【ジャンプ】ちょっと西尾維新は漫画の原作やりすぎだろwwwww

fsd





名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

00_201410301957284c0.jpg


名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

西尾はどんだけ漫画原作やるんだよ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

オリジナルアニメの脚本とかやりそうだな



名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

流石にやりすぎだろwwwwww



名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

ラノベもやって
漫画原作もやってどんだけだよこいつ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

西尾という便利な漫画原作機械



名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

これで一番好評だったやつがジャンプで新連載かな



名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

ジャンプは西尾を過大評価しすぎ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月30日

この中から1作品連載→アニメ→制作シャフトが見えた








   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   何が凄いってさ、9作品も原作書けるってのが凄すぎるわ
 |    ( ●)(●)  この人の頭にはどんだけアイディアが詰まってるんだ?
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  でもまじで漫画の原作終わったら
.  |         }   アニメオリジナルの原案脚本とかやりそうだな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


マジ恐ろしいわこの人

スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:20
    こいつは漫画原作の才能は全くないからな
    ていうか物語と同じ講談社でやれよ何でジャンプに来るんだ?


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:21
    すげえな
    面白いかどうかはともかくとして


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:22
    次の仮面ライダーは西尾維新に脚本書かせればいいんじゃね?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:23
    俺めだかボックス結構好きなんだけど評価低いの?


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:23
    余程手が速いんだな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:24
    全部アニメ化するのか?


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:24
    頭の中のものを整理せずそのままドバーっとスッキリするまで出し切る感じが大嫌い


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:24
    huhuhu
    しょせんは我に操られて
    我の真似kasumin7.web.fc2.com/akiba/

    しかしておらぬ小物、西尾維新なれば…

    また我の真似を始めよったかw

    By最終日本黒幕XX7SP1


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:24
    ジャンプは関係を切りたくないんだろうけど
    西尾原作じゃラノベのコミカライズの域は出ない


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:25
    化物語の余韻で仕事来てる感じがする


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:25
    アニメの脚本やってみてほしい


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:26
    集団分業制なんやろな。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:27
    4人組ロックバンド・SEKAI NO OWARIのメンバーが住む一戸建て住宅に苦情が
    寄せられているという。ある近隣住民はこう話す。

    「3日に1回は夜中にバカ騒ぎしてて、寝られないほどうるさいんです。午前3時とか、
    午前4時のことですよ! 警察に注意してもらったこともあるんですけど、全然直らない。
    本当に勘弁してもらいたいです…」

    「つぶれたペットボトルとか、たばこの吸い殻が家の前に散乱してるんだよ。この辺じゃ、
    あいつらに向けて“ゴミは所定の場所に”って張り紙がしてあるほどだからね。みんな迷惑してて、今すぐ出ていってもらいたいくらいだよ」(別の近隣住民)


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:27
    数の問題ではない。

    そろそろ店じまい。


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:28
    で、面白いの?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:28
    やっぱ天才だわ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:28
    西尾という人は多分一人ではない(確信)


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:28
    ロザバンがアニメ化するの?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:30
    18
    アニメ化しただろ!いい加減にしろ!


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:30
    めだかは一番面白いとこの前でアニメが終わったからなぁ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:30
    ゴリ押しが酷過ぎる
    月刊西尾ジャンプでも作るつもりか?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:31
    カギューの作者とは相性が良さそう


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:31
    うるおぼえウロボロスは面白かったな、小畑健が作画したやつ。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:32
    そんなにやらせるくらいなら、かまちー捕まえて来いよ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:32
    自分をあんまり安売りしたらさんざん酷使されてポイ捨てされるぞ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:33
    どれもグダグタ言葉遊びに終止するんだろ
    もういいよそう言うの


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:33
    ⬇︎西尾の凄さを知らない人多すぎじゃねw


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:34
    すげーなw
    こんなにやったら自分でも設定こんがらがったりしないのかw


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:34
    全部面白いんだったらそりゃすごいんだろうけどさ。



  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:34
    天才だよな、好きじゃないけど


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:34
    数撃ちゃ当たるってか
    でも俺西尾嫌いだからどれも読まない


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:35
    面白半分感がはんぱないなw


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:36
    他にろくな原作書ける奴がいないからこその惨状だよな。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:36
    講談社アニプレシャフトがあれだけ成功したんだから
    集英社だって二匹目の泥鰌が欲しいだろうさ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:37
    ぶっちゃけジャンプでやる事は知名度を得る代わりに作品としての幅は大分狭められると思うわこの人は言葉遊びの代名詞みたいなとこがあるし青年誌の方がいいと思う
    友情努力勝利をシンプルにやらないでしょこの人
    友情努力勝利じゃ誰も救えないんだよみたいな台詞で友情努力勝利を表現しがち


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:39
    これこそ才能の無駄使いだと思うんだがな
    せっかくのアイデア分散させてどうすんの


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:39
    どれか一つ当たればそれをシリーズ化すればいいんだから


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:40
    全部面白いならすげーとは思うけど、ほとんどが駄作だったり佳作だったりしても別にすごくないからなぁ
    前にジャンプでやってた読み切り2作は可もなく不可もなくって感じだったし


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:41
    化とめだか並べるなよwww


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:41
    めだかボックスはエンジンかかるのが遅かったよね

    しかし今のジャンプは新人漫画家育てるのが下手だな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:42
    これで継続性あるから怖い・・ほんまの天才かもしれん

    成功した漫画家ですら、9割は1本作って終わりだからのー


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:42
    ゴーストライターって手もあるだろ
    正々堂々仕事する連中か


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:44
    ジャンプは西尾アニプレ新房シャフトを抱き込んだけど
    それでヒットがでるわけじゃないんだなぁ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:46
    こんなに乱発するなら戯言シリーズをまともな漫画家に描いて欲しいわ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:46
    名義貸しだろ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:46
    43
    むしろ★談社の刺客かもしれんよなあw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:47
    ゴーストライターを疑っちゃうから西尾は顔出しすればいいのに


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:47
    ひとつひとつの質はともかく、この量は明らかに異常だろ。
    これが天才というやつなんだろうな。


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:47
    46
    集英社を内部から崩壊させるんですね


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:47
    アンチがいくら騒いでも次から次えと仕事が舞い込むなー


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:48
    二作品だけじゃなかったのかよ⁉️


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:48
    西尾維新というのはユニット名だろ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:49
    50
    平野にしろ中川にしろオタへの当て付けで仕事与える
    酔狂な層は一定数いるのがわかったもんな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:49
    48
    まあ天才の類だよな
    質はともかくこんだけ速けりゃ忘れられることはないから


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:49
    うーん……
    化にしたって練られてるのは化だけであとは糞引きのばし

    掟上さんも、一話しか読んでないけどびみょい……


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:50
    虚淵玄との対談読んだけど全然たいした人物に思えなかった


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:50
    有限会社 西尾維新
    会社名ってことに気づけよw


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:50
    めだかは安心院さんあたりで終わってりゃなあ
    それ以降が蛇足すぎた


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:52
    めだかは誰も得しなかったな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:52
    めだかは善吉が惚れてたって展開が糞すぎた
    それまで我慢して読んでたのに一発殴っとくべきだった


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:54
    まあこの人12ヶ月連続刊行とかやってる人だし


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:56
    西尾維新もかきふらいも庵野も
    我が操ってこそヒットを飛ばす、いわば傀儡!

    …ってキチガイコテハンのキャラを演じておれば誰も我が真打ちだと気づかぬ、
    基本的に我がウソを言わず秘密も真相もべらべら喋っちゃう人格だと気付かれぬ…高度な情報戦なり!

    By最終日本黒幕XX7SP1


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:56
    全盛期のあかほりさとるを思い出す


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:56
    掟上今日子の備忘録でやっとミステリーに帰ってきた。しかし忙しいのでこういう簡潔なミステリーになったのだろう。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:57
    63
    同じ系統だよな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:57
    集英社とどういう契約したんだろうな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:57
    まともに12ヶ月連続刊行できたの西尾維新と清涼院流水の2人だけで、以後の大河ノベルスは崩壊したからなぁ、それだけでもこの人の執筆速度やら書くことへの好きさ加減は知れようというものだと思う。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:58
    読み切りもいいが暁月ともっかい連載作作って欲しい
    こいつらはマッチしてる


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:59
    むかし角川に赤川次郎という作家がいました


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 20:59
    68
    内容にもよるだろうが小畑つかまえたからなあ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:00
    69
    それは化け物の名前だよ?
    この人は人間だよ?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:01
    エロゲライターは筆が相当速くないと食っていけないらしいな



  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:02
    ジャンプ連載中にジャンプ作品を茶化しまくってた反面、
    自分のめだかはキモオタ丸出しの作品だったから爆発的にアンチ増やした。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:02
    ふーん
    で?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:04
    何人いるんだよ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:04
    73
    他所の雑誌で茶化したんじゃなくて
    自分がそこで連載しながらだから怒る事じゃないだろ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:04
    安定のワナビが嫉妬するコメ欄


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:05
    西尾はつまんねえ作品しか書けないからなあ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:06
    西尾も成田も普通にラノベ書かせればいいんじゃないの?
    集英社もラノベ作ってるところあるじゃん


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:07
    ジャンプ漫画でめだかの売り上げより下の作品は
    打ち切り作品だけという事実。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:07
    こいつは残念ながらジャンプで通用しない


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:08
    アニメ化まですれば十分だろ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:09
    76
    バカにしてる作品に売り上げも人気もボロ負けだったから
    西尾の僻みにしか見えなかったけどなw


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:09
    こいつのは面白くねえんだよな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:09
    集英社「こいつ呼んだの失敗したから使い捨てるわ」


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:10
    83
    あれは自虐だから


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:10
    キモオタにしか受けないんだからキモオタだけ相手にしてろよ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:10
    「きみとぼくの壊れた世界」は最高に面白かったな
    でも戯言シリーズはつまんなかった


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:12
    量産できるっていいよな。
    それだけでも凄い才能だと思う。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:14
    たまに凄い当たりがあるんだよこの人
    今は停滞期
    掟上は一話しか読んでないけどハズレだと思う


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:15
    めだかはテンプレ設定でも俺ならこんくらい出来るんだぜ?って感じがすげー鼻についた
    会話もクソ寒いし
    痛い一休さんみたいな会話するよね


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:16
    最近やった週ジャンの読み切りみたいな普通なのが良い
    めだかは奇をてらいすぎた


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:18
    西尾は名前変えて活動してても驚かないわ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:19
    めだかが駄目というより
    西尾の作風そのものがジャンプに合ってなかったからな

    化物語も戯言もジャンプに連載してたら叩かれてたと思うわ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:20
    んで全部爆死と


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:21
    読み切りで爆死ったなんだよw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:22
    西尾維新死ぬんじゃないか


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:22
    最近やった読み切りは西尾っぽさはあったけど読みやすかったな
    めだかの失敗は生かせてると思いたい


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:27
    9本ってw
    バクマンですらそんなアホなことやらんぞw


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:29
    74
    チョ.ンまた大嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwww


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:32
    ジャンプは西尾の憧れだから譲らないだろうな
    講談社は太田がいるし、あんまり関わりたくないんだろ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:32
    少女漫画風はちょっと見たい
    …けど一番がっかりしそうな題材でもあるか

    なんだかんだ漫画家の実力だけで差が出そう


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:35
    西尾作品って鰤並に説明臭い長台詞や途中で髪短くするヒロインとか
    パターンが多くてな 型破りなのってる?


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:36
    101
    太田とは物語シリーズの些細なことで大喧嘩して縁切れてるみたいだよ
    西尾は随分昔から太田とは切れてる


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:36
    めだかボックスは糞つまらなかったな
    漫画家の方が実力不足だった可能性も否定できないからこれで西尾の実力が分かる
    一つもヒットがなかったら西尾の才能がないという事


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:37
    こりゃ当分世界は出ないな
    本業の続編の方を終わらせてから遊んでほしい


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:39
    でも全部読み切りだぜこれ
    それで実力測るっても
    この前の週ジャンの読み切り評判良かったっぽいなこの企画のアホさからみるに


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:39
    4月頃に一冊にまとめて単行本化しそう。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:39
    めだかボックス累計518万部
    ボボボーボ・ボーボボ累計700万部
    SKET DANCE累計1000万部
    BlackCat累計1200万部
    I''s 累計1000万部
    ぬらりひょんの孫累計1200万部


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:41
    どこぞのラノベ作家と同じで、ゴーストいっぱいいたりしてな。


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:43
    ただ筆が早いだけこの人の作品ってつまらないよね
    上辺だけで書いてるというか魂がこもってない感じがする
    ラノベ読者は騙せても少年漫画読者は騙せないよ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:44
    110
    榊のこと言ってんならありゃゴーストじゃないだろ
    分業してるラノベ作家結構いるみたいだし
    そもそも兼業作家なのに西尾より速い奴もいるんだぞ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:47
    >>講談社は太田がいるし、あんまり関わりたくないんだろ


    本業の小説は、スピンオフなどの企画ものを除くと講談社が独占してるんだけど?


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:48
    この前の読み切りの内容レベルのもん9作品も読めるんなら結構嬉しいんだが


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:51
    西尾は短編漫画にシフトした方が良いって言ってたらそうなってワロタ
    編集ネット監視してんなやっぱり


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:53
    物語シリーズでずいぶん稼いでるだろうし
    そんなに働かなくても


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:56
    どれも半端


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:01
    116
    確か趣味を仕事にしちゃうと不幸だって言ってたな
    やること他にないから


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:14
    スゲーな
    書き続けないと死んじゃう病なのかと思うくらい書くな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:20
    この人ジャンプ向きじゃないよ めだかで底がしれた 
     
    ジャンプはナルト終わるし必死だな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:31
    121
    才能ある人は一作品はどうしようもないもん描いてるだろ
    鳥山明とか駄作の方が多いし


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:32
    ジャンプ向きとか言ってるか同じような作品ばっかで飽きられるんだろ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:33
    >>55>>90
    備忘録は1話が一番微妙
    続終の付録で読んだろうが正直あれは宣伝と言うかネガキャンに等しいと思うわw


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:34
    がっかりだわ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:34
    こないだの読みきりレベルならかなりいいだろ
    こないだの探偵小説も面白かったから筆のると良いんだろうね、明らかに物語シリーズの出来もセカンドシーズンよりファイナルシーズンのほうが内容も構成も良いから
    しかし仕事多いね、もう一生働かなくても良いぐらいは入ってるだろうに、明らかに仕事中毒だね


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:36
    ミステリーとか伝奇時代小説とか化物語みたいなやつとか
    割と手広くやってる感じするけど
    この前はラブコメに挑戦してたし


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:41
    >>この人の頭にはどんだけアイデアがつまってるんだ?

    めだかがバトル化した当初は戯言シリーズの焼き直し設定やブギーポップから能力引用したりとかしてるんだがね。それでも、あれだけ話書けるのはすごいけど。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:42
    西尾にすり寄って化物語レベルのヒットが欲しいんだろうけど集英社の浅知恵じゃ無理だと思うよ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:44
    才能あるなぁ
    めだかもうろおぼえウロボロスも面白かったから期待


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:48
    ナルトか…

    油女シノや我愛羅のキャラ作りなんかでこっそり後方支援した思い出
    TVアニメ版のオリジナル回の尺埋めにもかなり協力したな…ヒナタを全裸ダンスさせたり

    ジャンプ系だとそういう助っ人をいちばんしてやった相手は銀魂の空知だけどな

    By最終日本黒幕XX7SP1


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:53
    超絶ウンコ大量製造機
    20万も売れない糞作家を謎の優遇
    くせえキムチくせえなぁ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:55
    成田「」


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:57
    成田さんって過去トップクラスにコミックも売れなかったんだよな…


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:58
    大斬アニメーションで全部アニメ化


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:59
    40
    エンジンかからず廃車になった感じ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:59
    2作品から9作品になるとか
    どんだけ仕事速いんだよ



  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:02
    西尾維新よりも漫画家の新作を全面に売り込めよ
    西尾維新頼みっていつからジャンプは挑戦しなくなったん?

    安全な綱渡りするようになっちゃったな…


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:03
    ムチャクチャだよぉ!


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:04
    話が思い付かないんだろ
    絵描くだけでもしんどいのに


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:06
    漫画短編としてなら西尾の原作はかなり優秀、というか使いやすい


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:07
    球磨川禊だけをみれば最近のジャンプの中では抜群に良いキャラしてたと思う
    ただ残念ながら肝心の主人公が盛大にコケてた


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:13
    ネットのお前らは過大評価って言うけど、お前らに大人気の富樫は全く仕事しないから仕方ないね


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:15
    昔から短編ならいけると思ってた
    ただジャンプはそういうの求めてないと思った
    何がしたいんだろ長期連載終わりそうで必死なんかな


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:15
    >>西尾維新よりも漫画家の新作を全面に売り込めよ
    西尾維新頼みっていつからジャンプは挑戦しなくなったん?


    この企画は逆に挑戦だと思うけど?

    原作者が同じだけに、漫画家たちの間で評価に差が生まれてしまうわけで…

    そんな中で、ある程度知名度のある漫画家をそろえたことは評価していいと思うよ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:16
    142
    真理だな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:23
    ラノベ界の手塚治虫だな
    手塚治虫も凄い量産しながら名作をどんどん生み出してた


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:26
    読みきりっしょ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:28
    西尾原作って正直そこまで面白くない


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:33
    25
    誰かも言ってたが執筆=排泄みたいな人だからな
    もう一生分の食い扶持はゆうに稼いでるからいつ切られても困りはしないし
    本人は老後はどこにも発表しない自分のための小説を書いて余生を送るって言ってるくらいだ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:34
    あくまで短編としてだが最低限のラインは保証されてるって安心感はある
    最近やった週ジャンの読み切りレベルの内容の話をこの短期間に9作仕上げてたら尋常じゃなくね?
    超絶に面白いもんは求めてないカップラーメン的な手軽さというか


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:38
    人間じゃねえな


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:41
    こいつが生み出すのはウンコばかりだろ
    手塚と同列とか西尾信者って本当キツイわ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:42
    そんな分かりやすい自演誰も釣れんて


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:46
    しょこたんまたやらかしたらしいな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:50
    異常に執筆スピード速いよなほんと
    デビュー前の持ち込みでも大量に持っていってたらしいしデビュー後も常になにかしら出してるし
    大部分は内容が面白くないけどこれだけ速く完成させれるってのは才能だしこれからも重宝されるだろうな


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:51
    ジャンプの無能編集が問題であって西尾はわるくねえ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:53
    そりゃ推敲もしないから早いだろうよ
    小学生でも知ってるようなこと間違えるし


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:56
    推敲はしないらしいな
    直そうと思ったら最初から書き直すんだってさ
    それでこのスピード
    もはや才能としか言えんわ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:57
    推敲しなけりゃどんな作家でも西尾並みのスピードになんのかよバカじゃねーの


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 23:58
    158
    こういう執筆スタイルだから週間漫画は向かないと思うんだ
    だから漫画原作やるなら昔から短編にしろって言ってるんだが


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:13
    むしろ西尾の場合推敲して手堅く書き進めた方が速い気がするんだが
    こっちの展開のが良いなと思ったら半ばに差し掛かってても最初から書くという
    効率悪いと思うけどこれで速いんだからマジで人間じゃない


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:14
    こいつはm本当に下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるって人で
    出す作品すべておもしろいって作家じゃないのに。。。

    刀語と物語シリーズは面白い。掛け値なしに。


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:16
    数より質が必要だろ
    能力説明しながら殴るだけの漫画原作しかかけねぇし


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:18
    週間漫画はぶっちゃけ数でしょ質より


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:19
    いい加減りすかの続編とアニメ化をお願いしたい


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:22
    163
    最近ラブコメの読み切りやったやん
    もうチラ見すんのも嫌みたいだから仕方ないだろうけど


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:26
    中山敦支、中村光、小畑のは読みたい


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:32
    つまらないし調子乗りすぎ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:34
    推敲しなくても馬鹿だから気付かねーもんな


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:44
    推敲に気づくも気づかないもあるかよアホ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:46
    まどマギが人気だからって虚淵にライダーを書かせる時代だからね
    次の戦隊のニンニンジャーを鎧武の武部Pがやるなら西尾を連れて来たりしそう


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:54
    この人の作品って登場人物が言い訳ばっか言うよな


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:59
    お前も言い訳ばっかじゃん


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 01:41
    惰性で読んでたけど実際そんなに面白くはない物語シリーズ
    本屋で適当に小説買って読んでみる方が面白い作品に出会えると思う


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 02:02
    数だけで駄作ばかりだけどな
    物語もバカ信者相手に金を巻き上げる為にダラダラ続けてるだけ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 02:10
    まぁ物語のようなポル産駄ノベで面白いと言ってるバカが多数いるからなぁ
    低脳どもには向いているんじゃないのw


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 02:40
    146
    手塚は質と量を兼ね備えてたから(一部クソもあったけど)凄いのであって、
    大量のウンコをまき散らしてるだけの西尾と一緒にすんな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 02:42
    ウンコの速出し競争に関しては西尾とかまちーは二大巨頭だな
    よくもまぁ、あんだけ大量のウンコを素早くひねり出せるもんだ



  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 02:57
    手塚もウンコ多いやろ
    西尾程じゃないけど


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 03:33
    本物のクソ出し機のお前らが言うねえ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 04:35
    西尾って制作集団?


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 05:52
    この前ジャンプに載せてた読み切り2本はかなり微妙なデキだったけどな
    本当におもしろいといえるものを1本みせてほしいもんだわ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 06:13
    170
    お前みたいな馬鹿はおかしい所があっても気付かないだろってことだよ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 06:39
    「オフサイドを教えて」に期待。オフサイドしらないから。しかもトラウマのひとじゃないか。
    他にも侍ウサギの人がいるしなかなか絵柄は俺好みなのが多いな。


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 07:05
    ま、ブーブー言いながらも読んじゃうんだよな。


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 07:12
    183
    推敲した箇所は第三者が読んでわかるわけ無いだろお馬鹿さん


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 07:27
    正直微妙と言われるこの前の読み切りより圧倒的に面白い新人いねーのが問題なんだよ
    西尾叩く暇あったら有望な奴連れてきてくれよってのが正直なところ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 07:33
    誤字脱字誤用を見つけるのは編集の仕事だろw
    西尾アンチってバカしかいないのか
    推敲は展開や文章のブラッシュアップがメインでしょ普通


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 07:45
    推敲の意味分かってねーのかw
    叩いてる西尾アンチもバカやんw


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 07:49
    推敲の意味
    文章を何度も練り直すこと

    誤字を直すことも含まれてるとは思うけど美しい文に直すって意味だよね普通


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 07:51
    誤字脱字を直すのは校正だろ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 07:52
    文章の書き直しなら西尾結構やってるし
    それなら推敲はやってるってことになるんだな西尾
    最初から書き直して別モンになるらしいけど


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 09:08
    この短期間で9作品は流石に異常だろ
    脚本だけ渡してサヨナラのかまちーと違ってコマ割までやってるし


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 09:35
    この前の読み切り合わせたら11作品か
    頭おかしいだろ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 11:06
    稼いでるなぁ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 11:18
    この人作中井戸端会議で尺稼ぎするからイマイチ好きじゃない


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 11:32
    大雑把なあらすじだけ考えて後は編集とゴーストライターに任せてるんだろ


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 11:44
    西尾の漫画脚本はコマ割まで指定して考えられてるってソースがあるから
    それはないでしょ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 12:36
    西尾も西尾だがこれを企画して通した奴もすごいよな
    作画担当も豪華だしなかなかできることじゃないぞ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 13:12
    多分西尾ファンの吉田かな
    デスノとかヒットさせて重役についてるみたいだし


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 20:51
    一昔前のあかほりさとるポジ。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 20:57
    たまに当たりがあるから
    あかほりよりはマシじゃね?
    流石に西尾どっかーんとか擬音使ったりしねーぞ


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 21:01
    昔から言われてるが西尾でダメならラノベの9割はダメだからな
    今の西尾がメイン購買層は30歳付近のおっさんばかりだから



  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 22:48
    西尾は相当安定してる方だと思うぞラノベ作家の中では
    あれでダメってかなり贅沢だな


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月01日 14:36
    にわかが西尾叩いてるなw


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月02日 05:44
    一本も話作れない凡人の自分達がなんなのか分からなくなる存在





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 漫画 >【ジャンプ】ちょっと西尾維新は漫画の原作やりすぎだろwwwww