【第19回アニメーション神戸賞】受賞者・受賞作品発表! 作品賞:「まどか☆マギカ 叛逆」「ラブライブ!」 個人賞:「岸誠二」、 特別賞:「京都アニメーション」

love.jpgmadomagi_20141023182012205.jpg










無題


第19回アニメーション神戸賞 受賞者・受賞作品
http://www.anime-kobe.jp/anime_kobe/index.html



■個人賞
岸 誠二(監督、演出家)

kishi.jpg


■授賞理由
手塚治虫や石ノ森章太郎といった歴史上の巨人の例を挙げるまでもなく、真の才能とは質と量を兼ね備えているものです。そういう観点で言うと、いまアニメ界の最前線で最も才能を感じさせる監督は、岸誠二監督をおいてほかにいません
岸監督は、ここ数年コンスタントに作品を作り続けており、昨年から今年にかけても「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION」「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」「Re:␣ ハマトラ」などの話題作を監督しています。
しかも、これまで手がけた多くの作品がシリーズ化されたり映画化されたりしている継続性は、特筆すべきものです。
特に、「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」は、セールス的に好成績を収めただけでなく、全編ほぼ3DCGで制作された意欲作であり、TVアニメの新しいスタイルに積極的に挑んでいくその姿勢は、今回の受賞にふさわしいと言えるでしょう。




■特別賞
株式会社 京都アニメーション

kyoto.jpg


■授賞理由
信頼感。アニメーションファンが、京都アニメーションに対して抱いている感想を一言で表せばこの言葉に集約されるでしょう。作品に対する信頼感があるからこそ、期待感も大きくなります。
そんな期待と信頼を裏切らない作品を作り続けてきた京都アニメーションに、これからもすばらしい作品を作り続けてほしいというさらなる期待をこめて、アニメーション神戸は特別賞を授与させていただきます。
日本のみならず世界に対して日本のアニメーションの新たな方向性を提示した「涼宮ハルヒの憂鬱」、日本という国のいたるところに大きな魅力と可能性があることを聖地巡礼という言葉とともに教えてくれた「らき☆すた」、楽器を演奏する魅力を改めてたくさんの若者に提示した「けいおん!」をはじめとした京アニの作品群。誰しもが通っていくある年代の日常の日々を、アニメーションならではのストーリーと表現方法できりとった名作の数々が世界に受け入れられたことは、いろいろなものが違っても人は変わらないのだということを教えてくれていると思うのです。





作品賞
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語

madomagi_20141023182012205.jpg


■授賞理由
劇団イヌカレーによるビジュアルも含めた圧倒的な世界観、魔法少女でありながら、まったく新しいキャラクターたち、そして先の読めないストーリー展開。
隙のないスタッフ陣が妥協なくつくりあげた本作品は、この劇場版でさらなる高みにのぼりつめました。
本作の劇場公開までにいやおうなく高まっていたファンの期待(ハードル)を軽々と超えていき
見た者たちを感動と興奮、困惑の彼方へ運び去り、再び劇場へ舞い戻らせる……。

劇場公開初日は、そんなファンたちのひとりとなり、すっかり一ファンとして楽しませていただきました!
また……新作が見たい!!




ラブライブ!

love.jpg


■授賞理由
「ラブライブ!」はその成り立ちからしてかなり特異な作品です。
プロジェクト発足当初、楽曲CD、プロモーションビデオ、インタビュー形式のショートストーリーなどを通じて作品世界を形成していき、満を持してのアニメ作品化で、ファン層を拡大。
キャラクターのファン、楽曲のファン、アニメ作品のファン、声優ユニットμ'sのファン、すべてを飲みこんでラブライブ!は大きくなっていきました。
このアニメ作品がこれまでのアニメ作品と一線を画すのは、本作自体がラブライブ!という作品世界を形成する一翼に過ぎないという点にあります。にも関わらず、本作はそれ単体で観た際にも、作画クォリティー、ストーリーテリングなど、アニメ作品に求められるすべての点において妥協なく、しかも、それまで作品世界を築いてきた他メディアでの展開と見事なハーモニーを奏でています
テレビアニメ作品を複合メディアプロジェクトの一角として扱うという、
新たな可能性へ導いたという点においても、本作の成した功績は大きいと思います。




主題歌賞(ラジオ関西賞)
シドニア(歌:angela)「シドニアの騎士」オープニング主題歌

sidonia.jpg





■作品賞・テレビ部門
第10回 巌窟王
第11回 涼宮ハルヒの憂鬱
第12回 コードギアス 反逆のルルーシュ
第13回 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
第14回 東のエデン
第15回 けいおん!!
第16回 魔法少女まどか☆マギカ
第17回 ゆるゆり
第18回 進撃の巨人
第19回 ラブライブ!



■作品賞・劇場部門
第10回 機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-
第11回 時をかける少女
第12回 パプリカ
第13回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
第14回 ウォーリー
第15回 涼宮ハルヒの消失
第16回 劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
第17回 映画けいおん!
第18回 言の葉の庭
第19回 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語



■個人賞
第10回 吉田健一(アニメーター)
第11回 長濵博史(監督)
第12回 今石洋之(監督)
第13回 磯光雄(監督)
第14回 加藤久仁生(監督)
第15回 細田守(アニメーション映画監督)
第16回 岡田麿里(脚本家)
第17回 上松範康(音楽プロデューサー/作詞・作編曲家)
第18回 水島努(監督)
第19回 岸誠二(監督)



■ラジオ関西賞・AM神戸賞(主題歌賞)
第10回 ハッピー☆マテリアル(歌:麻帆良学園中等部2-A)
第11回 ハレ晴レユカイ(歌:平野綾、茅原実里、後藤邑子)
第12回 もってけ!セーラーふく(歌:平野綾、加藤英美里、福原香織、遠藤綾)
第13回 トライアングラー(歌:坂本真綾)
第14回 Don't say "lazy"(歌:桜高軽音部(豊崎愛生、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子))
第15回 only my railgun(歌:fripSide)
第16回 侵略ノススメ☆(歌:ULTRA-PRISM with イカ娘(金元寿子))
第17回 太陽曰く燃えよカオス(歌:後ろから這いより隊G)
第18回 紅蓮の弓矢(歌:Linked Horizon)
第19回 シドニア(歌:angela)






 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)  ラブライブとまどマギきたああああああああああ
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!  そして岸監督、京アニ、シドアニもきたああああああああああ
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |! 
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /   やっぱりアニメーション神戸はすげー良い判断するわ
  \  \l     i|    |!     l/  /     
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`







ああ、最近NTアワードがアレだったからなぁ

   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \ あれはなぁ、一部はいいとしても
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ ねーよwwwwって思うの多かったし
.  |        }  \      / (●) (●)    \ スタジオ賞1位がA1とかさ・・・
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |







                 ____
               /       \      ラブライブもついにまどかけいおん進撃ハルヒギアスと並んだというわけだな
       パ  /  ⌒  ⌒  \     あとまどかはTVと映画も受賞とは流石すぎるね
      ポ リ /   (●) (●)   \    受賞理由ですげー褒められまくりだし
     リ   l    ⌒(__人__)⌒    l   シャフトももっと評価されるべきだわ
        /⌒ヽ\   。` ̄~`    /  
      l^l^l_ノ/           \
       | | 川、                   ヽ    京アニの信頼感!これもわかるわー
      ヽ_  ノ                   ヽ
         |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
         |  |      。       |⌒ |
==^==-、 ヽ_|      (:::τ      | ノ_
 ポテチ ./  ̄ ̄|            | ̄(  ) ̄ ̄










   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ てか岸監督もすげー評価高いなぁ
 |  (●)(●) |  いまアニメ界の最前線で最も才能を感じさせる監督は岸しかいないって言ってるんだぜw
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ  これはまた岸監督に仕事が殺到してしまうわ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:38
    荒れるぞ〜


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:38
    まどマギはいいけどラブライブは脚本的にどうなのかなぁ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:38
    ウェイクアップガールズ!


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:38
    くっさ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:39
    ピンポンがない時点で参考にならん


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:39
    岸監督ってなんかまともなの作ったっけ?


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:39
    岸誠二ねえ・・・


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:39
    ダンロパとハマトラが話題作?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:39
    ラブライブとは神である


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:39
    あのAngel Beats!の岸監督か


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:40
    ラブライブはパクリどころかトレスやってキャラデザが愛想尽かして逃げたのにwww


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:40
    コードギアス反逆のルルーシュR2や東のエデンも入ってるし
    脚本はそこまで問題じゃないのかな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:40
    弾丸論破って元々ゲームが人気だったってだけでアニメは人気ないよ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:40
    やっぱゆるゆりって神やわ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:40
    デビサバ2許してないよ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:40
    岸は運が良いだけにも見えるけどな
    ABは麻枝の力もあるだろうし、アルペジオは艦これもあったし…


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:41
    ラブライブ?
    なんだっけそれ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:42
    この賞は審査員にレコードメーカーが居ないので
    主題歌賞は信頼置ける


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:42
    >てか岸監督もすげー評価高いなぁ
    >いまアニメ界の最前線で最も才能を感じさせる監督は岸しかいないって言ってるんだぜw

    その割に結城友奈は勇者であるは叩くよね


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:43
    ラブライブアンチ必死w
    どんまいw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:43
    パクマス豚涙拭けよwwwww


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:43
    なんとかマスターって奴なかったっけ?



  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:44
    やらおん管理人まだ生きてたのか


    黒魔法・キル
    出エジプト記22章18節
    「女呪術者(やらおん管理人とやらチル)を生かしておいてはならない。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:44
    岸が手掛けた作品がシリーズになってるって…
    元から人気がある原作をアニメ化してるだけだろ
    しかも微妙なのが多いって言う


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:44
    P4Gをゴミにした奴だろ?
    有りえねぇ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:44
    シドアニ
    シドアニ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:46
    嬉しいニダ(`∀´)


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:46
    もしかしてペルソナやダンロパのゲームが出るのは岸の功績だとでも言ってんのか?


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:46
    どうせ、こんな賞貰って喜んでやがんのwww
    って奴が出てくる


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:46
    ラブライブは内容に関してまったく褒められてないなw
    メディアミックスのことばっか


  31. 名前: 投稿日:2014年10月23日 18:46
    ※22
    ラブライブがあるんだからそらそうよ


  32. 名前: 投稿日:2014年10月23日 18:46
    パクライブのくせにな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:46
    パクっちゃってもいいんですよ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:47
    まぁ、ラブライブはしょうがないね
    いろんな意味で盛り上がったし、今年を代表する作品だったよ
    面白いかどうかに関わらず納得するには十分かな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:47
    ラブライブすげえええええええええええええええええええ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:47
    うん、この賞については、妥当じゃないかなと思う。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:47
    昔はマニア納得の作品を選んでたけど最近は金の匂いがするなぁ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:47
    30
    で?何?嫉妬?見苦しいねw


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:47
    ラブライブは唯一大成功コンテンツにして社会現象
    ブライアンオワマス厨諸君本当にすまんな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:47
    劣等感丸出しアンチがまーた捏造してる


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:47
    あれ?




    オワマス映画は?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:48
    実際アニメ業界からはやらおんはどう思われてるんですか? — 蛆虫かハイエナと同等に思ってる人が多いです。


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:48
    ついにラブライブが賞とっちゃったか
    評価も証明されてブライアン涙目


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:48
    いや…岸はなあ…岸は…当たり外れ激しすぎて…
    個人的にはギャグやらせればうまいけどゲーム原作はもうやらせてはいけない(戒め


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:48
    岸さんも当たり外れが大きいけど、何だかんだで地力があるのを評価されたのかな
    叛逆は確かに何度も劇場に舞い戻ったわ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:48
    ラブライブこそ新世界の神


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:49
    ラブライブw


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:49
    調子乗んな死ね蛆虫野郎


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:49
    輝かしい歴代受賞作の中でエンジェリックレイヤーの飛び抜けた格下感は異常


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:49
    岸を選ぶとはいい判断だ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:49
    パクマスよすまんなwwwwww
    これが社会現象だwwwwwwwwww


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:49
    シドアニとかつまんねえギャグやめろよ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:49



    A-1wwww ダサクキルwwwwww






  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:50
    神戸賞ってアニメの賞で一番まともだからな
    ラブライブとまどかとはやっぱりセンスあるわ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:50
    岸はむしろ仕事選んでくれ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:50
    何の価値もない症だな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:50
    ゆるゆりwwwwwwwww


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:50
    これはなかなかの賞だな



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:50
    ブライアンオワマス厨息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwww


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:51
    こういうので全部の賞で納得できるの初めてだな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:51
    ラブライブ北あああああああああああああああああああああああああああ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:51
    ラブライブとは神である。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:51
    特別賞ってなんやねん
    むりやり今日アニに賞与えてるだろ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:51
                   映画けいおん                       まどか叛逆                                                           
    興行収入   初動3.16億 累計16.7億 最終19.0億        初動4.0億 累計20.8億 最終--億                                
    円盤売上          165,784枚                         182,011枚                          
    CD売上      OP:77,379枚 ED:78,530枚             OP:73,870枚 ED:60,922枚                                           
    視聴率             2.7%                             --%                                            
    受賞歴   日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞    日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
            Newtype×マチ★アソビアニメアワード作品賞  東京アニメアワードアニメオブザイヤー優秀賞
            アニメーション神戸賞作品賞          アニメーション神戸賞作品賞    


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:52
    まどっちはアカデミー賞目指してたからね
    選考員達がちゃんと視聴してさえいれば大抵の映画賞ならサクッと受賞すると思うよ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:52
    よかった
    エヴァQとかいうゴミの塊が選ばれてなくて


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:52
    文化庁メディア芸術祭はいつ発表だっけ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:52
    ゆるゆりが社会現象と認められたな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:52
    この手の賞ってどんな意味があるんだろうか


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:52
    >再び劇場へ舞い戻らせる……。

    毎週やってたランダム特典商法のことですね
    分かります


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:52
    なあ




    オワマス映画はどこ?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:53
    そろそろ賞に価値はない
    とか言い出す負け犬アンチがくるぞおおおおおおおおおおおww


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:53
    文化庁メディア芸術祭とかラブライブ!のためだけに存在している


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:53
    まどかはともかくパクライブはねーよ

    盗作やらかしてるのが受賞とかNTアワードのがまだマシ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:53
    結構有名な賞なのか?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    すごすぎる・・・


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    ブライアンよ


    すまんな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    65
    目指してはいないだろ
    プロデューサー?が記念に出展したったwって言ってたし


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    劇場版ラブライブはアカデミー賞くるか?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    この賞でガルパンって取ったことないんだな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    69
    宣伝だろう


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    ステまどとパクライブか
    くっさいアニメいらない


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    70
    20種類近くの特典あったから大変だな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    パクライブ・オワマス=神健勇


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:54
    ゆるゆりがすげえ浮いてるな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:55



    A-1w ダサクキルw トリガーwww





  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:55
    岸とか京アニがこのタイミングで受賞する意味が分からん


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:55
    けいおんが受賞してるなら当然か


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:55
    信者が万引きするような低俗アイマスの名はさすがにないな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:55
    某アワードに比べたらまあ納得はいく結果だな


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:55
    うーん、いろんな意味で想定の範囲内、って感じだな…
    ちなみにラジオ関西は昔からキングレコード、ランティス、コロンビアレコードあたりと
    親交があるように感じるが、さて。(※個人の感想です)


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:56
    俺たちのやらおんなんだろwww
    管理人がラブライブ絶賛中ですよ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:56
    あんまりまどかを取り上げないでもらえるかな?

    『まどか聖書予言の幻編』が残っているんだ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:56
    【日本レコード大賞:企画賞】
    【NHK歴代ヒロインNO1総選挙:天海春香 第1位】
    【アイドルマスター:CEDEC AWARDS 2012 サウンド部門 最優秀賞】
    【アイドルマスター:特別賞】
    【アイドルマスターSP:フューチャー賞】
    【アイドルマスター2:フューチャー賞】
    【NTアニメアワード2012】◆作品賞 2位:アイドルマスター ◆女性キャラクター賞 1位:天海春香 他多数  
    【NTアニメアワード2014】◆劇場作品賞 1位:劇場版アイドルマスター ◆女性キャラクター賞 1位:天海春香 他多数
    【オリコン史上初 5作同時TOP10入りの快挙】【徳島県から表彰】【東京都から表彰】【神社庁コラボ抜擢】 ※以上を含め、その他にも30以上の賞を受賞 


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:56
    >このアニメ作品がこれまでのアニメ作品と一線を画すのは、本作自体がラブライブ!という作品世界を形成する一翼に過ぎないという点にあります。

    ラブライブ人気って多分これだろうな
    ここの奴らはパクパクいってアニメしか見てないがアニメはラブライブの本体じゃねえんだよ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:56
    ラブライブがまた記録を作ってしまったな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:56
    ヤマカン はいつ受賞するの?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:57
    オワマス厨悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:57
    94
    マス豚どうした焦ってんのか?


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:57
    神であるラブライブと悪であるパクマスを比較するのは間違っている


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:57
    ようやくラブライブ!もゆるゆりと並んだな(笑)


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:58
    主題歌賞のイカ娘ニャル子シドニアってどうなのよ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:58
    ラブライブなんて脚本終わってんだろ
    力入れてる言うんなら脚本も声優の演技にももっと力入れてほしい


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:58
    95
    既に本体はスクフェスって言われてるな
    2ちゃんも何があってもスクフェススレだけはびくともしなかったし


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:58
    オワマスの映画とは何だったのか


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:58
    アイマスは受賞してないね


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:58
    オワマス厨必死すぎwww


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:58
    ラブライブ?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:58
    ラ豚発狂wwwwwwwwwwww


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:59
    オワマス信者が虫の息なんだがwwwwww


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:59
    オワマス映画はなんかわけのわからない賞取ってたじゃんw
    誰も覚えてないと思うけどw


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 18:59
    シ ド ニ ア w w w

    ないわー


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    >新作が見たい!!
    終編はよ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    103
    ちゃんと読めよ
    多分評価されたのはここ
    >テレビアニメ作品を複合メディアプロジェクトの一角として扱うという、
    新たな可能性へ導いたという点においても、本作の成した功績は大きいと思います。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    岸誠二アルペジオくらいしかまともなの無いな


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    ラブライブまじか・・・


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    アwwイwwドwwルwwマwwスwwタww-www
    逝ったああああああwwwwwwwww


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    ロンパはあんな雑に原作再現されるくらいなら
    いっそ被害者犯人変わったオリ展開でよかった


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    来年の作品賞で神バハ選んだらこの賞認めてやるわ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    70
    またか.....
    ああいう特典って実際は言うほど効果ないから
    ワンピの0巻みたいな例外を除けば基本的に数%底上げするだけ
    まどかの場合リピートしたくなる内容だったのが大きいんだよ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:00
    岸監督は納得だな
    原作力のおかげって言うけどP4を25話にまとめたのと
    アルペジオをオリジナル展開でも面白く出来たの力は評価されるべきだわ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:01
    る~ん(ボソッ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:01
    ラブライブ!神戸賞1位おめでとう!
    関西からでてこないでね迷惑かかるから


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:01
    今アニメ界で一番強いのがラブライブだからなぁ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:01
    オワマスガーオワマスガーオワマスガー

    ラ豚ンゴwwwwwwwwwwwwww


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:01
    ゆるゆり>>>>>>>ラブライブということが証明されてしまった・・・


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:01
    有名作品ばっかで話題性優先ってかんじだな
    文化庁の方がまだクヲリティー重視だわ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:01
    パクマスP発狂wwwwwwwwww


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:02
    昔ならいざ知らず
    最近の京アニはぱっとしないのに
    なんで受賞?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:02
    こうみるとけいおん無双だったことがよくわかる


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:02
    声優が棒で脚本がつまんないやつか
    審査員見てないだろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:02
    123
    アイマスは徳島から出れんのか


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:02
    正直コメディとギャグ以外の岸はパッとしない。
    る〜んのことは忘れた。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:02
    岸は原作通りを盾にして別ベクトルの原作レイブをする天才だと思う


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:02
    もうパクライブなんて弱ってきてるだろw


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:03
    ゆるゆりが受賞してて草


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:03
    ((へ(へ´∀`)へ カサカサ

    ↑これなに?


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:03
    ゆるゆり←


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:03
    ラブライブやべえ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:03
    ラブライブがとったら信頼できる賞!!

    ラブライブが取れない賞は納得できる!!


    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:03
    オワマスオワマス言ってるけど相手まどかならしゃーないわ。
    そりゃ勝てんって


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:03
    やっぱりまどマギなんだよなぁ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:03
    二瓶ってシドニアよりバイオメガの方が良い絵描いてるよな?


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:04
    ((へ(へ´∀`)へ カサカサ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:04
    アニメーション神戸って何?


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:04
    ((へ(へ´∀`)へ カサカサ



  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:04
    127
    話題性含めた総合的にでしょ
    文化庁は芸術性を重視するからラブライブは間違いなく無理


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:04
    パクマスP今日は厄日だな
    お仲間が盗難かますし受賞スルーされるし


    もう寝とけ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:04
    →る~ん(ボソッ

    『窓豚』…俺から聖書予言を奪い取って魔法少女まどか☆マギカにした真犯人のセリフのハズだ!!

    その豚は一体何だ!?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05
    またまどかが受賞してしまったか…
    これが"社会現象"アニメの力なんだなあ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05
    angelaは2回目の受賞なんだぜ
    そこもピックアップして欲しい


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05
    まあ妥当
    パクマス信者よこれが現実だ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05
    【NTアニメアワード 2012】◆女性キャラクター賞 1位:天海春香・7位:如月千早   ◆マスコットキャラクター賞 1位:ハム蔵   ◆女性声優賞 1位:中村繪里子   ◆主題歌賞 1位:READY!!・3位:CHANGE!!!!   ◆脚本賞 1位:待田堂子   ◆キャラクターデザイン賞 1位:錦織敦史   ◆監督賞 1位:錦織敦史   ◆作品賞 2位:アイドルマスター   ◆サウンド賞 2位:アイドルマスター   ◆スタジオ賞 2位:A-1 Pictures   ◆ゲームムービー賞 2位:アイドルマスター   ◆CM賞 2位:アイドルマスター   

    【NTアニメアワード 2014】◆キャラクターデザイン賞 2位:錦織敦史   ◆脚本賞 3位:錦織敦史・高橋龍也   ◆サウンド賞 2位:劇場版アイドルマスター   ◆主題歌賞 1位:劇場版アイドルマスター   ◆劇場作品賞 1位:劇場版アイドルマスター   ◆監督賞 1位:錦織敦史   ◆マスコットキャラクター賞 2位:ハム蔵   ◆男性キャラクター賞 2位:プロデューサー   ◆女性キャラクター賞 1位:天海春香・5位:如月千早・9位:我那覇響・10位:水瀬伊織   ◆男性声優賞 6位:赤羽根健治   ◆女性声優賞 1位:中村繪里子・2位:沼倉愛美・3位:雨宮天・8位:今井麻美   ◆スタジオ賞 1位:A-1pictures   

    ※以上を含め、その他にも30以上の賞を受賞



  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05
    ラブライブおめでとう


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05
    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長

    あっ…ラブライブ!も納得
    来年は艦これだわ



  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05
    叛逆授賞は当然の結果
    アワードなんて無かった


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05
    岸をもってしても面白くならないゲーム原作はクソだよな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:06
    オワマス豚がまた嫉妬してしまうな
    ラブライブの社会現象認定に


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:06
    155
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:06
    劇場は取って当然やな


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:06
    アニメアワードとれなかった作品信者が発狂してて笑える


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:06
    なんて日だ‼︎


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:06
    155
    これはwwwwwwwwwwwwwwwwww


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:07
    アニメアワードでホルホルしてるやつ場違いだよ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:07
    ゆるゆりの年は普通ならガルパンだろうけど
    1クールで2回も総集編やったアニメに賞をあげるのはちょっとねぇ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:08
    なんてラ豚が発狂してる?


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:08
    ラブライブは毎回神回ぶっこんで来てほんと凄かった


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:08
    第10回 巌窟王
    第14回 東のエデン
    第17回 ゆるゆり
    第19回 ラブライブ!


    ニュータイプアニメアワードよりひでえwww


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:08
    ラブライブ!が支持されて成功してる証拠だな
    いくらおもしろくてもある程度売れて多くの人に支持されてないとね



  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:09
    168
    糞アニメばっかwwwwwwwww


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:09
    まどかは前の映画は駄目だったがやっと取れたか


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:09
    168
    確かにwwwwwwwwwww


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:10
    153
    いつみてもドン引きだな


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:10
    168
    それはない


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:10
    フル3DCGの意欲作であることは評価されるべきだけど
    それしかないからなあ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:10
    ラブライブが受賞する賞は信頼できるんだよおおおおおおおおおおおおおおお


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:10
    まどかだけ文が短くて草
    ステマ受賞だわ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:11
    153
    >スタジオ賞 1位:A-1picturesも入れるのか?それなら…

    ブラック企業大賞業界賞 A-1picturesもアイマスの手柄にしといてよwww


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:11
    岸って最近なんかヒットしたっけ?


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:11
    この前のニュータイプよりこっちの方がまとも


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:11
    アイマスは再生数が凄いんだよおおおおおおおおおお(泣)


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:11
    岸はないわ
    もともと原作力ある作品を使ってあの出来なんだから


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:11
    第16回 岡田麿里(脚本家)


    解散


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:12
      i' ' '|.' .' .'|/    ゝ、    |/ レハ  i i
      | f゙ヽ.' . |  ,ィァ-ミヾ   ァ一 ' レノ|        あのglee盗作がかっけーんすよ     
      | |  }' ' | 仍''}      'ィ=、  ノ |
      | |  |' ' | 弋'ノ      仍''} j ハ |
      | |  |' ' | `¨゙       辷ノ  ,  |            
      | |  |' ' |        〉 ¨`   ,' |            
      | j  ~⌒i     rー‐ァ    }  |             
      |/ ,′   `t  廴 ノ     ノ  |
      〈        }>  ,   イ''   ''|       


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:12
    171
    総集編映画に賞を持っていかれたら新作作ってる人は面目丸つぶれだよ、察しろ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:12
    168
    大十回に種死じゃなく巌窟王選んでるからNTより全然信頼できるわ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:12
    めんまAAが涙目にしか見えなくなってきた


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:12
    キルラキルもオワマスも入ってなくてワロタ
    やっぱステマアワードだわあっちは


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:13
    ペルソナの戦闘回なんてくっそつまらなかったぞ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:13
    168
    すげー面子だな

    これ選んでる奴らは糞アニメマイスターだろwwwwww


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:13
    ニュータイプの賞なんてただの人気投票レベルだよ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:13
    またまどかが勝利しちゃったのか


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:14
    (´・ω・`)え!受賞作品のラブライブが円盤,CD右肩ってほんとですか!?


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:14
    191
    人気投票でいいじゃん

    ゆるゆり()なんて選ぶよりwww


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:14
    パクマスPは一生徳島に引きこもってろよw


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:14
    155
    こういうのがばれるとドン引きするな


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:14
    オワマス豚発狂wwwwww


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:15
    168
    まどかよりアイマスの映画の方が上だったニュータイプが上とかありえないわ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:15
    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長

    こりゃ必死にオワマスガーって言って話題をそらすわけだわwwwwwwwwww


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:15
    シドニアの歌の人
    スタンド使いなんだな(白目)



  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:16
    ラブライブ脚本パクったとか話題になってなかったっけ?
    あとステまどかしつこい。いい加減消えて欲しい


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:16
    名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:05

    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長

    あっ…ラブライブ!も納得


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:16
    ラブライブが受賞できた理由にはなっててもアイマスが受賞できない理由になってないのが笑える


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:16
    メディア芸術祭で受賞した作品だけ見てればいいかな?って印象


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:16
    199

    これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwww


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:16
    岸誠二は監督じゃなくて営業マンだって一部で揶揄されてることはもはや常識

    悪いけどこの人が関わるアニメは映像面でいいものは出来にくい
    同じスタジオであまり仕事をしていないことで察するだろうがね


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:17
    まどかとかyahooで評価ぼろくそだったじゃん
    実際キモオタがボソボソ設定しゃべってる感じで糞つまらんかった
    映画館側が複数回視聴水増しに苦言呈したのなんて後にも先にもこいつだけだろ
    日本映画界の恥


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:17
    パクライブて言われてるからってパクマスてそこまでパクらなくても


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:17
    ニュータイプアワードは酷かったもんな
    さすがに投票制でも一人一票じゃないとな


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:18
    199
    あっ・・・(察し


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:18
    203
    そりゃまどかに比べればアイマスなんてぶっちゃけカスみたいなもんだし
    そもそもなんでアイマスが引き合いにだされるやら


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:18
    どっちが信頼できるかは置いといて

    このわけわかんない賞よりもニュータイプの冠ついてた方がまだ評価されるよね

    あっちは県知事まで授賞式に出席するし


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:18
    パクリの糞アニメが受賞
    これが神戸のレベルの低さ(ゆるゆり受賞を見ても)
    文化庁や東京アニメアワードならこうはいかないんだよなぁ


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:18
    179
    アルペジオが若干評価されたくらいじゃないか?
    ダンガンロンパもデビサバも良い素材だったのに駄作に変えたしな
    ハマトラは知らん


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:19
    徳間角川アスキーなんてまどマギと何の関係もないじゃん


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:19
    真面目な話、この賞持ち上げてる奴の9割はこの賞自体知らなかったと思うwww


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:19
    オワマス豚涙拭けよwwww


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:20
    ニュータイプの組織票とかよりはましだね


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:20
    >>214
    アルペジオは助監の柿本氏によるところが大きい
    岸は…ねぇ…
    普通に考えてみなよ
    こいつが年にこなしてる本数は尋常じゃない。本当に本人がやってると思わんことだね


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:21
    この前のアワードの投票が酷かったからな

    こっちの方がまともだね


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:21
    岸は人退だけは面白かった


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:21
    盗作が受賞とか何の価値もない賞だと言ってるようなものだな


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:22
    215
    そりゃ実弾つんだだけだろうさ
    まどマギのステマ騒動しらんの?


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:22
    216
    割りと有名だと思うぞ?
    俺はギアス辺りから知ってる


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:22
    ラブライブが評価されたらまとも!!

    ラ豚…w


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:22
    FATEZEROに偽物語にシュタインズゲートを抑えて作品賞を取ったゆるゆりとか言う名作


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:22
    初めて知ったけど、過去の受賞歴見るだけで信頼できるわ
    ちょいちょいツッコミ所はあるけどまぁ尖ってるって意味で納得は出来るラインナップ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:23
    正直言う
    アイドルマスターとパクライブを同じ土俵で扱うな
    アイマスは歴史もある。キャラも完成され優れている
    楽曲の数も多く、素晴らしいものだ
    それに比べてパクライブは全てにおいて劣っている上に丸パクリという犯罪を犯している。
    アイマスとは次元がちがうんだよ
    パクライブは屑過ぎる
    もう、打ち切ってくれ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:23
    パクマス豚イライラwww
    パクちゃんちょっと落ち着けよ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:24
    226
    ゆるゆりすげええええええええwwwwwwwwww

    どんだけ金積んだんだwwwwwwwwwwwww


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:24
    オワマス信者必死杉ワロス


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:24
    ハルヒギアスけいおんまどか進撃と抽出すれば非常に無難な受賞だろう


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:25
    自分たちの組織票はスルーしておいて他の受賞作品には文句言うのか・・・


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:25
    まあ種は選んでて種死は選ばなかった賞だからなw
    俺は信用してるよ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:25
    153 つまんねwいい加減な賞だなw

    マジLOVE1000% 59900枚

    READY!  52000枚
    CHANGE!!! 36000枚




  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:25
    第16回 岡田麿里(脚本家)

    マリーが評価される賞ってだけで信頼とは無縁だわ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:26
    アニメーション神戸(笑)


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:26
    音楽アニメなのに主題歌賞を取れないパクライブwww


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:27
    ゆるゆりとか明らかにネットのまとめサイト中心に流れ作ろうとしてたけど内容がカス過ぎて不発て感じのあれだったからなぁ
    この賞がどういう賞なのかよく分かるわ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:27
    ゆるゆり・・?
    これ本当に権威ある賞なの・・?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:27
    ニュータイプより信用できるな


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:28
    ていうか2年連続ギアス選んでる時点で角川必死だなぁとしか


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:28
    アイドルマスターとはなんだったのか・・・


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:28
    文化庁は芸術重視?

    ストライクウィッチーズは芸術だったか…


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:28
    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長



    ラブライブのお膝元での受賞じゃねーかwwwwww


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:28
    現実を認められなくて賞にケチつけてるアンチわろたw


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:28
    ニュータイプは誰が見てもわかる組織票のお陰で信用できる出来ないのレベルじゃない


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:28
    アイマスって入ってないんだな


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:29
    原作微妙な瀬戸の花嫁を面白く仕上げたあたり
    確かに岸は有能だと思いますわ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:29
    242
    あの頃は今と違ってもうロボは終わりだと言われてた時の救世主だったんだよ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:29
    245
    その面子だとアイマスもお膝元なんだけどね
    あれれ~?


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:29
    246
    NTのときなんて、アイマスアンチの発狂はこの比じゃなかったぞw

    コメント1000オーバーとかだったw


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:30
    242
    その割には00と種死は取ってねーけどなw



  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:30
    まどかもラブライブ程度ってことか、


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:30
    233
    組織票ってか投票だったんならライバーも投票すりゃ良かっただけじゃないの?
    俺も一応投票したけど、一人一回までだったと思うけど


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:31
    252
    アンチっていうかあんな誰が見てもわかる組織票で結果出たらそりゃ荒れるわ
    真面目に投票した全員敵に回したようなもんだろ


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:31
    ゆるゆりって何


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:32
    256
    自分の思い通りにいかないからって発狂してるだけに見えましたけどw

    特にラブライブはスタッフが投票呼びかけてたのになw


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:32
    252
    つっこみどころがあまりにも多すぎたから


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:33
    アイマスとラブライブならラブライブの方が好きだけどストーリー的にはアイマスの方が確実に上なのになんでアイマスは入ってないんだ


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:33
    254
    まどか=ゆるゆり程度


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:33
    これは酷いwwwwww
    組織票など生ぬるい、完全な出来レース


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:33
    242
    今年も予想通り角川がラブライブゴリ押ししてきたみたいだしね
    まあお察しの賞ですね


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:33
    で、アニメーション神戸賞って何?とると何か凄いの?
    聞いたこともない賞なんだけど


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:33
    256
    去年一昨年からずっとあの賞は組織票したとこが勝つって言われてるんですけど…
    そして組織票煽ってたアニメもあったみたいなんですけど…


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:34
    NTの胡散臭さで前は笑ったけど
    やっとまともなのが見れた


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:34
    266
    盗作アニメが受賞でまともとか正気か


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:34
    角川の出来レースか
    艦これにも似たようなことあったよな


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:34
    初めて聞く賞だな


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:34
    251
    お前さっきからなに1人でアイマスアイマス言ってんの?


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:35
    パクマスPのNTへの言い訳がいちいち笑える
    色々言われるの嫌なら組織票やめろやカス共が


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:35
    結構、納得のラインナップだな


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:35
    223
    けい豚必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
    何年も粘着乙wwwwwwwwwwww^^


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:35
    267
    それだけNTが酷かったからな


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:36
    267
    オワマスの組織票に比べたらまともだろ


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:36
    やらおんがそう思うならそうなんだろう。やらおんの中ではな。


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:36
    262
    まあラブライブはこれから映画とかあるから角川が箔をつけたかったんだろうなあ
    というのはわかる

    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:36
    271
    雑魚に何言われようがどうでもいいわwwwwwww

    ラ豚アニメスタッフ「投票してください!!」

    結果wwwwwwwww


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:36
    NTはあくまで投票だから、そういうものだと思って見てたけど、これもかなり利権が絡んでるな。


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:37
    いやアイマスだの組織票だの誤魔化してないで

    アニメーション神戸賞ってなんなの

    聞いたことないんだけど、お前ら絶対知ったかしてるだろw


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:37
    ラブライブはこの勢いなら文化庁も受賞できるかもね
    確率は低いけどねw


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:37
    全く話題にもならないけどガルパンは?



  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:38
    犯罪者のドルアニメ 信者達暴れすぎやで


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:38
    まどかは貫禄の受賞だな
    NTアワードとかいう出来レースのしょうもない賞以外はこれで完全制覇した


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:38
    277
    受賞して誰かが何か得するの?


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:39
    オワマスとキルラキルしか上位にない賞とか信用できるわけないだろ
    普通なら進撃ラブライブまどかガルパンとかになる


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:39
    この賞はラブライブの脚本に関しては触れてないだろ!だから賞とったっていいだろ!って言おうと思ったけどさ

    「ストーリーテリングなど、アニメ作品に求められるすべての点において妥協なく」
    うんこれはゴリ押しって言ってもいい気がする


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:39
    こんな神戸が勝手に認定してる賞とってもなw
    映画まどかマギカもいまさら受賞かよ
    遅すぎ
    旬じゃなくなったなw


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:39
    ガノタですら駄作と認める劇Zでも受賞してる時点で意味ねえな


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:39
    組織票
    出来レース
    ...でどっちが誠実なの


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:39
    すんゲー気持ち悪いのはアイマス豚の153,154
    特にA-1 Picturesに与えられた賞をアイマスの賞としてカウントしてる点

    2012はどうみてもあの花に対してじゃね?


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:40
    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長

    ラブライブのお膝元


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:40
    いい加減オワマスは網走監獄の向こう側へ逝ってろ
    暴れすぎだよ


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:40
    NT連呼してる奴大杉www
    やっぱりラブライバー根にもってたんだな…


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:40
    オワライバーのわけわからん賞ヨイショに草生えるw

    何が信頼できるだよwww


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:41
    作品賞の基準ってなんだ、ゆるゆりだけ浮き過ぎだろw
    もういっそ年間覇権でいいんじゃね?


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:41
    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長

    全員ラブライブの関係者wwwwwwww


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:42
    もうこれ神戸賞じゃなくて角川ライブ賞とかに改名しろよ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:42
    アニメーション神戸と文化庁メディア芸術祭、
    この二つが日本のアニメ賞では権威ある賞だからなあ

    あとは星雲賞のアニメ部門がSFジャンル限定だが伝統と権威があるかね
    (たまにSFか?ってのが入るけどw)


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:42
    ラ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:42
    アニメーション神戸は商業的に成功した作品を紹介するイベントだから
    まあ妥当な結果なんじゃね?


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:43
    お前らゆるゆりばっかネタにするけど

    どう考えてもこの賞が糞な一番の証明は東のエデンだからw

    これ売上もそうだけど見てた奴はわかるが本当にゴミ


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:43
    なんの権威もない糞ドマイナーの賞を受賞して喜んでる奴とかいねーよな流石に


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:44
    301
    岩窟王だの東のエデンだのが商業的に成功したのか見てくるといい


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:44
    291
    2012年はあの花やってないんですよ笑
    アンチやるならもう少し調べて下さいね笑


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:44
    298
    それだったら講談社の進撃とスクエニのハガレンが受賞できねーよw


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:44
    ゆゆゆに期待してもええんやな?


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:44
    299
    勝手に権威づけしてて吹くw


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:45
    審査員に企業の人間入れるか普通?
    そんなん自社作品押すに決まってるやん


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:45
    大爆死ハマトラの岸が何だって?


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:45
    299
    権威ある賞の割には知名度低いのな・・・
    受賞作品もゴミが多いし・・


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:45
    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長



  313. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:45
    304
    エデンは一万以上売れとるがな


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:45
    アニメーション神戸賞で草


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:45
    297
    正直NTアワードも大概だったけど
    この賞もかなりの利権が絡んでるんだよね

    これでホルホルしてるラブライバーやっぱり朝鮮気質なのかなあと


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:45
    ラブライブ主題歌賞は?


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:46
    ・ゆるゆり 受賞理由
    じわじわと人気を集め、いつの間にか確たるヒット作に。そんな印象を受ける『ゆるゆり』。アーリーアダプター的ファンがブログ上で大いに影響力を発揮し、作品を盛り上げました。話題が話題を呼ぶ形で拡大していった『ゆるゆり』人気。ここには、製作スタッフの明確な戦略があったように思います。
    「ごらく部」メンバーの日常をゆるやかに描くこの作品ですが、ゆるやかな空気の中には、「違和感」が隠されています。絶妙のタイミングで仕掛けられた妄想と不条理。この違和感にアンテナを刺激された多くのファンが、進んで情報拡散に向かうこととなりました。癒しを与える日常系作品として語られることが多いこの作品、癒されている方は多いことでしょうが、人気のわけはそれだけではないようです。キャラクター設定の巧みさ、ハイレベルな作画、声優陣の奮闘などが評価されたことはもちろんですが、「作品の盛り上がり方」が極めて今日的であることも受賞の理由となりました。


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:46
    岸ってゆゆゆの監督だろw
    角川はゆゆゆ押しなんすね


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:46
    297
    ていうかそれだとアイマスも全部絡んでね?


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:46
    この手の賞の意味なんてコンテンツの熱を維持したい以外にないよ
    非受賞作品はもともと熱がないかほっといても自力で熱を維持できる作品
    なお受賞をきっかけに一気に熱が冷める場合も少なくない模様


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:46
    はぁ?あの花も俺妹もSAOも銀の匙も宇宙兄弟もかんけーねーーんだよ!!
    アイマスを作ったA1が評価されてるの!!!

    こう言いたいわけやねw


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:46
    309
    ほんこれ
    NTは組織票ガーとか騒いでるけど、俺ら一般のファンが賞レースに参加できるのが一番公平なわけで
    密室で、コンテンツホルダーが勝手に賞を決める方が余程不公平だよなw


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:46
    317
    意味不


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:47
    どんな賞にしてもあなた方が誇っていても意味ありません


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:47
    企業の人間が自社製品を売りたくて押した感じだねえ
    投票だったらこうもいくまい


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:47
    ブライアンがとうとう賞そのものにまで文句つけ出して草
    国内でも信頼度高い権威ある賞なんすけどねぇ~


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:47
    299
    勝手に権威ある賞()にしてんじゃねーよ馬鹿ラ豚wwwwww


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:48
    291
    どう考えても貼ってるのはアンチと言うか対立厨でしょ
    マチアソビでのはイベントの1つであって自慢するようなものでもないしね
    功労賞みたいなもんだ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:48
    つかゆるゆりの年って他になんかなかったのか?
    いくらなんでもゆるゆりが大賞はねえだろ


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:48
    317
    無理やり評価しようとするとこんな文章になるんだなwww

    ゆるゆりのこと言ってると思うを糞ワロスwww


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:49
    まどマギ新編受賞おめ
    あと3日で公開から一周年


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:49
    「ラブライブ!」はその成り立ちからしてかなり特異な作品です。
    プロジェクト発足当初、楽曲CD、プロモーションビデオ、インタビュー形式のショートストーリーなどを通じて作品世界を形成していき、満を持してのアニメ作品化で、ファン層を拡大。
    キャラクターのファン、楽曲のファン、アニメ作品のファン、声優ユニットμ'sのファン、すべてを飲みこんでラブライブ!は大きくなっていきました。
    このアニメ作品がこれまでのアニメ作品と一線を画すのは、本作自体がラブライブ!という作品世界を形成する一翼に過ぎないという点にあります。にも関わらず、本作はそれ単体で観た際にも、作画クォリティー、ストーリーテリングなど、アニメ作品に求められるすべての点において妥協なく、しかも、それまで作品世界を築いてきた他メディアでの展開と見事なハーモニーを奏でています。
    テレビアニメ作品を複合メディアプロジェクトの一角として扱うという、
    新たな可能性へ導いたという点においても、本作の成した功績は大きいと思います。

    妥協がなく・・・・?監督がパクリできる作品はないかツイッターで聞いてたのに?


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:50
    すくなくとも組織票が有効なNTアワード()とかいう奴よりは信頼できるなww


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:51
    317
    まとめサイトの無理やりなステマぐらいしか品評するところがなかったんだよなぁ・・・


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:51
    パクったのに妥協なく?


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:51
    必死にNTアワード持ち出してるとかどんだけ悔しかったんだラ豚…

    まあよりによって大嫌いなアイマス先輩にあらゆる部門で完敗してたからな…


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:52
    しれっとゆるゆりが混ざっててすげえ
    全体的にソフト百合が強いよ


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:52
    パク豚wwwwwwwwwwwwwwww


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:52
    シドニア()wwwwww

    そこはようかい体操だろ


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:52
    ゆるゆりってそんな人気だっけ?


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:52
    ラブライブとは神である


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:52
    305
    前年の作品に対してじゃね?
    アイマスだって2011年の作品だよw
    READYもCHANGEも2011年にリリースされてますけど?
    アンタ馬鹿?


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:53
    今になって叩かれるなんてゆるゆりが可哀想だわ


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:53
    ゆるゆりで吹いた
    ギャグかな?


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:53
    341
    バーカw


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:54
    340
    メディア側がまどマギからの百合ブームで大人気!に見せようとしたけど
    大抵のアニオタはドン引きで喰い付かなかった


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:54
    西田に蛆虫認定されたやらかんチーッスwww


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:55
    マス豚今夜は泣いていいぞ


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:56
    321
    いや、俺妹はAICだしあの花は11年だぞ?
    そしてアイマスPが大量に投票してるのを見れば、アイマスを作ったからということで獲得したことくらいわかるだろう。


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:56
    組織票って具体的にどんな不正をするの?他のアニメには出来ないことなの?


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:57
    こんなわけわからんもので必死にホルホルしてるラ豚を見てると
    マジでオワコンになったんだなぁと思った


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:57
    A1 2011年
    フラクタル
    青の祓魔師
    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
    THE IDOLM@STER
    WORKING'!!

    なんでアイマスの賞としてカウントするの?


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:58
    全然関係ないのにアイマスガーニュータイプガーって

    どんだけコンプにまみれてんだラ豚…


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:59
    ラブライブSUGEEEEEEEE

    一方パクマスはラスワン賞が盗まれていた


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:59
    紅白出場待ったなし


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 19:59
    神であるラブライブが宇宙を作り、そして人間を作ったのだ!
    ラブライブこそが宇宙を支配する!永遠に!

    立ち上がれ!立ち上がれ人間よ!
    立ち上がれラブライバーよ!神であるラブライブの光を受け止めよ!


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:00
    オワマスさんはNT組織票アワードでぶっちぎりの1位なんだから満足しててくださいよw


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:00
    どっちにしろ音楽面は評価されないラブライブ


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:00


    実際アニメ業界からはやらおんはどう思われてるんですか? — 蛆虫かハイエナと同等に思ってる人が多いです。




  360. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:00
    355
    主題歌賞はスルーされてますよ…w


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:00
    アニメーション神戸賞、1996年初
    NTアニメアワード、2011年初


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:02
    358
    つい先日音楽が評価されてNHKの音楽番組に出たばっかりだけど?


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:03
    362
    昔からやってるから権威があるなんて言ったら、お前らの嫌いなオワマスと同じだなw


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:03
    2012年
    宇宙兄弟
    つり球
    ソードアート・オンライン
    超速変形ジャイロゼッター
    新世界より
    マギ The Labyrinth of Magic(第1期)

    んー、宇宙兄弟SAOあたりの功績ですかねえ?


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:03
    352
    NTアワード2011はたしかスタジオ賞なくね?
    2012はSAOもあったけど、アイマス2クール目も対象期間内だぞ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:03
    京アニとまどかの受賞理由に曇りなくうなずけるのが嬉しい
    岸監督におかれましては『 暗殺教室 』よろしくおねがいしマス
    実写映画の方はもうアカンですわ・・・・期待はアニメだけ


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:04
    359
    マリーはあの花なんじゃないの?


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:05
    利権受賞でラ豚歓喜wwwwwwwwwwwwww


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:05
    ラブライブより良作はあると思うけど売り上げとキャラ人気はあるから仕方ないか


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:05
    363
    レコ大とったアイマスを認めることになるぞ?


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:05
    評価されなくても好きな作品はあるけど評価されればやっぱ嬉しい


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:06
    352
    一番上のやつは書く必要があったのか


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:06
    ブライアンが悔しそうで何よりw


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:06
    けいまどゆり巨人は芳文社芳文社一迅社講談社だろ


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:08
    371
    ちゃんとレコ大(企画賞)って言わないと


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:08
    ぶっちゃけ2011A1ならアイマスより歌プリだべ
    CDの数字が素直に物語っている


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:08
    無名な賞だとコメントも大してつかないな。それともラブライブがオワコンだからか?

    ニュータイプのときはコメント凄かったなぁ


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:10
    376
    レコード大賞(企画賞)一応追記するけど、どうでもよくないか?


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:10
    利権が見え隠れするくっさい賞だなぁ


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:11
    378
    そらNTは毎月のランキングからして笑いをとりに来てるからねw


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:12
    381
    いいねーその悔しさのにじみ出てるコメントwww


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:12
    ラブライバー「不正投票はよくない(鼻ホジ」


    委員櫻井 孝昌コンテンツメディアプロデューサー
    松下 俊也 (株)徳間書店 アニメージュ編集部 統括編集長
    水野 寛 (株) 角川書店 デジタルメディア局 雑誌編集部 ニュータイプ編集長
    村野 晃一 (株)アスキー・メディアワークス 第7編集部
    週刊アスキー編集部 副編集長


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:12
    京アニは流石だね


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:14
    こんなどうでもいい賞より止まらない右肩何とかしてやれよ・・・


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:14
    今日ほど厄日無いからまともなPならそっ閉じしてるよ
    万引き発覚、ラブライブ受賞、アイマス映画落選
    普通の神経ならこんなとこ見てないと思う



  386. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:14
    382
    いやー
    他のアニメの存在を亡き者にしてまでA1への賞をアイマスの賞にカウントする態度は素晴らしいと思いますよw


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:15
    377
    何故CD?
    あと2011にスタジオ賞はないからな。


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:15
    オワマス豚荒れすぎワロタwwww
    結局組織票が無けりゃこんなもんやろ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:16
    アニメーション神戸賞は商業向けより業界向け賞だからな


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:16
    アニメ作品に求められるすべての点において妥協なく
    1番のツッコミどころはここだろ
    盗作はアニメ作品に求められるものだったんだな


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:17
    パクマス信者涙目www


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:17
    NTよりこっちが好評みたいだな


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:17
    良いじゃねえかアイマスはファン投票でNT受賞したんだから
    それともなんだ?アイマス信者にとってもあの賞は大して意味無いってのか?


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:18
    けいおんはこういうのが
    原作漫画にとって重過ぎる足かせになったんだな
    過度な期待と評価は重荷になって漫画家をつぶすことがある
    実際につぶれた漫画家がいたからな


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:18
    組織票使えないゴミマスなんてこんなもんや


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:19
    ニュータイプより公正で安心した


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:19
    CD爆売れのラブライブ!が主題歌賞を取れなかったのはどうしてでしょうねぇ……。
    ※この賞は大人の事情に囚われないガチの選出です


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:20
    あまりにも妥当すぎてあまりコメが伸びないな
    NTの時は不自然すぎて大荒れだったが


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:20
    ニュータイプはキャラ投票からして組織票しかないからな

    組織票ができない神戸の方がランクもまともだなやっぱ


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:22
    ラブライブがハルヒに並んだとか冗談か?


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:24
    必死にわけわからん賞持ち上げてるラ豚に草生えるwwwww


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:24
    ゆるゆりが浮いてるなw


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:24
    もしラブライブ!が主題歌賞をとったら

    利権!利権!出来レース‼︎出来レース‼︎www


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:24
    394
    いやたいしたことないだろ。
    一般に知名度のある賞でもなければ所詮内輪で盛り上がってるだけ。
    あれもただのイベントだし


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:25
    組織票ガー

    なおラブライブにはオワコンすぎてもう組織すらない模様


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:27
    納得なラインナップだな


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:27
    i.imgur.com/EEQRoSi.jpg

    見よこれが社会現象ラブライブのオーラである


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:27
    ラブライブってこれ1期表記に見えるのは気のせい?
    進撃の巨人との時系列が明らかにおかしくなるんだが


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:29
    ニュータイプよりまともな投票だな


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:29
    神戸は過去を見てもわかるけどいつも信憑性のあるランキング


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:29
    ニュータイプ賞だの神戸アニメ賞だのこんなどうでもいい賞で喜べる男の人って…


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:30
    >ラブライブもついにまどかけいおん進撃ハルヒギアスと並んだというわけだな

    ゆるゆりはなんなんだよ


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:30
    411
    ゆるゆる「一理ある」


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:30
    そりゃ11万売れたアニメを選ばなかったら何を選ぶんだって話だよな


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:31
    アニメの賞って何のためにあるのかまったくわからん
    どうでもよくね


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:31
    410
    いや投票じゃないから。



  417. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:31
    408
    グロ画像やめーや
    心臓とまるかと思った


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:31
    317
    ゆるゆりってこんなアニメだったっけかw


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:34
    414
    ゆるゆる…


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:34
    わりと納得の順位だな


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:34
    今年のアニメ関係の映画賞で叛逆以外になるのは納得いかないくらいにすごい作品だった


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:35
    ニュータイプのステマより信憑性があった


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:35
    アワードは本当に酷かったけど


    さすが実績のあるアニメーション神戸


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:36
    おお劇場版オワマスよ、劇場版まどかに負けるとは情けない


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:36
    416
    コメントしてる時点で気にしてるじゃん
    本当にどうでも良かったらこの記事を開きもしないはずだが


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:37
    414
    実際にゆるゆりは良く出来てたからな
    マイナー原作だったのに一気にメジャー作品に躍り出た


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:40
    アイマス信者が組織票入れまくったNTアニメアワード(笑)と違って
    まともなチョイスだなw


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:40
    425
    劇場版まどかに勝った深夜アニメの劇場版ってあるのかよw


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:40
    428
    もうくやしかったのはわかったからwww


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:41
    まどか映画>>>>>>>>>>>>>>>オワマス映画www


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:43
    アニメアワードよりは妥当な結果かな


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:44
    「結城友奈は勇者である」そして「暗殺教室」も期待してますよ。


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:44
    オワマスって組織票使えないとただの雑魚に成り下がるよな


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:44
    組織票って…そりゃファンは好きなアニメ応援してるから入れるだろうよ。
    そもそも組織票の規準って?
    仲間うちに呼びかけて投票したら組織票?
    公式垢がTwitterで呼びかけてるのも


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:44
    パクライブの内容褒めてる時点でまともとは程遠いな


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:45
    434
    じゃあ組織もないパクライブは雑魚以下だなwww

    あ、四天王()がいたわwwwww


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:46
    これに文句言ってる奴ってオワマス豚だけだろ


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:48
    俺はまともな日本人だから流石に盗作アニメを評価することには抵抗があるかな

    まどかは評価されて当然だけど


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:48
    これ関係の賞でアニメーターの受賞者が増えるといいなぁ・・・


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:49
    この授賞式も12月7日(日)開催で確定・・・・・
    ってこの日は全国あちこちでアニメ・声優関連イベント多発でどれに行けばいいのか完全に迷う・・・・>12月7日
    文化放送A&Gオールスター2014、ゆいかおりのライブツアーなどに加えてこれも・・・・・
    何故、1週~2週ずらせられないのやら・・・・・



  441. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:50
    劇場版はまどかでこれ以外ありえん位に納得
    ラブライブは影響の大きさ考えると納得だけど
    授賞理由は微妙やねww
    >テレビアニメ作品を複合メディアプロジェクトの一角として扱うという、
    >新たな可能性へ導いたという点
    これはラブライブが先導者なのか…?


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:51
    NT関係者赤っ恥ワロス
    くやしいのうwwwくやしいのうwww


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:53
    441
    え、これ授賞式とかあんの?
    じゃあ京極とかが出てきて賞貰うわけ?くっそワロタwwwwwww


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:54
    審査員にニュータイプ編集長がいるのにまどかに負けたオワマスw
    ニュータイプはアイマス推しじゃなかったの?


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:55
    442
    公式見てきた方がいいで



  446. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:56
    ラブライブの選考理由が一言でいえばよくがんばりましたw
    作品の内容については一切コメントなし
    神戸賞って人気があれば賞くれるんですね


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:57
    第14回にウォーリーがランクインしてるけどウォーリーって日本のアニメ制作がかかわってたんだ、知らなかった
    でもアナ雪は日本かかわってないんだ?


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 20:57
    ニュータイプアニメアワードとは一体なんだったのか・・・


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:00
    ラブライブのストーリーテリング褒めるんならgleeに賞を上げないと
    あの巧みなストーリーテリング考えたのglee作った人達なんだし


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:00
    スクエニみたいにラブライブも訴えられてほしいな


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:02
    まどかの授賞理由書いてるのニュータイプ編集長なんだな
    つまりニュータイプ的にもまどか>>>アイマスって評価な訳だ

    NTアニメアワードがアイマス信者の組織票って事がはっきりしたなw


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:03
    ニュータイプアニメアワードはアニメのアカデミー賞目指したいとか言ってたけど、あの投票方式じゃアニメ版アカデミー賞になるなんて絶対無理だな
    神戸賞の方が遥かにまとも


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:05
    組織票云々はラブライブ公式が可哀想だからやめてさしあげろ


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:07
    453
    深夜アニメばっかりな時点でどっちもどっち。



  455. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:07
    ゆるゆり受賞した時はこのblogとコメントはどんな反応だった?


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:07
    組織票がつかえないアイマスなんてチンカスみたいなもんだからな


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:07
    NTアニメアワードでアイマスが組織票で1位とった後に
    神戸でNT編集長がまどかを1位に選んでるの最高に笑えるなw


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:08
    まどかの選考理由も人気がすごかったですね、的な意味合いが強いな
    作品の内容について具体的には書かれてない
    感動、興奮、困惑というキーワードをもっと具合的に書けなかったのか

    あとリピーターが多かったってことも選考理由にしてるけど
    それ、特典目当てですよ・・・


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:08
    442
    売り上げ的に成功収めたのは確かだけど、プロジェクトの進め方は既存のものを真似ただけだよな
    脚本も海外ドラマのパクリだし、BDの売り方も某アイドルグループのパクリ
    ラブライブでオリジナルのものってあったっけ?


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:08
    だから散々言ったじゃん。まどかやラブライブみたいな誰が見ても大ヒットしたって作品は
    しかるべき賞を受賞する。アイマスやキルラみたいな一部信者の声かでかいだけの作品は
    どこぞの田舎の人気投票()で信者が必死にならないと受賞できないんだよ


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:10
    パクマスPどこに名前あるん?


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:11
    455
    日朝とか夕方やってるアニメなんかは商品宣伝のための物であってその分クオリティが低めだしゴールデンにやってる定番アニメは大抵完結てないので評価しようも無い
    深夜アニメばかりになるのは自明の理だよ


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:11
    パクマス~塀の向こう側へ~


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:14
    案の定パクマス信者が嫉妬発狂しててワロタwww


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:14
    ラブライブ!がまどマギと同じレベルまで来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:15
    ラブライブもついにまどかけいおん進撃ハルヒギアスと並んだというわけだな


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:16
    458
    そりゃ信者以外の人間にどっちが面白いかって聞いたら100人中100人がまどかって答えるでしょ
    悪いけどアイマスはゲームがあってこそのアニメだと思う
    アニメ単体だとそこまで面白いものじゃない
    ラブライブにも言えることだけど

    ゲーム関係なしに面白いのはバハみたいなアニメ


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:17
    まあラブライブやまどマギで妥当じゃない


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:17
    ラブライブがまどかに並んだ


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:18
    458
    アイマス「…」


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:21
    468
    まどかって100人中100人が選ぶほど万人受けする作品か?
    病んだキャラの胸糞悪い話が嫌いな人も大勢いるだろ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:22
    ニュータイプよりまともやな


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:22
    468
    俺はどっちの信者でもないがまどかは6話で切ったがラブライブは10話までもったからそれはない


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:23
    なお、今年の授賞式はUストでの配信はありあせんのでご了承ください

    って今年は見に行けない人がかなり多いので今年も例年通りUスト配信すればいいのに!!
    なぜ配信されないの?理由を説明してほしい!!


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:24
    なんか組織票組織票喚いてるバカがいるけど、それってつまり投票した分はちゃんと反映されてるってことで。

    こんな審査員に関係者ズラリと並べてる賞よりよっぽど平等だと思うけど


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:24
    まあ売り上げとか総合的なのを見ても神戸の方が真面目にやった感じだね

    NTは組織票を何とかしよう


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:24
    神戸は信頼できるねぇ
    話題性、売上、知名度で選ばれてるから

    京アニの作品がけいおんしか出てないのはお察しだなwwwwww


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:25
    アニメーション神戸の歴代の一位を見てもこっちの方がまともでワロタww
    ニュータイプはステマ酷すぎだったな


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:26
    企業が売りたいものを関係者が密室で選んだのが神戸
    ファンが投票して選んだのがNT

    どっちが公平か聞くまでもないよね


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:27
    神戸の方は長いからな
    ニュータイプはランキングがもうネタ提供って感じで
    今だに雑誌で種子のキャラが入っていたりな


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:28
    ゲーム未プレイでアイマスのアニメ見てたけど、退屈すぎて最後まで見ることができなかった
    ラブライブの方は物語性があったから最後まで見ることが出来たけど


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:28
    いやまどかは特典なんてなくても何度も見たいと思わせる熱量があった
    特典目当てとかいってる人はどんだけ見る目ないんです?


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:28
    今ノリにのってるラブライブと3年前の作品でどっこいどっこいか



  484. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:28
    アイマスは組織票何とかして欲しいな・・・


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:29
    ゆるゆり受賞で草はえる


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:29
    ラ・ブ・ラ・イ


    BOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:31
    480
    日本アカデミー賞を人気投票にしたらAKBが主演女優賞や助演、作品賞、その他関係してる賞総ナメにするかもしれないけどそれでもいいの?


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:32
    ゆるゆりすげえええええええええええww

    ラブライブ並みの社会現象だったのか!


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:34
    TVでも映画でも受賞できなかったオワマスェ・・・


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:35
    ところでガンダムUCは入って無いんだな
    入りそうなもんなのに


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:36
    ラブライブ主題歌賞取れなかったのか

    取っていればハルヒ以来?の快挙だったのにね


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:36
    ニューアワードより納得できた


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:36
    オワマスは組織票使えないとただの雑魚ということがこれで判明したな


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:37
    488
    それをNTアワードでやって顰蹙買ったのがアイマスなんだよなぁw
    ほんとアニメ界のAKBやで


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:39
    NTの時は組織票でおいおいみたいな意見が多かったけど

    神戸は総合的な結果を見たって感じで納得している人多いね


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:39
    パクライブwwwww


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:39
    過去のも見てもよくわからんチョイスだな


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:40
    審査委員長が学研のアニメディア編集長なのに受賞できないワキガ・・・


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:41
    483
    いや、まどかの興行収入の推移の異常さを見ればわかるよ
    特典付く週だけ異様に伸びる
    付かない週はガクッとさがってたよ

    極めつけは映画観ないで何度もループする客を映画館のスタッフにさらされてた
    印象は最悪


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:43
    495
    いや、NTを組織票連呼してる奴がいるがお前らこの賞の存在自体知らなかっただろ?ただ単にアイマスはいつも特集されてるからアイマスPの知名度が高かっただけで、ファンの総量を比べてるものじゃないぞ?
    そもそもアカデミー賞くらい知名度が高ければ、確実にAKB無双にはならんよ。


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:43
    こっちわりとまともじゃん
    アワードが酷すぎたのか・・


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:44
    498
    お前ピンとこないなら終わってるぞ
    空気感とか


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:44
    順当すぎ


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:45
    信頼感ねえ・・・むしろいい意味で裏切りをやってほしんだが
    ファンにどんなに罵声を浴びせられても描くべきものを描く それは自己満足でもなんでもないんだよ


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:47
    500
    そりゃ何回か観に行こうと思う人はどうせいくなら特典がつく週に行こうとするんじゃないか?
    もちろん特典効果はあっただろうし、なかったら興行収入は今よりも少なくはなるだろうが
    そんなの抜きにしても叛逆は何度も見に行く価値のある映画だと思ったんだよ

    特典があったから伸びただけだと煽ってるのは真面目に見たのか


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:48
    これは納得
    前のは叛逆よりアニマス映画が上だったり、明らかにおかしかった


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:48
    アイマスはゆるゆり以下だったのか・・・ 納得


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:50
    500
    まどかは平日も強かったんやで


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:53
    506
    信者的には自分の好きな映画なら何度見てもいいと思うけどね


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:53
    501
    『日本』アカデミー賞に投票する映画ファンってそんないないだろw
    受賞作も地味なの多いし
    一人でお気に入りの作品に何十票も投票する熱心な映画ファンがいないとAKB無双になると思うよ

    ニュータイプアニメアワードがそれを証明してる
    マスコットや主演男優までアイマスが取りかねない感じだったからな


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:54
    506
    2週目ガクッときて3周目フィルム配布でありえないほど盛り返したからな
    あれなかったらおそらく15億すら厳しかったかも

    やっぱり一回鑑賞につき一枚フィルムもらえるのはリピート意欲が沸き立つよな
    それがでかい
    ライト層もフィルムもらえるならもう一回観ようかって次々足を運ぶしな
    ラブライブがそれやればまどかなんて余裕だろう



  512. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:55
    まあまどかは納得だな

    パクライブは論外だけど


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:55
    まどマギ映画クソだったろ
    プゲラマジクインテット(笑)とか悪魔ほむら(激寒)とか
    アニメは良かったけど



  514. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:55
    TVの歴代受賞は、見事にピンポイントに俺がはまってたアニメだな
    映画の方はいくつか違和感があるが


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:56
    511
    いやいるだろ。
    そもそも投票イベントが好きなのはなにもAKB信者だけじゃない。
    若手女優俳優のファンとかも投票するだろうし、無双はない。



  516. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:57
    アニメアワードは主演女優賞が中村とかいうふざけた結果出しといて
    まだアイマス信者は組織票じゃないって言い張ってるの?


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:57
    509
    叛逆は特典つかない池袋の映画祭のチケットも速攻完売してたな
    今でもたまに叛逆の映画やってるけどどこもすぐチケ完売してしまう


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:57
    509 
    うん、だからそれもフィルム効果ね
    フィルムはそう早くはなくならなかったし
    会社帰りに毎日フィルムもらいにいってたんじゃない?


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:57
    賞ってこれくらいアニメファンが納得するならいいんだけどな
    奇をてらって作品チョイスされても は?ってなる


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:58
    BDはもちろん持ってるけど
    そろそろ1周年だし映画館で叛逆見たいわ
    劇場通いの日々が懐かしい


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:58
    まあ実際のアニメ見てない審査員が
    ネットの盛り上がりと売り上げだけで選びましたってラインナップだな
    過去からずーっと
    そこらのアニメ一切知らない一般人にネットサーフィンでリサーチして大賞選んでちょ、って言ったら多分こんな感じになると思うわ
    内容が一切伴ってないので批評としての価値は無い


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:58
    つか、フィルムなくなっても平日は強かったぞ
    そのおかげで年末まで館数が持ったんだし



  523. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 21:59
    518
    それだけ熱心なファンがたくさんリピートしてたんでしょう



  524. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:00
    517
    くやしかったら
    お前も好きな声優に投票すればよかったのに
    中村は投票のおかげで県の公認アニメ大使に任命されてたぞw


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:00
    まどかは特典も何もない札幌空港の映画祭ですら完売してるからな
    今でも都内のどこかでやれば即完売するんじゃね


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:01
    516
    ジャニとAKBが席巻する未来しか想像できない…
    投票だと組織があるとこじゃないと勝てないよ
    あたりまえだけど


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:01
    522
    逆だよフィルムがあったから持ったんだよ
    フィルムの他にも図鑑だっけ?
    特典としてはどうなのって代物も投入してたし
    そしてその特典も土日になくならないっていうね
    本当にどのくらい刷ったんだか・・・


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:01
    岸は声優の力を引き出すのが上手い
    アニメの作りは普通


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:02
    ゆるゆりは一時期テレビで劇伴も使われまくってたよなー


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:03
    ダンロンもハマトラもアルペジオもどれも微妙な出来の中堅以下アニメでしかなかったんですが・・・・



    これは・・・・


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:04
    ゆるゆりって賞とか取ってたのね


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:04
    526
    叛逆はBD持ってても映画館で見たくなっちゃうからな
    それぐらい出来が良かった


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:04
    中村とか言う人は
    今年の声優アワードも受賞しそうだね


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:05
    んで組織票でアイマスが賞を取って誰が困るの?


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:05
    ゆるゆりはアイマスより上だってことがはっきりしたね


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:05
    535
    ラブライバー(笑)


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:06
    作品の内容がいいなら特典商法があろうがなかろうがどうでもいいんだけどね
    興行収入がどうなろうがファンには関係ないわけで
    叛逆は本当に素晴らしい映画だった


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:06
    ガルパンじゃなくゆるゆりが受賞してるのがスゲー違和感がある


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:06
    アイマスとラブライブどっちが上か客観的なデータもってこいよ


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:09
    538
    どう素晴らしかったのか是非聞きたいです


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:09
    まどか信者はもはや関連作品は何でも絶賛する心理状態になってるから
    何いっても無駄
    それでこんな胡散臭い賞で作品価値が公認されたとかオナってんだからどうしようもないわ
    アカデミー出品は誰でもできるのに勝手に"アカデミー選出"に脳内変換してホルってたしな
    権威付けがないと中身カラッポだって本人らもよく分かってんだろ
    TVシリーズ"だけ"は面白かったけどな
    映画はないわ


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:10
    535
    賞の権威を気にしてるUFOの近藤とか?
    一応マチ★アソビの目玉にしてるけど、その賞をショボイアニメが取っちゃったらみんなシラケちゃうからね…

    多分アニメファンにとってニュータイプアニメアワードは最萌と同レベルのどうでもいい賞って扱いになると思う


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:11
    543
    このわけわからん神戸だかもアニメファンからしたらどうでもいい賞っすよw


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:12
    アイマスの組織票が気に入らないなら自分が押すアニメの信者に投票するよう呼びかけでもすればいいじゃん
    まあここで叩いてる連中がそんなことしてたとは思えないけどさ


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:13
    544
    アイマス信者おつw
    そんなに賞を取れなかったのが悔しかったのか・・・


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:13
    543
    どうでもいいっていう割にはこの米欄で叩かれまくってるけどなw


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:14
    547
    知らんがな。俺が叩いてるわけじゃないし


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:15
    544
    どうでもいい賞なのに何でコメントしちゃうかなあ…
    無茶苦茶気にしてるじゃんw


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:15
    ラ豚の黒歴史だよねw

    そのどうでもいいはずの賞に公式のアニメーターが投票を呼びかけてたんだからwwwwwwww


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:16
    544
    ラブライブが受賞して余計にどうでもよく思えてきたよ
    要するに人気があればいいんでしょ?


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:16
    539
    ガルパンは完成遅れたから進撃と同じ年
    だから水島努監督が第18回に個人賞を受賞してる


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:17
    541
    色々感想ありすぎてなかなかまとめられないけど
    画面づくりとか脚本とか音楽とか演技とか全てのパートがクオリティ高いなと。
    密度濃すぎてジェットコースターみたいで圧倒された。
    それからテレビ版の結末を全てひっくり返す展開が個人的にすごく気に入った。
    テレビ版は結局ほむらの想いは置き去りになってた気がしててあまり好きじゃなかったから、やっと自分に素直になったのかと(結局それもほむら自身を苦しめてるけど)


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:17
    540
    売りスレ行って来いよw


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:19
    パクマス~塀の向こう側へ~


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:19
    お?ニュータイプ編集長がアイマスじゃなくてまどか推したから
    アイマス信者がキレてるのか?w


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:20
    545
    信者に投票するよう呼びかけるってなんか努力の方向性違うでしょ
    作品自体に魅力があればそんなことしなくても別のところでちゃんとした賞を受賞できるよ

    作品自体に魅力がない場合は組織票が使えるとこじゃないと受賞は出来ないだろうけどw


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:21
    THE IDOLM@STER(アイドルマスター)  ~受賞歴~

    【日本レコード大賞:企画賞】
    【NHK歴代ヒロインNO1総選挙:第1位 天海春香】
    【THE IDOLM@STER:CEDEC AWARDS 2012 サウンド部門 最優秀賞】
    【THE IDOLM@STER:特別賞】
    【THE IDOLM@STER SP:フューチャー賞】   【THE IDOLM@STER 2:フューチャー賞】
    【DLC売上:世界第3位】
    【オリコン史上初 5作同時TOP10入り】   【徳島県から表彰】   【徳島県・徳島県知事・徳島市長・徳島観光協会などからアニメ大使に任命される】   【東京都から表彰】   【神社庁コラボ抜擢】   【NTアニメアワード 2011】 ◆サウンド賞 4位:THE IDOLM@STER   ◆主題歌賞 5位:READY!!   ◆キャラクターデザイン賞 4位:THE IDOLM@STER   ◆CM賞 1位:THE IDOLM@STER   ◆ゲームムービー賞 2位:THE IDOLM@STER   ◆監督賞 5位:錦織敦史   ◆作品賞 4位:THE IDOLM@STER  【NTアニメアワード 2012】 ◆女性キャラクター賞 1位:天海春香・7位:如月千早   ◆マスコットキャラクター賞 1位:ハム蔵   ◆女性声優賞 1位:中村繪里子   ◆主題歌賞 1位:READY!!・3位:CHANGE!!!!   ◆脚本賞 1位:錦織敦史・待田堂子   ◆キャラクターデザイン賞 1位:錦織敦史   ◆監督賞 1位:錦織敦史   ◆作品賞 2位:THE IDOLM@STER   ◆サウンド賞 2位:THE IDOLM@STER   ◆スタジオ賞 2位:A-1 Pictures   ◆ゲームムービー賞 2位:THE IDOLM@STER   ◆CM賞 2位:THE IDOLM@STER   【NTアニメアワード 2014】 ◆キャラクターデザイン賞 2位:錦織敦史   ◆脚本賞 3位:錦織敦史・高橋龍也   ◆サウンド賞 2位:劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!   ◆主題歌賞 1位:M@STERPIECE   ◆劇場作品賞 1位:劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!   ◆監督賞 1位:錦織敦史   ◆マスコットキャラクター賞 2位:ハム蔵   ◆男性キャラクター賞 2位:プロデューサー   ◆女性キャラクター賞 1位:天海春香・5位:如月千早・9位:我那覇響・10位:水瀬伊織   ◆男性声優賞 6位:赤羽根健治   ◆女性声優賞 1位:中村繪里子・2位:沼倉愛美・3位:雨宮天・8位:今井麻美   ◆スタジオ賞 1位:A-1pictures   ※以上を含め、その他にも受賞歴あり


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:21
    557
    >信者に投票するよう呼びかけるってなんか努力の方向性違うでしょ

    ラブライブの室田君の悪口やめろ!!!!!

    おまえブライアンだろ!!!!!!


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:22
    アイマス哀れw
    組織票が使えなければこんなもんだね


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:23
    557
    NTの賞がちゃんとした賞じゃないならケチつけなきゃいいのに


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:24
    室田の糞のせいで組織票とか言ってもブーメランにしかならん

    あの馬鹿ACEかなんかでも投票煽って常習犯だろ。しかもそっちでもダンボール戦記に負けてるし

    単なる恥さらしだわ


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:24
    551
    アンチのやり過ぎて思考歪んでんじゃねえの?
    「人気がある」ってことの意味を考えろよw


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:24
    ラブライブ!  ~受賞歴~

    【NTアニメアワード 2013】◆キャラクターデザイン賞 3位:西田亜沙子・室田雄平

    【NTアニメアワード 2014】◆キャラクターデザイン賞 4位:西田亜沙子・室田雄平   ◆スタジオ賞 4位:サンライズ   ◆脚本賞 7位:花田十輝   ◆監督賞 8位:京極尚彦   ◆サウンド賞 3位:ラブライブ!2nd Season   ◆主題歌賞 4位:それは僕たちの奇跡   ◆作品賞 3位:ラブライブ!2nd Season

    【第19回アニメーション神戸賞:テレビ作品賞】

    ※以上


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:24
    昨日の「【画像・小ネタ】流石変態国家日本!「女子校生のウ●コの匂い」をリアルに再現した商品が発売wwww   他」の92レス目の奴、返信せずに見ろ。
    バカか。どう見たってお前のは悪意だよ。
    これで終わろうとする時に尻尾を掴んできたから悪意に決まっている。
    誰が頭狂ったんだ? むしろ「狂わせた」と言うのが正しい。


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:25
    パクライブが入ってるってことはなんの価値もないな


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:25
    アニメーション神戸は旧ドラ声優&ハルヒ声優(平野除く)全員集合の時に見に行ったわ
    あれ以上に豪華な回は二度とないと思う


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:25
    これがアイマスの真の実力だな・・・
    組織票が使えないとゆるゆり以下だということがわかってしまった

    アイマスしょぼっ!!!!!プッ


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:25
    557
    別に作品の魅力とかそういう話じゃなくて組織票連呼してる奴がアホだなーって言いたかったんだけど


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:25
    565続き
    お前のはアドバイスではなくこれこそ火に油を注ぐという悪意である。
    つまり、自ら狂ったのではなく、お前によって俺が狂ったのでもなく、お前が俺を狂わせたことを知っておくべきや。
    お前に自重される筋合いはないし、そこまでやるならお前が俺を自重させろ。
    「自重させる」と「自重するように注意を呼びかける」は意味が違うし、やり方も違う。
    お前のは後者の例に当てはまり、全く効き目無しだから。


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:25
    570続き
    「どうして理解できないんだ?」というが、正しくは「どうしてこいつにだけ理解させることができないんだ?」だろ。
    つまりお前は人に理解させるのが下手だということだ。
    お前は日常でも人にお前自身の気持ちなんか伝わっていないと思うよ。
    これ以上言うと、馬耳東風になるよ。
    ていうか俺に触れたお前の方が異常なのに、よそ者のことを言えるのか。
    お前も他人から「異常だ」と言われたことあるだろ。
    つまりお前の言う「異常だ」はこれこそお前自身のことだよ。
    世の中、異常じゃない人間はいない。


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:26
    571続き
    あと松岡のことにも触れたが、お前には関係ない。
    しかも松岡の名前を出したのもお前を釣るためでもない。
    「松岡をあやめる」という便所の落書きみたいな言葉に反応したお前も異常だ。
    松岡がキチガイなのは生まれつき生姜ないことなんだよ。
    少しはキチガイの気持ちをいたわってやれ!
    キチガイだって人間なんだよ。


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:26
    572続き
    ていうかお前、やら管と同じ蛆虫かハイエナだろ?
    じゃやら管と一緒に死ねば。
    俺はこのブログを潰すことを目論んでいるから。
    ブログ存続を願うお前とはそりが合わないわ。
    じゃ俺に触れない方がいい。
    だからお前のやってることはみんな「悪意」なんだよ。
    異常だと思うレスには触れない、それが真の「善意」ではないか。


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:27
    573続き
    本当に善意があるなら、これで終わろうとする時に尻尾を掴んで余計ひどくなってしまったことで今すぐ俺に謝れ。
    明日の朝までに謝らないと蛆虫ばら撒くからな


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:27
    これではしゃぐのはパク豚だけ


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:29
    お、糞ライブ入ったんか!
    どんだけ買収したんや


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:31
    569
    お前必死すぎw
    そんなにアイマスが受賞出来なかったのが悔しかったのか?

    別に組織票だっていいじゃん
    誰になにを言われようと気にしなきゃいい
    もっと誇れよ、ニュータイプアニメアワード取れたことを
    ニュータイプアニメアワードは凄い賞なんだぞーーー!!!ってw


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:34
    577
    いやーマジ悔しいわーでもニュータイプで賞とれたから満足だわー
    これでいいっすか?
    お前の方が必死に見えるぞwww別に今回の賞のことに一言も触れてないしwww


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:35
    558
    オワマス大半がNTアニメアワード()でワロタw
    やっぱ組織票じゃないと賞取れねぇwww


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:36
    【コードギアス 反逆のルルーシュ】
    ●東京国際アニメフェア2007 アニメーション賞●東京アニメアワード 優秀作品賞テレビ部門●第12回アニメーション神戸賞 作品賞テレビ部門●第1回声優アワード 主演男優賞(福山潤)
    【コードギアス 反逆のルルーシュR2】
    ●第13回アニメーション神戸賞 作品賞テレビ部門●東京国際アニメフェア2009 アニメーション賞●東京アニメアワード 優秀作品賞テレビ部門、脚本賞(大河内一楼)、声優賞(福山潤)●2011年ジャパンエキスポ オリジナルアニメ賞

    いきなりまどかの前に比較するならまずこれくらいだろ


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:36
    ちなみに日本国内で歴史と権威があるアニメの賞といえば

    ・文化庁メディア芸術祭
    ・東京アニメアワード
    ・神戸賞

    この3つがまずあがってくる
    海外の賞も含めるとアニメ界のアカデミー賞と呼ばれているアニー賞が真っ先に出てくるだろうが


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:36
    579
    おい3分の2がNTアニメアワード()のラブライブの悪口はやめろ


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:37
    563
    だってラブライブの選考理由に作品の内容についての記述がないんだもん





  583. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:38
    糞ライブある時点で信用ならんな
    冷静に考えて盗作アニメが賞とるっておかしくね?


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:40
    581
    いや上2つの2強だろ。
    神戸なんてほとんどオタ向けやん


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:43
    584
    あくまでコンテンツ全体の発展を促したとして受賞したんだと思うよ。
    選評もそんな感じだし、アニメの内容が評価されたわけではないだろう。


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:45
    586
    コンテンツのビジネスモデルもアイマスの盗作みたいなもんだけどな・・・



  587. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:47
    586

    もう売りスレ大賞にすればいいのにな
    盗作したラブが受賞なんて


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:47
    まどかは自分の中ではTVよりも良かったし納得


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:53
    まあ、岸以外の受賞は納得かな


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:53
    売れたから受賞したようなもんだからな
    マイナー作品でもいいからちゃんと作品の内容で選考してほしいな
    ラブライブなんてキャラがかわいいのとアイドル物っていう理由で受けてるだけだろ


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:54
    頑なに組織票を煽ってた室田くんを見て見ぬふりするラ豚に草


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 22:58
    591
    巌窟王の文字がみえないの?
    売上だけじゃないよ


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:01
    量はともかく質はどうだろう


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:01
    586
    本作はそれ単体で観た際にも、作画クォリティー、ストーリーテリングなど、アニメ作品に求められるすべての点において妥協なく、しかも、それまで作品世界を築いてきた他メディアでの展開と見事なハーモニーを奏でています

    これってアニメの内容以外にみえるの?
    まあ本編含めたコンテンツ自体が誉められてるんだろうけど


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:03
    まぁけいおんブーム最中に京アニ社長あてのメールを通じて

    オリジナル作品を作って稼げとか
    人材育成を推進せよとか

    提案したのは我なのだがな
    基本、我はアイデアマンでありコンサルである。

    By最終日本黒幕XX7SP1


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:05
    まぁ一番話題になったって意味では朴ライブで間違い無いだろ
    内容となるとまた変わってくるが


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:05
    なんだ神戸賞って
    初めて聞いたが審査員見ればお察しだわ


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:06
    まどかは既にTV版で文化庁メディア芸術祭大賞と星雲賞を受賞してるから
    映画の賞とか今更どうでもいいでしょ


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:06
    映画まどかよりアイマスの方が上とか明らかにおかしかった
    アニメアワードとか言うのよりこっちの方が遥かに妥当だわ


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:07
    585
    文化庁メディア芸術祭はエンタメより作画がよかったり、アート入った系の方が人気があるんだよな
    今年はバハムートが受賞しそう
    と言いたい所だが、秋アニメからは来年だったかな、残念だ


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:09
    なにこの癒着


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:09
    まどかはテレビとは違った面白さがあるからまあ受賞はわかるかな


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:10
    595
    パクっといてそれはないだろ
    たぶんメディア展開についてしか書かないと違和感があるから適当に褒めといたんだろう

    とてもじゃないけど褒められるような内容じゃないよ
    面白いと言ってるのはうまくキャラに感情移入出来てる人だけ


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:13
    ゆるゆりってなんやねん


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:17
    エヴァ、リヴァイアス、ウテナ、ビバップ、種、ハガレン、巌窟王、ギアス、ハルヒ、まどか、そして今回のラブライブと結構好きなアニメが多いわ


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:17
    2012だったらせめてSAOとかあるだろうに
    ゆるゆりなんて2期じゃねーか どうなってんだよw


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:17
    アンチしね


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:18
    なんで作品が三回も受賞してる谷口が個人賞とっていないのか


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:18
    本作はそれ単体で観た際にも、作画クォリティー、ストーリーテリングなど、アニメ作品に求められるすべての点において妥協なく、しかも、それまで作品世界を築いてきた他メディアでの展開と見事なハーモニーを奏でています

    他からパクった作品に対し作品の評価がされてるとかなんか皮肉な話だな



  610. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:19
    パクライブが受賞とか失笑ものだな
    工作捏造犯罪
    ホントになんでもやるんだな


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:19
    まどかは話題的にも売上げ的にも納得
    ラブライブ!は無いな


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:19
    ラブライブ最高!!


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:23
    596続

    しかも、あのまとめブロガー第一人者のやらかんさんに面と向かって堂々と意見し
    「2ch転載禁止ならツイッターとかコメント欄から抽出せよ」とか

    そういう商売の大事なところを次々教えちゃうのが最終日本黒幕XXの兄貴

    2ch転送量騒ぎのころから影のアイデアマンとして暗躍…おそろしい子!


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:33
    ゴミライブ信者はこんなクソみたいな賞もらってうれしいの?www
    まじで哀れなんだけど(笑)


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:47
    作品賞のラインナップ東のエデン、ギアスR2、ゆるゆりとか微妙じゃないか?
    あと主題歌賞はラブライブじゃないのね


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:52
    第10回 機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-(笑)



  617. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月23日 23:56
    オワマス豚元気出せよw来年のNTアワードでまたモバマスアニメに20億の投票すればええやんwwwまぁゲームの方はスクフェスに惨敗して韓国に都落ちやけどwww


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:08
    まぁなんだ…パクマスはNTアワードがあるしww
    そんな落ち込むなってw


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:09
    シドニア受賞おめ!
    KATSUが主題歌賞欲しがっていたけど、受賞できたのはジェラっ子のお蔭か


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:26
    「げん玉」 に行って 「スマホで貯める」 をクリック!

    アイマスの実態がわかる

    (ポイントサイトに依頼、小銭ばら撒いてDL数水増し)


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:36
    600
    まどかよりアイマスの方が良いと思った人が多いからアニメアワードはアイマスが受賞したんだろう
    これは編集長がお情けでくれたんだろうな



  622. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:41
    まぁまどかはいいとして、ラブライブ・・・w
    完全におこぼれだよねwwww
    つかこれ審査員が角川大杉だしw


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:51
    >昨年から今年にかけても「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION」「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」「Re:␣ ハマトラ」などの話題作を監督しています。

    アルペジオは分かる、ダンガンロンパもギリギリ許容範囲だろう
    けどハマトラは話題作と言っていいのか?


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:51
    またひとつまどかの受賞歴が増えてしまったか
    ウチクダケーがopで受賞されたのか


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:52
    621
    モバイルiの事?
    あれダウンロード数宣伝してないし、水増しする意味なくね?


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 00:53
    組織票で何とかなるアワードよりはマシな受賞だな


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 01:34
    ラブライブが入ることによりその受賞の価値が下がるだろ・・・やめろよ


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 01:49
    ゆるゆりはわかるがラブライブは無いな


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 01:56
    ラブライブって盗作なのに受賞していいのか?

    審査員は盗作騒動知らないのか?


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 02:01
    まどマギとラブライブってどっちも盗作じゃね?


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 02:08
    まどマギもトレスあったらしいな
    京極夏彦監督のシーンで


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 02:12
    酷い出来レースだな、おい


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 03:01
    631
    パクライブのシーン丸パクリは知ってるけど

    まどかのパクリは知らないな





  634. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 03:33
    今年はラブライブって感じはあるよなあ。


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 05:22
    >>616
    評判はあれだけど間違えなく超ブームは起こしてた
    種死をかなりマシにしたようなもんだ


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 05:59
    岸、シドニア、ラブライブとか角川露骨すぎて草


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 06:17
    ラブライブ主題歌賞取ると思ったけどなぁ・・・残念
    逆に作品賞取ったのは意外
    盗作に作品賞与えたらダメでしょ!花田、京極が調子に乗る


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 06:24
    スタッフが投票呼びかけとか、そういうのを組織票って言うんじゃないですかねパクライバーのみなさん


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 06:37
    618
    蟹の決算でモバマスの方がはるかに利益出てるって結果だったのに

    なぜあからさまな嘘をつくのか


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 07:34
    映画のアイマスはファンですら微妙って言ってたくらいだからな~
    ニュータイプアニメアワードもアイマスってコンテンツに投票しただけで、映画が面白いと思ったから投票したアイマス信者なんて半分もいないんじゃね?

    映画アイマスのここが良かった、みたいな話まったく聞かないし
    このゲームのキャラ必要なかったとか、もっとこうしてほしかった、みたいな不満点はよく目にするけど


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 08:17
    新房は個人賞とれなかったか


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 09:01
    まどマギの社会現象認定とかもはや当たり前になってきたな

    >作品賞
    >劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
    >2011年に社会現象を巻き起こした全12話のTVアニメシリーズ「魔法少女まどか☆マギカ」。


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 09:09
    盗作パクライブが受賞とか世も末だな
    潰れろ害悪害虫糞コンテンツ
    目障りなんだよゴミボケカス


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 09:10
    632
    って巷説百物語とかの小説家じゃねーか
    適当言ってるんじゃねーよw


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 10:33
    順当な受賞だな。
    シドニアだけはダークホースだったが
    印象的な主題歌だっただけに喜ばしい。


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 10:59
    自分が好きな作品が入ってると妥当!!!!ってクソ面白いなキモヲタwww


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 11:23
    盗作アニメが入るなんて腐ってるなあ


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 11:42
    腐ってるのはコメ欄


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 11:52
    アニメーション神戸は完全投票制だからな。
    まあ大体納得だが、アイマス入ってほしかったな・・・


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 12:00
    ぱくらいぶ。盗作受賞の時点で価値ゼロ


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 12:46
    盗作アニメが入るなんて腐ってるなあ


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 15:48
    まあ、まどかは話題、興収、評価と実績あるから納得だが、
    なんでパクライブが入ってるんだ?
    パクライブの由来である完全トレスの盗作騒動しらないのか?w
    脚本、演出、構成、セリフ全て完全盗作でしかも演者の演技は棒ばかりの声優ですら
    ない3流演技だったのにこれで取れちゃうの?
    神戸賞の歴史に傷がついちゃったねww


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 15:50
    パクライブは信者でさえ盗作と糞棒演技は認めてるからなあ・・
    これはちょっと信者も納得いかないんじゃない?


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 15:52
    654
    まともな信者は疑問に思ってるよ。
    まあ、内容よりメディアで盛り上がったからアニメ業界としては盛り上げてくれたし
    特別賞的にあげたんじゃないの?


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 15:59
    ちょっと元祖のアイマスが可哀そうだな


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 17:05
    ゆるゆりはわかる
    ゆるゆりは名作


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 19:00
    やっぱりこういう工作が一切できない賞が全てなんだよね
    いつだかのアンケート賞とかアルペジオが2位だし


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 20:04
    アニメファンが選んだNTアニメアワード

    角川の偉い人が選んだ神戸賞


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 20:56
    過去から見るとなんというか時代に正直な賞だな
    賛辞だけじゃアニメは作れないからな


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 23:47
    盗作といえばラブライブ
    ラブライブを選ぶ糞みたいな賞


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月24日 23:52
    過去受賞作から見ても至極まっとうな賞だなこれ


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月25日 01:22
    まっとうな賞が変なの選んでしまったとは考えないのか?


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月25日 04:51
    まあゆるゆりでも取れる賞で喜んでるならそれでいいけどもw


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月25日 10:18
    まさに覇権のラインナップ
    オワマスがいないのも納得





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >【第19回アニメーション神戸賞】受賞者・受賞作品発表! 作品賞:「まどか☆マギカ 叛逆」「ラブライブ!」 個人賞:「岸誠二」、 特別賞:「京都アニメーション」