「実写化が困難」だと思うマンガ作品は? 3位:北斗の拳、2位:キン肉マン、1位は・・・

e5f65e0d5b808aa6e881496c8fad0755_20140922100503675.jpg







無題

10月から往年の人気マンガ『地獄先生ぬ~べ~』の実写版ドラマがスタートする。
ネット上のファンの間などでは、期待と不安の声が入り混じる状況だ…。

一方、佐藤 健が主演する実写映画『るろうに剣心』『るろうに剣心 京都大火編』は、二作連続で大ヒットを記録中。
実写化を不安視する声もあったが、ふたを開けてみれば大成功という結果に。
実は“実写化向き”のマンガであったようだ。

では、本当に実写化が向いてなさそうなマンガとは一体どの作品なのだろうか。
いわゆる“ジャンプ黄金期”のマンガのうち、「実写化は困難(実写化には向かない)」と思う作品はどれか、
20代の男性200人にアンケート調査を実施してみた。その結果は以下のように!


<実写化困難だと思う“ジャンプ黄金期”マンガTOP10>
(3つまで選択、協力/アイ・リサーチ)

1位 ドラゴンボール 19.5%
2位 キン肉マン 19.0%
3位 北斗の拳 9.0%
4位 キャプテン翼 8.5%
5位 ジョジョの奇妙な冒険 7.0%
5位 幽☆遊☆白書 7.0%
7位 SLAM DUNK 5.0%
8位 聖闘士星矢 2.5%
9位 ジャングルの王者ターちゃん 2.0%
9位 まじかる☆タルるートくん 2.0%
9位 ハイスクール!奇面組 2.0%



時代が変われど色褪せぬ特徴を持った名作がズラリ。それぞれが選ばれた理由は…?


●1位 ドラゴンボール

「空を飛ぶことが多いので」(27歳)、「かめはめ波など、実写化困難な技が多い」(28歳)など、
物理的に実写化に不向きと考える意見が多数。
「マンガだから良い」(29歳)、「作品を壊す」(27歳)と、愛する作品の印象を崩されることを懸念するファンも。
また「過去に失敗例があるから」(27歳)と、2009年に公開されたハリウッド映画『DRAGONBALL EVOLUTION』
を思い出す声も挙がった。


●2位 キン肉マン

「あんな肉体は再現できない」(24歳)、「筋肉の再現が無理」(29歳)、
「人体骨格を無視したキャラが多すぎるから」(23歳)と超人たちの人間離れしすぎな肉体が最大の障壁という意見が多い。
また「キャラが濃すぎる」(28歳)、「難しいキャラクターが多い」(28歳)、
「適切な俳優がいない」(28歳)と演技面での不安を理由に挙げる人も…。


●3位 北斗の拳

「あのめちゃくちゃさは実写化したら陳腐になってしまう」(29歳)、「コメディになってしまう」(28歳)、
「ダサくなりそう」(24歳)などマンガだからこそ成り立つ世界観であると考えるファンが多数。
また再現すると「グロすぎる」(28歳)と、残虐な映画になってしまうことを危惧する意見もあった。

4位の『キャプテン翼』には「アクロバティックなプレーは再現不可能」(26歳)、
「CGだと不自然」(26歳)、「スポーツは難しい」(29歳)、5位の『ジョジョの奇妙な冒険』には「独特な動きだから」(27歳)、「ほとんどCGになってしまいそう」(27歳)との意見が寄せられた。

『ジョジョの奇妙な冒険』に関しては実写化のウワサも絶えないが、上位4作品もターゲットになることはあるのだろうか? 
いずれにせよ、ジャンプ黄金期を愛するファンとしては、原作のイメージを壊さないような実写化を期待します! 

http://news.ameba.jp/20140920-137/





          ____
        /      \ DBは1回実写化しただろ!!!!
       /  ─    ─\ つか1~3位はわかるけどさ、4位のキャプ翼は実写化余裕だろ
     /    (●)  (●) \ ショウリンサッカーみたいなもんなんだしさw
     |      (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_









るろうにだって実写化難しいって言われてたのに
あんだけヒットしたんだからこのTOP10でも結構出来そうな気がするわ

                            / ̄ ̄\
           ____           /   ヽ_   \ スラムダンクとかは結構簡単そう
         /     \        (●)(●)    | ジョジョもCG使えば余裕そう
        /  ─    ─\       (__人__)      |
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U ⊃




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:09
    実写版北斗の拳 「ニダダダダダダダダダ!!!」


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:11
    ヴィンランドサガ、セスタス、ヒストリエ

    金掛ければ完全再現可能だし面白いぞ
    ハリウッドさんどうですか~。あ、日本映画は要らないのでw


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:11
    マニアックにたくさん作品数知ってる方じゃないけど
    1位は進撃の巨人だと思うなあ

    あと暗殺教室も
    殺せんせーがリュークよりある意味再現難易度高いし


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:11
    技術的な問題よりも暴力表現のほうが問題だわ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:11
    この中で一番無理なのはたーちゃんだろw
    後昔北斗はハリウッドで映画化、星矢はスマップが舞台でやってる


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:11
    コメディになってしまうってどういうことだよ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:12
    ブルースリーがマッドマックス出たら北斗の拳作れる。


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:12
    進撃さんはジャンプ漫画じゃないからなちゃんと記事読めよ

    緑のマキバオーあげとくか


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:12
    CGを使っていいなら何だって出来るだろバカバカしい


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:12
    マン・オブ・スティール見たらドラゴンボール実写化イケると思いました


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:13
    ハリウッドの漫画実写化はだいたい失敗してるからDBに限った話じゃない
    個人的にはボーボボの実写化を一度見てみたい


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:13
    キャプテン翼は少林サッカーみたいになるな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:13
    たるるーとは小学生のエロあるから無理だな



  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:13
    >コメディに
    北斗の拳は男塾と同じで元からギャグ漫画だろ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:13
    ワンピースじゃねーの
    長すぎる


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:14
    実写にすると陳腐になるとか興行的に成立しないとかなら全部に当てはまる


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:15
    ワンピースならUSJで毎年やってるのが好評だが


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:15
    ていうかジャンプ作品の実写化ってのが
    関係者の都合以外でのぞまれてないよね


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:15
    いあいあ北斗の拳も実写化されてるしw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:17
    出来るかどうかだけを考えてすべきかどうかは考えなかったのか


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:17
    北斗は実写しただろ
    ペチペチペチtt


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:18
    実写はマガジンに任せとけばいいよ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:19
    テンテンくん実写化いけそう


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:19
    マガジンの山田くんは内容的に実写無理だろww

    とか思ってた時期もありました


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:21
    お兄様の実写化をお願いします


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:23
    キャラのデフォルメを特殊メイクで再現しようとして
    化け物になった実写があったなあ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:23
    出来を無視すれば実写化は全部可能だろ。
    変態仮面だって実写化されたんだぞ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:23
    ターチャンってもともとターザンが元ネタだろ?
    あとコイサンマンとか


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:24
    実写化困難というより、実写したら爆死するランキングだろこれ。


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:24
    ハレンチ学園の戦争編を設定弄らずに実写化出来るのか?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:24
    ドラマは無理だな
    特殊効果が多いと予算の関係でどうしても学芸会になるわ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:25
    ぬ~べ~が次の学芸会だな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:25
    25
    お兄様以上にキモウト役をこなせる女優が思いつかない


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:25
    キャプテン翼は等身的に無理なんだろ。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:27
    キン肉マンの実写は笑えそうだなあ。

    ネプチューンマンが空飛んで雷持ってる場面とか爆笑もんだろう。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:28
    あくまでも自分たちの都合 だけ の話であって
    見せる側の事は心情的な意味ではまったく無関心という
    イヤな悪い意味で人気稼業くさいね


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:30
    実写化する際はダンガンロンパくらいキャラは拘って欲しいね


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:30
    「マッドマックス2」と「ブルースリー映画」を元に誕生したであろう北斗の拳を実写に戻すとエライ事になるのは不思議だ。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:40
    キン肉マンで人気のある超人は割とまともな人間型してるのが多いから実写も出来ない事はなさそう
    ただキン肉バスターとか必殺技は原作通りの格好良さで再現するとなると100%フルCGになるだろうけど


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:41
    キャプテン翼は少林サッカーのノリでやれば楽しい映画になる


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:42
    何実写化しても非難されるし出来上がるのは実際クソだししなくていいよ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:47
    北斗は実写化してるだろ

    >>3
    暗殺教室も実写化するで^^


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:48
    圧倒的少年ジャンプ!


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:48
    *38
    登場キャラの体格が原作だと全員ビルダー以上のマッチョさだからな
    衣装を完璧に再現しても身体が細いとチープになるから、全盛期のシュワやスタローンを千人くらい集めないとダメだろ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:52
    別に技術的に実写困難とかはないだろ
    困難ってより単純に実写すべきでないというか


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:53
    スラムダンクの実写が容易とか正気か?

    バスケ云々以前に、演じられる人間がいないことを考えろよ

    190cm前後の若手俳優なんて集まるわけないし、
    身長が高いだけの役者を主役にしても稼げないから企画が通らない


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:53
    だからおっぱいって言ってんだろ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:55
    キャプ翼実写は地味な少林サッカーになってしまう


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:56
    ジョジョはあの色とか画角の雰囲気出すのは不可能じゃね


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:57
    もう実写はええ
    アニメでよいよいよい


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 10:57
    アクメツ


  52. 名前:ななしさん 投稿日:2014年09月22日 10:59
    ポケモンだろどう考えても


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:03
    銀英伝、実写化しないかな
    ハリウッドで

    ……トリューニヒトが勝ってしまいそう


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:06
    合成とCGが許されるなら余裕
    一番の問題は制作費



  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:06
    CG無しでバスタード


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:08
    ビジュアル的、ストーリー的なものも含めて寄生獣。

    何があってもあれには手を出すべきではなかった。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:10
    スラムダンクは実写化しても凄く地味だと思うわ。
    まず長身俳優が限られてるし、派手なアクションするスポーツでもないし。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:12
    46
    別に律儀に身長合わせなくてもいくらでも身長高く見せる技術だってあるし
    多少違っていてもさほど問題にはならないかと


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:12
    To LOVEるとか実写化しても批判しか出ねぇのが目に見えてる


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:14
    学園ものと進撃の実写化を同列に語ってる(ヨソでの話だが)時点で
    仕事の事については獲得と利益以外頭が回ってないんだろうなと思ってる
    図面だけ好きに引いて現場や資材の差配には全然無知識無関心じゃ
    本来なら仕事にならないんだけどな本当人気稼業って奴ぁ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:16
    るろ剣はそりゃ殺陣がメインなんだから実写化してもイケるさ
    DBは生半可じゃ無理
    ただでさえ作中で気を使うんだから
    中途半端なCGじゃ陳腐になる
    肉弾戦も地形変わるレベルで殴り合いだからな
    アベンジャーズ並のCGレベルじゃないと


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:18
    ハリウッドが本気でやれば少年ジャンプの非現実的なバトルでも相当面白くなるだろうな、アメコミの実写映画みたいに。
    だが日本が作ると目も当てられない学芸会になる。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:19
    ワンピはゾロ役の人が大変そう
    喋れないだろあれ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:20
    DBやキン肉マンは、CGを駆使すればある程度行けそうですが、
    「漂流教室」とかは、本当に駄目そう。
    何回か営造したが、「別の物」しか作れなかった。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:22
    スーパーロボット大戦実写化しよう└(。ω゚)┐



  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:23
    JOJOはディックトレイシーみたいにあえてコミック風な演出にしたらいけると思う
    そういうのもすでにちょっと時代遅れかもしれないけど


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:27
    NARUTOは海外のファンがナルト対ロック・リーで実写化したな。



  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:37
    北斗の拳は東映資本製作ハリウッドのレーベルVアメリカで映画化済みだっての
    吹き替えはちゃんとケンシロウは神谷明でシンは古川登志夫なんだぞ



  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:40
    同じマンガ原作でも実写向けかアニメ向けか、って違いがあると思うし、
    るろ剣はアニメ化もされたけど、実写にも向くコンテンツだという事なのでは。
    DBは明らかにアニメ向けだし、本気で実写化となると相当ハードル高くなると思う…。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:52
    FSSです
    JOJOは実写向きだと思うわ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:55
    EVOLU・・・ゴメンなんでもない


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 11:58
    ワンピースはUSJのアトラクションでお腹いっぱいですわ
    SMAPは同じサッカー漫画のシュート!の映画やりましたやん

    もう全て妖獣都市も実写化する香港さんに投げればいい
    台湾も日本漫画実写化やるけど役者イケメンだからな
    でもお隣国おめーはダメだ・・・あ~・・・ロストボーイは良かったか



  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:03
    62
    >ハリウッドが本気でやれば少年ジャンプの非現実的なバトルでも相当面白くなる

    『DRAGONBALL EVOLUTION』「お、おう…」


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:04
    1
    唐突の勢いで草


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:05
    ドラゴンボールの主役って誰がやんの。フクくん?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:16
    北斗の拳は実写化してますけどねw
    リンとバットが黒人だったり。

    北斗百烈拳のボコポコって叩く音がケンシロウ役の人が頑張ってるだけにシュールさが一段と際立つw



  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:23
    ジャンル不問
    1位 アルトネリコ (impossible)
    2位 3x3EYES
    3位 獣の列島
    4位 マップス (長谷川裕一)
    5位 おとぎ奉り (井上淳哉)


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:23
    実写の北斗の拳観たことあるけどあれも酷かった・・・


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:23
    ジョジョは金かけてやれば当たりそう


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:24
    ハリウッド版北斗の拳はシンがリュウケン拳銃で殺す所で笑いまくった、あとペチペチ神拳…

    無許可で作ったらしい韓国版と香港?版も耐えられなかった、韓国版は廃墟で暴れるハート様とラオウ見てるだけで腹がよじれる…香港?版はシンが十字鳳使ってたような?あと服が破ける所だけアニメになるっていう…


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:27
    何気にハンタが一番ムズそう


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:27
    奇面組も実写化の話があったらしい…
    当時は月曜ドラマランドがあったからなぁ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:41
    変な顔の役者を集めないとならない奇面組が一番難しいんじゃないの
    他はイケメンとCGで何とでもなるし(キンニクマンはマスクだし)


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:48
    テニスの王子様



  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 12:57
    いまは映像的にはCGでどうにでもなるし
    実写化が困難だとしたら倫理面でだろうね


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:04
    実写するなら忠実に再現してほしいな
    オリジナルとか糞タレはいらない


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:05
    北斗の拳の実写はマッドマックス2だろ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:10
    10
    スーパーマンすごかったな、ただ日本じゃ無理だ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:11
    >>73
    それひとつだけの失敗でとやかくいうのもいい加減しつこいぞ
    アメコミ映画は軒並み全世界5億ドル以上稼いでる現状でなんだし



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:13
    89
    ガイバー「お、おう…」


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:21
    ぬ~べ~は別物と割り切ってる
    まさかあそこまで改変するとは思わなかった…


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:25



    地獄甲子園だろ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:41
    遊戯王だろ(谷底に落ちて無傷な遊星と鬼柳を見つつ)


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 13:49
    北斗の拳は実写化してただろ
    ゆとりしかいないのか


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 14:09
    意外なことにワンピースではないんだな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 14:10
    ジャングルの王者たーちゃん
    男性器モロ見えで空飛ぶとか無理


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 14:11
    古いと思ったらジャンプ黄金期限定か


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 14:21
    ついでにとんちんかん

    抜作は人間には無理ズラ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 14:27
    遊戯王無かった


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 15:00
    It 死ね


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 15:00
    銀牙 -流れ星 銀-
    犬は人間の思う通りに動いてくれませんよ
    絶・天狼抜刀牙を演じられる犬が居たら見てみたいわ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 15:21
    暗殺教室はぬ~べ~の惨状みてると、
    タコ連れてきてコロ先生と言い張ってもおかしくない


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 15:29
    >>実は“実写化向き”のマンガであったようだ。

    全然違うわ。主演の佐藤健さんでさえ「原作が好きだからお断りします」と
    言わせたくらいだし。
    一重に監督・スタッフ、俳優さんたちのお蔭だろ。

    >>ネット上のファンの間などでは、期待と不安の声が入り混じる状況だ…。

    勝手に期待していることにするな(苦笑)


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 15:33
    実写化困難のランキング、7位は別にできるだろうよ。
    ただ単にしてほしくないだけじゃないか(苦笑)
    むしろ今思えば、アニメ化の方が向いてなかったよw

    つか、ぬ~べ~をわざとランキングに入れてないな?(苦笑)


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 16:17
    ジョジョの実写とか観てみたいけどね


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 16:38
    ロボット物大変だろw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 16:44
    技術的にはどれも可能だよな
    日本でなければ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 17:11
    北斗の拳の海賊版実写化には再現度どころじゃかったらしいな>中国


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 17:19
    何故にジャンプ作品オンリーなのかと。
    とある魔術とか実写化無理だろうなぁ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 18:10
    109
    一般人に知名度があるかないかってだけだと思う
    とあるとかオタクしか知らない


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 18:11
    剣心は剣心役の人が性格すごくキツそうでキャラがあってない
    他の役者はいい感じなんだけど


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 18:18
    そこはスラムダンクじゃなくて黒子だろ
    スラムダンクは出来そうな気がするぞ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 18:28
    少女マンガだと、ちはやふるはめちゃ難しそうw
    実写化の話はたくさん来てるらしいが、講談社がOK出さないようだし


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 19:02
    名探偵コナンを実写化したら犯人は全身黒タイツになるのかな


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 19:46
    ギャグになってもいいならどの作品も実写化余裕だわ

    問題は、ほとんどの少年漫画は実写化するとギャグにしかならない点にあるのであって


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 19:51
    北斗の拳は既に実写化されてるんだよなぁ、しかも俺が知るだけで2回も……
    マーク・ダカスコスがシンやってた方しか覚えてないが。


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 20:05
    ジョジョは1部を外人でやってくれたら観る


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 20:29
    空を飛んだりはワイヤーやCGで誤魔化せそうだけど
    プロレス技って持ち上げたりとかあるし、むしろキン肉マンのほうが難しそう


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 20:57
    キン肉マンは確かに無理だな
    現実のプロレスラーよりも筋肉があったりするし、
    そいつらが空中を長時間飛ぶ=ワイヤーで再現にしても
    そんなのやってスピード感でないことはやる前からわかるし


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月22日 22:39
    キャメルクラッチ後にラーメンにして食べるとか
    CGでも嫌だなw
    そもそもブロッケンマンが今じゃ放送できないかもしれんしw


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月23日 00:27
    スラムダンクは高校生くらいに見える日本人って枷を外せばいけそうな気も…
    果たしてそれはスラムダンクなのか?


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月23日 00:42
    るろ剣はツッコみどころもあったが過去の漫画実写版に比べりゃ最高だわ
    DB、るろ剣、ぬ~べ~と来たから次は幽白が実写になりそう…


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月23日 07:37
     脳内で完全変換するからどんな映画作品でも 余裕です。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月23日 07:52
    るろうに剣心はなんで実写化難しいとされてたんだ?時代劇なんだから必殺技は省けば出来る内容なのにね。
    ジャンプ系だとヒカルの碁とか?
    実写化で見てみたいのはアルペジオとかかねー。


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月23日 08:00
    >>スラムダンクは高校生くらいに見える日本人って枷を外せばいけそうな気も…


    おっさん顔が多いから、成人した役者さんでも大丈夫

    ただ、肝心のバスケのプレイがしょぼくなりそうだし、特撮や少林バスケにすると原作のイメージから乖離してしまう


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月23日 11:05
    全力でアウトだと思ってた変態仮面が実写化したからなぁ、まだ見てないけど。
    電影少女は・・・、だたのコスプレAVになっちまうか。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月24日 22:48
    むしろ実写化して成功してるのを探すほうが困難な件


  128. 名前:名無し 投稿日:2014年09月25日 02:31
    るろ剣、デスノ、カイジ、海猿、仁、ドクターコトー、医龍
    金田一、ショムニ、ごくせん、味いちもんめ、喰いタン、孤独のグルメ
    アオイホノオ、君に届け、花より男子、ライアーゲームetc

    挙げるのが難しいことはないだろ
    これらの実写版全部見たことないってやついるのか?





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > グッズ関係 >「実写化が困難」だと思うマンガ作品は? 3位:北斗の拳、2位:キン肉マン、1位は・・・