アニメ『ニンジャスレイヤー』の情報が今週からツイッターでどんどん公開される模様!メインデザイナーによるイメージ画がかっけえええ

◇これは!?◇ pic.twitter.com/D86LefJlzA
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 10月 18◇何かが起こっている……これは一体なんだ!?それは我々は知っています。何を知っていますか?それは、まあ、その前にひとつ聞いてほしい。ニンジャスレイヤーはTwitterリアルタイム連載をしています、ということは、アニメ情報もTwitterでリアルタイムでリークする。そうします。◇
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 10月 18◇このようなラフをも!見せてしまう!◇ pic.twitter.com/llqACnNdbe
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 10月 18◇あなた方はアニメイシヨンその後どこまで進んでいるか不安に思ったことは?そんなこともありますか?進んでおります。そんな生の息吹がこれから毎週リークされていきます。毎週土曜はアニメイシヨンのリークにちゅうもくしよう!◇
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 10月 18◇これは!メインデザイナーによるイメージ画だ!まずはイメージをつかむべく、メインデザイナーによって、デザイン最初期に描かれた仮の仮の仮のものです◇ pic.twitter.com/rQIP9RaRZg
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 10月 18◇シリーズ脚本も結構順調に完了してきました。アニメイシヨンスタッフは凄くパワ溢れる凄まじいカラテチームだ。翻訳チームも脚本会議に毎週出て、なんかしている。翻訳チームは怠けているように見えて結構そうやって動いている事がおわかり頂けた?◇ pic.twitter.com/wPUtaBa8Ws
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 10月 18◇我々は引き続き来週も、再来週も、色々リークを行いたいと思います。たとえばナンシーのデザイン!新しさ!イイ!我々は唸った。今後そうしたものが毎週明らかに!ご期待ください。連動してwebサイトでも毎週スタジオレポートが今後あります http://t.co/QaT6EZC4ZO ◇
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 10月 18◇以上です◇
— Ninja Slayer (@NJSLYR) 2014, 10月 18
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ ) うおおおおおはやくみてえええええええ
| ( >)(<) イメージ画に色ついたらもうキービジュアルでいいじゃんって感じや
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ 早く動いてるPVとかもだしてくれよおおおおお
. | }
. ヽ } てかやっぱトリガーの本気はニンスレで見れそうや
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \ 実際作業はもっと進んでると思うけど
| |r┬-| /─ ─ .\ いまだにラフとかイメージ画とかだったら
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 一体放送はいつになるの?
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 2015年無理じゃね?
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
期待大
ニンジャのャ
あれはよかったわ。アニメでやるならアンナ感じで作って欲しい
設定だけは面白い
壮大なステマだったということが発覚済みだしなぁ・・・
「イヤーッ!」「グワーッ!」タツジン!スリケン!ナムサン!
これをどうやってアニメにするのかを!
やらかん嬉しそうだなw
その意味まんまの話と考えて問題ないよ。
一般人主人公が家族をニンジャに殺されて、運命のいたずらでニンジャとなって、ニンジャとその
ニンジャの所属する組織に復讐する話。
仮面ライダーV3みたいな王道もんだから、おもしろく作れるか制作会社の能力がもろに出る作品だよ。
原作ってそんなにアメコミチックな絵柄だったか?
あんなゴミじゃなくて、トリガーはこっちに本気だしてりゃいいんだよ
とはいえ、まだ動いてもいないのだしな・・・ここは静観するわ
安易に取り乱してはならぬ
まずはチャドー!
しかるのちフーリンカザン!
そしてチャドーだ!
キルラキル以上のど派手な映像を期待している
無印、グラキラにヤモト=サン、グラキラ、キルズにユカノがそれぞれ出てるじゃないか
多少のエピソードカットは有り得ても大筋は原作準拠だと思うよ
地雷率高いぞ
中にはそうでないのもいるけど
でもテンション高いときに読むとさらにアイエエエエエエってなるから好き
茶以下が日本語喋れるなら、あとは特にどうということのない会話に終始すると思うがなぁ・・・
ニンジャスレイヤー=サンはイクサのとき以外はムクチな方なんで、会話が弾むことはないだろうけども
ここで紹介されてる女キャラはだいた際出番少なくて
オッサンニンジャの殺し合いがメインだからやっぱり中身見てみないとわからないか
主軸はニンジャスレイヤー=サンによる決断的な復讐行
ヒューマニズムめいたアワレを示すことも勿論あるが、基本的にニンジャは殺す、残酷に殺す、脅して殺す、追い詰めて殺す、尋問して殺す、囲んで棒で叩く、
慈悲はない
ちなみにわたしはヘッズなどといった狂信者ではないので、忍殺初心者は疑うことなくわたしのコトダマに身を任せてほしい
実際公平でありヤサシサ重点な
アッハイ
リューコちゃんがヤモト=サンで、さつき様がナンシーでも違和感無しだし
またすしおキャラデザかよ
今やってるどうしようもない糞アニメなんかよりこっちを先に観せてくれよトリガー…
シナ人が、これの同人が出た時の為に翻訳ダウンロードする準備を始めたよ。
期待できるのかね?
キルラキル売れたじゃん
あと、いきなり第一話の一番最初が(これまでのあらすじ)とか
原作の時点でアニメから入った奴を困惑させるネタだらけだな
これ作ってるのアメリカ人設定の日本人じゃないのか?
コワイ!
原作者=サンは実在する。いいね?