実写版『ぬ~べ~』の妖狐がまじで酷い・・・どこのライダーの怪人だよ・・・・

1413640555907.jpg





名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

華麗に分身

strt1413639736747.jpg
1413640356992.jpg
strt1413639872528.jpg


その分身の術の破り方


strt1413639943923.jpg
strt1413639955534.jpg
strt1413639964542.jpg


名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

どのライダーの怪人かな…



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

洗ってない犬の臭いがしそう



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

洗ってない上にカビまで生えてる




名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

どう見ても捨てられたこと自覚してない飼い犬の顔だわ

1CgCil0.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

犬っていうか痩せたクマじゃねこれ



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

しそうって言うか洗ってない犬そのもの



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

強制成仏前のつぶらな瞳で駄目だった



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

昭和ライダーの怪人としてはパーフェクトだ
良かったな褒められるところができて



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

犬犬いうけどぶっさいくな狐はこんなもんだよ
なぜぶっさいくなのをモデルにしたかはわからんがね




名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

平成ライダーや戦隊って毛皮モフモフの怪人余り見ない気がする



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

これもしかしてプロの外注に頼んだんじゃなく身内の美術に作らせたんじゃ…



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

色気推しにしてもっと遅い時間帯にやってたら変なドラマがあったで済んだのに



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

みとけばよかったかな…
これ下半身はブーツはいてるのかい



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

小学校のグラウンドとかに犬入ってくると妙に小学生が盛り上がったりするじゃん
あんな感じの犬




名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

なかの人の動きがモゾモゾしてる感じで尋常じゃないほど動きにくいのか



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

これ昭和ライダーだとしても1話で退場する怪人だよね
とても主人公のライバルポジションじゃないよね



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

このまま動物の仲間を増やす路線でいけばいいんじゃないかな



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

倒すときの爆発にお金がかかったんだな



名前:名無しさん投稿日:2014年10月18日

Brack序盤の雑な怪人とかこんな感じだったイメージ






これも吹いたwwwwww







スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:36
    これは打ち切りレベル


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:37
    熊?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:37
    日テレは糞


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:37
    ワロタwww


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:37
    作者はいい加減怒っていい


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:38
    何故体毛の色を黒くしたんだ・・・


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:38
    黒歴史不可避


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:39
    海原雄山「このドラマを作ったのは誰だ!」


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:39
    出来損ない こういうドラマは、東映の方が得意だろ
    正直糞です。
    ぬーべーの作者不憫


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:39
    待て、最近のはマシだぞ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:40
    昭和の小学生の低学年向けにやってる朝番組でこれならまだわかるが・・・


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:40
    原作レ○プ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:41
    バチあたるわこんなの


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:41
    wwwwwwwwwwwwww
    ひどい


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:42
    見てないけどさすがに最後のはコラだよな?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:42
    オリーブオイル爆笑www


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:42
    ジワジワくるw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:42
    次は日本シリーズ延長無制限でお願いします


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:43
    だからなんで漫画原作を実写化にしようとするんだよ!
    おめえら漫画とかwwwとか言ってる奴らだろうが


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:43
    >洗ってない犬の臭いがしそう

    wwww


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:43
    ここまであれだと逆に見てみたくなるなw


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:43
    もしかして毎週記事にする気か?w


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:44
    家庭科教師に変えた時点で色々まずかったな
    原作好きなやつからしたらオリーブオイルネタとかふざけんなだろうし


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:44
    原作者の先生は本当に怒ってほしい


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:44
    見てないけどなんだこれwww


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:46
    キャスト的にはぬ~べ~も玉藻も見た目良いと思うけど
    如何せん脚本が悪過ぎwwwマンガに忠実でなくとも面白いというならば未だしも全く以って面白くない
    もう少し何とかする方法あっただろう・・・


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:46
    ピープロの特撮でこんなのいたよな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:47
    被り物としてはマンウィズの方がクオリティ高そう


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:47
    24
    コラボ漫画まで描かされて不憫


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:47
    この深夜番組の勇者ヨシヒコ並に見えるんだが


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:49
    作者は怒っても良いと思う


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:49
    昭和ライダーでもここまで酷くないぞ・・・
    ダイアモンドアイとかあの辺の臭いがする・・・


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:49
    オリーブオイルを吸う音で草


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:51
    あれ?こいつテラフォで食われた奴じゃ…


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:51
    まあわかりやすい炎上商法だな

    ツッコんだら相手の思うつぼだから見ないのが一番


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:51
    脚本「誰がね誰がねこのドラマ見ても面白さはアニメと同じやと思って、うわあああん、このドラマをうわっあはhこのドラマを変えたい」






  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:52
    最後のほうで平成ライダーが参戦するのかな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:52
    オリーブwwwwwwwwwwww


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:52
    まあ、笑って見れていいじゃないw 見てないけど


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:52
    製作者は脳みそ腐ってるのかな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:53
    コメ付きなら見てみたいわw


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:53
    ブラックの怪人はむしろ無駄にコワいグロいって部類だぞ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:54
    原作者は絶賛してるんだよなあ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:57
    ドラマも極酷だが
    原作も最後の頃はネタ失くなって
    ただのエロ漫画になっていて酷かったぞ
    生徒たち置き去りにして転任してしまうしな
    学校に妖怪現れたらどうすんの?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:57
    これはむしろ子供に人気でそうだろ
    怖くないしw


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:57
    妖狐着ぐるみ、倉庫に眠っていた年代物の狼の着ぐるみをリメイクしただけだろ?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:58
    来週も楽しみだ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:59
    今年一番笑ったかもしれない


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:59
    >>Brack序盤の雑な怪人

    こいつBLACK見たことないだろ。



  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月18日 23:59
    おまえらアニメばかり見てないでこうゆうドラマもちゃんと見ろよ
    ぬーべーは名作だぞ
    実写化して面白くないわけがない


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:00
    50
    ところがどっこい


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:00
    44
    お前読んでないだろ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:01
    リアルタイムで漫画読んでた身としては不快感しかないな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:01
    >>50
    >>実写化して面白くないわけがない

    お前がまず見ろw


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:02
    よくここまで酷いもんが出来たと思った
    今更なんだけどなんで小学生じゃないんだ・・・
    いや、もうつっこむところがほぼ全部過ぎてもうね・・・・


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:02
    もうキレた
    コミックス全巻売ってくるわ
    小学生のころ大好きだったんだけどな仕方ない



  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:02
    30
    アレはチープさを一種の味というかネタというかウリにしてたから良いけど、
    これ一応、日テレのマジものだろ?それでコレは酷過ぎないか?


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:03
    52
    読んだよ
    男がパンツになって、裸の小学生の女の子がそれを無理やり
    破瓜されて悶える話とか


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:04
    人の時は銀髪なんだから銀色にすればいいのに
    なんだよこのコボルト、造ってて誰もおかしいと思わなかったのか



  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:05
    こうやって視聴率がまた上がる。
    批判するなら見るなよ。
    一話で切れよ。馬鹿か?
    視聴率主義のテレビ局が高笑いするぞ?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:05
    えっとコイツ、斬魄刀持ってなかった?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:05
    狼男にしか見えんわ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:06
    世にも~の最後のやつがすげー面白かったから記事にしてよー


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:06
    ぬーべーのwikiにはこんなドラマについての文章
    載せないで欲しい


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:07
    しかも昭和の時代の仮面ライダーの怪人だな・・・


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:08
    るろ剣のクオリティは奇跡だったんだな
    これが漫画の正しい実写化


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:09
    お前らなんだかんだで見てんじゃねーか!


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:12
    1話しか見てないわ
    もう見ないだろうけどここから面白くはなりそうにないしいいや


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:13
    67
    9割9分ここの記事画像だけ見てるに決まってんだろ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:14
    ひっでぇw
    何だよこれシリアスなシーンがギャグにしか見えねぇwww


  71. 名前:名無し 投稿日:2014年10月19日 00:15
    作者絶賛てただ気遣ってるだけだろ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:15
    濡れた犬のニオイに草


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:19
    CG等の特殊効果を除けばどう見ても中学校の学園祭レベル


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:20
    メディアの違いを理解せよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:20
    なんでこんなに低予算でやってるの??


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:23
    マンウィズ・ア・ミッションの出来の悪いオオカミの被り物だわ…


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:25
    予算不足で有名なウルトラマンレオでこんな感じのいたなw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:25
    Brackって言うからBrackって特撮なんやろ(適当


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:28
    おじさん、白獅子仮面思い出しちゃったw
    同じ日テレだし・・・。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:30
    全然ぬーべーに見えないしショボいしくだらないしベタだったけど、これはこれで結構おもろかった。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:30
    逆に話題になって視聴率上がるんじゃねーの?
    毎回別の意味で盛り上がってるしw


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:31
    今時厨房の演劇部でももっと上手くやるだろ・・


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:31
    犬にしか見えない
    くだ狐もチワワにしか見えない


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:31
    腹痛いwwwww
    笑いすぎて涙出たわwwww


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:32
    これ撮影してる奴笑わないでできるのか?www


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:34
    CG全盛のご時勢にきぐるみとは
    昭和から成長してないやん


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:37
    確かに1号の敵として出てきても違和感ないな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:38
    そら原作者はスタッフと会う事もあっただろうし、批判的な事は言えんだろうな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:38
    実写化がどうとか以前に安っぽいよね全体的に…


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:40
    これきっと作ってるやつ爆笑しながら作ってるよな
    今頃腹筋割れてるんちゃう?


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:41
    本当、居たよね。昭和ライダーの怪人にwwwwwww


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:44
    これバンビーノのネタで狩られる奴や


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:47
    くさそう


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:48
    聴覚障害の人にオリーブオイルを吸う音を尋ねられたらどう答えればいいのよ?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 00:54
    つうか、俺は見てないから
    何も言わんぞw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:01
    ギャグとしてみれば面白いのかな?


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:12
    ひっでぇww


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:14
    画像見る限りだと何か面白そうだな


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:16
    1号、2号編に出てくるショッカーの怪人みたいだww恐怖狐男


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:19
    ある意味面白そうだけど見る気はしない


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:21
    ライダーの怪人でももっとカッコいいデザインだわw


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:24
    >>66

    まぁ、本気で作り込まないと主役が降板しそうだったからね


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:26
    酷過ぎる・・・w


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:28
    信長協奏曲の原作改変なんて屁でも無いレベルだったww


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:28
    ゲラゲラポー歌ってたからもう消えてしまえ。
    なんでかぶせてくるのさ、野々村ネタもやったしドラマとしてやっていいことを考えろ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:32
    >Brack序盤の雑な怪人とかこんな感じだったイメージ

    Blackのスペル間違えてるぞ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:35
    妖狐どこ?
    なんか子犬の妖怪のキャプしかいないんだけど???


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:42
    オリーブオイルを吸う音wwwww


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:46
    ネタ的にはホント面白いな
    真面目に見ると腹立って仕方ないけど


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 01:47
    確かにショッカーの怪人だな


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 02:03
    昭和中期の特撮レベルw


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 02:11
    ダイヤモンド・アイ「外道照身霊破光線! 汝の正体みたり! 前世魔人玉藻!」


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 02:22
    生徒の中にライダー2人もいるからそいつらに任せろ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 02:24
    昭和の特撮がまた見られるなんて...世の中分からんな...


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 02:28
    信じられるか?
    これ週末のゴールデンに放送してるドラマなんだぜ・・・


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 02:31
    ライダーでもねえよこんなの
    せいぜいエコガインダーだろ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 02:56
    こんな首さすまたじゃ
    頭蓋骨引きずり出せないだろ・・・


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:00
    オリーブオイルはコラか


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:05
    ニコニコでアンケート取ったら
    面白かったが1ケタ行かないレベル


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:06
    この怪傑ライオン丸臭


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:09
    造形ひどすぎ素人使ってんなよ…


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:13
    こういう狼のお面かぶって歌歌ってるやつらいるよなw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:21
    幻想水滸伝Ⅱのゲンゲンじゃねーかw


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:29
    日曜の朝にでもやってろよ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:49
    懐かしいな 小さいころ特撮で見た感じだわ
    TVはもうダメだな・・・


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 03:59
    メタルヒーローとかに出てきそう


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 04:14
    キャプ爆笑余裕でした


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 04:27
    119
    行くよ。本当につまらんと思った奴等はアンケの頃にはさよならしてる


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 04:54
    (´・д・`)色々言われてるが着ぐるみ怪人好きだから録画すれば良かったから(´-ω-`)ショボーン


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 05:00
    もう錦戸亮以外の七人で週変わりでぬーべーやらせればいいんじゃないすかねー
    関ジャニ∞好きは「エイトレンジャー」の映画の舞台挨拶でメンバーが日替わりで来るからって糞内容でもおんなじ映画何回も見てて誰々がいつ来るかとか日にちを確認してたし


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 05:26
    深夜ドラマで、お色気成分満載でやれば良かったのに・・・


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 06:29
    週明けの視聴率発表が楽しみですな。


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 06:46
    ぬーべーつまらない学芸会 原作汚すな馬鹿


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 07:00
    おい、今年って2014年だよな。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 07:08
    133
    学芸会に失礼やん(´・ω・`)


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 07:23
    平成ライダーと同じで動くとカッコいいんだよ!!
    試しに中の人を高岩さんとかにしてみ!!


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 07:26
    原作者もなかったことにしたいだろうなあ…


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 07:42
    こういう着ぐるみ感丸だしの特撮キャラが琉神マブヤー(沖縄のローカルヒーロー)にいたな。



  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 08:36
    ふざけんな
    平成仮面ライダーの怪人はこんなしょぼい造型じゃないわwwwwwwwwww


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 08:45
    ※139
    平成じゃないよ、昭和だよ!!昭和!!


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 08:47
    造形が初代ライダー時代に退化しとるw


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 08:56
    着ぐるみはダサいからやめいwwwwwwwwwww


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 09:05
    131
    だよな・・・そっちなら下着なりブルマなり裸なり原作に近くできたろうに


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 09:22
    低俗なゴミ漫画じゃねえか、原作は。その実写化じゃこんなもんだろ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 09:37
    怪人 山犬男


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 09:44
    昭和怪人と言うか、ご当地ヒーローのテキトーにデザインされた敵キャラと言うか…


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 09:49
    これに比べたら仮面ライダー響鬼のネコマタの方が九尾ぽい


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 09:51
    はよ打ち切りにしろ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 09:53
    作者がかわいそうとか言う声を多く聞くが・・・
    こうなることくらい誰でもわかることであって、ドラマ化自体を断ればいいだけのことだ
    それでも金欲しさ、知名度欲しさに悪魔に魂を売ったんだから作者も同罪だろう

    こんなのに縋るしかない落ち目の一発屋漫画家ってのは救いようがないわ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 10:02
    ニチアサの特撮より酷いとか、製作費はきっと上の方の飲食代に消えてるんだろうな


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 10:15
    元々ジャニーズにギャラを貢ぐことだけが目的の企画だもの。
    ドラマ自体のクオリティなんて局も制作会社もスタッフ個人も
    出演者も誰一人求めてないよ。今時のTV番組&映画なんて全て
    そんなもん。クリエイターの誇りなんて既に誰の心にも無い。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 10:49
    ニチアサの特撮は1話あたり3000万程度で回してる
    一般的なドラマの平均と変わらんのにそれに劣るってどうよ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 11:01
    え?
    これ平成の着ぐるみだよな・・・

    なんかすげぇ懐かしく感じる程にノスタルジーなんだがw


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 11:23
    ちょっと小汚いけどかわいいワンちゃんではないか
    で、これ何のドラマ?


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 11:24
    ドラマにジャニーズが関わるとろくな事にならんな
    特に最近のは見境なさすぎだわ
    でもハクション大魔王だけは許す
    あれはやる事自体罰ゲームだったしな・・・
    あくびちゃんかわいかったし


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 11:42
    65 
    昭和の仮面ライダーの怪人に失礼だぞ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 12:20
    昭和ライダーの怪人のレベルであって昭和ライダーの怪人の魅力には遠く及ばないな
    今時地方のご当地ヒーローの敵ですらこんなのは見ないよw


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 12:27
    なぜこんな下手な造形師に頼むかね
    また某民族の癒着か


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 12:31
    もこみちネタにされすぎだろwww


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 13:16
    特撮舐めるな


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 13:54
    すげえB級臭。犬のきぐるみかわいいじゃん。


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:29
    かなり「犬寄り」のショッカー初代大幹部のゾル大佐さんだよねヽ(*´∀`)ノ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 14:46
    >Brack

    新ライダーかな・・?



  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:21
    見てないけど、これは初代のライダー怪人だな
    ストでやることないから端金持ち寄って使い道の無いスタジオで作ったという頃のライダー


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:56
    マンウィズかと思ったわw

    155
    ジャニ使っても妖怪人間とか面白かったろ
    個人的には微妙だが花男やイケパラ(堀北版)もヒットしたし


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 15:57
    最近のドラマは糞ばかり
    そりゃ本業の脚本家が何も生み出せない無能だもの
    ちょっと有名な作品ドラマ化しますって借りといて
    いざ始めれば糞脚本力発動
    原作をただの原案扱い的な改変して似せる気もない

    ま、爆死確定でめしうまだけどさ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:27
    MAN WITH A MISSION???


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:41
    昭和の特撮と同レベルって……


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 16:56
    みんな楽しそうだなw
    そんなに面白いなら、来週から観てみようかな
    録画予約しとくか・・・


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 17:04
    昭和っつーか1号くらいまで遡らんとおらんレベルだぞコレw


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月19日 22:53
    これローカルヒーローより酷い


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月20日 00:55
    深夜のローカル低予算ドラマでもないくせに
    画面のクオリティが勇者ヨシヒコに匹敵するレベルって
    一体、予算はどこに消えているんだ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年10月20日 01:19
    オリーブオイルネタだけが唯一の楽しみって感じやなあ
    他は何やってもダメだ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月26日 13:40
    素人の自作仮面ライダーの怪人のクオリティ凄くて感動した。

    この犬はその素人製作にすら完全に劣ってる。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 実写関係 >実写版『ぬ~べ~』の妖狐がまじで酷い・・・どこのライダーの怪人だよ・・・・