コミケ期間中、国際展示場駅前のローソンは日本一の売上を叩き出す!  ローソン「コミケに合わせて特化した店舗にすることを考えている。中途半端にはできない」

yr








無題

コミケ都市伝説 : “売り上げ日本一のコンビニ”は本当か?

人の熱気で雲ができる、会場の現金自動受払機(ATM)が空になった……
さまざまな都市伝説で彩られている日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)。

伝説では、期間中、日本一の売り上げを記録するコンビニエンスストアがあるという。
コミケ会場となる東京ビッグサイト(東京都江東区)近くのローソン国際展示場駅前店だ。
期間中、同店に大量の食料や飲料が搬入され、アニメのグッズを求めるファンの列ができる……
というのは風物詩にもなっている。伝説の真偽を確認しようと同店を直撃した。


◇おにぎり1日5000個 精鋭スタッフ40人で臨戦態勢

日本一の売り上げを記録するコンビニがあるという話もその伝説の一つだろうと思ったが、
実際にローソンの関係者に取材すると
「国際展示場駅前店はコミケの開催中、ローソンでは日本一の売り上げです」と認めた。
ローソン限定とはいえ伝説は本当だったのだ。

ローソン関係者は同店について
「そもそもほかの店舗よりも売り上げがいいのですが、コミケ開催中は、普段の約10倍の売り上げを記録します」
という。コミケ期間中、同店ではおにぎりが1日約5000個と飛ぶように売
店の外には限定販売されるアニメ関連のオリジナルグッズを求めるファンで列ができるなどの大盛況。

スタッフは通常は1日6人ほどだが、コミケ期間中は「スペシャリスト」と呼ばれる“精鋭”約40人を招集するなど、臨戦態勢で臨むという。


◇“同化”で成功 本気じゃなくちゃダメ!

実は東京ビッグサイト内にもコンビニはある。だが、ローソン国際展示場駅前店がコミケ参加者の支持を集めているのは、コミケと“同化”しているからだ。同店は12年2月オープンの新しい店舗だが

12年夏のコミケ82では、「魔法少女まどか☆マギカ」などのオリジナルグッズを制作。
店の外装も「魔法少女まどか☆マギカ」の幕を張るなど“コミケ仕様”にする徹底ぶりで
3000円の同グッズ3000セットが売り切れるほど人気を集めた。


今夏のコミケ86では、「弱虫ペダル」のオリジナルグッズを売り出し
一時は約1000人が列を作るほどで、コミケのたびに売り出される同店のオリジナルグッズは
ファンの間ではもはや定番となっている。

同化しているのは商品だけではない。店内には、アニメに造詣が深いスタッフによる手描きPOPを用意するのも恒例となっている。

ローソン関係者は「スタッフは経験豊富なので、手描きPOPなどは厳しくコントロールするのではなく、ある程度は任せています」と話すように、スタッフのあふれる情熱を抑えないことも同化につながっているという。

また、

「コミケに合わせて特化した店舗にすることを考えている。中途半端にはできない」
「オリジナルグッズには当たり外れもあるので、精度を上げていきたい」


と語っており、店を挙げてコミケを盛り上げようという“本気さ”が伝わってくる。
ローソン国際展示場駅前店の“本気”は今後も注目を集めそうだ。

http://mantan-web.jp/2014/10/18/20141017dog00m200038000c.html





     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  |\ /___ /|





           r、     r、
           ヽヾ 三 |:l1
            \>ヽ/ |` }
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   いやいや、10倍って
        |      (__人__)     |    どんだけ売り上げすげーんだよ
         \     ` ⌒´    ,/     
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1  まぁ普段の展示場ローソンとか売り上げ凄い低そうだけどね   
  \>ヽ/ |` }          \>ヽ/ |` }
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ
    /´  /             /´  /
    \. ィ              \. ィ







しかしコミケに特化したローソンってどうなってしまうんです?
      __
     /   \
   /   _ノ  \ 
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \ 売り物が全部アニメグッズとかになるんじゃね?
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ どう見てもコミケ中この商品いらねーだろうってのあるじゃん
.    |        }  \      / (●) (●)    \  そこらへん全部排除
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 本棚も全部アニメ雑誌とかになるんだろ
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:27
    ローソン


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:28
    日本一


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:28
    セブン


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:29
    ファミリーマート


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:29
    その意気やよし!


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:29
    ラブライブ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:29
    サークルK・Thanks


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:29
    そもそも他のローソンより店舗より売り上げが良いって赤字にしておいてそのコメントってほんとソース読んでねえんだなやらかん


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:29
    みゅーじっくじゃぱんwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:30
    アナ雪は神である


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:31
    普段は赤字だと


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:31
    普段は展示場で催しがある時はそこそこ混んでるよ
    催しなくても近隣のオフィスだ商業施設の人が利用してる感じ
    カスカスって印象じゃないかな?
    俺も短期間この近くで働いてただけだけど


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:31
    店員も精鋭をかき集めるんだっけ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:32
    場所的に普段は人居ないだろうな。


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:32
    ビッグサイトのイベントってコミケだけじゃないしねぇ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:32
    ビッグサイトの中にファミマかなんか無かったっけ?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:33
    内部にファミリーマートがある


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:34
    ローソンは牛乳・海苔・サラダ等韓国産だから気をつけろよ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:34
    ローソンは2店舗あるが駅前ほど客入りないね


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:34
    今や業界2位とか言いつつセブンに大きく水をあけられちゃったからな



  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:34
    いや本は逆に置かないだろ
    店内残留組が多くなり混雑加減が悪化してしまう


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:35
    コミケ以外にもビッグサイトで展示会やイベントやってるし、
    平日でも周辺のビルにオフィスあるからあそこのローソンはかなり売り上げあるぞ。
    単純計算だけどコミケでおにぎりが1日5000個なら普段でも500個売れてるわけだ。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:35
    ローソン 大 韓 民 国 ローソン


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:35
    ※8
    頭の悪そうな文章だな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:35
    >「オリジナルグッズには当たり外れもあるので、精度を上げていきたい」

    どこかの1番くじも見習ってほしいものだ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:36
    普段でもおにぎり500個売れている。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:36
    ネトウヨうぜー


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:36
    展示場駅は仕事で平日も使ってるけど朝とか結構客入ってるよ
    やらかんが思ってる以上にあのへんは職場多い
    展示場自体もコミケだけで賑わうわけじゃないし


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:38
    最初、そして最後の企業ブース


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:39
    出展抽選なしの一等地だな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:39
    在チョンちょれーww


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:40
    11
    「そもそもほかの店舗よりも売り上げがいいのですが、コミケ開催中は、普段の約10倍の売り上げを記録します」


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:42
    場所で言ったら一等地は西の行列のどまんなかにあるサンクスだろ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:47
    デイリーヤマザキはディズニーランドの近所のが一番だとか。
    10年ぐらい前の話だから今もかは知らん。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:47
    カフェベローチェもコミケ中はスタッフが各店の店長だけで構成されるらしいな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:48
    しかし、その精鋭のスタッフはコミケに参加する為、
    宿としてコンビニのバイトをしているだけです。
    交代でコミケに参加してます


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:48
    ミニストップ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:48
    管理人コメントが明らかに元記事を理解してなくてワロタw


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:48
    杏子ちゃんのTシャツ姿だが、できれば裾を結んでへそ出しルックにして欲しかったな。
    杏子ちゃんはへそ出しルックが一番似合うのに


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:52
    ベローチェは単にその期間はバイトが足りなくて社員をかき集めてるだけじゃね


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:52
    36
    知らなかったわ♨


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:57
    レジ増やせよ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:59
    そもそも国際展示場以外にもいくつか展示場あるし、スポーツ施設もあったりする。オフィスも多いし、平日も普通のコンビニとして機能してるわw
    やらかんはほんとに馬鹿だな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:59
    コミケからの離脱が遅れると、あそこで詰まるから邪魔なんだよなぁ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:00
    ※18
    ローソンってのはな、自前の畑を持っていてそこで作ってんの。
    サラリと嘘を垂れ流してんじゃねぇよボケ。


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:02
    ローソンからロートク(得)に改名しろwwwwwwwwwwwwwwwww


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:02
    毎日500個もおにぎり売れてることのほうがコンビニ事情わからん俺からしたらビックリ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:02
    まだ10月だけど冬の準備も少しずつ進んでるんだろうよ。


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:03
    >>そもそもほかの店舗よりも売り上げがいいのですが
    >まぁ普段の展示場ローソンとか売り上げ凄い低そうだけどね   
    って自分の転載した記事もよんでねーのか
    糞管理人死ね


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:04
    コミケ開催時で10倍なのか、もっと行ってると思った。
    それとも普段もすごいのか。
    店員が常時6人ってコンビニもすごいな。


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:06
    管理人はやっぱチョンだから日本語読めてないんだね


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:07
    やらかんよ

    展示会ってなんだかんだで結構あるから
    ビックサイト周辺って人多いんやで


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:10
    ビッグサイトはコミケ以外にもしょっちゅうイベントあるんだが
    大学や病院もそばにあるし来る人少ないとかカッペ丸出しだな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:10
    昔より弁当の味が落ちてないか?気のせいか?


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:11
    なるほど、この店舗で売れた商品のゴミが散乱してるのか


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:12
    ネトウヨ死ねよ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:13
    へんにアニメ関連の物を揃えて失敗するんだろうな。
    純粋な補給基地の役割を求められてるのに。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:13
    マジレスするとローソンの売り上げ一位二位は大阪USJ前にある2店舗


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:13
    ここで昔働いたことあるけど、お前ら覚悟しろよ

    コミケ時は日本のどんな企業よりも仕事が大変だと断言できる(異論は絶対に認めない)





  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:13
    記事まとめと管理人コメントって分業制なのか
    すげーな、どんだけバイト雇ってんだよ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:14
    45
    ローソン 韓国産でggってみろカス


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:16
    コミケ行ったことないけどスタッフ40人ってむしろ何するんだよwwww


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:17
    ファミマ限定の艦コレを仕入れたところか
    ttp://kanmusu.blomaga.jp/articles/29578.html


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:19
    そっか、がん研とかあったもんね。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:19
    屋台たくさん出せばいいのに


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:21
    59
    うぬぼれんなバーカ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:26
    66
    おまえは働け、バーカ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:27
    岩手県大船渡のローソン越喜来店が日本で4番目って学生時代聞いてた
    今も4位なんかなぁ
    北里水産学部です


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:29
    ローソンはアイマス・弱ペダ・まどか、ファミマはミク・艦これと
    オタが金落としそうなコンテンツちゃんと引っ張ってるのに
    セブンはルパン・コナンのような誰が買うんだよコレっていうコンテンツが多い
    しかも馬鹿の一つ覚えのようにキャラクターにセブンの制服着せるし
    担当者が無能なおっさんなんだろうけど毎回最後は処分価格になってる


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:29
    イヤじゃないけどどんな顔していいか迷うお話ではありマスね

    (笑)


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:30
    展示場内のファミマは時期になると30分待ちとかだもんなぁ
    あれにはワロタわ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:31
    どんなもんかと寄ってみたけど企業ブース並みのごった返しとコミケ外ってことで列とかイベント会場特有の自重とかなくなってぐっちゃぐっちゃだったので諦めた


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:31
    ニートにはわからんだろうが、
    ここのローソンは朝に出勤ラッシュと昼の飯時はマジで混んでるぞ



  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:34
    当然の理


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:35
    通常6人態勢ってここ相当大きいコンビニなんだな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:37
    幕張追い出されたのって
    寝耳に水だったんだっけ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:37
    次のコミケからは三日間での売り上げ一番を競う、
    コンビニ戦争開始だな!!

    対象店舗と売上結果が判ると、
    現在までの三倍の経済効果が見込めるのに・・・
    みんな円盤とかの、競争の為の購入大好きだからな。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:52
    管理人コミケ参加した事無いんじゃね?
    て感じのコメントやなwww

    大塚家具とか展示場多いしビックサイトは毎日イベントなんかしらやってるから、そうじゃなきゃ近くのレストラン街とか潰れてしまうやろ?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:53
    もう企業ブースで出店すればいいのに


  80. 名前:名無し 投稿日:2014年10月19日 15:54
    やらかん普段は売り上げが低そうって…記事内に他店舗より高いって言ってるやん
    本当ソース見てないんだな

    あとコメント見る限りコミケ期間中のローソン寄ってなさそう


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:57
    >そもそもほかの店舗よりも売り上げがいい
    やらかん頭悪すぎるだろ・・・


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:58
    これはもう“特化”した方がいいだろうね……従来の店舗形態ではキャパを超えているから色々と事故(=トラブル)が起きかねない。これは五輪の時にも生かされるかもしれないね。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:59
    59

    コンビニなんて底辺で語られてもw


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:03
    そらアレだけの人が集まりゃ当然だろう
    利用者は別に特化してほしいなんて思ってないと思うが


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:03
    オリンピックでもうすぐ使えなくなるのに


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:04
    78
    やら糞はデブだからコミケ行けないんだよ・・・w
    察してやれ^^;


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:15
    からあげ!


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:17
    全店平均日販て5~60万円あるんでしょ?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:21
    逆三角屋根下のファミマが本気出したらいいのに・・・
    艦これグッズとミクグッズでローソンと競り合ってくれ
    俺はローソンでアイマスとまどかグッズ買うわ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:29
    >そもそもほかの店舗よりも売り上げがいいのですが、コミケ開催中は、普段の約10倍の売り上げを記録します

    株式会社ローソン  2014年9月 全店平均日販(千円)517
    普段の売上55~70万と仮定するとコミケ開催中は550~700万の売上
    年間6日の特需日・・。
    2014年8月15-8月17日コミックマーケット86 
    2014年12月28日-30日コミックマーケット87


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:35
    稼げるときに稼がん奴は馬鹿だわな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:37
    85
    さてはお前舛添の手下だな!?(お察し)


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:38
    ソース引っ張る係とAA作る係が違うのがバレちゃったなやらかん

    今度はチェックする係も雇ったほうがええで。
    年間億単位アフィ収入でてるんだから5人くらいは雇えるやろ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:40
    展示場は結構人いるだろ
    あそこビル群だし


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:41
    東に行くと何も無い


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:43
    1店舗が3日間10倍稼ぐために、投入した労力や資金は
    見合うのだろうか?こういう話が出てくることでの
    宣伝も兼ねているということか。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:45
    はー、すげーな
    おにぎりとか食品系をアニメ柄(コミケ限定)にすれば、
    もっと売れるってことじゃねーか


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:49
    >>97
    ちがうそうじゃない


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:51
    ビックサイトはいろんな展示会やってるから、通年でそこそこ人入りあるでしょ。
    コミケ期間が特におかしいだけで


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:56
    97
    なんでアニメ関係のグッズとか買いにいくのにそんな無意味なことすんだよww


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:57
    コミケじゃないイベント日でもかなり売れてるだろうから常軌を逸してるとおもう



  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:01
    こういうのを見るとオタク文化の重要性が分かるな。良いことだ。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:05
    そもそもほかの店舗よりも売り上げがいいって書いてあるの読めないのか


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:05
    96
    見合うからやってんじゃないかの?
    そうでなきゃそんな多量の商材突っ込まずに、売切御免で開店休業を決め込んでりゃいいだけな気もするし。



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:09
    普段から売り上げいいって書いてるやんけ。

    まぁあの辺競合も少ないしな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:09
    さすがおれたちのローソン


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:12
    周辺が、お祭りの出店状態だったら
    多少のことなら「とりあえず」買ってから考えるでしょ?
    金銭感覚が「コミケ効果」で麻痺(マヒ)しているし


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:12
    店員が40人も居たら客が入れないんじゃないの?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:15
    管理人、転載する記事くらい理解しろよ…

    てかあんだけ人が集まって10倍って
    すごいのかすごくないのかよく分からん。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:17
    からあげくんのパッケ絵は油染み出来るからやめてほしい


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:20
    ※68
    北里大水産学部は数年後の撤退が発表されてるから
    あのへんはただの過疎地域に戻る


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:22
    このローソン、数年前まではサンクスだったんだが
    その頃はどうだったのかね

    まあローソンになってから企業ブース化が悪化したのはその通りだとは思う
    はっきり言って邪魔なんだよなあそこに人が溜まると


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:25
    日本のコンビニで歴代一番売上が多かったのは
    日韓ワールドカップやってた頃に浦和美園駅前に臨時出店してたファミマの仮設店舗だとか聞いた
    売上が1日1000万円超えてたとか


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:25
    記事の内容把握できてない文盲


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:26
    61
    なんでわざわざ通信料払ってググらなきゃいけねーんだよ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:39
    ちなみにワンフェスが移動してちょっとだけ売上下がった


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:46
    通信料www


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:51
    毎日展示会やってるからねえ。売り上げは良いでしょ。夜中は客少なそうだけど。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:52
    コミケ中止になったら大打撃だなw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 18:03
    あそこのローソンも凄いがワシントンホテルも全室満室だし、ベローチェはトップバリスタつれてくるし何かと凄いよね


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 18:05
    115
    ダイヤルアップですかw?(笑)音声注意!!!
    ttp://himado.in/241336


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 18:07
    ※115
    通信料気になるならこんなゴミデータ多いところ見にくんなよw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 18:32
    国際展示場が勤務先の最寄駅なんだが
    何もイベントやってない日でも普通に客は来てるぞ
    実はあの辺オフィスビルとか多いんだよ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 18:33
    どうかしてるぜ!


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 18:43
    ベローチェもなんか伝説あったよね
    確かめてほしいわ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 19:03
    普段は他の店舗より売り上げが多いって自分で赤太字にしてるじゃん
    ソース転載してるやつとAA載せてる奴は別人か


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 19:04
    123
    自分でググれ
    ttp://himado.in/242311



  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 20:40
    韓国産ってだけですごいイメージダウンになるのが凄いな
    確かに本当なら買いたくなくなるわ




  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 21:22
    セブンイレブンはガチガチでこーゆーお遊びが許されないんだろうな


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 22:21
    オタクwどもは
    金持ってるな

    おまえらも日本の景気回復に
    貢献しれw


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 23:08
    コミケでしかあの前通らんけど、いつも長蛇の列で未だに入ったことがないや


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月20日 00:20
    コミケ期間中は凄腕のベテラン店長ばかりがあの店に招集されると聞いた


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月20日 00:55
    ワンザ有明にあるミニストップはあまり話題にならないな


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月20日 01:11
    行く前に地元で食料買って行けよって思ったけど
    仲間で徹夜じゃ、その必要もないのか


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月20日 03:49
    >そもそもほかの店舗よりも売り上げがいいのですが

    これ赤字にしたのお前じゃねぇの?
    なあ?


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月20日 17:31
    国際展示場駅前のコンビニ屋さんアニメ化決定


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月20日 21:43
    韓国産、中国産の野菜なんて今日日ヒットしない店の方が珍しいだろ
    自炊しろ自炊





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > コミケ >コミケ期間中、国際展示場駅前のローソンは日本一の売上を叩き出す!  ローソン「コミケに合わせて特化した店舗にすることを考えている。中途半端にはできない」