【祝】漫画『ハヤテのごとく!』がついに連載10周年を迎える! しかし表紙絵ェ・・・・

sz003.jpg






名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

連載10周年

poverty229832.png


名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

劣化しすぎいいいいいいいいいいいいい



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

下手くそな絵でよく10年もつな



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

身体の描き方がどんどん雑になっていくな



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

10年続けるような漫画でもねーだろ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

名前が同じだけでもはや別人レベル



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

最初から下手なのにいっちょ前に劣化してさらに下手になってるという救いのなさ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

初期は丁寧に描いてただけまだ良かったよ
どんどん雑になってったね



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

10周年記念でTVアニメきちゃうな




名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

ますます下手になってるし
せめて8年ぐらいで終わるべき漫画だったはずが続いてしまうとは



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

下手な絵が更に下手になるなんて中々出来ないよ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

上手になるでも簡略化するでもなく
いくら連載しても全く絵が上達しない



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

ハヤテ連載初期が1番おもしろかった



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

確かに初期をアニメ化した1期が一番おもしろかったよね



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

本当に初期も初期のお屋敷で
ナギやその幼馴染達とぐだぐだやってた頃が好きだな




名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

初期は面白かったんだけどなあ…パロディというか同人誌編はきついわ
ナギの漫画は50話ごとに公開していくって話は好きなのに
なぜ挫折とかうんぬんをするのだ、成長したら魅力がなくなってしまうではないか




名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

これの読者層がいまいちどんなのかわからん



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

>これの読者層がいまいちどんなのかわからん

ねぎま辺りと同じで全盛期の頃にちょうどオタクになった奴が追ってる



名前:名無しさん投稿日:2014年10月28日

初期の頃はファンだったしマリアさんは大好物だったが
今の絵柄とストーリーではピクリともしない







   / ̄ ̄\   ハヤテの何が凄いって漫画の絵だけではなく
 /   _ノ  \ アニメのキャラデザも劣化知ってたのか凄い
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\ 4期はまだマシだったけどね、3期はまじでない
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \ 
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|   
            |_、| __|.     (´_)゙_)            
            l'___)__) 




でもまぁ10周年浜時で凄いよね
あと何年続くと思う?
                            / ̄ ̄\ 
           ____           /   ヽ_   \ サンデーは今他に目玉の漫画が少ないからなぁ
         /     \        (●)(●)    | @10年はやりそうだけど・・・
        /  ─    ─\       (__人__)      | 
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U 




9周年ちょっと前のときの単行本

無題


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:26
    なんつーか、完全にやる気を失ってる感じが・・・


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:27
    おめとーさん


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:27
    次回作に期待


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:27



  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:28
    なんで続いてるのか疑問だな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:28
    10年描いてても、一向に上手くならんなこいつは


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:29
    背景はすごいんだけどなぁ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:29
    4巻くらいまでは面白かったのに6巻くらいから見てないな・・


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:30
    これも本人は辞めたいんだけど編集がやめさせてくれないパターンなのかな?


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:30
    初期の絵が一番上手いってなかなかない


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:30
    9周年のも大概酷いな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:31
    そんな事より大友の連載はどうなったんだよ
    もう2年は経ったぞ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:32
    最後の画像ひどすぎwwwwww
    手抜きデフォルメキャラ二つ描いてあとはコピペしてるだけじゃんwwww
    西又でさえ一応いちから書いてるのにまじでスタンプやってんのか


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:32
    サンデーの低迷はこのあたりの作品を切れない事も一因だろうけど
    低迷しているからこそ固定の人気がある作品を切れないというのもあるんだろうな
    負のスパイラルに陥っているな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:32
    ぱにぽにっぽいな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:33
    でもこれ以下の漫画がサンデーにいくらでもあるんだろ?
    本当に面白い漫画描ける奴って限られてるよなあ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:33
    新人1年目の表紙絵なら許容なのかもしれないが
    10年目であの顔のバランスで表紙OKでたのはすごいな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:33
    作者ももう飽きてるだろ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:34
    10巻あたりまでだったかな…単行本買ってたの


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:34
    管コメが誤字連続してて解読に少し時間を要した


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:35
    リアル
    オワコン


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:35
    中表紙のおまけネタ漫画にそんな突っ込みされても


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:35
    ×連載初期が一番面白い
    ○短期読み切り版が一番面白い


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:36
    畑は同じものを作り続けると、どんどん質が悪くなっていく。
    これを連作障害って言うんだ。



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:37
    直子姫の所では何してたの
    ベタ塗り?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:37
    三峯徹みたいに上手く描いたらダメな事情でもあるんだろう(適当


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:37
    23
    それだ
    読み切り版のあのワクワク感どこいった


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:39
    素晴らしい表紙だ

    サンデー40万部切りも現実味を帯びてきたな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:41
    10周年つったって半分の5年は惰性という


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:41
    なんかもーハヤテの同人作家の方が作者よりうまいんじゃね?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:43
    こんな漫画もそろそろ50巻か
    そんなに出しても無駄だよな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:43
    サンデーはぱらぱらめくってても引き寄せられるものがないから
    新しいの始まっても読まないんだよなあ
    ここ数年で始まったのだとアイスホッケーの奴しか読んでないや


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:44
    同人誌の表紙でももちっとマシだろ…
    メジャー漫画誌の表紙とは思えない


  34. 名前:名無し 投稿日:2014年10月29日 11:46
    かいちょー、の同人誌はメキメキ画力が上達しているのに…

    サンデーが終わるのが先かな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:46
    >実際アニメ業界からはやらおんはどう思われてるんですか? — 蛆虫かハイエナと同等に思ってる人が多いです。


    蛆虫やハイエナに失礼だろ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:47
    シャナといいハヤテといい釘宮作品の3期は黒歴史だな



  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:47
    作者もやる気をなくしてるかんじやね


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:48
    こんだけやって画力上達しないって逆にすげえ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:49
    >アニメのキャラデザも劣化知ってたのか凄い
    >でもまぁ10周年浜時で凄いよね

    管理人も誤字を放置するぐらいどうでもいい作品なんだな。


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:50
    サンデーは今年いっぱい新しい漫画始まったから
    この調子で新規開拓してってほしい


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:52
    初期はハマってたなあw
    劣化したって言うけどもともと下手だよな


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:53
    41
    元々下手なのが更に劣化したんだよ…


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:56
    比較画像が欲しい
    昔も今も詠んでないからワカンネーヨ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:56
    絵が劣化し過ぎ
    肩幅もマッチョっぽい時あるしいろいろと可愛くなくなったな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 11:57
    5年後は週間少年サンデー消滅してる


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:01
    最初から絵嫌いだったからどうでもいい
    それにしても青山剛昌は劣化しないね(体の比率は元々おかしいし)


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:02
    う~ん、ハッキリ言っていいかな
    pixiv素人絵師の方が10倍は上手い


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:04
    そんなに下手か?こんなもんじゃね


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:04
    なーんか、日常みたいなキャラデザになってきたなー



  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:04
    アニメ1期は面白かったなぁ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:05
    手ぬいてきてんのみんなわかっっとるで


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:06
    続けるほど劣化する人も珍しいよな

    サンデーもちと入替しろや・・


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:07
    昔は下手なりにかわいかったのになぁ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:07
    ヒナギク生み出してくれたのは感謝してる


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:08
    コラを疑うレベル


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:09
    終わりどころを間違えたな
    何千枚も売れていたアニメが数百まで落ちたのは
    ハヤテと生存くらいじゃね


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:09
    上乃龍也に描いてもらうといいよ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:13
    キャラクターが二人しかいないのに背景が広すぎ
    もっと人物描くべきだが時間なかったか


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:13
    これを続けることに何の意味があるのか作者もわかんなくなってきてるが
    仕事が途切れねえって事実は正直羨ましい


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:14
    ほのぼの日常ネタやって過去なら過去でシリアスでもいいけどバトルとか入れるから見てられんわ その辺で読まなくなった


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:15
    火田君まーだやってたんかw


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:15
    ニセコイもそうだけどこれも相当グダッてるわ
    何回同じとこループしてるんだよ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:15
    惰性で買ってるわ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:16
    それよりサンデーが270円なのに驚いた



  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:16
    週刊漫画やってるのに一向に上手くならない漫画家だと思ってたが
    上手くなる前に劣化し始めるとは思わんかったw


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:16
    この漫画、どうやって締めくくるのか想像ができない
    このままダラダラ続けていくんだろうか


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:16
    もういい加減終わらせろって、畑も言われたいんじゃないの?


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:17
    今はこんな絵なのか
    同人誌編から読んでねーわ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:17
    10年の間
    田中結婚
    白石出戻り離婚
    釘宮......BBAですが誰か貰って下さい


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:20
    アニメ二期糞なのは
    ガンダム00、BFの原作脚本家、黒田が戦犯
    こいつの話はつまらん


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:24
    同人編終わってからはわりと良くなってきてる
    お祝いコメント久米田ワロタ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:24
    9周年の大物ぶってる感が凄い


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:27
    絶望した!!!
    10年間の連載で絵柄が劣化した畑先生に絶望した!!!


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:30
    13
    ネタにマジレスwww


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:31
    絵比較あげてくれ
    最初から見て無いから分からんw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:34
    え?これガチなん?噂は聞いてたけどここまでとは


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:36
    なんでこんなに絵が劣化したかなぁ…


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:38
    プロのラクガキが子供のラクガキレベルになってるw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:39
    なんでオーラ失ってんだ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:42
    サンデーが凋落した理由がよく分かる
    作者ももうやめたいだろうに


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:43
    ハヤテが10年続いちゃうサンデーがヤバイ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:45
    78
    この表紙、ハヤテ第一回のサンデー表紙と同じ構図で描いてるみたいだけど
    その時のよりは上手いぞ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:46
    作者がやめたい?なにをご冗談をw
    あの手この手で引き延ばしに必死です


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:46
    80
    もう作者自身、ハヤテを描きたくなくて本気になれないんだろう


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:54
    きっと新しい描き方を模索してるんだよ!
    きっと…(20巻までの表紙を見ながら)


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:54
    劣化知ってたのか凄い

    はい?


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:56
    読んでる人は何に期待して読んでるのか本気で知りたい


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:56
    これ中の人本当に同じ人なの?



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:56
    せっかく連載一回目の表紙と同じ構図なんだから比較もってこいよw
    つかえねーなぁ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:57
    何気に最新刊が新作DVD付きというのが驚き
    まだこの作品数千円出そうという読者がいるんだ(驚愕)


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:58
    悪いけどサンデーの顔ではない コナンはもちろんだけど個人的に絶チルより下だと思う


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 12:58

    オワコンの中のオワコン
    オワコン界の神


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:00
    83
    印象が悪いのはキャラの顔の密度が下がったのと
    このディフォルメ具合にしては首が太すぎて
    それに沿って身体のライン作ってて全体的に太ましく見えるのが問題なんだろう
    元から下手ではあるが下手具合で言えば変わってない


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:02
    まさか10年も続くとは思わなんだ…。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:05
    よく原作が完結してたりする作品をオワコン扱いする奴にこの真のオワコンを見せたい。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:07
    ※71
    原作は序盤だけなぞってほとんどオリ展開だった1期は円盤売れたけど
    作者と信者には結構不評だったので
    2期は原作に忠実にやったら円盤売り上げ半減したって話で
    1期のスタッフを褒めるならともかく2期の脚本家責めるのはなんか違くね…


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:15
    絵的にはギリシャ編の頃が上手いっていうか一番キレイではあった


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:16
    マジでどんどん劣化してるわ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:17
    レーシックしてから絵がおかしくなったよね…


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:20
    下手になったというよりも、昔の絵が1分間で描くような感じだとしたら
    今の絵は10秒間で、それっぽく描くような感じ「イラスト化」しちゃった感じがする
    マンガ家さんが、手が慣れて「作業化」しまうと、こんな感じの絵になるよね


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:20
    初期は面白かったとかいう意見もあるけど、
    ハヤテが面白かった記憶無いわ。読んでて寒気はしたけどな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:20
    中の久米田の寄稿イラストに全く同じ台詞が書いてあってワラタ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:22
    ここ20年位の
    4大少年誌新人賞の応募数が知りたい


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:24
    久米田は2発当てたけど畑は…


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:26
    こんなのジャンプだったら打ち切りだよね
    おもしろいとおもったこと一回もないわ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:41
    ハヤテ面白いからこれからも的外れな批判に負けず頑張って欲しい。


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:43
    何だこの絵同人以下だな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:47
    ハヤテとか藍蘭島とかオワコンのくせにまだ続いてるんだな


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:49
    10周年おめでとう。この作品が長く続いた理由は安定した面白さがあるからだと思う。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:51
    63
    ニセコイもひどいけどこっちは年季違うだろ流石に同列にしたら可哀想
    あっちはまだ見れるレベルだし


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 13:56
    絶対可憐 今どうなってるの?



  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:01
    43

    おまえさぁ
    シナちんシナちんうるさいよ

    何で毎回毎回、あーもーうるせぇ、目障り

    てめえのチンコしごいてろや


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:12
    今週号の伏せ字何なん?


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:13
    もう作者もやる気ないんだろうな〜
    でもサンデーってハヤテですらマシな方だから終わらせてもらえないんだろ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:21
    表紙絵、煽り抜きで客観的に見て魅力無くなってるんだがマジで大丈夫か??
    同人絵レベルと言うのも失礼なくらいのっぺりしてしまっとるんだが…
    有力なアシさんが抜けたとかじゃないの?


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:24
    妖怪ウォッチの存在感


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:25
    これが真のオワコンだ。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:27
    スーパーハイブリッドコミック ハヤテのごとく!


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:31
    オワコン以前に始まってすらいなかった


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:39
    ナギお嬢様の腋クンクンしたいれす ^q^


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:43
    3期のアニメに深く関わって大失敗してから急にやる気を失ったよな。
    ストーリーに締まりがなくなり、もとから上手くない絵が壊滅的に酷くなった。
    この作品がダラダラ続くようならサンデーは本当に詰んでしまうな。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:44
    サンデーは以外にもコナンの単行本がさほど売れていないことをどうにかしたほうが…


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:46
    初期アニメは大好きだったんだがな。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:46
    とにかく微妙というかズレているというか評価に困るアニメ3期は
    黒椿の設定だけは少し面白かったよ。


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:46
    ※97
    横からだが1期の終わり時点で2期の始めくらいの売り上げしかなかったから
    2期が半減したという表現はおかしい
    1期から2期の売り上げは緩やかな右肩下がりの曲線を描いていたから
    普通の売り上げの推移でしかなかったぞ
    3期以降は曲線を描かずいきなり崖になったけども

    それにしても1期が好評で2期が不評で半減したデマってどうして広まったんだろうな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:52
    アシ変わったなんてレベルじゃないくらい描いてる人別人になったよな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 14:53
    >>126
    いやいや、その理屈はおかしいw


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:01
    連作障害ッスなぁw


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:01
    作者ももうやる気ないだろ
    そこそこ大きい作品当てたんだしもう一生暮らせるんじゃないの?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:01
    ※128
    この理屈がおかしいと言い出したら
    大抵のアニメが1期から2期で半減や激減した扱いになるのだが
    アニメは基本緩やかな右肩下がりが普通で
    横這いが凄いレベルで、右肩上がりが奇跡と呼ばれる世界だぞ
    一体どこの理屈を見て半減だなんて思ったんだ?


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:13
    デフォルメで線が少なくなるのは、まぁいいんだけど、
    デフォルメの仕方が古くさいのが良くない


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:17
    なんでこんな素人が一生懸命描きました的な絵になっちゃったんだろうな


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:27
    絵を簡略化しても人気に然程影響しないと気づいた故の手抜き
    週刊連載なんだから当然の帰結ではあるけどね…

    同じサンデー作品だと、ゆうきまさみも酷かったな
    じゃじゃ馬グルーミンアップの序盤と終盤の書き込みの差
    主人公の普通顔とデフォルメ顔の使用頻度が完全に逆転してた


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:37
    サンデーが終わるのが先か
    ハヤテが終わるのが先か


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:39
    畑センセイは最近絵を描いていません!!!
    すべて過去作のコピペを並び変えて、パソコンで原稿を作っています
    しかも倍率をいじったりしているので
    ペンの線の太さが太くなったり、細くなったりしている様です

    一時パソコンが何らかの事情(停電とか?)で
    使えなかった時(?)の絵は、線がガタガタでしたよ
    締切に間に合わせたのは、さすがプロだって思うけれど
    普段のマンガ絵と比べると、その差に愕然とした


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:39
    ※92
    絶チルwwwwそれもう雑誌として終わってるだろwww


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:44
    風花とかいうマンガを見習ってヒロイン死亡とかやれよ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:48
    137
    「絶チル」は現在高校生編です
    出動する時にようじょに変身してくれたらいいのに
    残念ながら変身はしないのでした


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:52
    10年間、引き伸ばしもせず常にベストの漫画を書いてきました!
    と、著者が自信を持って言えるなら何も言うこと無いよね


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:54
    こういう形での10周年はまったく凄いと思わないな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 15:55
    ようやく終わったか
    これでいい
    これで良かったんだ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:03
    この漫画って最初からデジタルで描いていたっけ?


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:06
    マジでpixivの底辺レベルだな
    先入観無しで絵投稿してたら点つかずスルーされるレベル


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:14
    ぶっちゃけ絵は元々こんなもんだろ・・・
    劣化というよりも久米田みたいに簡略化されていったという感じ
    しかし元からそんな上手くも無いから大して変わってない


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:28
    最近ホワイトタイガーネコが
    出ないなー、黒ネコも出ないなー


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:34
    ただでさえ下手な人間が手抜きを覚えた結果


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:35
    9周年のマンガ
    キャラ2つ描いてるだけじゃねーかw
    やる気ねー


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:40
    今回の話の●●●(伏字)ってなんだろ
    集英社? 講談社? ジブリ? エヴァ?


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:41
    オワコンって言葉は好きじゃないが
    この作品に対しては使っていいと思う


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:42
    ギャグから成長物語になってしまって訳わからん状況だな
    なんでつづいてるんだろう・・・


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:46
    もう今のハヤテは、仕事だから引き延ばしつつとりあえず描いてるって感じだよな


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 16:47
    151
    マンガの中では、まだ半年しか経っていない設定なのです(笑)
    始まった時がクリスマスイブでやっと夏のイベントが・・・


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 17:01
    やらかんほんとハヤテ嫌いな?
    おまえらハヤテをコンコルド錯誤とか言いたいのか?ハヤテは今も超面白えから! てかサンデーのお祝い色紙にあずまきよひことかwwあずまきよひこの
    描いたヒナギク。



  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 17:18
    ナギは久米田作画なの?
    何となく絶望ちっくなナギに見える
    自分的にはアニメのナギのとーちゃんの
    女装がピークだった


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 17:19
    いつの間にか作者変わった?
    昔読んだ時の絵と変わってるけど


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 17:32
    絵のうまい下手は問題じゃない。話が面白くなくなってるだよ。
    絵のこと言ったら福本先生なんかはどうなるんだよ?


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 17:40
    原稿適当にするとか冨樫病か


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 17:43
    123
    コナンはワンピースとかみたいに既刊の伸びが悪いのと
    休載がやや多くて新刊のペースが少し落ちてるとかもあるんだと思う。
    (映画にあわせて新刊が4月になる関係で冬はブランクが出る印象)


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 17:51
    師匠「いつまでたっても下手だねえ」

    弟子「師匠のマンガ、めちゃくちゃつまんないです」


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 17:57
    >それにしても1期が好評で2期が不評で半減したデマってどうして広まったんだろうな
    二期は一期の熱があったから売れただけだろ
    緩やかな右肩下がりどころか急転直下じゃねぇか
    だいたい2期が好評だったら3期もJCに振ってるっての


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 18:02
    画像は連載の中の一ページとかじゃなくて、コミックスの表紙
    (カバーの内側の、本体の表紙)に毎巻描いてるネタページなんだが、
    それを伏せて貼ってるところにやら管の悪意を感じるな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 18:17
    BUYUDENが打ち切りになった満田拓也先生の復活を希望


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 18:17
    この表紙絵、わざと新連載時の表紙と同じ構図でリメイクした絵なのに
    それをフォローできてないやら管無能杉


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 18:23
    162 164
    先生こんなところに来る暇あったらちゃんと描いてくださいよ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 18:32
    コナンだって20年やってて絵柄変わってるんだしそう騒ぐことかなあ…


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 18:54
    >>161
    1期と2期の推移を見てみたら急転直下どころか緩やかじゃねーか
    今のハヤテが糞なのは分かるが捏造までして貶めるのはどうかと思うぜ

    急転直下の売り上げってのは正に3期からだろ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:02
    畑先生自身が、もうハヤテのごとく!を辞めたいって編集に言ったのに
    編集が激怒して編集長連れてきて説得したんだろうなって描写が…。
    だから、段々適当になっている。


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:10
    162、164
    師匠の久米田は毎回ちゃんとカバー外したとこに描きおろしてるぞ。
    サービスショット描いたりクイズ描いたり。
    手間のかかる利の薄いとこも手を抜かないからファン続けられるわ。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:11
    最近ナギが描いたのかよってくらい完全一致してる
    魔法少女俺とかいう漫画を見つけたのだが。表紙しか知らないけど


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:11
    >168
    どこ?詳しく


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:13
    作画つければ?
    話作りがうまいのかは知らんけど


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:19
    164
    NARUTOみたいに作中のキャラが成長したとか、作者の絵が凄い上達したとかなら同じ構図で描く意味もあると思うけど…


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:30
    164
    なおさら劣化してるじゃねーか
    という感想しか出ないわ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:33
    絵が下手というけど16巻ぐらいまで絵本みたいで読みやすかった
    萌漫画なのに複雑なものを書きたいってなってからダメになったね
    当初からその伏線は貼っていたけども
    作者ですら増えすぎてしまったキャラを覚えてない感じ
    メインキャラのヒナギクが久しぶりに出てきて別人だったのはびっくりだった
    コミックだと訂正されていた


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:38
    作者はナギとハヤテとマリアに悲しい別れがあるようなことを
    示唆してるけど 
    実際ハヤテはまだ半年しかナギにつかえてないし
    ナギを高校生ぐらいにしないとその悲しい別れを書けないような気がする



  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 19:55
    漫画描きたいから描いているのではなく
    お金が欲しいからかいている


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 20:09
    クラウスさんとタマ出てきたら呼んでくれ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 20:09
    ニセコイ糞だと思ってたけど
    絵がまともなだけマシだったんだな
    ハヤテを見て実感したわ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 20:11
    内容もひどいからなww
    読んだらわかるけどセリフだけのコマばっかwww


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 20:18
    擁護してるの作者だろ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 20:35
    比較はってから叩けよ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 20:59
    10年週刊少年サンデーで連載してるのに
    竜騎士07並に絵の進化せず
    逆に劣化かw
    内容だって最初から詰まんね
    ただの萌え風漫画なだけw


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 20:59
    ラブコメに10年は長い気がするぜ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 21:14
    あそこで●●●って伏字にしちゃうところがダメだよなぁ
    や、マジで揉めそうになったから仕方ないけど


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 21:15
    アシスタントに逃げられて絵が劣化


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 21:22
    モブ以外は自分で描いてんでそ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 21:24
    何処まで劣化したとしても、読者が付いて来るかのテストだろ?
    俺はあーたん登場辺りで切った。


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 21:53
    せっかく作者がワンピースのコミックスみたいな事(1巻と61巻)したのにツッコミが少なくてガッカリ。
    やら管も画力がどうとか(ホント今さら)言う前にそっちをツッコむべきだろ。
    まあ、本誌見てないなら作者が言ってる事さえ知りもしないんだろうけど。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 21:59
    162=164=189=作者乙?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 22:08
    もう十分稼いだから手抜いてるんだろう


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 22:09
    シリアス以外は今でも割りと好き


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 22:17
    Dグレ読んでいた俺からすればかわいいものやで


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 22:36
    やら管は畑先生に親でも殺されたのか?

    ギャグは面白いから同人誌編みたいな引き延ばしはやめてくれ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 23:11
    3期のキャラデザの人は調べてみたら
    4期もキャラデザやってるし、
    他には鰤やまおゆう、さばげぶ、リーンの翼のキャラデザもしてるんだな。
    ホントになんでハヤテの3期だけああなったって感じだ。
    ちょっと変わったキャラデザでもしたかったんだろうか。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月29日 23:57
    気が向いたときに話が進む漫画


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 01:12
    どこまで手抜きでも売れるか、許されるかの
    チキンレース状態なきがする
    信仰心がためされるな


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 01:31
    アニメのは面白かったりそうでもなかったり…最近のは追加キャラとか覚えるのに必死だった自分


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 01:45
    同人編に比べれば今はやや持ちなおしてるぞ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 13:04
    189
    ネタ記事のとこに書いてるけど、やらかんは知らないで叩いてたらしい


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 21:37
    普通は十年も週刊で連載していたら嫌でも上手くなると思うんだが
    何でここまで上達しないのかねえ
    作者がいかに向上心がないってわかるわ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月30日 22:43
    >189
    既に久米田が改蔵で『1話のリメイク』やってんだが……


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 00:46
    あーたん好きだけどあのへんから変な感じになってきたんだよな…


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月31日 22:37
    1年近く読んでないけど相変わらず話進んでねーんだろうなぁ。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 漫画 >【祝】漫画『ハヤテのごとく!』がついに連載10周年を迎える! しかし表紙絵ェ・・・・