【最終回】『精霊使いの剣舞』俺たちのブレイドダンスはこれからだああああ!!これでMF5の第4の刺客が終わったわけか・・・・
























名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
マジで俺たちのブレイドダンスはこれからだENDなのか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
カミト君一瞬でケーキを食らう化け物・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
まあ2期はないな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
俺たちのブレイドダンスはこれからだ!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
ベッド全裸シーンは無しか?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
結局ブレイドダンスとは何だったんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
2期はブレイドダンス全国編!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
すごいなあ 褒めるところが何もない
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
なんというかラノベ原作って地雷率異常じゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
人生と同様にキャラ可愛いで完走できたアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
・・・これ12話を連続無実況で視聴すれば話を理解できるかな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
いい最終回だった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
萌えアニメのくせにサービスシーン少ないし無駄にシリアス入れてスベってるし
このアニメの存在価値ってなんだったんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
笑顔の耐えない良い1時間だった気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
2期連続で似たようなのやられるとほんとどうでもいいというか
なんも残らないというか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
最終回だけあってMF力がすごいアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
いつからけしずみちゃんがヒロインだと錯覚していた…?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
木戸ちゃんの次の活躍にご期待下さい
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
フェチズム高い絵が多くて良かった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
ひゃんしか記憶に残らなそうなんだが
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
松岡君は結局あれで終わりだったのか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
テンプレの大事さを再認識するアニメではあった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
エロに特化してるわけでもないしストーリーなぞるのに特化してるわけでもなし
MFの刺客は本当に作者に厳しいな!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
なんかここで終わらせるには惜しいな…
まだまだ見ていたい
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
主人公と元カノが周り解説されてればもう少し気持ちよく観れたかも知れない……タブン
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
へちょい作画と王道というより
単にありきたりなストーリーでがっかりアニメだったのは否めん
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
スタッフ的に安定するかと思ったんだけどなーこの作品
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
これもドラグナーも割とまあこれもいいよねって思ってみてたぞ!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
これでMFアニメ化四天王は終わり?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
MF第四の刺客は第三の刺客とセットで放送してほしかったな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
割りきって見れば楽しいアニメだったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
4年に一度開催される若き魔術師たちが覇を競う闘争の宴「夜会」
→夜会始まらない
優勝すればどんな願いも一つだけかなえることができる
精霊使いたちの戦いの祭典「精霊剣舞祭」
→精霊剣舞祭始まらない
これがMF文庫JのアニメのCMと本編の齟齬
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
来週からは第五の刺客の魔弾がエントリーするぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
ノゲラが奇跡の出来すぎる…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
ドラグナーと違って触手がないから印象が残りにくいアニメだ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
MF第五の刺客まで耐えきった後は最後の刺客が待ってるぜ!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
魔弾は戦記ものなんだよね?
今までのMFとはちょっと毛色が違うから期待してる
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
5大アニメの次の刺客は作者が30台オタが名前見ると倒れる人なので…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
なんか最近こんなのばかりだけど
俺がみたいMF作品は中妹がとかおにあいとかまよチキなんだよ
こんな半端なファンタジーはファンタジア文庫の仕事だよ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
ノゲノラはアニメ演出よかったけど話はやっぱMFだなあって思った
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
ちなみにこのけしずみちゃんは
冴えカノや甘ブリの倍売れてるかんな!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
原作が良くてもアニメが駄目だと新しい層を取り込めないんじゃ…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
最初つまんねーよな!とかいいつつ最後には変な空気に飲まれてるのか
MF文庫に対する感想なのに
最近のはつまんねーな!で最後まで終わってる気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
MFのアニメ化は何でこう……もうちょっと上手くできないものか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
これもドラグナーも割とまあこれもいいよねって思ってみてたぞ!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
これよりはドラグナーの方がよかったな
キャラがウザくないし触手だし
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
というかアクションとかバトルとか入ると
予算出してもらえてないラノベアニメは露骨にわかる
名前:名無しさん投稿日:2014年09月30日
MF5最後の刺客に期待しろ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / ̄ ̄ ̄\
. / ─ ─ \ いや、ほんと、エロだけが良いアニメだった
. / (●) (●) ヽ ストーリー?そんなもんはいらん
. | (__人__) | ひたすら女の子の裸だけだしておけばよかった!
. . \ ` ⌒´ __,/
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,)/ Y ヽ (,,)_
.. /. | l o l o l. | \
/ | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ | \
/ ̄ ̄\ まぁキャラは可愛かったしMF5の中では良かったほうじゃね?
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ だな!ひゃん!っていうセリフもあったし
. | } \ / (●) (●) \ ノゲラ>>ブレダン>>>>他だわ
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
アタリマエダロ地方民
同じ二人のダイミダラーもいまいちだし、どうしてHDDだけ良かったのか
原作の差か
多分6000以上は売れるだろ
何であんな雑で、しかも印象悪くするようなことした
本編であるブレイドダンス編見たいけどバトル多めだしやらない方がいい気さえしてくる
ラブライブがその10倍以上すごい作品だって認めるってこと?
2期も見たいけど、無理か・・・
あれが成功じゃなかったらハードル高すぎ
1クール1作品だとMF5っていつオワンだよって思ってたわw次で最後かw
それにしてもMXの画質ひでえな
同じようなテンプレ制服少女隊ものがまた産声を上げる
音楽とひゃん!だけはよくやった、構成、脚本と作画はだめだった
チャンコロはAV、同人、エロ漫画を割って落としてシナちんシゴかなきゃ。いつものように.
完!!
3年間レスティアを探すために旅をしていて、死んだ目をして生きていた時期もあった。
戦闘もまったくしてないし精霊召還もしてなかった。そのブランクが主人公を弱くさせた
あと味方のこと気にしすぎってのもある
他のキャラは・・・いいやw
タイトル全然覚えてないわ
これドラグナーの2クール目だぞ?
なお来週からは3クール目が始まる模様
こんなに爆死連発させるのは逆に難しいぞ
アニメで十分笑えたけど、原作もっと笑えるなら買おうかな。
ブレイドダンス編からいろいろ伏線が回収されていくけど、
2期のかけらもなさそうなのが残念
イヤほんと違う意味で涙が出てきたわw
どんぐりの背比べに近い
ただ、そこに至るまでに寄り道してばかりで、アニメでやった範囲では下位としか当たってないから印象に残ってないのではなかろうか
マシンドールだってあれだけ売れたらまたやるだろうし。
ホント弾ありすぎだろ。
たお兄様ですら野糞くんに完敗だし、他のは記憶にすら残らないだろうな
ISは売れて何故これはダメなのかを
理屈で分からないと話にならない。
ISの方がすこぶる可愛い。
キャラデザは良い
ISは時期が良かっただけだと思う
1期はストーリーはテンプレだったがまあ良かったんじ
なんだこのドラグナーを伝勇伝テイストに仕上げたような作品は
あれは制作側もなんで売れたか理解していない
制作と言うより作者か
あの作品の序盤の媚び方は絶妙だ
狙ってなかったから1期後半や2期でボロが出てる
ごらんの通り「俺たちの戦いはこれからだEND」で楽勝でした。
ひゃん
ひゃあん
ひゃあああ~ん
工ロもあるし伝説の武器も出てくるし、あれファンタジー物の入門としては最適だろ
色々神経質にならない状況だっただけに、アニメ版の方向性が中途半端になってしまった、
って感じかもしれない。なにせDD、ダイミダラースタッフだし。
どっちにしても夜会も剣舞すら始まらない、という
本末転倒な結果になってしまったのはアレかなぁ。
絶対死んだ目で見てたろお前w
俺からするとクオリティやキャラの可愛さに差を全く感じないのだが
木戸ちゃんがヒロインのアニメってなんでこんなのばっかりなんだ…
最初は仲間紹介が続き、物語の本筋が始まるのが5巻6巻7巻8巻ってんじゃよっぽど省略するか、いっそ諦めるか…
2クールあればマシなデキだったんじゃないかって作品は多い。
なんの情報も無い・・・
これって最初から最後まで既視感が付きまとってたからなぁ
何事も過ぎたるは…ってことでしょ
の人名前っ分かる人 hgkj
の人名前っ分かる人 hgkjkk
の人名前っ分かる人 いかせまくるぜぇぃ
ISはキャラだけで売れたのは確かだと思うけどな
性格も(3人だけ)キャラデザも声優も良かったし
あと、メカデザとISスーツでw魅力をプラスしてたと思うよ
これもキャラデザは良いけど、ロリ入ってて等身も低めだから、好みに合わない人も多そう
話はどっちもテンプレで特別魅力は無いかな・・・
確かにラノベ系作品のみに限らず、最近のアニメはそういう傾向が強いのは最初から分かりきった話だし。
無論、ストックに余裕のある原作モノのみならず、自由に構成や脚本が設定可能なオリジナル系作品でさえも、企画及び編成上2クール分で制作する事は以前よりも至難の業となってる訳だが。
まあ(ドラマやバラエティー等といった)他の番組と違って直接スポンサーからの力にすがれない以上、製作委員会方式という特殊なスタイルでもってでしか資金集め出来ない状況を打破しない限り、いつまで経ってもそれは変わらないと思うし。
ようやく、5巻ごろから話が動き出すって感じの作品が多いよな
アニメでは話のおもしろさがわからない感じ
熱しやすく冷めやすい若年層が信者だとkonozamaか・・・
原作1巻を4話構成にして最後までぶれなかったのは立派だった
このペースだと原作8巻分の精霊舞踏編は2クール以上必要になるから、2期はほぼないなw
II期に希望をつなげる終わり方だ。
出てくるキャラは、皆んなミニスカだし、いい感じじゃないか
ほんと酷かった
ほんと数あるアニメまとめサイトの中でもここが一番雑だわ
1話からひどかったからなあ・・・
基準そこかよ
「スレが過疎」とか、それはツイッターとか他に流れてるだけだろうに
右肩?それは1巻から半分くらいになってから騒げよ
ノゲノラは「ストック貯まれば二期出来る」って感じだが果たしてどうなるか
他のMF5連中?最後のに期待するしかないね…他の3つはダメだ
最後まで視聴した者でさえ半年後には忘れられるアニメ
良かったところw
俺はそれ目当てで見てたようなもんだわw
まあ、当然のごとく1期で終わりでも、奇跡的に2期実現でもいいと思えるアニメだった
覇権とか1万オーバーとかは言わんからそれなりに売れる主役を・・・・
いやしかし酷いアニメだった。俺は楽しんだが。
同じく無名声優だらけだった帰宅部活動記録はすごく自然に演技できてたし
桃髪ツンデレ暴力女のテンプレを上手く演じ切れなかっただけなんだろうけど…
収録現場の差じゃないかな、と思ってる。
この作品と「人生」のカメラアングルは、今年最高だったな。
はがないとかこれとかまき絵の良さが発揮されない
軍略とか、期待してます。
ブレイドダンスは、原作をなぞりすぎて、失敗なのかなー
キャラデザインをもう少しなんとかできれば、萌え要素ありなんだけどなー
やっと学内予選が終わっていよいよ本戦か、って所で上手く終わったもんだ
うん、面白かった
でもアニメ版でのひたすら「ひゃん」のごり押しはちょっとうざかった