“オタレント”の小新井涼さんが強い印象と話題性を感じた秋アニメは『Gレコ&寄生獣』 2作品以外で魅力的な作品は『Fate・SHIROBAKO・甘ブリ』

2014年秋アニメ : ガンダム、寄生獣 “革命”の2トップ
9、10月にスタートした「秋アニメ」の第1話が一通り放送された。
週に約100本(再放送含む)のアニメを視聴し
アニメを使った町おこしのアドバイザーなども務める“オタレント”の小新井涼さんが秋アニメを分析する。
今期の全作品視聴を通して、特に強い印象と話題性を感じたのが
「機動戦士ガンダム Gのレコンギスタ」と「寄生獣 セイの格率」でした
。これらの“2トップ”に共通するワードとして「革命」という言葉を挙げたいと思います。
「機動戦士ガンダム Gのレコンギスタ」は、“生みの親”富野由悠季さんが手がけるガンダムの新シリーズということで、放送前から注目されていました。それにもかかわらず、監督が掲げた言葉は“脱ガンダム!”。
作品から漂う明るさに“冒険活劇”という、既存のガンダムシリーズではまず浮かばない言葉が確かに連想されました。
従来の“富野ガンダム”ひいては“ガンダム”という概念への革命を感じる作品といえるでしょう。
一方の「寄生獣 セイの格率」は、原作の軸にあたる哲学的なテーマをいつの時代でも通じる”普遍性”として残しつつ、オリジナル要素としての“現代化”が同時に行われています。単なる映像化ではなく、今、アニメ化することの意味にも通ずるこの革命に今後の熱い展開を予感せずにはいられません。
そんな2トップ以外の魅力的な作品は今回も独断と偏見のベスト3として紹介させていただきます。
1位「fate/stay night Unlimited Blade Works」
日常シーンの美しい描写と迫力のアクションシーンとの緩急に0話、1話では時間があっという間に感じられました。毎回劇場版を見ているかのようなクオリティーも圧巻です。
2位「SHIROBAKO」
専門用語を全部は理解しきれない……。にもかかわらず制作現場の“っぽさ”が伝わってくる巧みな作品です。作品が出来上がっていく過程を直にのぞいているようなワクワク感はアニメ好きにはたまりません!
3位「甘城ブリリアントパーク」
田舎のすたれたテーマパークの描写がリアル! 一方でふたを開けるとその遊園地は本当にファンタジー世界というギャップがすてきです。日常と非現実との絶妙なバランスにぐいぐい引き込まれます。
おまけ「愛・天地無用!」
新キャラや新設定に驚きつつ、事件の原因が鷲羽(わしゅう)ちゃんであることに天地らしさを感じます。ヤスダスズヒトさんがデザインした魎呼(りょうこ)たちの登場も楽しみです!
この他にも魅力的な作品がたくさん! にもかかわらず冒頭の2作品に引かれた理由、それは「革命」という葛藤を経て生み出される斬新(ざんしん)さが作品の熱量として強く伝わってくるからではないかと思います。
他の作品だけでなく、広くはこれからのアニメ界にさえ影響を与える「革命」になりそうな……。そんな予感に胸が熱くなる秋アニメから今後も目が離せません。
http://mantan-web.jp/2014/10/26/20141026dog00m200012000c.html
◇プロフィル
こあらい・りょう=埼玉県生まれ、明治大学情報コミュニケーション学部卒。
アニメ好きのオタクなタレント「オタレント」として活動し、ニコニコ生放送「岩崎夏海のハックルテレビ」やユーストリーム「あにみー」などに出演する傍ら、毎週約100本(再放送含む)のアニメを見て、全番組の感想をブログに掲載する活動を約2年前から継続。「埼玉県アニメの聖地化プロジェクト会議」のアドバイザーなども務めており、社会学の観点からアニメについて考察、研究している
>週に約100本(再放送含む)のアニメを視聴し
どんだけアニメ好きやねんwwww
1日14本も見てるって事?すげーわ、本物っているもんだなぁ
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ='-
-ァ, ≧'- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
/ ̄ ̄\ つか誰?
/ ノ \ \ 可愛い女性だけど、まったく名前知らないわ・・・
| (●)(●) |
. | u (__人__) | なんかいつのまにかこういう人がいるから俺はついけいけないや・・・
| ` ⌒´ ノ
. | } でもまぁランキングってか面白いと思う作品は大体一緒だわ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
てかこの人のブログを見たら
感想は本当に1作品ごとに一言だったわ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ きかんしゃトーマスまで感想かいてて吹いたww
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \ この子まじで本物だわ・・・
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
またよくわからん人の売名か
誰やねんコイツ…
SHIROBAKOも新境地って感じで面白いわ
1本20分だとしても5時間とかやんけ。どんだけ暇なんだよ
人気が無いからって売名に利用するな構ってチャン
妄想代理人のアニメ制作回みたく短く終わらせた方が良いのでは⁇
仕事が無いんだよ察してやれ
キチガイかよw
まんま富野節全開なんだし
ゼノギアスのゲーム画面の写メ撮りまくってて吹いたww
そこらのアニヲタと変わんねえ
若い奴には古すぎて新しいんだろう
古いアニメを見たことないわけだしな
精神が崩壊するわ
コレでも一応アマラン高いんだろう⁇
それでググったら「もしかして:辛い料理」
ただのバカだと思われる
ツイッターで探しゃ書けるレベル
いろはと比べてだけど
いろはよりは売れなさそうだ
仕事がないって言ってるようなもんだな
後はカスばっか
一作を深く語るのがオタクなんじゃないの?
少なくても甘ブリは作画楽しむものであって内容楽しむものじゃない
見るのが義務になってそう
牙狼とか毛色が違うのをチョイスしたらもっと通ぶれたのにね
無理すんな…
アニメばかりみてると前頭部禿げるぞ
題名間違ってるし
感想だってマネージャーが書いてるんだろ?
マジだったwww
いくら金もらったのかな?
アニメ見て感想ブログに書いてたら仕事する暇なくね?w
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
別に金貰わんでも「ガンダム」ってだけで挙げりゃオタに媚びれるだろww
Gレコみてつまらんつまらんとかほざいてる連中はまさにそれにかかった連中じゃねえかwwww
いくら数撃っても普通の感想ばかりだとあまり売りにならないんじゃないかね
あえて名前を挙げてみたタイトルもザ・普通って感じだし……
芸能事務所のマネージャーがクソ忙しい中アニメ見て感想書いてる訳無いだろ
バイトだよバイトこういう仕事もある
ようつべ工作やニコ工作も仕事で回し続けたりするのもあるしな
1日に7時間労働なら普通にホワイトだろ
つまらないと感じたら素直に切ればいいのに
その週話しがかみ合わないときもある。眠い作品も多いけど中でもGレコはあかんわ。あれ見てたら眉間にシワが寄ってくる。ひとつの時代の終焉て感じ。
仮面ライダー龍騎のゾルダ、ガノタが講じて自分がガンダムに出演(種シリーズのオルガの声優)
身長が190cmある人
グランゾートとムサシロードについて俺と語り合って欲しかった
少なくともここのニワカん理人よりアニメ知ってそうだ
ブランド思考のにわか丸出し
オタなら特別な思い入れのある作品があるはずだけど
嘘くせー なーんか嘘くせー
数こなせばいいもんじゃないし、1日に10本とか見てたらさすがに気が狂うし、
そんな状態だとどんな作品でも「はよ20分終われ」って気持ちになるわ
これと言った愛着みたいのは分散されて、今期放送すべてのアニメを客観的な目線で評価する自分アピールなんだろ。個人ならそれぞれのスタイルで楽しめばいいんじゃない?で終わるが、「私がヲタの代表。週100本見ないやつはザコ」みたいなポリシー持ってそうで叩かれるな
って言うのを知っている自分がキモイ・・・
つーか、アドバイザーとかもやっているのかよ・・色々仕事あるんだな
語れても大して意味ないけど
100本とか、マジかよ
アニオタ設定で売れようとしてるのか
中なんとかが化けの皮剥がれてる今がチャンスってか?
つらつら書いてくれたら評価したのにな
あと今期の大穴を放送する前に予測するとか
はいはいステマステマ
貯めてあったの16本ぐらい観たのがMAXなんだけど
それを毎日ぐらいでやるのかこの人・・・
百式観音じゃないけどシンプルな事でも突き詰めれば何か開眼するかもしれんね
100本て家に籠りっきりになるがよろしいか?w
週100本はニートでも苦行レベル
とにかく嫌悪感だけしかない
体壊すぞ
毎日3時間前後アニメ見るのかよw
そんなに観てたら疲れてまともな評価できないんじゃないか?
3時間で100本も見れねーよ
どうゆう計算だよ
あとはBSとか?
それと普通に5分アニメとかも含めてるんじゃない?
今期は頭文字Dと田村ゆかり好きの人のアニラブが面白い
「革命」なら勇気をだして暁のヨナっていえよwwwww
毎回毎回凄い※数行くからな
寄生獣も原作読んでたら見る価値無い
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
プリリズRLのヒロ好きとかマニアックすぎるwww
ほとんどのオタ、プリリズすら観てないだろ
やらおんなんていう、犯罪者予備軍が集うサイトに来てる時点で同じ穴のムジナでしょ
普通の人はこんなマジキチサイトの存在すら知らないよ
それはない
寄生虫はもとよりジョジョの奇妙な世界は今の俺の価値観に合わな過ぎる
白箱ならたまに見ても悪くはないけど続けてみるにはさすがに根気のいる作業
愛天地!?…用の無い子ですね
コピペ常習者=犯罪者予備軍
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してコピペ貼りまくってる奴は貼らない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「コピペ貼るぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はコピペ貼りをしない、お前は普通じゃない。分かる?
アニメが好きなのは確かなんだろうが、非モテのお前らとは相容れることは
どう考えても無い存在
豪華声優陣とか組み合わせは○○通り以上みたいな地雷と一緒
本当にちゃんと見てるのかも怪しい
もうばればれだからやめろって
そういや、きやんちあきってのも居なかったっけ
ポケモンとか忍たま乱太郎とかも見てるんだろうか
お前等なんてまだまだ甘ちゃんだな
>言い張るんだったら、全部のアニメを見て、どの作品に関しても語れるぐらいじゃ
>ないと」というマネジャーさんの一声でした。
どんなつもりで言おうが語る映像見たら本当かそれ以外か
そこそこ歳いったオタならすぐわかる
まさか、ヒロさま知らないやつがいるわけないよな?
キ モ
じゃないとさすがにw
エウレカ50話近くを一気見したときは4ぬかと思った
fatezeroも見てないレベルって
いつからリアルタイムでアニメ追い始めたんだか知らんが糞にわか乙