【サッカー】今日は水戸ホーリーホックがガルパンと、東京ヴェルディが超電磁砲とコラボ! 時代はサッカーなのか・・・
- 2014.11.01
- 189コメント
- ガールズ&パンツァー
- Tweet

水戸ホーリーホックとコラボしてるガルパン
水戸ホーリーホック先制!オーロラビジョンはガルパン特別バージョンの映像が流れました!動画作りました!お蔵入りしなくて良かった!尚、3点目まで違うパターンでご用意しています!大量点期待! #garupan #hollyhock
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2014, 11月 1
水戸ホーリーホックのゴール演出がガルパン!1両撃破! #garupan #hollyhock pic.twitter.com/Z1cgquRxFO
— 勝田市民 (@katsutashimin) 2014, 11月 1
水戸ホーリーホック追加点キタ━(゚∀゚)━!今度はガルパン演出撮れたました(^o^)/ #garupan #水戸ホーリーホック pic.twitter.com/l2SSuS4B4P
— FREED@M (@utoxutogi) 2014, 11月 1
ゴール裏に戦車()


水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァーのコラボデーのためゴール裏に置かれた戦車。こういう企画面白いですね。 #hollyhock #jleague #Jリーグ #tank #garupan pic.twitter.com/6SAMPr0gYN
— Natsuki Akalā (@FC_FORTE9) 2014, 11月 1
電磁砲とコラボしてる東京ヴェルディ
東京ヴェルディ×超電磁砲のコラボの様子♪限定チケット&タオマフもゲット! pic.twitter.com/zPiUwz3NIX
— BANZAI (@BANZAI37) 2014, 11月 1
パネルを撮影し、飯田Pに挨拶してから席に向かう。正しいのら犬リスナーstyle(笑) pic.twitter.com/QWOQUWI7hl
— BANZAI (@BANZAI37) 2014, 11月 1
味スタは生憎の雨ですが、イベントは順調に進行中。前座試合が終わって、もうすぐ超電磁砲とのコラボイベント♪ pic.twitter.com/nX4FMz6rCL
— BANZAI (@BANZAI37) 2014, 11月 1
東京ヴェルディ×超電磁砲のコラボイベント、第1部終了♪味スタで第2期のラスト、スタジアム破壊シーンまで流れた(笑) pic.twitter.com/cPUAAhIHrs
— BANZAI (@BANZAI37) 2014, 11月 1
東京ヴェルディ×超電磁砲のコラボイベント、第2段の選手紹介が終了♪札幌は黒子、東京Vは美琴が紹介。ヴェルディのロゴと選手写真に雷のエフェクト付き。注目の井林選手の特別扱いはありませんでした(笑) pic.twitter.com/2kLiLpXJbq
— BANZAI (@BANZAI37) 2014, 11月 1
なんでサッカーの試合で超電磁砲がコラボしているのだ!?
— 野坂 壮平@中二病 (@88Qso) 2014, 11月 1
ヴェルディは超電磁砲とホーリーホックはガルパンとコラボか…
もうこれわかんねぇな
— けにぁ (@kobushi_nari) 2014, 11月 1
戦車とか超電磁砲とか、一見すると物騒なフレーズが並ぶが、これ両方ともサッカーとアニメのコラボイベントの話っていうね...。
— 闇のカレー屋入院中 (@seitaro777) 2014, 11月 1
____
/ \
/ ─ ─ \ せっかくのコラボの日なのに雨とか・・・
/ (●) (●) \ てかそれでも結構客いるのね
| U (__人__) | しかも結構コラボで動画がんばってるし・・・やりおるわww
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
____/ _ノ \ でもサッカーより野球とコラボしてほしかっ(ry
/ | ( ●)(●)
/ ─ | (__人__)
/ (●) | ( ヨノ
| (__人__,| ノ 厂}
\ ` ⌒´.ヽ / / }
/ ―――' _/ ノ
| ―――┬ ´ ξ)
| | |
野球はもうオワッチマッタシナァ
- 189コメント
- ガールズ&パンツァー
- 2014.11.01
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
バンビジュはスポンサーにもなってるし、よく付き合ってるな
終わってるからなんでもありなだけ
俺より5歳以上年下のやつは、知らないと思うが
CDを全部コンプすることすら厳しいだろ?
オワコンだからアニメとコラボせざるを得ないんだよ誰でもいいから興味持ってくれって感じ
サンフレッチェとたまゆらコラボはあった
オワコンというのは、一応成功して、そして廃れていくこと。
日本のサッカーはもともと一部の人にしか支持されていない。
オワコンではなく、マイナーコンテンツ。
マイコン。
いつまでも過去の栄光にすがりついてるのは良くない
まぁ、何十年後とかでいまのユース年代での野球とサッカーの人気の比率が変わらなければ落ちていきそうだけど・・・近年のプロ野球の地域密着とかファンサービスとか応援の仕方とかはサッカーからパクっ・・・輸入してきたって知ってる人はどれくらいいるのかな?
そういうことだサカ豚
WCの時とか盛り上がり凄いし
むしろ今がピークって感じじゃないか?
昭和の時代に野球が流行ったのは他に娯楽が無かったからだし
というよりWCの時しか盛り上がってない
オワコンというのは、一応成功して、そして廃れていくこと。
ただし、オワコンは「まだ少しは人気がある」状態。
野球の場合はオワコンを過ぎていて、いわゆる絶滅危惧コンテンツ。
ゼツコン。
かつてのヴェルディ知るなら一応その定義にあてはまるんじゃないのか?
少しはサッカーの地域密着で広めていく心意気を取り入れる気持ちを持てば良いのに
もう完全に終了したコンテンツだわ
ガキはJリーグの初期の盛り上がりを知らないんだから黙っとけ
ヴェルディ戦がプラチナチケットで餌にすれば馬鹿女がガンガン釣れたとか信じられないだろ?
グローバルな世の中なのに世界的にはまったく閉じた競技だしね国際競争力が皆無。
頼みの日シリも誤審で終わりとか最悪の幕引き
何かどうしようもない感がヤバい
サッカー人気は代表戦だけなのがなぁ、みんなもっとJも見てほしい特にJ2
野球は日本スポーツ界だと未だに人気ダントツだと思います
野球、サッカーどちらかに対してオワコンとかいうのは只の害悪扱いされるから気を付けたほうがいいですよ
渋谷の盛り上がりが若者の熱を見る良い指標になってるよね>ハロウィン
野球であんな盛り上がりは一生無いだろうな…
地上波テレビがメディアの王様の内は野球人気は続くだろうに(皮肉)というかあんだけテレビでほぼ毎日流してもらえれば人気でるのはあたりまえなんだよなぁ。キャンプとかドラフトとか移籍情報とかね・・・未だにテレビでのスポーツ情報はほぼ野球独占の状態だもん。
なお人気は下がり続けてる模様
前は横浜とミルキィもあったよね
サッカーは世界では全く歯が立たないからなあ
人気どうこう以前にこればっかりは努力怠ったサッカーが悪い
野球は世界的シェアか無いし勝って当たり前でつまらない
サッカーは世界に強敵がいて試合が全て下剋上で面白い
リアルでやきうで盛り上がってる所見た事無いし
視聴率も取れないようなカスだろ
ガル豚はまとめてラーゲリヘ
キャプテン翼あたりならともかく深夜アニメとコラボなんて落ちぶれたな
当時の主力のカズがまだ現役なんだからそんな大昔の話でも無いんだけどね
やきうが言う世界って3カ国くらいの事だろw
しかも国ですらないプエルトリコに惨敗でトップレベルとか寝ぼけてんのかよ
柱間の正体はイタチ逆かwwwwwwwwww
そのくらいレベルが低いのにJリーグ発足時に
大して実力もないのにアホほど持ち上げてるから
いつまでたっても強くならねえんだよw
え?世界ってどこだ?
野球ゲームの中か?
糞老外杉
デ輪廻眼の能力と判明wwwきもすぎwwwwwwwww
別天神対策とかで かんがえたんだろうな 黒暗行 別天神 輪廻眼(倫墓ってtことだなたぶん)
なんか戦時中みたいな光景だな…。
映画の話はたぶん その手先ってことだな
チャくらの化身なんてどうでもいのにレイジングブラストの化身がwwわけわからんことを
マダラのナルトを 柱間のイタチが殺す番ってことだな
あと野球は大体歌コラボだ
巨人とか今は知らんがavexと組んでたろ
代表戦に関しては世界的にマイナー競技の中でのトップレベルである野球日本代表はWBCやオリンピックを対象にしてもサッカー日本代表の方が明らかに人気あるけどね(にわか含めて)
佐助はたぶnしんでて マダラがすりかわってるよwwwwwww
ミルキィとからきすたとかやって一般人ドン引きさせてただろ
Jリーグは視聴率関係ないからな
なんで地上波でやらないんだろう?
野球ファンはじいちゃんばあちゃん世代だからアニメとコラボしても効果ないよ
ほんと煽り合いが好きだなやらチルは
北海道なんか一瞬で日ハムに人気持っていかれてるし
地域密着下手過ぎの殿様商売すぎる
そしてほとんどを税金で無駄に賄ってもらって自分で利益上げることもできなく
無駄にチームだけ増えていく
もう少しNPBから学ぶといいんじゃないかな
逆に野球はリーグの人気はあるけど代表戦はいまいち
上手いことバランス取れてるだろ
Jリーグ結成当初の人気はとっくに潰えて衰退してる一方
採算もとれないのにまだ広島には金ださそうとしてるからねえ
その通り、横浜がミルキィとコラボしたのも地元が舞台だからしな。関係ないアニメとコラボしても興ざめなだけや。
地域密着はどう考えてもJリーグのほうが中身濃いことしてることを知らないのかな?そもそも野球が地域密着ファンサービスとか言い始めたのはJリーグの真似し始めたからやで。
その地域密着を真っ向から反対してたチームが1つ昔のJリーグにいたんだけどヴェルディ川崎というあの巨人の親会社様の読売グループの所有クラブなんだよね。まぁもう存在してないけど。
どっちかって言うと逆だろう
地域密着型のJリーグを見習ったからプロ野球、特にパ・リーグがある
地域密着型にこだわりすぎて企業を排除したから今のJリーグの惨状がある
全部川淵のせい
Jリーグは地味ながらも地域密着×安定経営を目指してるから、企業やメディアと深く絡んでるNPBよりは注目度落ちるのは仕方ない
ただマリノスとかの経営体制が怪しいけど…
でも税金で賄っていることろがあるのは事実だからなぁ。健全経営のためにどうにか野球のいいとこは学んでいきたいよなぁ。
最近野球はビジターとかフランチャイズという用語からアウェイ、ホームを使ってる媒体もあるよね。こうゆのがにわか野球ファンを取り入れるためにサッカーの分かりやすい用語を取り入れたいい例だよ。
税リーグは早くチームを半分に減らせ
20年もしたら人気出てるんじゃない?
オワコンとコラボとか見てて恥ずかしい
艦これという選択肢を出せない知恵遅れ共や、
選択すら出来ない貧乏Jリーグじゃこの程度が限界かw
野球は日ハムのマスコットキャラクターの声を椎名へきるが担当していた頃が懐かしい
必死に実況してるガルパン公式垢が可哀想になってきたぞ
>もうこれわかんねぇな
そっかあ?
ヴェルディ→元読売→読売ランド→東京都稲城市→京王相模原線→京王多摩センター→多摩モノレール→超電磁砲
ホーリーホック→水戸→鹿島臨海鉄道→大洗→ガルパン
ってことで、ご近所同士のコラボですな。
プロ野球の視聴率は低迷してるけど、コアなファンはテレビじゃなく現地で観戦するような人が増えてる
Jリーグも地道な活動が実を結びつつある
まだらとなるとが平氏ってもとねたみたいだな
糞杉wwwwwwあほが
コラボの為、声優さんにも新規で収録し貰ったんだぜ
客層が重なるんだろう
ロッテは今でも主催試合の1試合平均観客数は野球界最少で約17000人だけど
Jリーグのランキングに加えると5位か6位になる
ちなみに去年のJ1内での最少は甲府の約10000人
こういうあからさまなのは嫌いなんだろ?叩けよやら管
ヤマト民族がゴッドドラモン超究極体と判明
こんな雨の日に客が大入りするのはさすがに厳しい
屋根付いてるスタンド席は結構人が入ってるよ
ゴッドドラモンが大和民族
やっぱ地域密着型って失敗だと思う
こんなコラボしても関係ない地域のファンには抵抗あるだろ
釣れるのは地元のアニオタとガチのキモオタだけ
地元にJ2のチームがあるけどJ1に上がった時、財政難から関係団体は強制カンパだったから落ちてせいせいしてる
レールガン7764人
讃岐に抜かれて終わるよ。
芸人であるまいし
君みたいなゴミにやら管が文句言われる筋合いないから
元々つまらないチームだけど、ケチケチしないで協力してやれよ
だからいつまでも三ツ沢が半分すら埋まらないんだよ・・・
ニッチ過ぎて草不可避w
J2はこんなもんよ
サッカーは論外だが野球も地域密着してるとは思えない
未だに阪神=大阪と思われてるし、移転の話もよく出るし
浦和や鹿島レベルでコラボしろよ
ちょっと考えられないね。
近くにずっと強豪の鹿島アントラーズがあるのによくやるよ。
J2はマイナーな深夜アニメがお似合いだ
緑はガチでやばいからなあ
ユース出身放出とかスポンサー持ってる選手引っ張って金作ってもなおやばい
J2で水戸ちゃんと緑だし
水戸と違って形無きコラボってのも緑らしい
しかも雨でな。
アニメとコラボとかぃみなぃじゃんね☆ミ
珍カスは西岡の守備妨害をまだ誤審と言い張るの?www
コラボするならパリーグの人気ないオリックスとかロッテあたりだろ
やっぱ代表戦できない競技はオワコンだわ
あ、そういや今度日米野球とかするんだっけ
まぁ頑張ってくれや
日本シリーズの壊滅的な視聴率がかなり堪えたようだ
まあ俺が子供の頃は巨人出なくても20%が基準値だったからな
延長して一桁とか焼き豚も震えが止まらんだろ
カマタマーレと勝ち点5差があるが、今のままじゃ最終節で逆転されるだろうな。
アニオタとサッカーは合い入れないから無理か
本気で言ってんの?
水戸ホーリーホックとしては成功だろう。
国全体がサッカー推してるから。こんだけ熱心な相手に試合で圧勝するとか凄って思う。