『白銀の意思 アルジェヴォルン』第13話・・・新キャラ登場回なのに人物作画がやばかったな・・・ラスト5分のアルジェの活躍は凄かった















名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
作画ェ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
神作画だな今回
さすが先週一回休んだだけのことはある
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
新登場でこの作画
つまり短期間で死ぬ役回り
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
隊長の顔で吹いた

名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
なんか目が怖いぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
アルジェヴォルンの後の予定アニメが作画が良いブリリアントパークってのが皮肉な話ではある
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
顔ガタガタじゃないすか
おかゆくんなにやってんの
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
作画が微妙な回って、大抵のアニメが顔の角度とかに違和感あるよね……

名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
ロボもので作画いいと
最後まで持たない法則があるらしいので
このくらいでいいんじゃない?







名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
専用ブレードいいな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
敵機とろとろし過ぎ
マウント取ってひよってんのか
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
反射能力が大幅に上昇するのか
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
どうしたアルジェ
まるで主人公メカじゃないか
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
100%になると姉みたいに暴走しそうだな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
ピンチになると能力が上昇するシステムか
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
量産型アルジェ出てくるんだろうなぁ恐らく
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
パイロット組はいい雰囲気だな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
疎外感を感じるジェイミーちゃん・・・ではなかった
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
ジェイミーちゃんは意識はしてるけどまだトキムネラブの段階まで行ってないからな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
こういうロボット兵の暴れ回る戦場で
あえて迫撃砲部隊を取り上げるアニメは……無いだろうなあ……
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
アルジェの専用武器は一応幾つか用意されてるみたいだけど
本当の意味でのワンオフっぽい高出力砲とかはないんだろうか
反応速度は随一のようだけどパワー自体は他の機体と大差ない気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
しかし特番挟んでこれかー
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
所々良い作画の所が、総作画監督の人が頑張った……とかかな……

名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
次回は割とまともそうだ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
作画が不安なだけで今日のは面白かったな
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
専用ライフルと専用ブレードで
一気に主人公機っぽくなったね
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
なんやかやでラスト5分で引っ張るもの見せてくれるからいいアニメだ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
やってる事は超地味だけど
見せ方超カッコ良かったね
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
中々引っ張ってくれたが主人公の成長は良いものだ
そして俺は勘違い会話コントが大好きだ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
おーついに敵ヴォルンか

名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
ついにライバル機体でますか
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
二クール目にしてついに内面環境ともにロボ主人公っぽくなってきたなトキムネくん!
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
お話は期待できそうだけど
反面作画が期待できそうにない・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
基本奇襲か夜襲しかしないからやってる事が敵みたいだなこの部隊
っていうかボンヤリしてみてるから今攻めてるのか
護ってるのかわからないんだ…最初は逃げてたよねこのアニメ
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
独立第八部隊なんで激戦区から激戦区への根無し草
基本的に戦略的には負けてる
名前:名無しさん投稿日:2014年10月02日
この部隊が勝ってるだけで他がねー
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
股間が?
これが完成系とは情けない・・・
一期からアルジェ無双させればまだよかったのに
幻滅だ。
一周遅れになるのか…
M3と同じ気分になったわ
いや、最後まで作画維持したM3の方がマシか
切ったアニメが2クールって糞邪魔だからどっかいってほしい
みんな1クールでいいよ
XEBECなにやってんの?
もう少し何とかならんものか
国分寺にスタジオが有るから人が集まらないんじゃないの
やらかん
外注はいいところと悪いところの差がはげしすぎる
話は面白くなってきたな
80年代以前のタツノコ以外でそんな事してる会社あったの?
あと全体的にちょっと古臭くないか?
一昔前のサンデー漫画見てるみたい。
AICとか頻繁にやってなかったっけ?
こうなるのは火を見るより明らかだった
こういう戦闘作画があるアニメは国内スタッフは敬遠される
萌アニメ好きでそれしか描けない奴らか今時勘違いのスーパーロボット描く奴らしか居ない
劇場版ヤマトもじゃないの?
新キャラ可愛くて
アンジャッシュが地味にくすっときて
今回はかなりよかった
B級だけど
もうこれで楽しめるという
だがみんな内容よりもあの崩れた作画に眼が行くよな
これが意味するものは
動きのお陰だろうな
いやそこは普通に戦闘作画班とCG班だろ。この監督にCG経験は無いと思われ
見事に空気化したなあ・・・
元帥ってのは元部下がそうなる男だと見込んでそう言ってるだけ
最新鋭機はサモンジの士官学校時代からの友人の大佐殿の手配
映画館では未見だったがGレコ富野臭い台詞全開だったな
これ若い子に受け入れられるのかね?
無理じゃね? キャラが基地外揃いにしか見えんし、作画は良いのにやたら古臭さ感じたし
俺はGレコ嫌いじゃないが
富野アニメ初心者にはキツいよな
マクロスやナディアの作画の酷さは電動紙芝居と言われたぐらいだからな
それに比べれば充分綺麗じゃて
剣で串刺しがかっこよかった
残りの話数でちゃんとまとまるか微妙に不安になってきた
このアルデバランとかいうロボットは
なかにおにいさまが入ってるんですよね?ダイアポロンみたいに
By最終日本黒幕XX7SP1
大量にアニメが放送されるウラで完璧に人手不足な業界だからなぁ。
2クールやるには相当な人材と集金能力がPや監督に求められる訳だ。
このレベルの絵を作画監督や国内スタッフが3~4日集中して直してるのが今のアニメ業界だよ。総作監がぶっ倒れたんだろ。
海外にしてはマシな方。背景がまともに描けるだけでもエリートクラスだし
おっさんは見るな。スマホやって自慰して寝ろ
って監督が言ってたらしいよ
相手を押してるんか?
と言う状況らしい
『銀英伝』で全く同じ展開があったな……
現実でもベトナムやイラク戦争がそんな感じだったか。一気に相手を壊滅させ調停まで行けば勝ち、長期戦に持ち込まれたら民主国家なら厭戦気分で撤退→敗北もありえる。
このアニメだと、戦争の状況を掌握して利益を得ている国家より上の組織が有るみたいだけどな
今後話に関わってくる時間があるんですかね。
アルドノアよりヴヴヴェヴォルンのが面白くなってきたぞ?
作画とかもう放送していいレベルじゃねーぞ、ヤバすぎ
それって要はフェザ……
萌豚の俺がこんな調子やしやっぱキャプアスは無理やったんや…
勝っているシーンばかりで負けている
懐かしの要塞シリーズかよw
オジサンが子供の頃、圧倒的大軍で攻め込んで平押ししている筈なのに、
何故か敵の大軍に苦戦する展開が多い「コンバット」という、
「アルジェ」の元ネタの一つっぽい戦争ドラマがあってだな…ゲフンッ、ゲフンッ!
一気に攻め込んで半年後のクリスマス迄にはベルリン到達の予定だったんだよなぁ
リアルで1年近く戦争させられて終結予定のクリスマス前後には大反撃される有様。
冬に降伏すると東部戦線に居る兵が撤退できずに大量凍死するから、なんとしても春まで降伏しない覚悟だったらしい。