【テーマパーク】廃虚の「ドリームランド跡地」、奈良市の公売に入札ゼロ!【甘ブリのBADEND】

wst1411110025-p1.jpg

奇跡なんかなかった







wst1411110025-p3.jpg

テーマパークの先駆けとして誕生したものの、平成18年に閉園した奈良市の「奈良ドリームランド」跡地(約30ヘクタール)が11日、税金滞納による差し押さえ物件として奈良市による公売にかけられたが入札がなく、不成立となった。市は価格などを再検討し、半年後にも再び公売にかける方針。

【甲子園球場8個の広さでも7億円ちょっと…】
市は最低入札価格を7億3千万円と掲示。
土地単価は1平方メートルあたり2433円で、近隣と比べ“破格”の安さだ。
しかし阪神甲子園球場8個分に相当する広大な土地には厳重な建築規制があるうえ、遊具や建物のほとんどが放置されたままのため、撤去だけでも相当な費用が必要なことなどが敬遠されたとみられる。


跡地は都市計画法の市街化調整区域にあたり、現状で設置可能なのは社会福祉施設やスポーツ施設ぐらい。市の担当者は「残念。厳しい規制が主な原因だろう」とし、今後は価格の見直しも検討するという。

ドリームランドは昭和36(1961)年、木製のジェットコースターなど約30種類の遊具を備えるテーマパークとして開園。
40年代の最盛期には約160万人が訪れたが、他のテーマパークとの競合などで来場者は減少。平成17(2005)年に所有者のダイエーが奈良市内の不動産会社に運営会社を売却し、18年8月に閉園された。

市は運営会社が固定資産税を滞納したとして25年4月に土地・建物を差し押さえ、今年9月下旬に公売の公告を開始。
同社などによると滞納額は約6億5千万円に上るが、市の公売に反発し、返済の意向も示しているという。

http://www.sankei.com/west/news/141111/wst1411110025-n1.html


5ff4e88c-s.jpg
17c3c11c.jpg
28de8389-s.jpg
40c9cda0.jpg
59edbd58.jpg
78e4a35c.jpg
227de784.jpg
53345d7b.jpg
745330cb.jpg
17052314.jpg
aecdd709.jpg
b126ae12-s.jpg
be50c361-s.jpg
e3427e2b.jpg
f4fd1c26-s.jpg
faba19a0.jpg





名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

リアル甘ブリか



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

甘ブリのイベントはここでやろうぜ
遊園地の名前も甘城ブリリアントパークに変えよう




名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

これが末路



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

ピカさんなんか使ったから失敗した
ジバニャンなら大ヒットしてた




名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

当時はジバにゃんなかったからな



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

入り口にある「ローソン奈良ドリームランド前店」が哀愁を誘う…



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

ディズニーヲタが買えば良いのに



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

サバゲの聖地にしたら?w



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

巨大な鉄屑を解体する費用と運ぶ費用
鉄屑が売れても儲けは少なそうだ
風雨に晒されて錆びた鉄だし




名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

まあ、とりあえず住宅が建てられるように変更するんですな。



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

甘城ブリリアントパークの最終回



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

廃墟マニアには堪らんとこだな



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

そのままホームレス収容施設にすればいい



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

パチンコや建てるしかないな 甲子園7個分のスケールの



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

夢も見れない現実の厳しさ
哀れ




名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

ニュースで空撮映像見たがカラスの聖地になっていた(´・ω・`)



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

もういっそ、廃墟のテーマパークとして廃墟マニアに解放、
ただし事故は事故責任でってことにしたらどうだろう
もしくは耐震構造とかだけ手直しして、後は放置して廃墟探索とか
今はやりの、リアル脱出ゲーム遊園地系をここでやれるようにするとか



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

土日はサバイバルゲームとかに解放させときゃ 多少の収入になるだろうに



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

税金なきゃ買ってもいいなぁって思ってるやつ多いだろ



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

数坪買いたいわ
自分でログハウス建てるから適当に空いてるとこ売って欲しい



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

巨大お化け屋敷にすればいいんじゃね?
壊れた遊具や設備はそのままで雰囲気が出るし




名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

廃墟マニアの突撃動画がニコニコなんかによくあがっとるイメージ
廃墟といえば滋賀のピエリ守山だけど
12月にリニューアルオープンでZARAとかH&Mが入るんだぜー
よく誘致出来たな…どこが買い取ったんだろあそこ




名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

立地考えるとあやめ池みたいに私立の学校つくるしかないねw



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

生活保護者の収容施設でも作ればいいじゃない。



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

政府が安く買い取って福島のがれきを捨てる
奈良県民は嫌なら高値で買い戻す



名前:名無しさん投稿日:2014年11月11日

奈良なんてここを買い取らなくても他に土地いっぱいあるもん。
一体何のメリットが?







     イ -- 、             ⌒ヽ
      /                    ゙:,       |   ニ|ニ     ┼         「/「/
  /  /    }               ⌒ヽ    ゝノ  cト  つ  │こ   ̄ ̄ ̄  οο
    フ     ′   r―‐  '⌒ヽ         :,
 |    ..::::/   _,,ノ  _ 、  ー‐┐    }::)
 |  ....::::/   「 ⌒ 「___ゅヽ`¨¨〃{ ゝ     {⌒^ヽハ、_____/│
 ゝ.,,彡'    __,ノ      ,,,,.. }  __`¨ }    }  、__,,   〈::|│
 {       {  u           ァ ra 、 {    { 、u ′、__ V│  -----  、
 {      ノ       /ー―ヘ  }i ヽ〉 }   ノ_’〉 }     __   |--======-- \
  ゝ    {  u   '⌒ヽ::::::::::::L     `/   { 彡  ァ { r ,、 |:::::::::::::::::::::::......丶 〉
   {     }     /     \::::/  u  .′  ノ /ー{__  ミー  | ̄ ̄⌒㍉:::::::::::::::\
   ゝ   }   /        V    ,   r‐  ⌒^vW〉     |    「 eゞ=_} \:::::::ヽ
,,..  ''"⌒ー‐ヘ、 ー‐       /    ′ j/    }:::/   u   | ∧ililil  ̄ --- =≦::::::}〉
         丶     \/     j__,,ノ′      }/      ヽjし   (     `:eュトx′
       「 ̄ ̄ ̄/_〉>―――‐‐=彡  ー‐    /   u   彡     ー┐  )│ }
       L..ィ~¨7 ∧  ヽ \ー==ニ   丶      ヽ/      彡⌒ u       ー ′| .′
  /      /^ぅ/ /: :|∨  〉 :   ∨ー=彡ニ=--  ..,,__,,.  イ::......           uj/
/     /゙¨ / /: :..:| ー'’  }    ∨ ー=彡7癶癶癶そ'⌒:ニ=--「\         ノ










ちょっと調べたらなんか外人に人気みたいね
廃墟の遊園地ってことで・・・
                            / ̄ ̄\
           ____           /   ヽ_   \ でも金にならんしな・・・
         /     \        (●)(●)    | たしか撤去料もすげーかかるとかで
        /  ─    ─\       (__人__)      | 買う奴いないだろうって言われてるし
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         | 夢の国か・・・・
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ  関西だと全部USJにとられちまったしな
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:24
    マジかよラブライブすげーな


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:25
    ↓ここでNEETが冷静に一言


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:25
    使い途がない土地過ぎるww


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:25
    マジかよラブライブ最低だな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:25
    DDRいいな~


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:26
    むしろ廃墟になってからの方が客呼べそう
    いろんなイベントできそうやん



  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:26
    甘ブリはあんな感じでも、1話だと休日2000入ってたけど


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:26
    ジバニャンとか言ってるやつアホすぎるな
    ネタにならんネタ発言はやめろ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:27
    雰囲気いいじゃん
    廃墟マニア大喜び


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:27
    廃墟マニアじゃないのに興奮してもうた


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:30
    COD4の過去編で出てきたチェルノブイリ付近の遊園地跡みたいだな・・・


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:31
    価格の見直しより先に規制見直せよ
    意図的に安くしたいのか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:32
    奈良市に遊ばせとく土地なんてないんだから有効活用してくれよ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:34
    園内では鹿が異常繁殖してて侵入者は角で突かれたり蹄で蹴られたりフンで転んだりして抹殺されるよ(嘘)



  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:34
    DDR3rdって十年以上前だろwDAM DARIRAM最高だったな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:34
    関西ってか近畿にはUSJだけじゃない!
    まだひらパーがある!


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:36
    マジかよポケモン最低だな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:36
    『ALL掘り返し済み、発掘ストップありません、出ても無視していいです』

    くらいのことしなきゃ奈良でなんかしようって気にはなれんよな
    隣接施設が刑務所だし


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:36
    更地にして住宅地にすりゃいいんじゃねーの


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:36
    横浜かとおもた


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:37
    自己責任で廃墟遊びしますって念書とっても
    事故があったら責任取らされる、そういう世の中だから


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:38
    そもそも奈良じゃ人来ないし


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:38
    リアル甘ブリだなw
    ここは、条例で開発の制限が厳しいから買っても大規模なものは出来ないからな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:39
    想像してたのよりちゃんとしたテーマパークだった


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:39
    ジバニャンを使っていれば
    いまごろ日本一のテーマパーク
    になっていた


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:40
    市街化区域に変更して売却すれば良いやん


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:41
    1㎡2433円≒坪単価8028.9円で買い手が付かないとかどんだけだよって思ったら市街化調整区域なのか
    宅地開発とかできないんじゃゴミ以下の物件だな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:41
    ここでL4D2のダークカーニバルごっこ出来るじゃんw


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:41
    任天堂ランド建てれば行くよ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:42
    公安監禁の京大生逝きましたー

    中核派拠点前進社に警視庁公安部が家宅捜索


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:42
    花咲くいろはの元ネタの旅館の廃墟とかもそうだったけど
    なんかこういう廃墟画像見ると悲しくなってくるわ
    生活感残ってる部分とか泣けてくる


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:42
    ピカさん…


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:43
    リアルサイレントヒルhjmt


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:45
    撤去費用も買い手が負担すんの?
    それ込みで売らないと駄目だろ。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:45
    生駒山上も危なそう


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:46
    どっちかって言うと3丁目のタマのほうを思い出すな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:47
    ※35
    あそこは幼児低学年向けに特化して盛り返してる


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:47
    ドリームランドって奈良にもあったんだ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:47
    鐵屑や
    キワモノどもが
    夢の跡




  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:47
    BADENDワロタ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:48
    寒鰤の聖地


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:49
    外人人気はサイレントヒル効果だろ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:49
    8
    お前が弄ってくれるから安泰だな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:49
    朽ちた施設を残して公園化してくれたら廃墟マニアは大喜びだろうなあ。
    全国から物好きが集まると思うよ。


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:50
    これ中入れるの?



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:52
    リアルは廃墟感がハンパねーなw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:52
    昔行ったな
    楽しかった思い出の場所だけに悲しいね


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:54
    調整区域なら、もう諦めて放置して山に返すしか無いんじゃないかな



  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:54
    ピカチュウがいらんな
    雰囲気ぶち壊し


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:55
    テーマパーク系廃墟の聖地じゃねぇか。残しとけよ勿体無い


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:55
    DDR筐体だけくれ


  52. 名前: 投稿日:2014年11月11日 20:56
    全員幽霊なオチに使えそう


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:56
    宝塚ファミリーランドの跡地にできてた『宝塚ガーデンフィールズ』も閉園したしな



  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:56
    DDR3rdめっちゃ懐かしい当時学校帰りにほぼ毎日狂ったように踊ってたわ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 20:59
    全部撤去してイベントホールとか駐車場作るとかしかないな
    撤去費用ば馬鹿になんねーだろうけど


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:00
    廃墟マニアって不法侵入者のことだろ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:02
    どこかと思ったら俺が小学生の時に修学旅行で奈良に行った時に遊んだ遊園地じゃん
    しかも俺が修学旅行に行った次の年に閉園してるし



  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:03
    普通に廃墟風公園にして開放すりゃよくね?入場料激安で


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:05
    カニエ君に頼もう


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:05
    58
    事故起こったら責任問題になるから無理に決まってんだろ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:07
    中国勝山なら買うだろ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:07
    整備不良で事故があると嫌なんだろうな
    廃墟風公園にしても


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:08
    聖地ビジネスやってみろや


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:08
    49
    ジバニャンなら雰囲気よいのにね・・・


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:09
    くっそ高い撤去費用も払わなきゃいけないとか誰も入札しないだろ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:10
    人がいないと雰囲気あるなやっぱり
    廃墟風公園なんかにして下手に客呼び込んだら価値なくなる
    だだのボロい遊園地


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:11
    ※45
    立ち入り禁止だが警備無いも同然だから入れるよ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:11
    そういや甘ブリの園内にはなんでお化け屋敷がないんや?
    遊園地の定番施設なのに変、あそこの連中まさかお化けが怖いのかw


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:13
    セーフティゾーン作って
    破ったも責任持ちませんよじゃダメなん?
    入場する時に誓約書にサインさせて



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:13
    このままホラー的な廃墟のサバゲーフィールドとして開放すればいいじゃんw

    本当に触ると危ないモンだけ撤去してさー


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:13
    映画の撮影で使ったらいいんじゃないかな



  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:15
    なんかTDLに似てるなと思ったらもともとはディズニーから協力してもらってたのか
    でもさらにパクって恩を仇で返した


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:15
    商店街ゾーンの雰囲気がアウトレットっぽくてなかなかいいな。
    すっかり寂れきったダンスダンスレボリューション3rdPLUSの筐体が悲しい。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:15
    雰囲気あるから何人まで入場できるとか制限作ってさ
    案内人とかセーフティゾーン作ったりさ
    結構ビジネスになる気もするんだけどなぁ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:16
    ここに隔離施設を作って、
    アイマスPとラブライバーを集めて閉じ込めよう
    日本が平和になるぞ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:17
    DDRだけでも売ればいいのに
    3万くらいなら買う人いるだろ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:19
    75
    艦豚とバハ厨も放り込め


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:19
    市が自分たちの都合で勝手に規制外したりしたら、著しく不公平だから、それはもうどうしようもない


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:19
    ダンレボ3rdクッソ懐かしいwwwwwwwwwwwww


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:22
    昔賑わってたんだろうなぁ~とか、いろいろ想像すると悲しくなるよね



  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:24
    税金どんくらい取られんのこれ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:25
    奈良ってのがなぁ・・・
    そういえば奈良健康ランドとかまだあるんかね


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:27
    やっぱり廃墟観光のために解放して撤去料を稼ぐしか・・・


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:27
    l4d遊びが捗る


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:28
    ゾンビ出そう


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:30
    子供の頃何度か行ったが、交通の便がなぁ
    近くに駅でもあったら良かったんだが


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:31
    すぐ近所に住んでるわ
    近くに奈良テレビ社屋や陸上競技場もあるで
    車やと便利やけど市のはずれで何も無いとこや
    たぶん市街化調整区域やなくても何も来ないレベルの田舎地帯やと思うで
    イオンか焼き場くらいやろ…
    周り田畑山野で囲まれてて夜中真っ暗で怖いわ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:32
    廃遊園地ツアーとか、人来ないかなぁ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:33
    15> 神曲だよな~!


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:35
    ゾンビ映画の撮影にぴったりだな
    この雰囲気だけですでに怖い


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:41
    何かもう既にホームレスがこっそり住んでそう


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:42
    そりゃ7億はこの手の施設では破格の安さかもしれんがその後の施設の補修や撤去の資金を
    考えると流石に皆2の足踏むだろう。
    コメントにも出ていたが東宝や東映らの映画関係者が金出しあって
    ロケ地にしたらどうだ。そのままハリウッド誘致してアクション映画やゾンビ映画
    作ってもらってもよいと思うぞ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:45
    ここの従業員たち、忘れられて消えちゃったのかなあ・・・?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:50
    子供の頃に行っただけだけど、交通の便があまり良くなかった印象が。
    今あそこを住宅地に下としても、はたして買い手がつくだろうか。仮にあそこに家を買っても、そこから通勤できる範囲内で仕事が見つかる人って、はたしてどんだけいるのやら。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:52
    「奇跡は起こらないから奇跡なのだ」ってのは、原作で「ラティファも大人になったら分かるふも」の流れでモッフルが言ってたと思う。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:59
    92
    ロケ地って交通の便が重要じゃね?
    たとえば映画スタジオから片道4時間の所にロケ地があると、往復だけで毎日8時間潰れるわけだ。貴重な時間を使って、その分の時給も全部払って、それでも遠隔地でロケをするメリットなんてないと思う。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 21:59
    リアルBADENDだなー 物凄い哀愁


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:05
    京アニは奈良が舞台の境界の彼方の爆死の責任取って
    ここに京アニランドを建てなさい、今すぐ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:07
    幹線道路にも繋がってるから車なら便利
    ロケ地にいかがー


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:09
    映画かなんかで爆破するのにうってつけじゃね


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:12
    98
    RDG爆死させたPAと共同出資でいいかな
    今度こそPA潰れるだろうけど


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:14
    更地にもしないとか適当すぎだろ
    これだから役人脳は


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:18
    甘ブリアニメ化って聞いて、京アニならここでロケすると思ったんだがなぁ
    近いし。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:19
    ニホンのテーマパークは
    終焉か


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:20
    いわゆるはずれの地区だから放置されるのも当たり前
    条例さえ変えられたら何とかなるだろう


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:21
    ガチ地元だわ。俺が子供の頃はまだはやってた。
    奈良の子供は、生駒山頂遊園地か、あやめ池遊園地か、ここだった。
    よく木下大サーカスとかきててね(あれ?コグレだっけ?)。

    なかに「魔の医院」って奇妙奇天烈なお化け屋敷があって、くるった医者が人体実験してる精神病院の廊下を窓から覗いて回るんだけど、頭ドリドリ穴開けてたり、お腹くいやぶってネズミが大量発生してたり、電気ショックで黒焦げになってたり、子供心にすげえ怖かった記憶がある。覚えてる人いねえかな・・・。




  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:21
    サッカーのスタジアム、選手の寮、トレーニング施設、練習場でどうよ。
    地元のクラブチームはどこになるんだろう。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:25
    しかしこういう廃墟ってなんかワクワクするな
    探検してみたい


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:25
    基礎深掘りが無理で便も不自由なら更地にしてから霊園として切り売りすればいいだろ
    ほんとうに捌くつもりがあるなら手なんて幾らでもあるわ
    奈良ド人、頭使わなさすぎ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:27
    いい雰囲気だなー
    近かったら撮りに行きたいわ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:31
    ネットで外人が撮ったジェットコースターとかの
    廃墟写真が昔すげえ話題になったよね。

    今も「奈良ドリームランド」「廃墟」で検索したらすぐヒットするけど。


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:36
    8年放置の危険汚物を制限&責任負担込みで売るとか1円スタートにしろよ鹿頭


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:43
    ええ感じやなぁこの侘しさがたまらない
    探検したら楽しいだろうな
    違法だし危険だからやらないけど


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:45
    実写版甘ブリをここで撮ればいいよ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:46
    昔、潰れた遊園地が近所にある友人の家に泊まって
    肝試ししたな〜
    問題はあるんやろけどサバゲーとか肝試しに活用するんはありだと思うわ。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:49
    ※68
    キャストに幽霊がいないんじゃないの?



  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:51
    城がめっちゃ甘ブリと似ててわろた


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:51
    在日米軍に安く提供して、実弾射撃訓練場にすればいいよ。良い具合に更地にしてくれるだろう。規制? んなもんさっさと変えろ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:52
    サバゲーとか肝試しとか言ってる奴はガチニートかガキなんだろうな
    万一事故起こったらどうするんだ
    こんなとこどこの保険屋も請けないぞ



  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:53
    米軍の基地でいいじゃん


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:58
    陸軍=そもそも駐屯する意味が無いので論外
    海軍=奈良に海はないので論外
    海兵隊=同上
    空軍=騒音問題&規制等でまともに飛行機が飛ばせない&狭すぎ

    頭大丈夫?


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 22:59
    >18
    デッドマンワンダーランドできるじゃん


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:07
    L4D2ごっこしにいこうぜ!


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:17
    なんか、寂れた場所とピカチュウは敗者同士で良く似合うわw



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:20
    116
    いすずと4精霊の女どもが殴り合えばノーメイクで女幽霊になるやろ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:23
    ※125
    そいつらにはもっと大事なお仕事があるだろ
    一発30円だけど


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:34
    なんか土地関係がえらく複雑だと聞いたが


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:44
    任天ランドはよ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:45
    ポケモンカードだけで妖怪ウォッチの総売上の数倍だというのに。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:49
    うろぶちって読んだわ。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:53
    最後年は1日入場者が300人とかだったらしい
    ひらパーみたいに、赤字上等で経営できた遊園地は珍しいとしても、宝塚ファミリーランドと
    ここが潰れるなんて、ガキの頃は考えもしなかったな
    私有地と公有地があって、そのへんの交渉も必要だったりするらしいし、余程の
    物好きじゃない限り、誰も手を出さんやろね


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月11日 23:59
    地元だとこの手のはほぼ確実に鉄道会社が金だしてるから
    つぶれないんだよね
    やっぱ広告と移動手段


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:13
    潰れた後の展開の早さは横浜ドリームランドを見習えよ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:31
    日野さん「我社が引き取りましょう 妖怪ランド軒ガンダムAGEランドとして立て直しましょう」


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:32
    確か何かの焼却施設にしようとして住民ともめたんじゃなかったっけ?
    何にしても住民が反対するんじゃ何も建てれんわな。


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:34
    奈良は開発なんかするなよ!

    掘れば遺跡が出てくるんだから。
    奈良県民は古墳や遺跡を大事にしろ。


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:42
    奈良はそもそも人口が少なすぎる


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:45
    ネトウヨはどこにでも湧くな
    マジでゴキブリみたいだ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:48
    廃墟観光地にしようぜ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:54
    まじかよ京アニ最低だな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 00:58
    跡地の一部は奈良テレビの新社屋になったけど
    ぶっちゃけそれすら無用の長物扱いされてる
    日本一儲かってない民放だからね


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:00
    リニアの停車駅にすりゃいいじゃん


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:00
    すごい所在無げな県庁所在地
    それが奈良市
    市町村一つ一つが独立独歩すぎて
    あと大阪の植民地すぎて


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:03
    ここを利用して、リアルバトルロワイヤルを開催すればいい。
    もちろん、死刑囚を中心に、ゴミラム国に憧れる馬鹿どもを集めればいい。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:08
    遺跡が出てきて工事中断なんてパターンがたぶんないというメリットはあるよな
    じゃあ奈良意外の土地買えばすむ話だが


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:18
    同じ奈良の遊園地でも、あやめ池は廃墟化を免れたというのに…


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:28
    146
    駅前の好物件だから普通に宅地だね
    隣りは学園前ってのも売り
    ドリームランドのあたりは奈良市内でもエアポケットみたいなとこだから


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:31
    そもそも観光地のすぐ側だぞ、米軍施設なんぞあり得ん



  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:33
    横浜は一応独自の対応策とられてたようだからだいじょーぶい!だったみたい
    でも奈良のは…orz


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:49
    横浜の方は大学になったんだっけ
    あっちはあっちでモノレールとかグダグダだったね

    母体になってた会社が銭ゲバすぎて極悪経営やった挙句
    千日デパート火災を引き起こしてあぼんだよ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 01:54
    ホームレス収容施設は良いアイディアかもしれん。
    お金取ろうとすると安全管理金掛かりそうだしなあ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 02:00
    ディズニーのノウハウ盗もうとした所と甘ブリ一緒にすんじゃねえよ アホ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 02:04
    市街化調整区域って、具体的に何なら建ててもいいの?
    収容施設だのサバゲ用地だのもムリなんじゃね?
    もう一度あそこを遊園地にするって言ったらOKなの?


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 02:09
    今日ローカルでやってたけど、そもそも市が買い取って焼き場にするつもりで話進めてたら
    近所から苦情が殺到して取りやめたらしいね
    あとやっぱ規制が厳しくて、商業施設やマンションは無理っぽいこと言ってたな
    そりゃ買い手もつかんわ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 02:15
    奈良は建物の規制もあるが、掘っていい深さの規定もあるので、
    何も建てられない。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 02:20
    つか奈良の中心街から歩いても行ける所なんだな


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 02:36
    商業地にできないから売れないんだよ
    条例変えてここだけ別にすればいいのに
    他の地方なんか平気でそういうことしてるのに



  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 02:39
    おい京アニ、買い取れよ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 02:55
    ここ昔よくプールのために行ってた記憶がある


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 03:12
    ここにダンレボやりに足繁く通ってた日々を思い出すなぁ・・・。


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 03:58
    >>43
    TVやネットでまでシナチャンコロなんぞ見たくないのにね
    小笠原諸島から消えろサンゴ密漁シナ野郎と言っとけば?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 05:10
    >現状で設置可能なのは社会福祉施設やスポーツ施設ぐらい
    ダメだろこれじゃ
    カジノとは言わないがせめて住宅が可能な程度に法律変えない限り無理



  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 05:47
    サバゲー出来るようにしたらスゴい人気になるだろうね、てか俺が行くw
    でも怪我人が出たりすると大問題になるから実現不可能なんだよなあ


  164. 名前:ごりりんまんEX 投稿日:2014年11月12日 06:16
    元になった場所かな( ・ω・)


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 07:02
    奈良動物園を、ここに移転したら?



  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 07:51
    苦情殺到とは言うけど廃墟にしてる方がよっぽど印象悪いだろうにな
    こういう時に実感する衆愚


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 09:09
    googleマップで見たら、すぐとなりに球場とか陸上競技場があって、その隣に少刑があるというカオスっぷりでワロタw



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 09:17
    確か、風致地区とかそんな感じの法規制で
    10メートル以上の建物を建てちゃいけないんだろ?

    そりゃ誰も買わないって


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 09:52
    そこそこ綺麗に原型留めてるし、木製のジェットコースターってのが廃墟マニアにはたまらんだろうな
    関西はUSJ一人勝ちに見せかけて、何気にひらかたパークがCMやったり頑張ってて驚く


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 10:10
    ドリームの名がつく施設は総じてアカンな


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 10:16
    火葬場なんてさっさと建てたらえぇねん、どっかには必要なんだから。
    どうせ反対している連中も、いざ使うことになったら「近くて便利」とか言い出すんだから。
    ソースはうちの地元の似たような騒動。


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 10:49
    DDR3rdがやりたい


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 11:29
    子供の時に2度ほど遊びに行ったことあるわ
    奈良といえばあやめ池遊園地も閉園したんだよなぁ…


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 13:21
    地権者が多すぎる&調整区域で建築物の新規建設が事実上不可で入札有るわけないだろ。
    仮に物好きの社長が購入したら株主代表訴訟案件間違いなしだぞw


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 15:09
    有料(施設のほどほどの維持用)で廃墟マニアに開放しちゃえば良いのに。

    落書き等の行為は原状回復後に出禁くらいのペナルティは付けなきゃだけど。
    朽ちていくのはまあ看過かな?事故等は自己責任の一筆入れてもらう方向で。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 20:55
    ある意味行ってみたいな


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月12日 23:19
    価格見直ししても、買い手付くのか?
    売る気なさそうだな・・


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月13日 21:18
    >現状で設置可能なのは社会福祉施設やスポーツ施設ぐらい
    詰んでるじゃん
    スポーツ施設はすぐ近くに鴻池運動公園があるから無理だし
    社会福祉施設作ってもペイ出来るほど儲からない





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >【テーマパーク】廃虚の「ドリームランド跡地」、奈良市の公売に入札ゼロ!【甘ブリのBADEND】