ、関西人だけ肉体の悪魔の虜になりおった
流石ゲスポジ



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

ユウマにスドウ・シュンスケに今度はフミナとか
サカイミナトどんだけフラグ立てるねん




1415784410485.jpg
1415784421185.jpg
1415784434352.jpg


名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

スレッガーさんきたー!



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

スレッガーさんの生まれ変わり?



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

しにそうなひと



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

スレッガーさん……わかった!
「ミライ」さんに惚れる流れだこれ!




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

来週は切なそう…死別だけはやめてくりー



1415784445229.jpg
1415784455803.jpg
1415784475595.jpg
1415784445925.jpg


名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

素組でもいいじゃん
的なキャラか




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

いまどきスミ入れくらいしなさいよおお



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

素組みということは…
特に改造せずそのまま接着と色だけ塗ったプラモ…ってことやね?



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

素組のシオンって二つ名はどうなんだろう…



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

カスタムなしの素組み派だってそりゃいるよね
原作大好きだったら尚更に



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

んー
今期はドラマ重視やなぁ
バトルのほうがちょっと弱い気がする




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

まあ序盤だから仕方ないが
ブラッド・ハウンドのようなガチ玄人バトルがまた見たいよ




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

二期はまだビルダー要素薄いな



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

素組でどれだけ戦えるのかは興味あるけどどう表現するのかが一番気になる



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

そもそも08小隊の機体なんて作品中でも弱いのになぜ選んだ?



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

スレッガーさんは
敵の大型MAに特攻して使用機体がバラバラになる展開来るね…




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

しかし関西人のポジションは何なんだ?
セカイのライバルなのかユウマのライバルなのかフミナに言い寄るのか
一人で全部やるのは少々無理があるぞ



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

今作のラスボスはユニコーンだろうかAGEだろうか



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

敵がいい感じにデータ厨だった
「こんなのデータにないよぉ…」




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

やばいなぁ来週から素組の定義が公的に塗り変えられるぞ



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

地面穿つわ盾壊すわウイニングの胴体堅すぎだろ…なんであんなカッチカチやねん

1415784509970.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

っていうかこれなんか
かっこ悪いね


1415785081042.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

作中でSDは糞みたいな舐められ方されてて吹いた



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

センパイもうあれがデフォの格好なのか…
部室に痴女がいるよう



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

フミナ先輩の勝つためなら自身の活躍とパーツの破損を気にしないメンタルは
前作でいうセイ君のようやな



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

あれだけ情報集めといて顧問がラルさんなのも知らないのかよ
ダメだなあのチーム


1415784285617.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

弱体化したウィニングに負ける三号機



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

2話かかると思ったら1話以内で済ませちゃった・・・
ちょっともったいないな




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

フミナがなんとか取り持ってるけどだんだんチームワークできてくるのか?



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

前々から呼ばれていたけど名称がウイニングナックルそのままだった



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

連携というかぶちょーが支援機で2人の性能を上げただけじゃん



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

光学迷彩とかあんな便利アイテム反則じゃないのか

1415784719597.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

中高生大会でガンプラ毎回チェンジ可って
高校生に有利させすぎのような
中学生の財布事情じゃ無理




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

やっぱり今回の監督はBGMに弱いな!
曲が盛り上がりにかけるぞぉーい!
今日は3割減だぞぉーい!



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

ボインだなぁフミちゃん
そりゃあミナトも落ちるわ
というか初めてだなフミちゃんの魅力に落ちた男


1415784853750.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

ウイニングの分離したパーツは鋼丸みたいに全パーツ追加装備になるパターンなのかな
今回いくらか撃ち落されていたけど



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

ミナト的にはユウマは試合に負けて名人杯に出てほしいのか



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

関西人×フミナちゃんとか誰得だよ……
これで関西人が後半でいい奴っぽくなってフミナちゃんとくっついたらどうしよう………



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

これはあれですか
ウイニングは2体買えってことですか




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

こりゃ大将戦100%やるパターンですわ

1415785248454.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

今回の高専の人たち
バトルスペース宇宙だったら
どうするつもりだったんだろう・・・




名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

どうやってステルスマントなんて用意したんだろう・・・?



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

名人みたいな濃いライバルが欲しい



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

ここの先輩の唇と鎖骨がエロかった

1415785617178.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年11月12日

今回はあくまでチョイで
いつかドラグナー要素てんこ盛りな回が来ると信じたい…チームドラグナー…






           __
        ; / . (\ ;
       ;/ ヽ,,,)ii(,,,ノ\;  関西野郎めぇ・・・・フミナ先輩に惚れてでワイも参加するわ!!
      ; | (。 )).(( ゜) .| ; 勝ったらその女もらうわ!とか言い出しそうで怖いんだけど
      ; |   (__人__)  | ;
      ; .| il´ |r┬-|`li } ; てかこいつはいつ参戦すんだよ・・・1クール目はまだ参戦しないっぽい?
      ;  | !l ヾェェイ l! } ;
       ; ヽ   ノ( / ;
      ;  ノ ヽ  ⌒/⌒ ヽ ' ,
     ; /           \' ,
    , ' /            へ  \' ,
   ; (  ヽγ⌒)     |  \   \' ,
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄









てか支援パーツになるのはいいけど
ビルドバーニングはまじでパンチしかないのか?
キックでミサイル弾いてるのはいいけど、決め手はたまには別のがいいな・・・
ビームサーベルとかつんでないの?
       ___         
     /     \         
   /         \_______ 
  /            \      | |
  |                |        | |
  \            /      | |
   /            く        | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|   、 ) _____|_|
    |□|:|   |::|  | / |_|_(二゙)
    |  |:|   |::|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__|  |:|___ ..   ),,      
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::





         ____
       /      \ てか来週の運命が楽しみすぎるわ・・・・
      /  ─    ─\ ぜひBFでは運命でストフリとインジャ倒すとかやってほしんだけど無理かな・・・
    /   <●>  <●> \
     |      (__人__)    |     ________
    \      ` ⌒´   ,/   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/            \  //               /
| | /    ,            ヽ //               /
| | /   ./                 //               /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:05
    先輩


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:05
    ちんちんシュッシュッ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:06
    は?先輩のおっぱい目当てで視聴してますけどそれが何か!?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:07
    相変わらず戦闘の中身以外は面白いな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:08
    禿同とhshsに笑った


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:08
    最後のスレッガーでワロタw


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:08
    サカイ「ワイも投稿や」

    代表戦が今後の肝?、盾(シンバルアタック)w、スレッガーな人…


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:09
    サポート用SDガンダム最高
    まだ色々ありそうな感じ
    姉ちゃんは何時になったら応援にいくのか


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:09





    ま ー た 双 葉 の 転 載 か


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:09
    今回は戦闘シーンも面白かったけどね


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:10
    なんかデスティニーの作画酷いな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:11
    関西人!


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:12
    なんか盛り上がらない
    キャラも結局部長と姉ちゃんばっか話題で魅力に欠ける奴ばっか
    肝心の戦闘もトンデモ技しかやらないから普通のMSが埋もれるし


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:13
    フミナ先輩の下半身に容赦無くフィストをぶち込むセカイくんスゲェ。
    これは夕方流せませんわ。


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:14
    関西の自由は窮屈で不自由過ぎる。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:15
    前作から変化つけようとしてるのとガンプラで戦闘って要素が喧嘩してるような


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:15
    関西はガンプラは自由だとか言っときながら、固定観念に囚われ過ぎてるな。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:15
    ミライお姉ちゃん 今日も可愛かった


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:16
    BFTは前作以上に恋愛面っつか惚れた腫れたの方向に力入れるのか


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:17
    関西人がホモってアニ関の風評被害が・・・


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:17
    この後、関西人とフミナ先輩が〇〇クスでもしたんだろ



  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:19
    今回は一期の名人と兄弟戦に似てて良かった
    相手の戦い方もそうだしフミナ先輩は情報を大切にする相手に切り札を隠していたわけだしな



  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:19
    にしても科学部のやり方ゲスいと言いビームサーベルがあればドラグナーだよなまさかウイニングデカいアームといい背中ののバックパックが長距離用のカートリッジとは今日はどちらと言うとウイニングがすげぇ活躍してるじゃんにしても関西人がレイコーって言った時、
    冷凍コーヒー略が出た時普通に自販機で買うか普通にアイスコーヒーって言えよそれに惚れるわ最後には高校生と言うよりスレッガー気取りのおっさん出てきてと言うことはОPのGファイターアイツか


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:19
    話は変わるけどセカイの師匠って女じゃないか?
    OPの陰が腕を組んでいる様にも見えるが胸だったりして。


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:25
    トーナメント戦と言う事もありますが、
    本来なら今回のような敵のオーソドックスな機体に1回敗北した上で、
    セカイがチーム戦術の重要性を理解し、フミナがそれに対応した機体を作る、
    という展開にするのが寧ろ定石なのですが…
    後半、相当話が詰まっている構成なんですかね。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:26
    悠木碧引退だってさ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:26
    確かに拳が多いけど、普通に蹴りもありますやん(竜巻蹴りとか

    関西に住んでるけど、レイコーって初めて聞いたわ。
    メニューとかでも普通にアイスコーヒーだし。


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:27
    なぜ引退するのか?


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:28
    一期と違って敵キャラに魅力ないな
    メイジンやフェリーニやニルス、皆良いキャラしてた


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:28
    ※26
    どうでもいいコメントすんなよ
    アニメ記事だぞゴミ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:28
    マックを「マ」クドと言う人は、実際見たことがありますが…


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:28
    関西人だけどレイコ―はコナンで知ったわ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:31
    マックをマクドは、大阪だと普通に使うなー


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:32
    チームドラグナー...>>
    HGMAでドラグナー1型⇒ドラグナー1カスタムとドラグナー2型⇒ドラグナー2カスタムとドラグナー3型が発売されることを一刻も早く望んでる
    ドラグナー遊撃隊を再現するのはもちろんドラグナー1型をガンダムファーストとエルガイムMk-Iと一緒に並べたい


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:33

    東京の痛いニュースに触れない男、やら管。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:33
    32

    しかも作中で服部が「今時レイコーなんて言葉オバハンしか使わんわ」みたいな事言ってたよな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:34
    さすがにいっちゃいけないポジションになった関西人は処さなければならない
    まぁ、相手にもされないんだろうけど
    こっちは楽しく見てるのにこういう余計な惚れたぜ展開はやめてほしい
    マジで関西人はろくなことしないな
    即刻消えて欲しい



  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:36
    むしろ運命がストフリにぼっこにされてほしい


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:37
    36
    脚本家がバカなんだろう


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:42
    基本的にセカイの拳法とキットの性能やギミックで勝っているため
    3VS3になった分、戦闘が希薄になっている感がありますね。
    因縁のある相手が関西人だけで、しかも正直現状余り好感や興味の持てるキャラないですし。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:43
    ※37

    キモイ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:46
    スレッガーさんキタコレ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:52
    先輩のパーツだーーーーで爆笑した


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:53
    関西×フミナなら、安心してこのシリーズを俺の頭からなかったことにするからおk
    現時点でもヘイトたまりまくりだから、関西出る回は見るのを避けるのに。


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:55
    ※32
    俺はカフェ勤めてたときにババアが「レイコー」って言ってて、それで初めて知ったわ。死語すぎて頭の中「???」になったw
    まあ、脚本の取材不足だな、完璧に。誰もがイライラする関西→フミナフラグは、シリーズ構成&監督のせいだろうけどね。


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:55
    この作品の主人公は熱血系ではあるけど、いたって大人で冷静な部分がある新しいタイプだよな

    普通なら関西人に言われたときに怒ったりするが、それをばねにして成長したり、自分の弱点を自分から直しに行ったりとか大人だよな


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:56
    あ~ギャン子かわいいんじゃ~
    あと死別って…BFって死なないガンダムってのが売りなんじゃねぇの?


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 19:59
    コアブースターがGファイターみたいにでかいな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:00
    股間に拳突っ込むとかエロいな


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:03
    ラルさん今回から声変わったんだっけ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:06
    昭和の時代っぽいわ…リングにかけろとか、聖闘士星矢の頃の感性だわ…<パンチが必殺技


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:07
    え?まさかのゴルディーマーグ状態?w


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:13
    51

    上条当麻「俺が昭和? その阿呆みたいな感性からぶち殺す!」






  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:13
    なんでやらない夫がキレてんだよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:14
    SDは武者フォームとか騎士フォームとかないんかな?
    後ウィニングはどう見てもキラーマスターでした


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:18
    作ってるスタジオ同じとはいえ相変わらず00は露骨に優遇するなここのスタッフ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:18
    41
    よぉ関西人


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:21
    スルッと合体ガンダムフラグ立ててきたな。

    ビルドオリジナル機体のモックもなんかで挽回見たいか…

    ビルドイージスかジャスティス来るかと思いやディスティニーかいな…


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:22
    MBS制作のアニメ好きだから関西人を悪く言えない


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:24
    >56
    言うほど優遇されてるか?
    プラモだってHGのエクシアダークマターとアメイジングエクシアくらいしか出てなくね


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:25
    ミナト「いやーフミナって淫乱やな、こんなによがって、ユウマに見せてやりたいわあ」パンパンパンパン
    ミナト「フミナっ、フミナッ!」ギシギシギシギシ
    ミナト「あ、やべ、いきそ、いきそうや!」アンアンアンアン
    ミナト「いくいく、あ、あ~、あああああ、ああッ!」 ドッピュ
    ミナト「いっやー、フミナの中気持ちよかったわー」ドロドロ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:26
    このまま25話ずっとパンチかな?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:27
    主役が肉弾戦ばっかりになるとつまらんな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:28
    ビーム撃ちあうだけの戦闘もつまらんけどな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:30
    あの女を殺したのはこの俺よ!


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:31
    関西が1期の会長ポジなんだろうけど、ひたすら不快な奴で見るのが辛い
    特にセカイが熱血ポジなのに大人の謙虚さも持ち合わせてるから余計になぁ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:33
    60
    お前はバンダイのエクシア好きの姿を何も知らないただの無知だ


    事実、エクシア関連の種類の数は半端ない


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:34
    しょせん追加パーツに1体分の枠使うのもったいないやん
    はじめから装備しとけや


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:36
    67
    種類は豊富だけどPGみたいな決定版出てないしダークマターやアメエクだってMG出てない


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:39
    GレコとBFを交互に見てるとビームサーベルの良さを痛感する


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:39
    戦闘がつまらないな、もう戦闘抜きで日常ガンプラアニメにしたほうがいい


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:40
    08小隊とドラグナーの監督が同じだからEz-8の改造機だったんだろ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:42
    Ez-8小隊一瞬だったな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:47
    完全に一期以下で期待ハズレで残念だわ
    恋愛押しが増しすぎて気持ち悪い上に戦闘も緊迫感なさすぎ
    そろそろテコ入れしてほしいこの頃・・・


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:48
    関西人が出る回だけ事前に通知してくれないかな
    そしたら不快にならずに済むからさ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:48
    一期だって恋愛推しだったやん


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:48
    ええなにその発想!?あとギャン子可愛い
    とはなったな

    でも対戦相手校がぽっと出過ぎる…
    一期の時点で前回大会優勝者やフェリーニの知り合いが完全にかませで
    以後ほとんどフォローがなかったという傾向だったけどもさ
    面白いんだけどシナリオの一部にぺらっぺらな要素が目に入ってどうも気になる


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:49
    レイコーなんて関西の若者言葉じゃないだろ
    また制作の取材不足だよ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:49
    ・チームメンバー以外が組んだガンプラで出場可能。
    ・早組の腕を見せる。

    準決勝くらいで大破した主人公チームのガンプラ。
    関西「惚れた女の為なら…」と早組して主人公チームを助けるも、フミ達は聞いてない。

    関西ンゴwwwまで見えた。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:51
    来週は良回の予感がするな・・・。

    >>46、66

    武道をやってる設定をちゃんと生かしているからだろうな。
    肉体だけでなく、精神も鍛えてるということをちゃんと反映してるんだろう。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:52
    60
    一期後半から00機体がやたら出てくるだろ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:52
    オレはレイコーは知ってたが……考えてみればアラフォーのオレが子供の時に一部の「ナウいヤング」が使ってるイメージやったなあ。
    自分自身は使ったことがない。だって「冷コー」だと「冷やしコーヒー」か「冷やし紅茶」か「冷やしコーラ」か「冷凍コーヒー」かわからんやないか。
    「レイコー」だと「レイコさんと区別つかねーじゃねーか」というカビの生えたギャグもあったな。そういえばパタリロで使ってたような気もする。パタリロで覚えたての「レイコー」をマネして「蜜柑ジュース」を「ミカジュー」と略して注文だしたら、マスターがミカちゃんを物陰でアレして、絞りたてのミカジューを客に出してた。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:54
    67
    脚本が00の黒田だから00優遇してるだけだろ
    見てて気持ち悪いわ
    エクシア(笑)なんかストライクの1/3もプラモ出てねえよw


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:56
    誰も突っ込まないのが不思議だが、これウイニングガンダムのパーツ最初からバーニングとライトニングにつけておっぱい先輩は別の機体で出た方良くね?


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:56
    81
    モブなら結構出てると思うけどBFオリジナル機として登場・活躍したのはDMとアメエクくらいじゃね?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:57
    >83
    METAL BUILDすら出てないストライク(笑)とかどうでもいいわ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:58
    81
    確かにこれでもかっていうぐらい出てたよね
    OO信者としては最初歓喜だったけど
    二期が始まってからイナクト2話連続登場にアグリッサが出て流石に引いたわ・・・
    いくらOOスタッフが多いからって出し過ぎもよくないと思う


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:58
    脚本黒田なんだから00優遇するのは当たり前だろ
    嫌なら見るなよw


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:59
    75
    しっかり予告に出てたから。単なるお前の不注意だ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:59
    期待してたチーム戦とちがう


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:01
    脚本どころか作画スタッフ含めてほぼ00スタッフまんまだけどな
    大きく違うのは作曲と監督くらいか


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:02
    00、AGE、BFはほとんど同じスタッフでしょ
    AGEだけ脚本日野だけど


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:03
    そういやあげは出られんのかな?
    出演MS投票とかやってるんだろ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:04
    86
    MBはプラモでも何でもないんだけどニワカか?
    MGが投げ売りされてPGも出てないエクシアと単体で100万個超えたストライクじゃ勝負になりませんわw
    そもそもエクシアのMGが簡易フレームの手抜き使用だったからな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:04
    これが勝利の鍵だ!「マーグハンド」


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:04
    しかし、結局おもちゃ系のアニメの型にはまっちゃった感じがあるな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:06
    今回も戦闘つまんねえな
    イージーエイト使った意味全くないやん
    ガンプラ愛のかけらもない作品だわ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:06
    >>94
    で、結局お前は何が言いたいの?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:06
    これ子供向けでも古参のガノタ向けでも萌豚向けでも
    全方向カバーしてるすんげークオリティのいいアニメだと思うわw

    あくまで”子供向け”だから話も解りやすいし素直に楽しめるね


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:07
    愚痴ってる連中

    嫌なら見なくてええんやで


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:07
    Ez―SRのデザインや敵チームが作戦立てて戦うのはいいが
    主役側のゴリ押し戦法で負けるとか酷すぎる




  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:09
    連携が大事ーみたいな振りやっといて新兵器の性能任せな力押し大勝利でワロタ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:09
    Ez-SR隊は前作のベアッガイ回みたいな玩具ならではの細工を期待してたんだけどな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:09
    光学迷彩ってなんやねん
    せめてミラージュコロイドくらい使えや


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:09
    101
    苦戦って感じはなかったよね


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:10
    一期の方が面白いけどこれも安定して面白いな


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:10
    >104
    種のプラモでもないのに使える訳ないだろ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:12
    つかバーニングが壊れたら現状直せないし絶対壊れないってわかるから緊張感まったくないわ
    バーニングあれだけ集中砲火あびて棒立ちしてたのに無傷って馬鹿じゃねーの


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:12
    信者が嫌なら見るな言い出したら危険信号


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:13
    先輩はチームを統率するために敢えてああいうMSを作ったんだろ
    戦闘の中での連携ならあと20話近くあるし今後の展開に必ず盛り込まれるはず


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:13
    107
    だったらブリッツベースで作ればいいだろ
    あのデスガンのマントみたいなのなんの作品に出てきたんだよw


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:13
    最低でもガルパンレベルのチーム戦はみたい。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:13
    やっぱ世界観仕切りなおしたほうが良かったんじゃないかなぁ・・・


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:14
    デスティニー素組か

    誰か改修してやってくれよ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:16
    >111
    まずミラコロ前提のその考え方をどうにかした方がいい


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:18
    関西人さんそんな嫌われるようなキャラか?


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:18
    108
    バーニングがブッ壊れて、メガネでもこのガンプラは治せないって困ってるときに
    セイに出会ってセイに修理ついでに改修してもらうとか燃えないか?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:19
    そろそろ会長がエクシアリペア3で前回登場したおっぱいの人と大会に介入しそう


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:20
    敵も味方も地味なMSで愛着もないしおもしろくないね
    戦闘は相変わらずのナックルゴリ押しだし他にパターンないの?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:21
    今回のEz-SRのリーダーは中の人的にユニコーンに乗せた方が盛り上がったんじゃないかな?


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:23
    フェリーニがフラッグ乗ってない時点でそれはないかと


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:24
    声でキャラとMS決めてるんじゃなくて
    キャラとMSが先に決まってから声優決めてるんだろ
    ユニコーンなんて無理に決まってる


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:24
    来週は原作通り運命ボコボコにされる回か


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:25
    関西人は下の上くらいのキャラだけど
    これが1期のメイジンやフェリー二の位置だと考えたら今くらいの批判でも生温い


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:25
    てかてかうるせぇな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:28
    関西人いいキャラだと思うけどなあ
    作る方が好きでバトルなんて眼中になかったけど、先輩に惹かれてバトルの方に目覚めて、最終的にバトルうまくなって良いプラモ作って決勝戦で戦うとかありそう


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:30
    関西人ラスボスだとして相方は誰になるかだな


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:31
    公式HPによるとシモンは中学ボクシングのチャンピオンってことだから次回はぶっちゃけ次元覇王流VSボクシングを愉しめということだな。


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:32
    次元覇王流


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:34
    流派東方不敗


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:34
    流派


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:36
    東西南北中央不敗


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:36
    今作は主人公機が空気だよなあ
    せっかくのガンプラなんだから兵器で対戦してもらいたいよ
    拳法とガンプラは馴染まないっての



  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:38
    パンチしかない流派


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:38
    シャイニングフィンガーソード


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:39
    ライザーソード


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:39
    バスターソード


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:40
    ビルドナックル飽きたお


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:42
    戦闘つまらんとか言ってるけど前作みたいに野球されても困る


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:42
    科学チームのやつら「優勝候補」とか言われてたけど
    3対0で負けるとかどんだけ雑魚なんだよ
    1機も倒せもしないで優勝候補とかどんだけ過大評価してんの、光学迷彩とか使ってたけどなんで他の2機にも光学迷彩の道具持たせないの?
    障害物があんだけあんのに攻撃を簡単にくらったのは尺の問題だからひどいもんだよな隠れながら攻撃するんもんじゃねえのかよ
    批判点が多すぎるわ今回 次は失態を何とかしてください
    長文失礼しました



  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:43
    基本的なBRやBSのない戦いは萎えるな~
    パンチとキックばかりは飽きるよ
    シャイングやゴッドですら中距離の技あったのに・・・
    Gレコの戦闘の方がまだ面白いわ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:43
    まあEz-SRの出番はもうないな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:44
    見てる層はキャラ目的だから戦闘はこれくらい単調でも問題ないんでしょ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:45
    ワンパだよなぁ…


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:45
    139
    特殊ルールの野球やレースの方がまだ面白いじゃん
    ネタ回としては


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:46
    140
    全員が光学迷彩使うと
    敵に向かって攻撃したはずが味方にあたるという可能性がもっと上がるだろ

    優勝候補がかませ展開が本当に好きだねえこの作品


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:47
    145
    色モノに走るより特殊状況下での戦闘を増やしてほしいかな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:48
    141
    竜巻起こす技をやってたから、
    あれが中距離技のはずなんだけどあんまり多用はしてないんだよなあ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:48
    147
    特殊状況下での戦闘って具体的にどんなの?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:50
    149
    巨大構造物内での戦闘とか
    00終盤のアルケーVSケルディムとか大好物


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:53
    150
    ああそういうのか


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 21:54
    146
    なるほど光学迷彩は全員に持たせちゃいけないんだな
    コメントありがとうございます。



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 22:23
    勇者ガンダムとかうんざり


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 22:35
    トライファイターズは、誰一人撃破される事はないのか?
    そろそろ、主人公チームが苦戦してもいいのでは?


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 22:38
    >>BFTは前作以上に恋愛面っつか惚れた腫れたの方向に力入れるのか


    前作にも恋多き関西人と女たらしのイタリア人、W主人公にそれぞれヒロインが用意されていたんだけど…

    今作と大して変わらない気がするが?


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 22:42
    >>トライファイターズは、誰一人撃破される事はないのか?


    先輩のパーツの一部が破壊されてなかった?

    まぁ、セカイのガンプラがどのように整備されてるのか謎だとは思うけど


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 22:56
    ※155
    確かにW主人公やライバルたちにヒロイン用意されてたけど
    今作よりかはラブコメしてないよまだおまけ程度
    今作はプラモ製作や主人公たちの成長要素など排除されてるほどラブコメに特化してて最近萎えてきた
    正直レアMS見る楽しみしかなくなったレベル。バトルも前作より退化してるしバーニングに魅力感じない
    悪く言われてるGセルフの方が好き


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 22:59
    Gセルフそんな悪く言われてなくね
    少なくともトリコロールカラーな分こっちの主役機よりは印象良いはずだが


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 23:09
    157
    Gセルフは∀と同じで動いたらカッコいい機体で評価されてる
    それでもグリモアより人気ないらしいが


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 23:12
    確か何かの講演でGレコのプロデューサーがGセルフよりバーニングの方がプラモ売れてるって暴露したんだっけ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 23:20
    動いたらカッコいい=動かなければかっこ悪い


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 23:32
    158
    個人的にはGセルフはガンダムでも「主役メカ」でもない感じ。VガンダムやV2というよりは、ガンイージー的なMSだよな。


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 23:34
    もうひとひねりしてほしいアニメだなー
    個人的に、なんか、こう、ノリきれず、もどかしい思いをしながら視聴している


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 23:42
    運命以外の種完全排除と
    00登場率の異常さに草w


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 00:33
    運命、来週で倒されてまさか速攻で敗退かよ?
    フェニーチェとかX魔王みたいな扱いじゃないのか
    やっぱ監督が替わるとダメだな、前の監督が有能だったんだよ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 00:36
    なんか戦闘が毎回ワンパターンで微妙だな

    前期のメイジンvsレナート兄弟みたいな頭脳戦を期待してただけに、「フミナちゃんの機体の隠された機能で逆転勝ちしたよ!」ってだけの展開にはガッカリ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 01:11
    盛り上がらんなコメ欄も
    かそりまくりだろ
    やらも惰性仕事で記事書いてる感が


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 01:12
    あのSD単機で変形して巨大砲とかになって森をなぎ払う展開かなと思ってたら他の機体のパワーアップパーツになる機体で~って展開だとは予想してなかったなぁ

    チーム戦で一回の戦闘で6人も出場者いるんだから細かい心理描写も必要な頭脳戦は尺的にキツイ気がする
    それに主人公が猪突猛進すぎてあのチームじゃ頭脳戦無理だわw


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 01:26
    玄田さんか井上さん使えやハゲ!



  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 01:28
    改造しちゃアカン!


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 01:31
    主人公チームが魅力なさ過ぎる


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 01:39
    トライから登場の男共が全員魅力皆無
    もうどうにもならんな


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 01:40
    ※167
    170もいって過疎とか…
    ただのアンチさんは地獄に落ちてちょ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 02:01
    Ez-SRはK9ばりの活躍はできなかったな
    でも買うわ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 02:04
    今回はフミナ先輩は太腿と腰回りだったろ?
    最初の座ってる時とか、大会ルールの時の座ってる時とか!


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 02:41
    黒田は射撃機を使いこなせない
    人気出る見せ場は無理そう、そして
    ナッコォー


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 02:57
    黒田は殴り合いしてれば燃える展開だと思ってるアホだからなあ
    スクライドもワンパターンの殴り合いばっかりで全然燃えなかったしバトルの脚本書くの下手くそだよな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 02:59
    語りたいならガンダム系のブログ行ったほうがいい


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 03:01
    177
    それは単にお前に合わないだけだろ。
    あれだけ人気があるんだから熱いと感じる奴が圧倒的に多いんだよ。


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 03:35
    関西人キャラってどうしてこうガラの悪いいやなキャラ多いんだろ
    関西民としては不快だわ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 04:04
    180
    総じて民度が低いからだろ。
    お前は知らんが、俺の知り合いの関西人どもは口が悪くて横柄だからな。
    アニメ見ながら関西人の人間性の描写が上手いなぁと感心してるよ。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 04:57
    関西にヘイトが集中すれば作品そのものへのヘイトが薄れてくれるからありがたい
    関西人ざまwwww


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 04:59
    なんかフミナっぱいのガンプラでセイントセイヤのてんびん座のゴールドクロス思い出した。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 05:06
    2期って監督変わってたんだな、つまらなくなったのは監督のせいだわ
    たまたま拾ってメンテもできないからずっと無傷にするしかない主人公機とかどうなん


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 05:26
    169
    墓から井上真樹夫さん呼んでくるんか


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 06:09
    前作が良すぎたから、しょうがないけど、最初から強いとやっぱりつまらんね、いきなり大会ばっかりで話が単調になってるし、女の子サービスだけじゃあかんでしょ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 06:49
    なんか二期はつまらんな切りそうだわ
    戦闘シーンがアホっぽくて単調で飽きるわ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 08:17
    隠し玉でパワーアップはもっと正面からの戦いの時の切り札にして欲しかった


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 08:29
    宇宙兄弟の関西人もウザキャラだったのに最後はむっちゃいいキャラになってたけど、黒田じゃそんな腕ないから最後までウザいままなんだろうな


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 08:48
    189
    あのチンパン野郎は俺は最後まで嫌いだったわ
    さんざん犯人犯人大騒ぎしといてテメェにグリーンカード回ってきたら静かになりやがって
    根は悪くないんだろうが、こういうのがチームワーク壊すんだよ
    落としたJAXAはぐう正解


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 09:03
    185
    五ェ門は降板されたけど、亡くなられてないよ、勝手に殺すな!
    でも、声優は半引退状態だからオファーあっても受けないか……


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 10:03
    156
    雑な扱いに文句を言いつつも整備してあげる委員長弟
    ここまで妄想余裕だったw
    まぁ部長かメガネ君かラルさんがやってんじゃねぇの?


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 10:10
    不評だな
    黒田は2期やんないほうがいいわ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 10:23
    まぁ前作からずっと
    ガンプラとブレイカーの販促番組だから、プリキュアみたいなもんで視聴率とかアニオタ人気は「やや」軽んじてる傾向はあるよね

    むしろガンプラのアクションシーンやギミックは進化してると思うね
    いきなり世界選手権とかじゃなく、日本人の部活の地区大会で親近感増してるし

    2chやまとめブログでは売上が測れないパターンじゃないかな
    By最終日本黒幕XX7SP1


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 10:29
    やっぱりセカイがバトルにのめり込む理由が弱すぎるな
    レイジの見せ方が上手過ぎたから余計にそう感じる
    1期と同じことをしても仕方ないのは分かっているんだが


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 10:34
    何度も言ってるが
    まだバンダイサンライズ側も試行錯誤中だから
    1期と2期の反響を比較して、3期以降を制作していくんでしょ
    サステナビリティの高いコンテンツだからじっくりとね

    By最終日本黒幕XX7SP1


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 10:36
    今回の一行感想文

    先パイパイの方から即ハメを求めてきた、二人の男に対して


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 11:25
    >>187
    わかったからさっさと切れよゴミ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 12:11
    嫌なら見るな
    Gレコと同じ流れやなw


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 12:37
    関西人でレイコーなんて言う奴は、ミナミの50代オッサンしかいない。つまり年齢詐称っていうことっすかね、こいつ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 17:02
    分割して武器になるって意味不明じゃない???

    なら、最初からフミナの機体は分割して、2人に装備させればいいじゃん。
    で、フミナは別のMSで参戦

    強化2体+コアブースター1台 の構成より
    強化2体+フミナの何かのMS のほうが100%強いでしょ?

    試合中に武器になる意味が完全にないじゃん。最初から装備させりゃいいじゃん。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 20:45
    結局ナックルゴリ押しバトルになるんだよなぁ
    前作からそうだったけど主人公機以外の方が色々な戦い方をするから見てて面白い
    名人vs兄弟のときみたいに


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 20:55
    1期のケンプファー対ジムスナイパーみたいなのを期待したらこのザマか


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月14日 01:24
    信者のレベルが低いアニメ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月14日 13:37
    信者が“嫌なら見るな”を言い出したら危険信号


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月14日 16:31
    むしろセンパイを良い女って認識した関西人が正常なんじゃないか?w


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月18日 13:34
    >ビルドバーニングはまじでパンチしかないのか?
    ほんとコレ
    前作の終盤がビルドナックルばかりで批判多かったから改善する発言はなんだったのか

    まったく悪びれもせず、主人公が格闘家という設定にして結局パンチ攻撃ばっかじゃん
    しかも謎の必殺技で地面割ったり風圧起こしたりでやりたい放題だよ

    もっとガンダムらしいバトル観たいから、せめてライトニングの活躍増やして……





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガンダム >『ガンダムビルドファイターズトライ』第6話・・・関西人がホモじゃなくてノンケだった!! フミナ先輩の機体にあんな能力があったなんて・・・