【サッカー】今日は水戸ホーリーホックがガルパンと、東京ヴェルディが超電磁砲とコラボ! 時代はサッカーなのか・・・

B1UzQYLCEAEW5LK.jpg








水戸ホーリーホックとコラボしてるガルパン









ゴール裏に戦車()

i1315377-1414805167 (1)
large (1)








電磁砲とコラボしてる東京ヴェルディ






















         ____
       /      \
      / ─    ─ \ せっかくのコラボの日なのに雨とか・・・
    /   (●)  (●)  \ てかそれでも結構客いるのね
     |  U  (__人__)     |  しかも結構コラボで動画がんばってるし・・・やりおるわww
      \    ` ⌒´   ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  
   /    / r─--⊃、  | 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | 






            / ̄ ̄\
     ____/   _ノ  \  でもサッカーより野球とコラボしてほしかっ(ry
   /       |    ( ●)(●)
  /  ─    |     (__人__)
/    (●)  |    (  ヨノ
|      (__人__,|    ノ  厂}
\     ` ⌒´.ヽ /  /  }
 /       ―――'  _/  ノ
 |     ―――┬ ´     ξ)
 |           |       |

野球はもうオワッチマッタシナァ



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:23
    意訳:野球はオワコン


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:24



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:24
    てか戦車で試合しないかな


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:25
    J2じゃなくてJ1の所ともコラボできるようになればいいな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:25
    席がらがらじゃん


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:27
    雨かな?


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:27
    水戸もヴェルディもJ2下位だからなんとも


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:27
    ガラガラでシュールだな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:27
    落ち目だからテコ入れだろ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:28
    やらかんは引きこもりすぎてウイイレ体験版すらやらない


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:28
    今日は水戸×横浜FCだから、聖グロ学園の4話やったらしい
    バンビジュはスポンサーにもなってるし、よく付き合ってるな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:30
    いや、全然客いないぞ全体見ると


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:30
    やら管、井上和彦が入院した事は記事にせんの?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:30
    でじこのことも忘れないであげてください


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:30
    落ち目だからじゃないな
    終わってるからなんでもありなだけ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:32
    >>14
    俺より5歳以上年下のやつは、知らないと思うが
    CDを全部コンプすることすら厳しいだろ?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:33
    ラブライブぐらい人気じゃないと効果ないな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:33
    やきう終わった支那


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:33
    逆だろ
    オワコンだからアニメとコラボせざるを得ないんだよ誰でもいいから興味持ってくれって感じ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:34
    ※4
    サンフレッチェとたまゆらコラボはあった


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:35
    オワコンやき豚は失せろ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:36
    やきうはオワコンだからな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:38
    20
    オワコンというのは、一応成功して、そして廃れていくこと。
    日本のサッカーはもともと一部の人にしか支持されていない。
    オワコンではなく、マイナーコンテンツ。
    マイコン。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:38
    やきうはこういう柔軟な発想なしの老害スポーツだから、サッカーに人気取られるんだと思うよ
    いつまでも過去の栄光にすがりついてるのは良くない


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:39
    野球は大企業がついてるし世界的にマイナーでも国内の需要でどうにかなるから羨ましいなぁ。

    まぁ、何十年後とかでいまのユース年代での野球とサッカーの人気の比率が変わらなければ落ちていきそうだけど・・・近年のプロ野球の地域密着とかファンサービスとか応援の仕方とかはサッカーからパクっ・・・輸入してきたって知ってる人はどれくらいいるのかな?




  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:39
    どっちの方が国民の関心度が高いのは視聴率ではっきりしてんだよなぁ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:40
    景気のいい街はアニメで町おこしはしない
    そういうことだサカ豚


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:40
    24
    WCの時とか盛り上がり凄いし
    むしろ今がピークって感じじゃないか?


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:40
    マジかよ埼玉西武ライオンズはじまったな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:40
    やきう()


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:42
    そりゃ野球よりサッカーの方が面白いから発展してくに決まってる
    昭和の時代に野球が流行ったのは他に娯楽が無かったからだし


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:42
    プロ野球より盛り上がってないだろJリーグなんてww


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:42
    29
    というよりWCの時しか盛り上がってない


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:43
    23
    オワコンというのは、一応成功して、そして廃れていくこと。
    ただし、オワコンは「まだ少しは人気がある」状態。
    野球の場合はオワコンを過ぎていて、いわゆる絶滅危惧コンテンツ。
    ゼツコン。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:44
    >>24
    かつてのヴェルディ知るなら一応その定義にあてはまるんじゃないのか?


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:44
    やきうは殿様商売だから、こういう所が弱い
    少しはサッカーの地域密着で広めていく心意気を取り入れる気持ちを持てば良いのに


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:45
    やきうは日本シリーズですら視聴率2桁いかんしな
    もう完全に終了したコンテンツだわ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:46
    29
    ガキはJリーグの初期の盛り上がりを知らないんだから黙っとけ
    ヴェルディ戦がプラチナチケットで餌にすれば馬鹿女がガンガン釣れたとか信じられないだろ?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:46
    渋谷が盛り上がるのはいつもサッカーだ支那


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:46
    野球は今までの人気に胡坐かいてるからね。昭和世代の人がどんどんいなくなっていくと厳しいと思うよ。
    グローバルな世の中なのに世界的にはまったく閉じた競技だしね国際競争力が皆無。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:47
    35
    頼みの日シリも誤審で終わりとか最悪の幕引き
    何かどうしようもない感がヤバい


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:48
    35
    サッカー人気は代表戦だけなのがなぁ、みんなもっとJも見てほしい特にJ2
    野球は日本スポーツ界だと未だに人気ダントツだと思います
    野球、サッカーどちらかに対してオワコンとかいうのは只の害悪扱いされるから気を付けたほうがいいですよ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:48
    仮面ライダーもサッカーとコラボしてた気がするけどさっぱり話題にならなかったね


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:49
    40
    渋谷の盛り上がりが若者の熱を見る良い指標になってるよね>ハロウィン
    野球であんな盛り上がりは一生無いだろうな…


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:54
    そりゃ、地上波テレビのニュースでもほぼ毎日野球は詳しくやるくせにJリーグはちょろっと結果だけ流して終わりとかだもん。
    地上波テレビがメディアの王様の内は野球人気は続くだろうに(皮肉)というかあんだけテレビでほぼ毎日流してもらえれば人気でるのはあたりまえなんだよなぁ。キャンプとかドラフトとか移籍情報とかね・・・未だにテレビでのスポーツ情報はほぼ野球独占の状態だもん。


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:55
    サッカー空気すぎてやってることすら知らんわ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:57
    46
    なお人気は下がり続けてる模様


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 15:58
    サカ豚はいらない


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:00
    今シーズンだけでもWUGと楽天にヤマノススメと西武でコラボしてたような
    前は横浜とミルキィもあったよね


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:01
    サポート役はキモオタ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:01
    野球は世界でもトップレベルだけど
    サッカーは世界では全く歯が立たないからなあ
    人気どうこう以前にこればっかりは努力怠ったサッカーが悪い


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:02
    焼き豚の民度の低さ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:03
    やきうとかオワコン


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:03
    52
    野球は世界的シェアか無いし勝って当たり前でつまらない
    サッカーは世界に強敵がいて試合が全て下剋上で面白い


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:04
    再来週大洗鮟鱇食べに行くから晴れるといいな



  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:05
    やきうはネットでだけ声がデカイって印象
    リアルでやきうで盛り上がってる所見た事無いし


  57. 名前:ナナスー 投稿日:2014年11月01日 16:06
    サッカーまでアニメに媚出しやがった…



  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:06
    Jリーグとか誰が観てるんだ
    視聴率も取れないようなカスだろ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:08
    ウォーグレイモン ベルゼブモン オメガモンに なるととまだらが進化する事が判明wwww  なるととまだら  いたちとはしらまが 同一人物と判明wwwwwww


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:09
    日本シリーズのしょうもない幕切れ見てほんとくだらねぇスポーツだと思ったわ野球


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:09
    ガル豚きっしょ
    ガル豚はまとめてラーゲリヘ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:10
    Jリーグ()って蹴鞠の事だろw


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:10
    昔のヴェルディ戦が近年の代表戦以上盛り上がってたとか今の子供達にはピンと来ないだろう
    キャプテン翼あたりならともかく深夜アニメとコラボなんて落ちぶれたな
    当時の主力のカズがまだ現役なんだからそんな大昔の話でも無いんだけどね



  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:11
    ※52
    やきうが言う世界って3カ国くらいの事だろw
    しかも国ですらないプエルトリコに惨敗でトップレベルとか寝ぼけてんのかよ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:12
    悲報wwwナルトの正体がマダラと判明wwwwww

     柱間の正体はイタチ逆かwwwwwwwwww


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:12
    やき豚が暴れてますねぇ・・・


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:14
    64
    そのくらいレベルが低いのにJリーグ発足時に
    大して実力もないのにアホほど持ち上げてるから
    いつまでたっても強くならねえんだよw


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:14
    ※52
    え?世界ってどこだ?
    野球ゲームの中か?



  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:14
    輪廻眼の本当の能力は 生まれ代わりの体をもう一つ操作できる事と判明ww
    糞老外杉


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:17
    観客すくなwww


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:18
    倫墓 の元ネタ判明www なるととマダラ 柱間とイタチ
    デ輪廻眼の能力と判明wwwきもすぎwwwwwwwww

    別天神対策とかで かんがえたんだろうな 黒暗行 別天神 輪廻眼(倫墓ってtことだなたぶん)


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:18
    >水戸ホーリーホックのゴール演出がガルパン!1両撃破!
    なんか戦時中みたいな光景だな…。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:22
    一番盛り上がるはずの日本シリーズが史上最低の平均視聴率を出した焼き豚がサッカー×アニメの記事で発狂してるのか



  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:23
    たぶんイタチ行き返るよwww 柱間も こいつらが なると襲うよwww
    映画の話はたぶん その手先ってことだな

    チャくらの化身なんてどうでもいのにレイジングブラストの化身がwwわけわからんことを

    マダラのナルトを 柱間のイタチが殺す番ってことだな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:24
    野球とかコラボしなくても客入るだろ
    あと野球は大体歌コラボだ
    巨人とか今は知らんがavexと組んでたろ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:26
    サッカー落ちぶれたとか深夜アニメなんかととか言うなよ



  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:27
    やきうのオワコン化ヤバイな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:27
    焼き豚うぇwww


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:28
    柱間野倫簿イタチ  マダラの倫簿ナルトと判明   この葉と根  火と影はこの事だな さらにねたはSY神だけどな 氷と火のキングべヒ―モス使いになれない屑の限界ってことだな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:29
    サッカーには叩く所がJリーグの観客数とかのJリーグ人気に関してやサッカー日本代表は世界では弱小位しかないもんね。
    代表戦に関しては世界的にマイナー競技の中でのトップレベルである野球日本代表はWBCやオリンピックを対象にしてもサッカー日本代表の方が明らかに人気あるけどね(にわか含めて)


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:29
    ナルトの映画は 柱間とイタチだよ敵www多分おなじ様な技使うよwwwww

      佐助はたぶnしんでて マダラがすりかわってるよwwwwwww


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:29
    野球もコラボしてんだろ
    ミルキィとからきすたとかやって一般人ドン引きさせてただろ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:29
    75
    Jリーグは視聴率関係ないからな
    なんで地上波でやらないんだろう?


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:30
    巨人とラブライブのコラボあくしろよ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:30
    年齢層の問題だろ
    野球ファンはじいちゃんばあちゃん世代だからアニメとコラボしても効果ないよ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:31
    ナルトの映画終了のお知らせwww糞カスだとわかりましたwwwwwwwwwwwwあぴぇぴぇぴぇpぃえpぅえぉうえ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:31
    今日は野球とサッカーで殴り合いか
    ほんと煽り合いが好きだなやらチルは


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:32
    今期なら香川が舞台の結城友奈があるんだからカマタマーレとコラボしろよw



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:33
    地元とコラボってことに意義があるんだろうが


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:33
    サッカーは少し野球の地域密着学んだほうがいいんじゃないか

    北海道なんか一瞬で日ハムに人気持っていかれてるし
    地域密着下手過ぎの殿様商売すぎる

    そしてほとんどを税金で無駄に賄ってもらって自分で利益上げることもできなく
    無駄にチームだけ増えていく
    もう少しNPBから学ぶといいんじゃないかな


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:33
    代表の人気はあるサッカーはJリーグ人気がいまいち
    逆に野球はリーグの人気はあるけど代表戦はいまいち
    上手いことバランス取れてるだろ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:33
    オメガモンは豚   ゴッドドラモンXは神


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:35
    肝心の日本にあるリーグが人気ない時点でもうなあ……

    Jリーグ結成当初の人気はとっくに潰えて衰退してる一方
    採算もとれないのにまだ広島には金ださそうとしてるからねえ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:36
    91
    その通り、横浜がミルキィとコラボしたのも地元が舞台だからしな。関係ないアニメとコラボしても興ざめなだけや。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:37
    ヴェルディはもう・・・


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:38
    戦車まで用意して雨とはもったいないな…。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:44
    92
    地域密着はどう考えてもJリーグのほうが中身濃いことしてることを知らないのかな?そもそも野球が地域密着ファンサービスとか言い始めたのはJリーグの真似し始めたからやで。

    その地域密着を真っ向から反対してたチームが1つ昔のJリーグにいたんだけどヴェルディ川崎というあの巨人の親会社様の読売グループの所有クラブなんだよね。まぁもう存在してないけど。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:47
    視聴率取れないやきうのオワコン化やばいな


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:48
    ヴァ―ミリモン~進化したゴッドドラモンだけが超究極体になることが判明謎の赤い妖怪と謎の白い妖怪の合体 魔物使いシルク



  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:48
    92
    どっちかって言うと逆だろう
    地域密着型のJリーグを見習ったからプロ野球、特にパ・リーグがある
    地域密着型にこだわりすぎて企業を排除したから今のJリーグの惨状がある
    全部川淵のせい


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:51
    前節の水戸の試合見に行ったけど、割と客足多くてびっくりしたな。既にサポーターの来場者数が歴代最高記録を更新したし地道ながらも頑張ってるよ
    Jリーグは地味ながらも地域密着×安定経営を目指してるから、企業やメディアと深く絡んでるNPBよりは注目度落ちるのは仕方ない
    ただマリノスとかの経営体制が怪しいけど…


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:52
    100だけど書き忘れた。
    でも税金で賄っていることろがあるのは事実だからなぁ。健全経営のためにどうにか野球のいいとこは学んでいきたいよなぁ。

    最近野球はビジターとかフランチャイズという用語からアウェイ、ホームを使ってる媒体もあるよね。こうゆのがにわか野球ファンを取り入れるためにサッカーの分かりやすい用語を取り入れたいい例だよ。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:52
    ガラガラでワロタwwww
    税リーグは早くチームを半分に減らせ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:53
    ヴェルディにはアニオタの井林がいるからね


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:54
    昔のロッテや日ハム戦なんか週6で試合があったとはいえこれ以下だったよな
    20年もしたら人気出てるんじゃない?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:55
    J2からの観客動員のボーダー越えに必死なんだろ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:57
    しょぼっwww
    オワコンとコラボとか見てて恥ずかしい
    艦これという選択肢を出せない知恵遅れ共や、
    選択すら出来ない貧乏Jリーグじゃこの程度が限界かw


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:57
    Jリーグはコラボレーションし易いからな

    野球は日ハムのマスコットキャラクターの声を椎名へきるが担当していた頃が懐かしい


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 16:58
    ガラガラじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwww
    必死に実況してるガルパン公式垢が可哀想になってきたぞ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:00
    >ヴェルディは超電磁砲とホーリーホックはガルパンとコラボか…
    >もうこれわかんねぇな
    そっかあ?
    ヴェルディ→元読売→読売ランド→東京都稲城市→京王相模原線→京王多摩センター→多摩モノレール→超電磁砲
    ホーリーホック→水戸→鹿島臨海鉄道→大洗→ガルパン
    ってことで、ご近所同士のコラボですな。


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:01
    色々言われてるけど、プロ野球もJリーグも観客動員数自体は全体的に上がり調子
    プロ野球の視聴率は低迷してるけど、コアなファンはテレビじゃなく現地で観戦するような人が増えてる
    Jリーグも地道な活動が実を結びつつある


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:01
    たぶん柱間とイタチが源氏
       まだらとなるとが平氏ってもとねたみたいだな
    糞杉wwwwwwあほが


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:02
    FC岐阜とのうりんもコラボした事も取り上げてやれよ
    コラボの為、声優さんにも新規で収録し貰ったんだぜ



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:03
    サッカーもアニメも底辺層向けだからね
    客層が重なるんだろう


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:03
    108
    ロッテは今でも主催試合の1試合平均観客数は野球界最少で約17000人だけど
    Jリーグのランキングに加えると5位か6位になる
    ちなみに去年のJ1内での最少は甲府の約10000人


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:04
    一般客を呼び込むのはもう無理だから未開拓のオタに目をつけてるんだろ
    こういうあからさまなのは嫌いなんだろ?叩けよやら管


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:04
    平氏と源氏がオメガモン失敗作

    ヤマト民族がゴッドドラモン超究極体と判明


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:05
    水戸の観客が少なく見えるのは屋根無しのバックスタンドとアウェイ席の写真だからでしょ
    こんな雨の日に客が大入りするのはさすがに厳しい
    屋根付いてるスタンド席は結構人が入ってるよ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:05
    つまりオメガモンが白豚
    ゴッドドラモンが大和民族


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:09
    ガルパンやレールガンは好きだけど水戸や川崎に思い入れ無いんだよね
    やっぱ地域密着型って失敗だと思う
    こんなコラボしても関係ない地域のファンには抵抗あるだろ
    釣れるのは地元のアニオタとガチのキモオタだけ
    地元にJ2のチームがあるけどJ1に上がった時、財政難から関係団体は強制カンパだったから落ちてせいせいしてる


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:10
    んー これで増えるものなのかねぇ・・何もしないよりいい とか言いそうだが


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:19
    ベルデー残り3試合勝ち点差5っていう瀬戸際ね


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:20
    ガルパン4121人
    レールガン7764人


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:25
    はやくつぎのきじだせよ 糞豚野郎


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:30
    125
    讃岐に抜かれて終わるよ。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:31
    コラボじゃなく、実力もだしてよ
    芸人であるまいし


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:31
    水戸は平均3000人を下回るクラブだから、悪天候で4000人超えは大したもの


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:32
    >127

    君みたいなゴミにやら管が文句言われる筋合いないから



  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:34
    ガルパンが水戸とコラボするのは判るがレールガンは何だ?無理矢理すぎないか?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:35
    横浜FCも大した客入り見込めないから、4千超えたんなら良いんじゃね?


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:36
    野球は西武


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:43
    あしながおじさん39話wwww


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:47
    ガルパン公式が横浜FCにダージリンさんの服装を横浜FCユニにしたいと頼んだが断られたらしい・・・

    元々つまらないチームだけど、ケチケチしないで協力してやれよ

    だからいつまでも三ツ沢が半分すら埋まらないんだよ・・・


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:47
    さっかーもアニメに擦り寄ってるようじゃもうオワリだな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:48
    サンフレッチェもたまゆらとコラボしていたね。


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:49
    野球とサッカー煽んなよ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:50
       
    ニッチ過ぎて草不可避w


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:50
    豚がほめられてる かわいぞうさん


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:50
    超電磁砲はヴェルディとコラボレーションして何か得あるのか?


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:50
    日本サッカー弱すぎて低迷の一途をたどってるから藁にもすがる気持ちでアニメにすり寄った


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:52
    Jリーグは代表が結果残さないとモロに響くからな


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:54
    まぁ水戸ホーリーホックとガルパンの繋がりは理解出来るが、東京ヴェルディと超電磁砲の繋がりはよう分からん


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:55
    ガルパンとコラボしてる試合は客増えてるからね


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:56
    立川市とベルデーって何かあるんじゃないん?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 17:59
    水戸ちゃんは戦車持って来たり、アニメ本編を上映したり本気を感じるが、ベルデーは場所が同じなだけで単純に擦りよってる感が丸出しに感じる


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:05
    ガラガラなのは雨だからだよね?そうだよね?


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:07
    149
    J2はこんなもんよ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:20
    92
    サッカーは論外だが野球も地域密着してるとは思えない
    未だに阪神=大阪と思われてるし、移転の話もよく出るし



  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:21
    ガルパン&レールガン大勝利!


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:24
    不人気玉蹴りチームはかわいそうだな
    浦和や鹿島レベルでコラボしろよ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:30
    どっち勝った?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:30
    J2でも観客動員数下位の水戸ちゃんが雨で4000人超えだって?
    ちょっと考えられないね。
    近くにずっと強豪の鹿島アントラーズがあるのによくやるよ。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:32
    J1は全体でコナンとかイナズマイレブンとかトッキュウジャーとかディズニーとか毎年どこかしらの子供向け作品とコラボしてる
    J2はマイナーな深夜アニメがお似合いだ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:36
    水戸ちゃんは水戸ちゃんだから大丈夫だけど
    緑はガチでやばいからなあ
    ユース出身放出とかスポンサー持ってる選手引っ張って金作ってもなおやばい


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 18:38
    ※149
    J2で水戸ちゃんと緑だし


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 19:29
    水戸は黒字経営だけど緑はラモスの時に無駄遣いが過ぎて未だ大赤字

    水戸と違って形無きコラボってのも緑らしい


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 19:31
    水戸ホーリーホックで4千を超えたのは凄いで。
    しかも雨でな。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 19:35
    水戸にも立川にもプロ野球の球団ないんだからしょうがないじゃん


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 19:46
    オタに媚びる税リーグ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 20:06
    蹴鞠は税金にたかるのやめろよ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 20:09
    ゃきぅとかぉぢさんしかみてなぃしー
    アニメとコラボとかぃみなぃじゃんね☆ミ


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 20:30
    42
    珍カスは西岡の守備妨害をまだ誤審と言い張るの?www


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 20:43
    コンサドーレとかいうゴミを創設地の川崎市に返却したい


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 20:56
    これ今日天気良かったら両方共観客動員かなりすごいことになったんじゃねって、水戸に行って思った。


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:04
    松本山雅昇格!


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:04
    松本山雅昇格!!


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:04
    松本山雅昇格!!!


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:05
    松本山雅昇格!!!!


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:05
    松本山雅昇格!!!!!


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:05
    松本山雅昇格!!!!!!


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:06
    松本山雅昇格!!!!!!!


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:06
    松本山雅昇格!!!!!!!!


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 21:37
    野球はサッカーと違って人気あるからな
    コラボするならパリーグの人気ないオリックスとかロッテあたりだろ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 22:00
    しかしながら野球は今年1度も視聴率15%超えてないという衝撃の事実
    やっぱ代表戦できない競技はオワコンだわ

    あ、そういや今度日米野球とかするんだっけ
    まぁ頑張ってくれや


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 22:07
    あと10年もしたらサンテレビ以外は地上波放送消滅してもおかしくないな


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 22:09
    ワキガは楽天とコラボ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 23:00
    焼き豚なんか最近マジだなw
    日本シリーズの壊滅的な視聴率がかなり堪えたようだ
    まあ俺が子供の頃は巨人出なくても20%が基準値だったからな
    延長して一桁とか焼き豚も震えが止まらんだろ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 23:15
    水戸ホーリーホックはガルパンとコラボレーションして成功しているな


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 23:31
    レールガンのコラボグッズは良いんだが、ヴェルディ自体が弱すぎてアカンわ。

    カマタマーレと勝ち点5差があるが、今のままじゃ最終節で逆転されるだろうな。


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 00:48
    サッカー萌えアニメやらないかな
    アニオタとサッカーは合い入れないから無理か


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 04:27
    まいぼーる


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 13:28
    ヴェルディとかいうオワコン


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 13:34
    水戸ちゃんとガルパンの関係は良好だな。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 14:40
    調子こいて気持ち悪いゲーフラをドヤ顔であげるなよ納豆土人


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 15:15
    >水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァーのコラボデーのためゴール裏に置かれた戦車。こういう企画面白いですね

    本気で言ってんの?


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 16:23
    やきうとかマイナー競技どうでもいいだろ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 19:45
    ガルパン効果で来場者が増えてるからな。

    水戸ホーリーホックとしては成功だろう。


  188. 名前:名無し 投稿日:2014年11月03日 00:08
    日本サッカーが弱いと言っている奴は東南アジアに行ってみると良いよ。
    国全体がサッカー推してるから。こんだけ熱心な相手に試合で圧勝するとか凄って思う。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月03日 00:58
    ガルパンとのコラボレーションは良い成功例だろ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガールズ&パンツァー >【サッカー】今日は水戸ホーリーホックがガルパンと、東京ヴェルディが超電磁砲とコラボ! 時代はサッカーなのか・・・