【NHK】ミュージックジャパンブログの担当者はラブライバーかな?【ついに今日放送!】

2014年10月17日 (金)紅白公式LINEスタート!!
いつもMUSIC JAPANならびにNHK歌謡コンサートもご覧頂き誠にありがとうございます。元プロデューサーのシゲPです。
今週は今年話題のアニソンが2曲登場します
まずは子供たちに大人気の「妖怪ウォッチ」から「ダン・ダンドゥビ・ズバー!」。
とにかくジバニャンがカワイイですっ!出演者みんなで踊っちゃいました。お楽しみに!
そしてコチラも今年第2期が話題となりました
「ラブライブ!」よりオープニングテーマの「それは僕たちの奇蹟」。
μ's(ミューズ)は地上波歌番組初登場となります。
出演決定した8月以来、色んな人から「μ'sって何?」と聞かれます。
説明すると長くなるので、いつも「劇中アイドルユニットで、演じてる声優さんたちがアニメと同じように歌い踊っています」とだけ答えています。
端的に言ってしまうとなんだか味気ないのですが、
「ラブライブ!」という作品がファンの方々から絶大な支持を受けていることをあわせて理解していただきたいです。
「ラブライブ!」という作品は元々ファン参加型の企画であり
ユニット名やメンバー構成も投票があり、キャラクターたちの総選挙まである言わば「ヴァーチャルアイドル」的存在で
女の子達の成長をファンの方々がずっと見守ってきたから、みなさん夢中になられるのでしょうか。
さらにμ'sが凄いのは劇中アイドルユニットが歌い踊るパフォーマンスを
演じている声優さんたちが見事に再現されていて、そこに”2Dと3Dの融合”がなされていることです。
アニメを飛び出したμ'sのネクストステージがNHKホールだ!とまでは言いませんが
魅力的なNHKでの初パフォーマンスを是非ご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/mj-blog/
____
r、 / ─ ─\ / / さぁお前ら歴史的瞬間ですぞ!!
⊂' | / (●) (●)\ /
| | \ ___ | (__人__) ___|___
| | \ ,- ─ \ \ _∩r─ ) 今 年 話 題 のアニソンだからな
| | (●) (●) .\ / / ノゝE´ ̄/ ̄ ̄  ̄
____ | \| (__人__) | / / l / _ _ _
/ ─ ─ \ \ \ ./ l / / /
/ (●) (●).\ \ \ \_/ /  ̄  ̄ ─
| (__人__) / )  ̄ヽ \ } | 二二二
.\ _ _ | | ̄ ! l ! ,/ l ─ ─
/ ) / / ─‐ .| |/ / / ─ ─── ─
l | / | | / /| /
| ヽ ヽ ヽ l ,/ / / / ─ ─ ─ もう今年のアニソンが決まったようなもん
ヽ_人 \ ──____ ̄`ヽ〈/ / / / 秋アニメのアニソンなんかなかったんや
\ \ /─ ─ \ | ! / / /
\ /(●) (●) \|,/ \ \
| | (__人__) || \ \ ノ) __ _
| \ /──‐-、/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ __ __ _
| // と ノ___ ノ /´/ ̄ ̄ ̄\) ____ _
| / / \ \ | / ─ ─ \
/ / ハ ヽ \ \\| (●) (●) |
./ / / ヽ  ̄\ \ \.\ (__人__)/_ _ 行くぞラブライバー
/ / / l \ \ |  ̄\ __ _ 録画の準備は大丈夫かあああ
./ / / / / ̄ ̄\ / \ヽ \ __ _
/ / / / / (__) | | /\ \
__
/ \
/ _ノ \ ちなみにアカメとグリザイアとかぶります
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ まぁその辺は今日はあきらめよう
. | } \ / (●) (●) \ いや録画しとくけど
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
悩むまでもないだろ
完全に人間として終わってるよねw
ラブライブがさらに飛躍してしまうのか
オワマス豚がまた嫉妬に狂ってしまうな
1話切り安定だったしw
それが
ラブライブなんだよね
むしろこんなのどうでもいいわ
こりゃ紅白出演あるでwwww
奇跡の漢字間違われてて草wwwwwwwww
パクライブが出るだけで持ち上げるラ豚って(笑)
ってかやらかんアカメ切ってなかったか?
ホルホルしてるラブライバーが憐れすぎるがwww
まったく記事にしなかったのにほんとラブライブだけは何度も記事に取り上げるんだな
グリザイア眠すぎて辛い
図書館もわれめてもゆゆゆも退屈すぎるしどうなってんだエロゲ枠
小馬鹿にされてたMF5最後の刺客、魔弾の方がはるかに面白いぞ
エロゲはFate見習えよ
・・・
まったくラブライブは罪なアニメだ
売り豚Blogなら当然だよなぁ?
おばちゃんのカラオケなんてどうでもいいわ
オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwww
「NHKが紅白PR用のLINE垢を開設しましたよ」って記事の
前座でしかなかったでござるの巻
動きのないコンテンツの印象操作って大変だねえ
思ったより早く終息してて驚いてる
ラブライブって今年ゲラゲラポーより売れたCDあんの?
悔しかったら11万売ってみろやwwwwwwwww
お茶の間フリーズはもう勘弁だぜ
ブスのBBAよりエロゲの方がええやんけ
悔しいのうwww
信者も減ってるし、アンチもどうでもよくなってるし
これがオワコンってことなんやね…
紅白でお茶の間フリーズて何かあったっけ?
あれ微妙なんだよなぁ
定価 ¥4,860(税込)
中古価格 ¥398(税込)定価より ¥4,462 おトク!
発売年月日 2014/06/20
その11万売ってる1巻って398円で売ってるこれか
ゴミだな
テレビの番組表見ても他の一般アーティストの中に普通にミューズの名前が紹介されてる
予定ではwww
去年の進撃は普通にヤバかったろw
地位は揺るがないからwwww
でも売れたのは事実だし他作品には到達できないんだよね
アンチの負け惜しみにしか聞こえないなぁw
アカメ切ったわ
累平5万売ってる作品なんていくらでもあるんですが
50円の価値の1巻だけ見えてるのかな
発表はまだか
歴史が変わるで
本当だよな
勝手に期待して勝手に裏切られたとか騒いでNHK叩きまくるラ豚はやくみたいw
ちなみにμ'sとNHKの繋がりといえば、メンバーの一人が
天才てれびくんのOBって事ぐらいしか思い付かない…。
うむ
売れた数字だけが正義だからな
悔しければイベチケでも何でも買いたくなる特典付けろってんだよなあ
韓国人はもうLINEとカカオ使ってないんだよなあ
韓国政府が会話内容を監視してるのがバレた上に、監視を強化するって発表したから
今はあいつ等が国産使うのやめて、ドイツ製のTelegramっていう暗号強度の高いメッセージソフトを使うのが主流らしいぞ
軍事政権の殻から脱却できない監視社会は恐いわw
イベチケじゃなくライブ優先券な
さすがは社会現象、知名度半端ないわw
説明すると長くなるので、いつも「劇中アイドルユニットで、演じてる声優さんたちがアニメとハイパーリンクして歌い踊っています」とだけ答えています。
さらにμ'sが凄いのは劇中アイドルユニットが歌い踊るパフォーマンスを
演じている声優さんたちが見事にハイパーリンクされていて、そこに”2Dと3Dの融合”がなされていることです。
レコ大もあるし年末は忙しいわ
単にラブライバーにバカ騒ぎしてただけでしょ
ワラタ
けいおんとかイベントチケットも無しに16万とか売ってるんだけど
それだけ11万って数字は偉大ってことだ
同じやつなのか?
もっとワラタ
わざわざ映画だの区別すんのオタの中でさらに売り豚だけなの気が付いてる?w
ってかそれ以前に深夜アニメ限定とかって帯が付くんでしょ?w
紅白はアナ雪の前座。
前座ライバーさんオッスオッスwww
アイマス厨 「 パクライブ? パコライブ? チョンライブ? 」wwwww
アニメが終わってどれぐらいの人が残るかだよな
この記事のツイートが伸びないあたりがリアルでちょっとな
CDも落ちたし渋の閲覧も落ちてるし
数年後は確実に消えそう
円盤7巻に抽選券がついてくるとか
5万人規模だったか、今でこんな飽きられててそんなに集まるか不安ですわ
これが真のアイドルアニメですよ~
オワマスのような価値のないゴミアニメとの違いです!
ポケモンマスター?
まど豚けい豚「劇場版ガー16万ガー18万ガー」
で、まどかけいおんはTV版11万を超えた事あるの?ww
いい加減そんな細かい事ばかり神経質になるのやめたら?
好きな作品の事でイライラするのもったいないよ
ライバーも何もトラブルもなく拍手喝采だったみたいよ
そういやオワマスって9年も続いてるんだってねw
まあ、そうでもしなきゃ勝てないって事だな
劇場版売上なんてテレビ版の3倍っていわれてるのに、それを持ち出さなければ
対抗できない雑魚w
ワ
コ
ン
劇場版が7万しか売れなかったオワマスが惨めになるからやめてください
TVのラブライブ1巻にも勝てなかったんですよ・・・
煽ったって煽られてくれるお客さんももういないしね
活動がエスカレートしていって、徐々に信者が離れていき
浅い信者が寄り付かなくなった、ラブライブ記事という
サティアンに籠城して、オワマス信者という居もしない敵を
激しく罵りシャドーボクシングを繰り広げる。
オワライブやね。
それこそ心の拠り所にでもなってるのかとw
アニメにどっぷりハマってる人でラブライバーなんて少数だろ。
流行ってるから食いついてる人やドルヲタっぽいのが多い
スクフェスは完全にJC、JKの巣窟になってるし
そういう連中は飽きるのも早いからな。
早めに3期を発表すればまだ延命できるかもしれないが
映画の後だろうな
買うべき?
一巻にも勝てなかったって・・・1巻以外には勝ってるから、文章として凄く違和感がある
ゲームも絶頂期の第一作目なのに127な有様だし
声優名義よりキャラ名義のCDの方が売れてるのを見ても
声優オタの方が少数派だとわかるだろうに
下手くそな歌を歌って踊るのか・・・
スクフェスも実際イベント稼働してるの10%くらいだし
まぁ、そういう連中をつなぎとめる為なら
新しい展開の邪魔になる現在のμ'sメンバーを切り捨ててでも、
速やかに第三期の着手に取り掛かるのが急務だろうな。
中の人リストラは、アイマスでは致命傷一歩手前まで行った悪手だったが、
ファン層の全く異なるラブライブでは有効なのかもしれんな。
やらかんも呆れてるで
しかも画像見るとメンバーにベヘリットみたいなやつまでおるしな
腐女子乙w
値崩れし続けてるから通常版ならワンコインまで待つべき
その時までラブライブに興味があればの話だけど
ラブライブの2次創作の推移
ニコ動タグPV数 Pixiv閲覧数
6月30日 3.4万PV 6月30日 80万PV
7月29日 2.5万PV 7月31日 57万PV
8月27日 2.7万PV 8月31日 37万PV
9月23日 1.9万PV 9月30日 34万PV
最新 1.5万PV 10月10日 19万PV
放送終了後ガクッと下がった後少し耐えてたけどここ最近また落ちてきたな
流石や
ラブライブ抜きにしても面白いから困る
舞台の横の張り出しの部分で踊ってたから、サイドダンサー?
バックダンサーは共演のなんか良く解らんほかのアイドル?がやってた
ってかほぼ説明不要の妖怪ウォッチに対してお膳立てで長々と説明にてもらわにゃならないラブライブとの差に笑った
スクフェスは無課金でも十分遊べるぞ
生徒会役員共みたいにコミックと連動してODAとOVAってやり方もある
TV3期、映画第2弾、OVA
いくらでも続けられますわ
ゲームもろくに出さず映画で延命し続けて来年ついにTV新作やる
なのはにケンカ売ってる?
パチ化すればクズ共が飛びつくでしょ
中の人達も喜んで営業やりそうだし
そうか、もう終わりなんだな・・・
まだ安くなるかもしれないしならないかもだけど通常版は1000円くらいなら買いじゃないかな
なのははキャラガンガン増やしてるけど、それでもいいならそりゃ出来るわなw
んとねぇ、NHKのミュージックWAGって、
クチパクOK!なの?
CDの歌唱に被せて歌うのってOK!なの?
アニメのダンスに被せて、ダンスしてもいいの?
ところでさぁ、何でNHKの人が曲の題名を間違えるの?
未だに修正していないのはなぜなの?
NHKの人はバイトなの?
飽きられるの早すぎだろ
ないだろ。普通は原作の進行状況ととにらめっこなんだろうけど
ミューズの9人さえいればどんな内容でも成り立つのが強み。
設定なんかいろいろと後付されてるしな
設定の後付じゃ続編は無理。設定の改編でもしない限り
卒業させちゃったんだから
いや難しいでしょ・・・
fate見たくスピンオフやまた一から完全新作ならまだしも。
3期って先輩たちもう卒業してるぜ・・・
余裕
2期まではラブライブ school idol project
で完結
3期はラブライブ school idol diary
別物としてぜんぜんいける
ラブライブで当てた資金で新たなアニメ量産して
そんなかの一発が当たればいいだけの話
作る側はラブライブの固執する必要性はまったくない
SIDやるなら完全にパラレルになるけど
今までのアニメの内容が全て茶番になるね
奇跡と奇蹟は何が違うか 漢字が違うだけか?の答えは
基本的に意味は 同じです、
旧漢字時代に多用されたのが「奇蹟」のようです
「奇跡」は当用漢字が制定されて教科書で採用されてから定着しました
つまりは中の人リストラって事か。
ジョルノあたりは離れたがってるようだし
いい頃合いなのかもな
おまえはゆとりだろ 今も固有名詞や会社名とかで使っている旧漢字もあって
番號=番号 會社=会社 製鐵=製鉄 車輌(車輛)=車両なのですよ
画数が少ない方の漢字は戦後生まれの物で、
画数が多い方の漢字は戦前からの物なので正解です!
学校で教わったコトだけがすべてでは無いってコトです
いや、ゆとりとか関係なくて正式な曲のタイトルの漢字と違うんですけど…
この手の部活物は卒業ってのが
どうしても避けられないから自ずと賞味期限が
限られちゃうんだよなぁ。
唯一の解決策は留年なんだけど、今時ギャグマンガでもやらないし。
どうにも手詰まり感が半端ない。
あえて古い漢字を使った理由は?
劇場版エヴァやZガンダムでTV版の内容が茶番になったとでも?
じゃあ「やら管」が「わざとに間違えて」
ツッコミコメントでのコメント数かせぎですね
私もあなたも釣られてしまったのです うっ・・・(泣)
ここまで成功すると続くかどうか肝心は中の人次第だと思う。
1年の間にライブを結構やってるし
それに向けて準備期間も必要。なんだかんだで時間とられるでしょ?
アーティストとして「自分の名前」で売りたい人
声優としてほかの作品にもっと出演したい人
もしくはタレント、俳優としてやっていきたい人
個々の人が何時までミューズ続けたいかじゃね?
新劇エヴァはパラレルではなく明らかに旧劇と世界観が一緒のループものなんですけど
ラブライブはそんなSFチックな話なんでしたっけw
?
元ソースのNHKが間違えてるんですが
オーディションやったらμs2期生希望者は
たくさん集まるだろうから、
そっちに切り替えて行けばいいんじゃね?
劇場版Zガンダムは否定できないの?w
本人が続けたいというよりは事務所の方針でしょう
響っつーかブシロの2人が自社コンテンツの
ミルキィ優先させるのは当たり前
マスターアーティスト3prologue 18206
765のゲーム曲CDやぞ!オワマス豚買ってやれよwなおラブライブのゲーム曲は余裕の3万超えw
超人気コンテンツを今後も続けていきたい人とそうじゃない人っているのかな?
ライブの完成度みると全員全力だと思うけど。
ミューズでの活動が自分の活動を制限してしまうような
引っ張りダコの超人気者いる?
会社の名前はあなた方の姓名と同じで固有名詞です
旧漢字であっても会社の登記簿に登録している漢字が正式な物です
ゲームの曲?知らないけどちょっと調べてみる
教えてくれてありがとうございます
否定もなにも見てないので
それならここで言わずにNHKに電凸してくれ!
以上だ!
社会現象(笑)
紅白(笑)
毎週記事書いてないし
げらげらぽ~♪ げらげらぽ~♪(ホノカス歌唱中)
ラブライブゲーム本編の売り上げはどうでしたか・・・
ブシロードがスポンサーのところにねじ込まれてるしwwww
いるのかな?
三森だってミルキィホームズのついでにやってるだけだし
ミルキィが忙しくなったらあっさりラブライブなんざ捨てるだろうね
こないだのランティス祭りに出なかったのがその証拠
所詮はブシモのごり押し声優集団
次の日にあるパイルネキのパチスロ来店イベントいくよな
別にど頭から歌うわけでもないだろうし
May'nちゃんですらMUSIC JAPANに今年2回出演してるって
教えてあげたい
余裕でミリオン超えてたんですけど?
紅白もチョロいね♪
別にMJ出てりゃ紅白も出られるなんて誰も思ってないだろw
単純にCD売り上げとライブ動員実績が必要
今年のアニメ枠アナ雪確定になってしまうから
ちょっとは夢を見させてあげんと
日本アニメ界は我に征服されている!
ちなみにサンライズ版けいおんがコンセプトな
By最終日本黒幕XX7SP1
受信料払ってなきゃそもそも応募すら出来ないんだから当るわけ無いだろ。
捏造乙