社会現象作品『進撃の巨人』の勝因はTVアニメ化! ヨウツベの再生回数は1000万、マンガは累計4000万部、円盤は各巻10万枚以上

名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
進撃各巻10万枚!社会現象

名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
種に並んだな!やはり社会現象
名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
4巻以降実売4万じゃなかったっけ
出荷の多さはハルヒを思い出す
名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
各巻(平均)10万以上ってことじゃないの?
1巻は8万だし10万だと少なく感じるし
4万で出荷10万は多く感じる
名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
10万枚は出荷の話だろ
名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
出荷過多だよな1巻はともかく
名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
売上げ数字だけじゃないからな
レンタルとか色々あるし
名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
タイアップキャンペーンやりすぎだろ
それも全く関係のないようなものばかり
名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
2010年代の社会現象アニメは進撃の巨人できまりだな
名前:名無しさん投稿日:2014年11月04日
実写も何か成功しそうだし
総集編映画のあとに新作もやるだろうな
(´・ω・`)進撃SUGEEEEEE
(´・ω・`)もう本当に一般にも受けてるらしいからね・・・単行本も売れすぎだし はよ2期やれや
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
設定ミス 全部ミスww 論法ミス
ってことね
でおれ
設定〇 全部〇 論法〇ってことねwwwl
ルフィをころして
青のバリアブルD神というのに 主役を交代させるのが正解だよ まっがんばれ
kk
゚ o 。 .\ \/ | クリスマスか・・・
まだまだ知名度を上げたいとは思いますが、タイミングなどでアニメの2期をすぐにやるわけにはいかない
って書いてある
今すぐコンビニにいってたしかめてこいよ
エヴァしか勝てないじゃん
半分も売れ残ってるじゃん
誰一人触れてなくて草
だれかかまってやれよw
腐撃の巨人
日本人はミーハー多いから 一度波に乗ればドミノみたいに売れるからチョロいよねー
安心した俺にしか見えてない呪いかと思ってた
最近
大腐人気リヴァイが出張り過ぎて冷めてしまった
www
おれもちょっと怖くなったからなw
あ、ラブライブは別ですよ?
オリコンは調査に協力してる店舗だけなの知らないの?
しかし本当に実写化すんのか…
ハリウッドあたりに売り込みに行ったほうがいいんじゃ…
コナンの作者とおなじで論法ミスのせいだよwwダブルミス糞秋ww
王政編なんてあくびが出てくるレベルのつまらなさ
円盤なんて発売してるところが漫画とかに比べて明らかに少ないんだから
それがどういう意味かわかってんの?
少なくともパクライブよりは社会現象ですな
どっちもどっち
一般人からしたらキモいオタクアニメでしかないだろ
売上を競わせて遊んでるブックメーカーのようなもん。
そのなかでは、勝った負けたで遊べばいい。
ただ、それが実際の売れ数と場合によっては乖離があるし、他の売上手段があるときや、もともとお皿に期待してない商品もある。
さらにいえば、作品の質や面白さとは関係がない。楽しめる層や、既存のファン層がどれだけいたかとパイの問題にすぎないからね。
昔の売りスレはそういうのがわかってあおりあってるやつが多かったんだけど、若い子は余裕がない感じで真に受けてるよね・・・。
進撃の巨人 ← 女ばっか
社会現象ってせめて男女両方にだな・・・
進撃廚がホルホルしてるしwww
マジで韓流とかいうステマコンテンツと同じだわwww
進撃廚=在日という公式がこれでまた証明されてしまったな・・・w
コピペ乙
いま書いたんだけどねw
右肩上がりとか最高だな
やはり社会現象か
潤沢な予算があればいい結果が返って来るのか
エヴァ超えたわ
残りは実写だな
次はいつエヴァ越えが現れるのか
別に売れようが売れまいがお前に一切関係ねえじゃんwwwww
なんでそんなに必死なの?
このての作品はネタばらしで陳腐になるものも多い
このまま原作が失速するようなら
二期あったとしても敗戦処理になる
2巻以降は6万以下しか売れてないのに
だいたいオリコンで5万だと出荷は7~8万くらいになるのが普通だとおもうが
たぶん1巻10万だけなのに間違えて全巻って書いてしまったんだろう
パク・ラーイバ
数字的に見えるところで確定してるのがオリコンなわけで
そこで5万と発表されたら世間では5万なんだよ。
そこで非加盟店の数字ガーなんか全く意味がない。
非加盟店で10万売れようが20万売れようが
数字は5万。憶測の数字はただの憶測
バンダイ製じゃないけど羽が付いてる格好悪いガンダムよりは売れそう
進撃の巨人オンラインはまどかオンライン以上に大すべりしてるぞあれ
関係ないし興味もないよ。それに必死でもないしw
そんな興奮すんなよ。
販売、流通の側にいて実数若干知ってるので指摘しただけ。
しょぼい社会現象やな
それでこそ業界の嫌われ者蛆虫やらおん、やらチルルールだよな!
信念曲げちゃだめだよな!
昔はジャンプ自体が社会現象だった。
ラブライブと対立させようと下手な芝居だな、まど豚
世間ってどこだよw
セブンイレブンとかにも告知ポスターあるし、最低でも5億は超えてもらわんと
進撃より館数半分のまどかが余裕で5億いってるんだからそれいけなかったらやばいってレベルじゃないぞ
進撃はラブライブだのまどマギだのといったオタアニメと比較して俺TUEEEEEしているに過ぎない
しょせん幽幽白書レベル止まりだしな
舐めてんのか?
中二なんて砂嵐でも超えるよ
ちなみにギアスはブルーバックでも越えるw
10万の件には一切触れない蛆虫
実売は進撃より上なんだから
もう少し読めよ,ゆとり
単行本は、ドラゴンボール、ワンピ、スラダンより遥かに格下だし
円盤もエヴァ、まどマギ、化物語と比べると、話にならんもんな
ただしゴリ押しっぷりはワンピに匹敵するかもw
アップされる動画が少なくなればなるほど、 ”注目度”も減るし、”活気”もなくなる。
したがって、見る人が減るから、アニメブルーレイの売り上げが減るような気がいつもしている。 どんな作品かわからない人は、買わないよ、地方のひとは。
ソードアートオンラインとか
fate とか。
動画がyou tube にあまりアップされていなくて、著作権ですぐに消されるからだよ。
実際、動画がたくさんアップされた 月刊少女は注目された。
ちなみに00は1巻は8万出荷したが、売れ残りバンビジュは異例の円盤回収してる
そういう愚かなひとは、こうやって売れたアニメを叩いて、
「今日も一日 楽しかった」って終わっていくんだろうな。すーげ 悲しい
そういう人たちと こいつらは 何を争っているのか?
関わるな。ラブライバー基地外しかいない
誰もライバ-の話してないだろ
無理矢理ねじこむおまえもキモいわ・・・
作者はテレビに足を向けて寝れんよ
例のアニプレDVD謎の倍プッシュは今週になっても訂正されないし
オリコン集計ってのが、どこまで正しいのかかなり疑問符が付く
まどかマギカとかステマ社会現象アニメとは格が違ったなwwwwwwwwwww
あなた方の言われる通りでございます
数々の無礼…平にご容赦願えればと思います
申し訳ございませんでした
あの花とか
アフィブログ上だけのステマ人気作品じゃ話にならない
もしかしてこの記事が映画のためにUPしたステマ?
ステマついでに映画は今月の22日だよ
ttp://japa.la/?p=21717
申し訳ないが仮にテラフォーマーズのスタッフが作ってたらここまでの現象はないと思う。
出荷数で自慢するのはアイマスだけでいいよ
調査捕鯨 → 調査兵団 とかね
でも本格的に売れたのは、やっぱ面白かったからだろうね
自分は主人公が巨人になる、ってとこがあまりに突飛で、醒めたけど
メーカーは出荷数の事を売上って言うもんだし…
小売りガンバ
”一般にも”受けてるはちょっとちがう
少なからずある。言わずもがな、女をメインターゲットに据えたこと。
進撃を売り出す際、野郎キャラのカップリングを全面に押出したように、
他国では家族向け映画として売ったレリゴーを、女向けのスイーツ映画として売って、
両者とも図らずも成功してしまったこと。良かったのかどうかは別として。
107
それも確かにあるな。今期の某もしもしアニメにも共通して言える事だけど。
もしかしたら進撃はレンタル比率が高いのかもしれない
社会現象の文言使うわけ?たんなる流行でも社会現象って言うだろ。認証欲求なんじゃねえの?
前に関係者が円盤の売り上げ実数ばらしたらオリコンの倍あったしな。
今回も実数はオリコンの倍で合ってるしな。
じゃあここで10万は出荷数だ間違ってる違う違うと必死になってる連中はなぜかというと、
進撃の10万を正しいと認めてしまうと今までの膨大なオリコンの売り上げデーターが間違っていたとなること。
そうなると売り上げスレの根底が覆され売り上げスレ自体が終了してしまうから。
要は売り上げスレ連中の保身やね。
やらかんも売り上げスレの数字で記事書いてるからスレの崩壊は身の破滅になるから10万の件はスルーしてるしなw
間違ってるとめたら俺は明日からただの無能なニートになってしまうブー。
間違ってるのは進撃の方だブー。出荷数だブー。
俺が今まで人生賭けて溜めたオリコンの売り上げデーターは絶対に正しいブー。」
言いにくいんだけど最近つまんない
でもまあ売り豚ザマァ(笑)
信者が必死になるのもよくわかる
元々主人公が食われる漫画って色々ネットで貼られたのが最初だったと思う
その後この漫画や講談社の宣伝で色々伸ばしてった感じ
ここの連中を何とか口先で誤魔化さなければ。
進撃の数字は出荷数。出荷出荷。オリコンは間違ってねぇよ! ← 売り上げ厨必死w
マジで10万売れてんじゃね?
オリコンに上がってこないのが謎だけど
アニメスタッフにボーナス出してあげてください
オリコン数×2倍で良いじゃねえか。
とうことで
今までの過去の円盤売り上げも全部2倍で修正しといてくれよ。
間違ってたものは全部修正しないとなw
じゃあラブライブ一巻とか化物語の累平とかどうなっちゃうの
ラブライブ一期だって大本営報告だって馬鹿にされてたし
物語シリーズだって偽物語の時点で100万本以上売れてるって言われてたし
ま、巨人に食い殺される描写も初期ジョジョの残酷描写も実は子供目線じゃ大差無いのかもしれないけどさ。
オリコンで2千枚程度のアニメが実際は1万以上売れているなんて
書かれてたやつもあったしな
だから売り上げ勝負なんて売りスレ内のレギュレーションとして
比較を楽しむために作られた物だったんだけど
ここのせいでなんだか絶対基準みたいに一般化しかけてるのが困り物
こっちでは知りようがないから仕方なくオリコンの数字で代用してるだけや
売れてるはずねーだろw
乖離があっても別に驚く事じゃないやろ
ただしその辺入ってないのは他のアニメも同じ
条件が同じだからオリコンの数字で比べられてるだけやで
イベント販売や出資企業が買い上げて関係者に贈答品とかで送るとかしてるからな
ただメーカーは出荷量なんてよほどのことがない限り公表しない
作りすぎたことがわかれば市場値崩れが起こるし、株主との関係もあるから
そんな水面下の話なんてわからんから一律の指標としてオリコンを使ってる
なお、けいおんをはじめとして今までの出荷数で累平は使われたことないから、一巻だけと思うよ
ガルパンも一巻だけ公表された
アニメのおかげで原作の売上が伸びても結局ワンピースは抜けないし、パクリ元のエヴァにもどうあがいても勝てない、BD1巻の売上もラブライブに抜かれる
一時期は腐女子のおかげで若干人気になったみたいだけどとっくに飽きられてハイキューや黒子に浮気されてるしな、オワコンってやつだよ
ま、社会現象(笑)だな、このサイト見てる奴はこんな糞漫画読まないだろうな
企業にとって大事なのは出荷数
見る側にとって大事なのは実売数
間違えた一巻だけじゃなかったな
実際はワゴンの女王だがwwww
あと進撃の初版はスラダンドラゴボ超えてっから
アンチ恥晒すなよw
待て、アニメ見る側にとって実売数に何の意味があるんだ?
円盤の実売価格と特典内容だけだろ意味あるのは
総出荷を巻数割にしただけじゃないかな
基本的に一般人ほど高額な費用を抑えるため割引があるAmazonなんかで買うし、オリコンで補足できる範囲
進撃クラスだと一店舗5個以上入れるから、業務用出荷数は2万から3万枚ぐらいで見積もればいいかと
まあそこらが凄いのって単行本の売上よりもジャンプを600万部にしたことなんだけどね
島田しんすけのテレビで紹介された時も、主人公が食われる衝撃の展開!ってやってたな
内容はアニメやゲーム好きならパクリだらけだし
アニメ化前から単行本50万を売れる作品なんて
昨今じゃ中々ないと思う。
正しい言い方をすれば、アニメ化により
女性人気が爆発したという印象を受ける。
特にリヴァイとか。つか、主人公かって思うくらいに人気。
08巻 28,811(11,456) 14.02.19 計 40,267枚
09巻 29,272(12,011) 14.03.19 計 41,283枚
わずか半年ちょっとで2.5倍も伸びてれば間違いなくトトロやディズニーみたいにウィ完にちらほら顔を出してるはず→実際は最近の2桁過疎週でもいない
やはり業務用含んだ出荷数かな
返品をマイナスとしないからいくらでも水増し宣伝できる
電撃文庫がいつもやってることだね
仮に2期やっても半減しそう
これは市場に並んでる売れてない商品も含めた数なので
ファンが手に取った数という意味ではオリコンが一番近いからな
ゆえに売りスレはオリコン主義
あんま間空けると進撃も撃沈しそうやな
ただでさえ最近巨人出てこなくてつまんないのに
マルチメディア展開がカギになるとか20年前からタイムスリップか何かしてきた人?
尻馬に乗ることしか考えないから、馬鹿はほんと始末に負えない
半減ブームっていうかネットが発達したおかげで一時的に飛びつく人が多くなったんでしょ
後半は巨人出てこないけど
返品可能な書籍と買い切りの円盤を一緒にすんな
別に「映像の凄さ=アニメ」じゃないから…
そういや原作じゃ人間同士でゴタゴタやってんだったな
まぁ王政は倒したし、全ての真相が明らかになるのももうすぐだから、それが終わればいよいよ巨人とのバトルに戻るんじゃないかな
そんなに面白かったのか・・・
こいつらはうじみたいにどこでも湧くんわ
自称社会現象があるらしいな
進撃>>>けいおんまどかラブライブ>>>SAO、ガルパン>>>fate(笑)
まどか>>>けいおん>>>ラブライブな
巨人とも戦わねーしいつまでもピーチ姫だし
進撃>>>けいおん>>>まどかラブライブ>>>SAO、ガルパン>>>fate(笑)だろ
それも偏った店舗調べの
お前らが普段見てる数値もユーザー購入枚数じゃねぇよタコw
人気は作ることができる、何故ならお前らが低脳だからだよw
初版がスラダンぬいてワンピースに次ぐ二位
今年だけに限れば年間売り上げワンピースに
勝てる可能性もある
アニメと漫画なら規模はどっちがでかいの?
知名度上が興収惨敗するかよバカwwwwwwww
まあそんなもんじゃねーかと思う
CDアルバムとかでも出荷・実売の比率はだいたい5割だしな
けいおん?