秋アニメ『ログ・ホライズン 第2シリーズ』PV公開、2クール確定! 制作がサテライトからスタジオディーンに変更

PV:http://www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon/2nd/movie/
■スタッフ
原作: 橙乃ままれ
ストーリー監修:桝田省治
キャラクター原案: ハラカズヒロ
監督:石平信司
シリーズ構成: 根元歳三
キャラクターデザイン:熊谷哲矢
アニメーション制作:スタジオディーン
制作: NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK
オープニングテーマ
「database feat. TAKUMA(10-FEET)」
歌 MAN WITH A MISSION
エンディングテーマ
「 Wonderful Wonder World*」
歌 Yun*chi
監督、シリーズ構成、音楽、プロデューサー、制作統括は1期と同じ
http://www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon/2nd/index.html
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \ 最近は何?1期と2期で制作会社変わるの流行ってるの?
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ まぁログホラは原作あるし
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ PV見るかぎり特に問題なさそうだよね
:::::::::::... ヽ .ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 キャラデザも変わってるけど、 PVのアカツキちゃんはシリアスな場面だから
::::::::::::::.... ..::ノ .) 判断しにくいなぁ・・・まぁ大丈夫だろ・・・
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ しかしOPが変わらないとは・・・・ダンディ思い出すぜ
| (●)(●) | とりあえずディーンさんがサテライトを越えられるのか楽しみだぜ
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
劣化SAOやな
う、うーむ……
・・・と信じたい
まぁ主要スタッフ変わってないなら大丈夫か
というかなぜスタジオ変わってもスタッフ同じなんだ?
サテライトは親会社パチ屋なんだからケチるなよ。
終わりました
アニメスタッフは基本フリーみたいな人が多いからじゃない?
作品ごとに契約してるイメージが強いけど
シャニティアーが面白かったから
これも期待だ
これ異世界ものやろ
楽しみで仕方ない!ディーンさんの作画も期待してます
他局でやってたら1クールで全力寿司詰めで終わってただろうし
第2期もちゃんと原作愛のある監督が作ってくれている
ファンとしても一切の不安もなく待っていられるのが素晴らしい
幕末Rock?
印象しかないんだか…最近は違うのか?
最近のディーンの原作付きの良作ってなんかあるのか?だれかおしえてくれ!
2chの製作会社のランキング見ても中間あたりのは来るのがげせない。
最近は原作レイパーじゃないのか?ディーン??
歌手は同じはわかるけど歌もまったく一緒ってふざけてるやろ
みたいなコメを期待してたがそういや二期だったな
メガネブ!だろ
第二部はギルドのみんなが日本各地でバラバラになって戦うから
まとまりの無い話になってしまいそうだけど
作画で売ってるわけでもないしな。
ストーリーに関しては監督・シリーズ構成が変わってないから大丈夫だろ。
版権的にやばいケロナルドが出るのか?
カワバンガーなやつ
脳筋役立たずのアカツキちゃんの出番も少しは増えるのかな?
1期で出てきた過去回想の分と、2期登場の分では
アカウント別なんでゲーム的には別人だが、ちょっと印象違うな。
ディーンはそれを繰り返してきて最近は有名原作やれることなんてなくなったからね
存在自体忘れられかけてるだけかと
劣化版saoとか言ってる奴は絶対見てないだろ
出番どころか、2期アニメの序盤(原作6巻分)はアカツキ主役。
亀忍者は大丈夫なのかwww
ダンディは2クールだけどこっちは4クール変わらないってのはさすがに予想できないわ
キャラデザや作画のクオリティは上がってると思うんだが
1期は中盤や後半が割とガタガタしてたし
でもそもそもNHKだから2期やれてる作品やぞ
浦安か
問題は原作あるから作画脚本より演出じゃないか?
マジか・・・
ミノリ派のオレ死亡
ただ作品の雰囲気が若干シリアスよりに変わるという告知は事前にあったから、そこだけは覚悟が決まるなぁ。
その代わりウイリアムやデミクァスに萌えて欲しい
二期は楽しみ
ディーンは原作レ○プに定評があるからそこが不安だわ
なんか統治とか面倒臭いことばっかやってたよね
SAOの作者がつまらないからと
あえて省いた血盟騎士団の業務をやってるんやろ
そりゃつまらんわなぁ
2期は記事作るのか?
動画は期待できないからアクションシーンとか少なければまだなんとかなると思う
監督・シリーズ構成が変わってないなら大丈夫だろ多分…
全く別物なのに劣化もクソもねえよ
覚えてないけどニャンコと戦ってたやつ?
なお2期範囲の見どころは大規模戦闘多めのアクションシーンの模様・・・
つまらないことは否定しないんだなぁ
そこが不安なんだよなぁ
殆どのプレイヤーがLv上限に達してるからモンスター戦は楽勝
そうなると生活やら政治やらがメインの話になるわな
お前の人生にくりゃべりゃSAOもログホラも十分面白いだろね
摘み食いしましたみたいな感じだったなぁ。
ゲームの世界に転移、NAISEIで俺SUGEEEとか多数転移での現地蹂躙とか。
パクリとかではなく、SAOのアリシ編の影響受けてそうとは
連載時も言われてたけど。
モンスター戦が楽勝…ところがどっこい(2期ネタバレ)
原作読んでないからわからんが
大地人が冒険者にジョブチェンジできるなら
冒険者が大地人になって、死ぬことも可能なんじゃないの?
面白かったから視聴確定
そのネトゲというジャンルを開拓したのがSAOだからなぁ
ロボアニメ同士で比較されるみたいな感じっしょ
どちらかというと「ログアウト出来ない」ってところが比べられるメインじゃね?
制作も変わってこりゃ爆死あるでー
制作も変わったし爆死だろうな
要素としてはアリシゼーション編と近いところがないわけではない。
ログホラの転移の謎解き次第ではもう少し近づくかもしれないけど、
シリーズとして見たら完全に別物。
すでにそのころには.hack やアヴァロンってのがあって
目新しさはまったくなかったんだが
爆死とか言ってる人はなんなのですか?
どう考えても,hackです
無知って怖いね
SAOファンからしても迷惑極まりないゴミクズだから一緒にしないで
クリスクロスやクラインの壷もチェックしておけよ
SAO2期の出来が芳しくないからって
同ジャンルの作品叩きに走るとかwwwww
情けないwwwww
相変わらず声はでかいし偉そうw
まあ大きく見ればSFとかでも昔から扱われてきたジャンルではあるから、
SAOはネット小説でのネトゲモノの牽引役って感じだな。
またしても大人の事情発動か…
この手の流れ、確かゆるゆり辺りからだっけか…。
ログホラは原作読んでないが
どっちもゲームの世界に閉じ込められたような出だしだけど、ログホラのほうは異世界ファンタジーぽいね
1期のアンチスレでログホラ狂信者が自作自演でSAOに嫌がらせ
しまくってたのバレてるのに…
.hack に比べたらかなり劣るコンテンツ扱いだったのに・・・
K-POPみたいにごり押しで売れてきたな
これは絶対アカンやつやwwwwww
それが言いたいがための自演だろ
WEB版は無料で全部読めるし更新されてるのが素晴らしい
SAOが開拓した一大ジャンルなんだから
SAOと比較されるのは至極当然
ガンダムが新作ロボアニメと比較されるのと同じ現象なの
SAOは時代をつくった作品
10年代を代表しても良いと思うわ
そもそも方向性が違うんだから比較するのはおかしい
SAOと比べるのか?
あっちは廃人ネトゲ、こっちは世界観がネトゲでも、実際に生きている人達がいるのがログホラだろ?
ジャンル似てるようで全然違うよ
SAO→ネットゲーム世界の話、フルダイブシステムでゲームに入り込む
ログホラ→ネットゲームによく似た異世界の話、元は画面越しにやる普通のMMO
わろすwwwww何を今更wwwww
方向性違うのにロボアニメ同士で対立させた去年の春を思いだせよwwww
ここでは対立させてなんぼwwww
腹黒メガネSUGEEEEEEEEEEEE
同じじゃん
対立は結構だが劣化だのパクりだの的外れなことをバカ丸出しで言われてもな
ケロナルドが亀からスレイヤーに変わったりするのかねえ
SAOに劣る雑魚
ビッグタイトルであるSAOが時代を作ったのは事実
ガンダム以前にロボアニメが有ったのに
ガンダムが時代を作ったと言われるのと同じだよ
SAOはハガレン超え頑張れや
ギアス、ラブライブに続きハガレンにもぼろ負けだな
そうかw
ケロナルドは版権の問題があったなw
正論すぎて言い返せないかな?wwwwwww
メガネブ!:176
義風堂々!! 兼続と慶次:計測不能
ローゼンメイデン(新シリーズ) :1500
八犬伝―東方八犬異聞―:2000
惡の華:200
もう絶望するしかないやろコレw
分かってんな
.hackが先駆けだろうが。
SAOって何だ
てか方向性違うもんなこれ
設定被り言い出したら女の子が変身して悪を倒すもの原初以外NGってか?
寧ろもっとゲーム内のやつ出しまくってくれて結構
「ログ・ホライズン」のアカツキだ。
アカツキの類稀なるかわいさはエロオヤジでも近寄るのが勿体無いくらいの希少価値である。
今までミスキャストが多く、変なキャラばかりやらされていた加藤英美里に久々に本人のイメージに合うキャラをプレゼントしてくれた。
だが、今度のログホラには懸念がある。
それは、アニメーション制作がスタジオディーンに変わったことだ。
同社は2010年代に入ってから糞作ばかりのオンパレード。
しかも原作の設定や世界観を改竄するいわゆる「原作殺し」を繰り返しことでも有名。
ローゼンについても、せっかくヴヴヴで暴れまくっている基地外親父松尾を脱したのに、余計それを台無しにするというがっかり作品にしてしまった。
1期がすごく好きだったしよかったと思ってたから変わるとなるとちょっと不安だな……
すげーよかったのを覚えてるわ
それに比べてSAOのサチの死ぬシーンのしょぼいことしょぼいこと
2013年のアニメが凶作になったのは同社のせいだ。
メカネプでも人生を棒に振ったし、今年はquqaとサクラ仕込みTrickで更なる顰蹙を買った。
もし失敗したらディーンの社員全員に膝蹴りを入れてやるよ。
さらに膝蹴り喰らうのを拒否したり、その場で逃げ出したら、自動的にスタジオディーン潰すから
同期TBSの魔法戦争が酷かったからそう見えただけかもしれんが。
さらに楽しみすぎる
惡の華は普通にアニメ化してたらもうちょい売れたと思う
他は擁護できんw
小学生以外で見てる奴いないだろ?
ギャルゲーじゃなくてMMOを見たかったんだ…楽しみにしてる2期
一貫性がなくなってやだな
サテライトはログホラ切り捨てたっぽいね
実際はキリトくん専用RPGでしかないから
キャラもテンプレ行動ばかりで人間味薄いし
あらもったいない…
同社は2010年代に入ってから糞作ばかりのオンパレード。
しかも原作の設定や世界観を改竄するいわゆる「原作殺し」を繰り返すことでも有名。
2013年も振り返ると、新年早々「ばってん伝〜遠吠え負け犬異論〜」という無駄な作品をアニメ化した。
1クールで収まるかと思いきや、さらに1クールの空白を持って続編を放送するといういわゆる「ヒビ割れ放送」も最低。
これはヴヴヴもそうだが、2期やるなら2期は話数を通算せず1話からカウントしろ。
さらに2期もヨルムンガンド(これも今一)や夏のあらし(これは良かった)みたいにちゃんとしたサブタイトル付けろ。
ローゼンについても、せっかくヴヴヴで暴れまくっている基地外親父松尾を脱したのに、余計それを台無しにするというがっかり作品にしてしまった。
2013年のアニメが凶作になったのはディーンのせいだ。
一方、以前から批判していたfeelは「人生」でやっと起死回生を果たした。
J.C.STAFFも「ウィッチクラフトワークス」で再生した。
なのでディーンもログホラ2期で起死回生せよ。
もしログホラ2期が失敗したらディーンの社員全員に膝蹴りを入れてやるよ。
さらに膝蹴り喰らうのを拒否したり、その場で逃げ出したら、自動的にスタジオディーン潰すから。
自分はサテライトよりは良いと思ってるんだが・・・
アカツキ演じてる加藤英美里のせいだよボケが
しかし、サクラ仕込みTrickはディーン制作である点に、主演が戸松遥と井口裕香であるところが足の小指をぶつけたかのように痛い。
春香は東山奈央、優は諏訪彩花の方が良かった。
2人とも貧乳でうざい戸松と井口なんかへそ出して踊ってろ!
正直この人の言う通りだとは思うわ
ログホラ失敗したらもう後は無いだろうな
サテライトのが100%マシ
どっちかというと.hackよりの作品なのに、どうしてSAOが比較対象?
ログホラは集団戦(LV90でも、実際のMMOみたいに限度のある強さだし)の群像劇に対して、SAOの俺TUEEE系だし
う~~~~~~~~~~~~ん
DEENの方がマシなのかな…
SAO信者のSAOは無関係アピールが泣けるwwwwww
これを読め↓
今、俺が一番アニキャラと認めた娘がいる。
「ログ・ホライズン」のアカツキだ。
アカツキの類稀なるかわいさはエロオヤジでも近寄るのが勿体無いくらいの希少価値である。
今までミスキャストが多く、変なキャラばかりやらされていた加藤英美里に久々に本人のイメージに合うキャラをプレゼントしてくれた。
それなのに、※167みたいに未だ「小○坂と結婚」とか「歯が汚い」とか言ってバカにしているクズは一度膝蹴りを喰らった方がいい。
加藤英美里も※167に膝蹴りを入れてくれ
前回サテライトほぼ投げてたし
それに引き換えDEENは・・・
嫌な予感しかしないぞ
変わるのは作画関連だけ
前期みたく、投げないだけマシになる
大丈夫かな
確かにカッコいいポーズとか
作画云々がどうとか言う話ではなかったな
魔弾は1軍じゃないし
ケロナルドどうするんだろw回想で端折るんかな
オンラインゲーを舞台にしてるってことぐらいしか共通点無いのに。
原作足りないから、まあ海外編はやるだろうね。
やって丁度原作使い切る感じかな。
いや、アカツキだろ。
アカツキこそこの作品の中で一番評価すべき点だ。
アカツキの類稀なるかわいさはエロオヤジでも近寄るのが勿体無いくらいの希少価値である。
今までミスキャストが多く、変なキャラばかりやらされていた加藤英美里に久々に本人のイメージに合うキャラをプレゼントしてくれた。
加藤英美里もモルボル言う奴に膝蹴りを入れてくれ
というかまじでそこだけは戻せよ
7巻の話は傑作だからおれは泣く。
サテライトでなんの問題も無かったのに
キリトとかいう男は脳に障碍を持っているし、しかもオカマだから朝偶然台所にいるナメクジみたいに気持ち悪い。
しかも松岡禎丞も真性のキチガイだし、これは沢城みゆきもそうだが、こいつに声優としての素質はないと思うんだ。
ついでに言えばアスナも些細なことで暴力を振るというもはや人間じゃなくて化け物にしか見えない。
こんな障碍者を好きになる信者どもの気が知れない。
はっきり言って、アスナなんか世界一ブッッッッッッッッッッッッサイクだ。
続き
一方で俺が一番アニキャラと認めた娘がいる、ログホラのアカツキだ。
アカツキの類稀なるかわいさはエロオヤジでも近寄るのが勿体無いくらいの希少価値である。
しかも今までミスキャストが多く、変なキャラばかりやらされていた加藤英美里に久々に本人のイメージに合うキャラをプレゼントしてくれた。
加藤も松岡と戸松に膝蹴りを入れてくれ。
もしSAOのBDとDVDがどちらも各巻5000枚超えたら、大勢の前で自身のチン毛を自分自身で剃ってやるよ
良アニメ化だった
糞アニメは作ってないんだが名作もコレといって無いから困る
ほらもう原作レイプしたくてウズウズしてやがる
基本雑魚メインが一期だけど二期は無理ゲー難度のダンジョンだしシロエのPT戦闘もしっかり描かれるはずだよ
原作も実写も超えた剣心追憶編、ひぐらし、地獄少女、と名作揃いなんだが。
fateもどんだけ売れたと思ってんだよw
しょうがないじゃない
サテライトが、捨てたんだから
ホントに信者が糞ばっかりだったよこの作品
序盤の面白いところほぼ丸かぶり
売れなくてもディーンには損害無しってやつか
それ思いっきり竿な
デラッベスwwwwwwwwwwwwwwww
これ1期も制作協力で組んでたのか
NHKは円盤で回収するまでもなく、予算は全て先に出てるので、委員会は不要
NHKの場合は受信料で回収しているから
新キャラだった
あの糞寒い漫才()減らしてくれんかのぅ…
アカツキちゃんの雰囲気が変わったのがなぁ
1期目はアカツキちゃんを可愛くがスローガンで可愛さを保ったままで
シリアスもイケる絵柄が良かったんやけどなぁ
などと言いつつ自分はミノリ派
ネット小説界隈でのSAOの影響力は凄まじかった気がするなぁ。
一時期MMO物が大量に流行って、さらにそこから発展して異世界ものに変形してったんだよね。
1期の頃の方が良かった
CCさくら並みに予算掛けてほしいものだ
戦闘多いって聞くから心配になる
何がSAOだ.hackだろ!
何が.hackだクリスクロスだろ!
何がクリスクロスだクラインの壺だろ!
お前ら、何年下らない喧嘩するつもりなんだ
1期では纏まってた主なメンバーが別行動でそれぞれ話が動く話が多いので、
1期のメンバーの関係が好きな人には微妙に感じるかもしれない。
まして、外伝扱いの海外篇も描写するとなると、
舞台もキャラもまったく別の話になってしまう訳で…
原作はもう一冊書いて、アニメ2期はその内容まで全部やっちゃうらしいよ。
アニメスタッフには先に大まかなプロット渡して、
先行して話を作ってるのかもね。
せめてマッドハウスならよかったものを
良くなってるならともかく別物に近いぐらい劣化してんじゃねーか
一番楽しみにしてたのにガッカリだ
1期で5巻まで使っちゃってるけど原作のストックは7巻
なろうにアップされてるの含めても8巻までしかない…
西風の話や班長の話もアニメでやるのかな?
ソレ以外には良いイメージないな・・・
①スタッフ不足例(俺妹・サイコパス・ハマトラ)
②スッタフの実力不足
③制作会社倒産(ストライクウィッチーズ)
④制作会社とスタッフのあいだでゴタゴタ(デュラララ)
1期良かったんだから、そのままにしとけばいいのに
メガネブ筆頭
糞アニメばっか量産してんじゃねぇか
現時点で、2期も円盤買おうと思えない
不安だな
こういうの大抵失敗するだろ
電脳コイル2はよ
あとの部分は適当でも許す
去年の今頃を思い出してみろ!
監督が原作レイプの常習者だ! って騒いでたじゃないか!
でも、ログホラが始まってみたらすげー良かったんだから、ディーンももしかすると化・け・る・か・も!!
1期はそこらへんきっちりきめてたし。