秋の新アニメ『七つの大罪』第1話・・・期待の乳アニメ!原作絵をほぼそのまま動かせるのはいいね





















名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
…ふぅ
いやらしいアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
すごく王道でいいな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
宮野も多いなこの枠
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
ピンクは淫乱
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
いいおっぱい尻アニメだった


名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
こういうの久々に見る気がするー
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
あんまりグロくなかったな
なんとか見れそうだ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
エロてんこもりだったけど
内容はひたすら力が強いだけの主人公が探しものを7つ集めるとか
どこまでテンプレなんだって感じ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
久々に面白そうなの来たかな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
狙い通り頭空っぽの奴らがブヒブヒ言ってて笑う
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
原作だとパンツ見せまくりなんだけど
アニメじゃ無理かなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
久野ちゃんが下ネタいうアニメか
楽しみだなあんまり幼女声してないのが残念だけど
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
この作品は巨女分を思う存分補給できるので期待して欲しい
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
破れ掛けの服もどうせ次週には直っちゃうんでしょ!!1!1
そういうのつまんない!!!1!

名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
ずっとこのエロ衣装でいてほしい
アニメオリジナル展開ってそういうもんだろ?
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
なかなか面白いし久野ちゃんも出るから見よう
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
なんかめっちゃ気合入ってんな七つの大罪!
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
2クールでどうまとめるんだろう
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
基本的に敵がヤバいくらい強いんだけど
主人公たちがそれよりもさらにもっと強くて
その主人公たちよりもさらにもっと強い敵が出てきたりする
そんな作品
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
典型的なマガジン漫画って感じの絵だな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
マスコットも可愛いし絵柄も可愛いから女子に受けると思う
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
エリザベスの声まんまアルドノアの姫やん
もうちょっと変化欲しかったけど役どころも似てるし仕方ないか
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
変な感動エピソード入れずに
ひたすら敵をバッタバッタとなぎ倒していくなら続けて見たい
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
ショタ(中身おっさん)
巨女
不死身の人間
ショタ(本当の姿はおっさん)
中性メガネ
絶壁魔女
正体不明
7人目はどんなんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
OPでキャラ普通に出してきたね
原作だとどんな奴らが出てくるか楽しみな部分もあったんだけどな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
ていうか4大漫画原作で久々にまともな気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
ワートリアニメにコレの1/3分もクオリティがあれば…
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
ザコの騎士で普通のアニメの主人公ぐらいの強さなのに
どんだけ強いの
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
原作が終わるどころか終わりかかってすらない作品をアニメ化したら
まあ途中で終わるわな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
眼鏡が仲間になるあたりでスーパーインフレ起こるから
その前で打ち切るのは英断だと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
マギの再来になるか
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
なんか下品
ストーリーは王道で観やすかった
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
このアニメで巨女に目覚めるお子様とか出たらどうするんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
この原作も相変わらずアーサー王のネタが大好きだな
それでようやくアニメまでこぎつけるんだからすげーよ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月05日
アニメは2クールで確定で
2クール目からゴウセル登場
ゴウセル出て終わりじゃアレだから2期ほぼ確定でしょ
/ ̄ ̄\ まぁ王道展開・・・姫様かわいい!!
ノ ヽ、_ \ これくらいの感想だなあ俺は
(●)(● ) |
(__人__) | てかいまだに主人公の顔がなれない・・・
ヽ`⌒ ´ |
{ |
ヽ ノ
.___________ ,>ー― `ヽ
| | | / ヽ
| | | / \___
| | | 、 ヽ | |
| | | ヽ ヽ l |
|___________|_| nnnー ⌒ | | |
_|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄
____
/ \ 大罪は女性人気でるのかなぁ~そもそも原作から女性人気あるのかわからんが
/ ─ ─\ 日5ってもう女性人気獲得すると大成功のイメージだからなぁ
/ (●) (●) \ ハイキュークラスになれるか、マギクラスになれるか・・・
| (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
原作者的にも女の子の可愛さ推しも重視してそうだし
を繰り返す漫画
お兄様の同級生とアルドノアの姫様とまんま同じでワロス
はやくサントラ欲しい
これだな
いや、むしろマギの再来ですらなれなそう
なんだかんだいって円盤は最初は売れたし、原作は爆売れしたけど、これはあるのかなぁ?
東映だからそうなることはあらかじめ予見されてた
こいつどんなアニメ見てるんだろうなw
原作者のイメージはこんな感じの可愛い声を想定していたのだろうか
事実だから仕方がないよ
せやで
ここ最近アニプレのステマがひどかったから
バンビジュのラブライブ推しをすることでアニプレの社員じゃない
素振りをしてるだけ
これが王道バトル漫画だ
ソニーミュージックの
ゴリ押し声優がウザい
うっせぇけど
ワートリみてないけど、これが王道バトル漫画とかw
いったいなにを観てきたのか興味があるわw
腐女子受けとかオタ受けは微妙そう
ログホラとかと一緒で肩の力抜いて見れるのはイイネ
もちろんハイキューみたいに(マイルドな)スポ根アニメも良かったけどね
確信した…七つの大罪は俺ら向け。
前のハイキュー!!がゴミ過ぎただけ。
青クソスタッフ(ズヴィズダースタッフ)はやるなぁ…
ドライバーが意識不明の重体
逆に澤野だけが突出して良すぎるから浮いてることになってるじゃんか
お尻の大きな女の子は素晴らしい(足が綺麗なのも必須条件だが)
とりあえず、売上ラインはハイキュー?それともマギにしとく?
熱い展開や盛り上がりそうな戦闘してるけど
いまいち印象に残らない
「まーたこういう展開のテンプレラノベアニメかよ」
って叩いてたと思うんだ
切るわ
進撃効果で腐女子がこっちにも釣れてれば売れる可能性もあるってとこか
大変だ…チャンコロはいつもみたいにAVを盗み覗いてシナちんシゴかなきゃ
作中でメンバーが「七つの大罪」とされてるのはいいけど、作品名としてはうーんって感じなんだよなぁ
間違いなく言ってた
漫画はワートリのが好きだったが
わかる
実際の「七つの大罪」をテーマにした作品なんだし、もうちょっと凝ってほしかった
もちろん改編するだろうけどなw
澤野マジで飽きるわ いつも同じ曲ばっかじゃん
嫌な時代だ
Fateがあるのに贅沢すぎんだろ
お前はいつまで少年のつもりでいるんだよwww
むしろそっちのほうがまずいだろww
もうちょっと作品に寄せる気ないのかね
どんだけ少年三誌知らないの(笑)
それな
仕事が多すぎるってのもあるだろうけど、澤野に限らず梶浦も実は似たような曲ばっかなんだよね
ブランドみたいなものだろうよ
ばっちょが日の目見れてなんだか普通に嬉しい
しかし乳揉みはOKなんだな。深夜アニメだとそれすら規制入ったりするのに
雨宮天はこれでも皇女役なのな
最後は星割りそうだな
腐女子人気なんて出ねーよ。
いっぺん175スレ覗いてみろ。無い無い言われまくってるから。
>いつから少年マンガ=腐のイメージになってしまったんだろう
まず、この根拠なに?
それと女性に「も」人気って思わないのはなんで?
原作同じくらい売れてるテラフォよりはるかによかった
やっぱバカだわコイツ・・・
え?あれ澤野だったの?
売れなかったけど、個人的にはかなり面白くて好きだったんだよ
アニメブーストきかすのはどっちやろね
説明できないんですねww
誰やねんお前
その気持ちわかるんだが、これは別段なにも感じなかった
というか雨宮が藤宮とかアセイラム姫とほぼほぼ同じでそっちのが気になったわ
これが正しい一話だ
富野は反省しろ
何か古臭い
俺もそう思った
雨宮天がやっているからあっちの方が印象ついたな
原作者ジャンプ出身なんですが・・・
流転の末にこう言われるのは何気に作者嬉しいかもね
まあまた移るのかもしれんが
しかしジャンプで打ち切られて4大誌+αを転々として
マガジンでようやくアニメ化なんだから
ある意味マガジン漫画にあってたといえるw
確かにGレコよりわかりやすくて入りやすいな
2chやブログには「原作絵をそのまま動かせる」を指示したワードかなw
まぁ数週後には前から知ってました風な装いになるんだろうな
にわか常習犯
キャプ翼やリンかけの時代から
今季で1番インパクトがあったのはクロスアンジェだな、まだ1話だけど。
今季で1番ぶっ飛んだエンディングはGレコのだな
以上
ゴリ宮天出演
はい1話切りー
ギーラでようやくタメはれるくらいかと思ったけど、
まだまだ専用武器も出揃ってない状態やし…
小中学生には受けそう
とりあえず、巨人の子?らしいのが出るまでは観てみよう
Gレコを押しのけて勝ち取った日5枠、確かな気合いを感じる。
余談ですがテロップでも告知あったネットラジオは久野美咲さんのファンなら
絶対必聴ものですぞ。おどおどしながら喋る久野さん is GOD…
あんな糞まんが記事にする価値ねーだろボケ
メリオダスの名乗りのところとか
言っとくけどこんなのまだ序の口だぞ?
これから花澤並みのごり押しが続いていくから
覚悟しとけよ?
ここからだな…業界は…
様子を探るだけで、岩が砕け、砦が崩壊するインフレっぷりが心地よい
何となく鼻に付くアニメ
そんな感じなんだろうな
ワートリめっさ面白いから!
久々に心が清々しくなる良アニメだな
普段細かい設定とか世界観とかに必要以上に突っ込み入れてると
たまにこんな緩いアニメ観るとほっとするわ
豚の声があんま合ってなかった気がしたけど
乳揺れ等に期待
その後でウルトラレッドっていう格闘漫画やってチャンピオンでフィギュアスケートやって、サンデーで金剛番長やって、マガジンで七つの大罪でついにアニメ化。放浪する作家って最後にマガジンで花が咲くのかね。
鈴木央がジャンプサンデーマガジンチャンピオンをコンプした漫画家ってこと知らないんだろうな
荒らされず静かに見たいからワートリ同様記事にしないで欲しいわ
不快
規制なんか関係ないっすね!
絵が
fateに興味わかない俺にとってはこっちの方が面白かった
てかライパクやれよしか出てこないwww
>典型的なマガジン漫画って感じの絵だな
どこが????思いっきり鳥山明に影響されて
WJでデビューした作家だぞ???なにを言ってんだ
>そういうのつまんない!!!1!
ケンシロウ『オレの文句は俺に言え!』
「世間知らずだけど芯の強いプリンセス」役を演じ分けられるか以前に
すべてのキャラがまったく同じで演じ分けられないなぁ・・・
まぁ、池田秀一みたいに全部が全部シャア・アズナブルしかできない声優もいるが。
それ以前に
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン
と全週刊少年誌に連載もった史上唯一の作家じゃね?
ビスケの本当の姿がゴスロリ少女で、仮の姿がマッチョゴリラ女ってのと同じですね。
ケチをつけられるとイラっとくるのもわかる、俺もこの人の金剛番長デース好きだし。
でもこれは微妙じゃね?原作云々よりアニメがなんか違う。
ラジオの久野ちゃんが面白いから、ラジオの話を理解するために見るわ
これもワールドトリガーも梶の声が合ってないのにセリフ多いのがきつい
進撃は悪くなかったのにな
現在作品を連載中なら唯一かもしれんけど過去にもいたとかなんとか聞いたことあるよ
こりゃ爆死だな
一気にアニメ化までいったな
やジ糞
ハイキュー1話のこのくらいだったぞコメ数
つまり最低最悪でもそこそこは成功するというわけだ
理解に苦しむわあ
主要キャストは合ってないし絵は微妙だし
雨宮天のドコからか空気が抜けた様なしゃべりが苦手なんだけど……
覇気がないていうのか、キリッとしないとイカンとこが締まらないっつーか
あそこ締めるとメリハリつくらしい
誰が言ってたかは忘れたけどw
シーンがあまりに中途半端すぎるし、視聴者的にも展開的にも必要なかった。
やるからにはガチでやれ。やれないなら、最初から無茶しなくて良い。水を差すだけ。
本編に関しては、本当に王道中の王道。“The 少年マンガ”と言った感じ。
マガジンは生徒会役員共の4コマ目のオチしか読んでないが
マグナグレイモン
で赤色のマシンてのが マグナで 灰色がグレイモン のグレイだろうね
七つの大罪の もうここまでメタ化してると読まない方がいいと思うよwwwwwwww
こういうのも今のクオリティでアニメ化されるとは
ならん人もそりゃいるだろうけど
自分も同じ気分。まだどちらも始まったばかりなのにもう死刑宣告みたいな
こちらは静かに見たいのでほっといて欲しいけどまあ無理だろうなという
どんな作品でも文句言うんだしコレでいいんだよ
俺TUEEEだけどドヤ顔したり裏返しで卑屈だったりしないから不快感ない
開き直って最初からインフレ全開で突き進む作風に変わってるからな。
マガジンの作品群にほかにアニメ化に足るレベルのものがないという可能性も
動いてる分原作よりもよかった
ただ久野ちゃんのホークは完全におっさん声だと思ってたから慣れない
はいはい。
本人に言おうね、目の前で。
ビビって絶対言えないけどな。
原作好きだし展開次第でBD買うとしよう
×ショタ(本当の姿はおっさん)
○正装のつもりの姿はおっさん 本当の姿はショタ
どこにでもネタバレ厨が湧いてて感想チェックすら地雷原だよw
これもうわかんねえな・・・
原作だと豚は空気なほうなのに存在感あるな
キリア姉ちゃんの乳は実に良い乳でしたな
しかしいい尻した姫様やったなぁ