『グラスリップ』第12話・・・(´・ω・`)?????????????? (´;ω;`)ダレカタスケテー










名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
時空が歪んだ?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
改変されてる・・・!?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
エヴァみたいな事になっちゃったな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
どうなっとるんじゃい
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
????
別次元??
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
意味がわからない・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
またこういうので話が進まないのか・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
この視聴者置いてけぼり感
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
置いていかれてないのは視聴者だけだろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
もしかして今まで透子が見てきた幻視は
今やってる次元の透子が見たものって感じか?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
俺たち以上に中の人が台本見て驚いただろ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
なんだこれ・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
先週見逃したから???だ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
先週見ててもわからん
















名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
もう意味がわからない・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
やっと戻ってきた
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
前回と繋がった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
こういうのはもうちょい早い段階でだな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
ダビデ会議ってそういうことだったのか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
つまりどういうことです?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
なんかこれだとダビデママの能力で意識飛ばされてたみたいに見える
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
かけるママがピアノで幻惑するラスボスだったってことか!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
なんでもねえってこたねえだろ!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
おそらく後で誰かが解釈・解説してくれるだろうけど
それでも理解できる気がしない
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
なんでこんなアニメ最後まで見たんだろう…
意味不明すぎる
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
神分裂症の彼氏にトリップするヒロインか
お薬系アニメとは思わなかったぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
え 何? 丸々1話とーこちゃんの妄想だったってこと?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
1クールアニメの最終回前でやる話かなぁ…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
なんでもなかったよ
よかった・・
今週はなんでもなかったんや
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
話が高度すぎてわかんねーな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
先週過去へワープしたってことなのかな
でこのワープ先で何がしたかったんだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
過去未来だとすると友人関係が意味不明なことになるから
やっぱ別の世界線と考えたほうがいいんじゃないかな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
ダビデがいなかったらただの妄想癖のある女の子の話で済むんだけど
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
ただ冬の景色を視聴者に見せたかったんじゃ...?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
メガネが死ぬこともなく
レズ展開が発達することもなく
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
ドラクエ6の夢の世界思い出した
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
こんな構成
ロボット?アニメでこないだ見た
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
この脚本を書いたのは誰だぁっ!って言いたくなる
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
いつになったらこの学園コメディが見られるんだろう
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
いまのは話のオチのちゃんと関係するのかなあ…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
なんか最後のほうであの世界についてダビデと説明してたけど
サッパリわからんかったぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
ジュンジオリジナルと梅津オリジナル
双璧である
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
分かるけど話の構成としてこれはナシだろ…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
どうやって着地するのか凄い気になる
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
監督以外はどういう心境で制作してんのか
そっちのほうが気になってくる
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
いやまあ後はダビデとくっつくだけだし1話あれば十分だけどさ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
現実に戻ったらダビデ故人とかそれくらいやれ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
これぞ糞アニメ!って感じだなぁ
ワーストレベル
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
あまりにも内容がないから
2クール目で本気出すのかと思ってた
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
true tearsの12話は凄まじい盛り上がりだったのに・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
理解できるできないよりも面白いかどうかなんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月18日
今年のワースト四天王が凄い事になるぞ
ノブフー
魔法戦争
グラスリップ
セシル
ズヴィスター
ワキガ
メカクシ
_ __ なんだろう・・・低学歴・低脳の俺には理解できない
/ 彡ミ \ まじで高学歴用アニメだわ・・・
/ ::::.ノ ヽ._ ヽー-、 東大・京大クラスじゃないと無理だわ・・・・
/ ::::/::: 丶 丶::}
/ ::::/、:::: ,ヽ ヽ!.
/ ::::/:::丶:::::___ノ:::::\ ::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ わからないアニメでもさ
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ ネタ的な面白さがあれば見れるんだけど
. ヽ } \ ...| (__人__) | このアニメそういうのないんだよね
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \ スタッフ達がガチで作ってるタイプだわこのアニメ
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
TARITARI・凪あすが神アニメに見える
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
???????????
???、??
もう3年くらいまえのクソアニメだと思ってたわ
この糞アニメにはそれがない。
シ ム ー ン 西 村
チ
ガ
イ
無
罪
切って正解か、むしろ後悔か…
売り上げも大爆死軍団よかマシなくらいには売れてたけどなんかやけに持ち出してたたく人多いよね
劣等生って今期でも売り上げ上位5位くらいじゃん
? ? ? ?
?? ??? ? ?
? ? ??? ? ?
? ? ?
? ? ・
安く使える人が居るからって、簡単にスタッフ交代しないこと
ここの社長は バ カ なのかな?
TARITARIは監督がよかった
たぶん東大生なら分かるんやろね・・・
魔法戦争
セシル
の3つは四天王確定でいいだろ
他と格が違う
もしかしたら超えるかも
ていうか超えてはいけない筈
ネタ的な面白さがあれば見れるんだけど
お兄様かよ
これは捨て枠だな
もしかして2クールなの?それとも分割2クール?
抑揚のない脚本なんて誰からも求められていないんだよ
あんま細かくしない方がいいよ
○七英雄
ここ最近は切っといてよかったって思うアニメばっかだわ
つっても作画全然崩れてないじゃん
グラスリップだけに
話はそれなりに良かっただろ
あれだけ持ち上げられてた凪あすですらあの売り上げだし
京アニはあれだけゴミ扱いだった境界の彼方を5000売ったんだよな
PAはスケジュール管理は上手いから
でも余りにも次作までのテンポが早過ぎるから、ああこっちが本命かってなる
それ今見てるボルンにも言えんの?
哲学でもやってなきゃわからん
アニメ業界の人間がこういうカス以下のオリジナルアニメしか作れないなら原作ものに頼るしかないわな
ttの頃から気にはなってたけどグラスリップは更に適当だ
魔法戦争
メカクシ
グラスリップ
だな
セシルはまだ視聴に耐えうる程度の出来だった
WUGとズヴィズダーはそこそこだったよ
これとメガネブだったらどっちが面白いんだろう。
鈴木達央あたり目当てのイベチケ付きの話じゃん
うん、業界内にいかにお話やキャラが作れないかはこのアニメとアルジェヴォルンでよくわかった
グラスリップ
セシル
ワキガ
これで
ブリュンヒルデも入れたいけどこれらに比べれば生ぬるい
フリーに中二、境界、たまこマ、ここ最近の京アニもたいがいクソだけどな
例年と比べてもやっぱ今年は精鋭ぞろいだと思うw
中々一年でこんな数のクソアニメを見かけるのは珍しい
凪あすは名作
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 3,616(1,778) 4,590(2,156) 14.01.08 ※合計 6,746枚
02巻 2,879(*,889) 3,353(*,***) 14.02.05 ※合計 4,242枚
03巻 2,845(*,859) 3,139(*,***) 14.03.05 ※合計 3,998枚
04巻 2,681(*,768) 2,984(*,***) 14.04.02 ※合計 3,752枚
05巻 2,694(*,817) 2,948(*,***) 14.05.14 ※合計 3,765枚
06巻 2,584(*,755) 2,851(*,***) 14.06.04 ※合計 3,606枚
そうやって並べてるけどノブフーだけ2クールの別格だからな
ロボも全部CG作ってて
低予算1クールのとは比べるべきじゃないだろ
だからお兄様は偉大なんだよw
アニメ屋だけで作るとあんなキャラは創造できない
フリーとか中二めっちゃ売れてるですけど
PAにこの売り上げ出せるの?
そろそろアニオタ卒業の時期なんだろうか?
感性ずれすぎて逆に凄い
メカクシはラストはアレだけど途中までワクワク感があっただけ数段マシ。
P.A.の作画力をこれだけ無駄にするとはある意味スゲーよ...。
もうワースト十二神将でいいんじゃないかな
エントリー作品
・魔法戦争・ダンディ・セシル
・ノブフー・セシル・テロル・ガリドン
・ズヴィ・ワキガ・グラスリップ
なんでこういうのは記事書いて他の面白いやつは記事書かないのかわからん
PAの作品の売り上げと比べてこい
そしてグラスリップ
2014年はすげーわ
魔法戦争
この二つが入ってれば
もう四天王に異論はないよ
特にノブフーは絶対
思い返すと冬アニメ凄まじいな…
さすがにもう面白くなるわけないのわかんだろwww
ゴンゾレベルに落ちたかwwwwwwwwwwwwwww
動画工房に完全に負けてるわ
売上でも
察しろよ
魔法戦争、セシル、ダンディ、ノブフー、ガリドン、グラスリップ、テロル、ズヴィ、M3、メカクシ
01巻 5,455(*,800) 6,653(*,***) 14.03.19 ※合計 7,453枚
02巻 5,323(*,748) 6,346(*,***) 14.04.16 ※合計 7,094枚
03巻 5,378(*,838) 6,091(*,***) 14.05.21 ※合計 6,929枚
04巻 5,168(*,733) 5,818(*,***) 14.06.18 ※合計 6,551枚
05巻 5,011(*,718) 5,922(*,***) 14.07.16 ※合計 6,640枚
06巻 5,019(*,718) 5,700(*,***) 14.08.20 ※合計 6,418枚
一番楽しみにしてから意地で見てる
でもツライ
七作品あるから七つの大罪でもいけるな
TARITARIみたいな面白い青春アニメがもう見れない気がしてきた
ノブフー、ワキガ、セシル、キャプアス…
しかし魔法戦争の圧倒的なうんこさの前にはどの作品も霞むなw
魔法戦争
グラスリップ
セシル
ズヴィスター
ワキガ
スペースダンディ
2014糞アニメ死天王
・魔法戦争、ダンディ、グラスリップ、ノブフー、ズヴィ
・メカクシ、ガリドン、セシル、テロル、M3
PAは完全にクソアニメ製造スタジオの仲間入りだがな
これだから働いたことないやつは
前クールのゲーム原作のエスカなんちゃらは
コメ欄にアニオタ居ない少数の原作信者しか書き込んでなかったし
クソでも売れたら成功になるんだよ
これは絶望的だろPA信者はちゃんと買ってやれよ
1000売れるかわからんね
最後の最後まで期待してたんだお(´;ω;`)
そして僕たちの期待は見事に裏切られたんだお(´;ω;`)
メカクシ、ノブフー、ワキガ、グラスリップ、レールウォーズ
魔法戦争を筆頭にしたMF文庫系?(ノゲラは除く)、キャプアスあたり?
空気アニメはそもそも論外ってことで
どのみちPAやないかw
なんでガリドン入ってるの?2013だろ
お願いですから投げっぱで終わらせないでおくれよ
原作つきでもオリジナルでも印象が変わらずそれが全く評価されない内容って
かなりヤバくない?
たしか3000枚くらいだったよな
あれだけ好評だったのがこのレベルならこれは1000枚いかないだろ
お兄様「やったぜ」
さっきふとテレビでみたけど伏線回収回のようでここ覗きに来たけどそうでも無いのね
明らかに見てないのがバレバレだよな
クソストーリーと作画がマッチすることに成功しているからな
無駄に絵がいいだけにグラスはきつい
ストーリー面で実験的なことをやろうとするとだいたい失敗する
信者はゴミの回収しとけよ
だってお兄様は結果出してるから
この中に入れることは出来ないよ
みんな楽しみ方わかってきたし
魔法戦争、ノブフー、ダンディ、セシル、ズヴィ、テロル、グラスリップ、M3
ワキガの絵がいい…だと…?
おっ、そうだな
01巻 1,144(*,***) 3,
03巻 2,717(*,***) 3,082(*,***) 14.02.26
04巻 2,855(*,***) 3,363(*,***) 14.03.26
05巻 2,902(*,***) 3,260(*,***) 14.04.23
06巻 2,959(*,420) *,***(*,***) 14.05.28 ※合計 3,379枚
07巻 2,839(*,391) 3,140(*,***) 14.06.25 ※合計 3,531枚
08巻 2,807(*,***) 3,163(*,***) 14.07.24
09巻 3,002(*,***) *,***(*,***) 14.08.27
金を払う価値がない作品ってことだからな
魔法戦争、ノブフー、ダンディ、セシル、テロル、M3、グラスリップ
信者力か?
制作側がやる気なくしちゃってるのを感じさせた魔法戦争、ワキガ
に比べるとスタッフががんばっている感じだけはわかる
まあ、それでもうんこなんですけどね。
ならダンディ、ワキガ、ズヴィズダーはギリギリ当てはまらないと思う
メカクシは内容が酷すぎるから微妙だなあ
見てる視聴者に対して失礼だろ、こんな分かりづらいの
メカクシとダンディならまだメカクシの方がオサレな分マシじゃね?
2クールまでやっておいてこれか:ノブナガザフール
1クールでも2クールでもダメダメ:魔法戦争
アルジェヴォルンはキャラクタ同士の会話の間がおかしい
ズヴィズダーは久野ちゃんの声を堪能できただけで十分価値がある
その意味ではガリレイドンナは金魚が主役だったら良かった
八部衆
九曜星
十王
どこまで殖えるかな
京アニはテンプレ気味だが同じ作品内でキャラが被ってない
言動が多少ぶれてる事はあっても一応アニメ的な分かりやすい個性は出てると思う
3桁アニメにアンチなんていないから、やたら信者は必死だけどw
アホじゃないの?
ダンディは内容酷いから売れないんだろうが
ダンディそんなに好きなら買ってやれよw
OP良いからね、しょうがないね
どんなに糞でも原作付きは入れるべきでないんでね
あくまでワーストアニメなんだし
三桁しか売れない癖に声だけデカいのはどっちなんですかねえw
ダンディ信者が一人で擁護してるようにしか見えないよ
記憶にないわ
おかゆコンテンツに慣れた視聴者には厳しいかな
たぶん、まったく見たこともない人間が、とりあえず否定的なアニメが話題になったらWUG出しとけって感じなんだろうなあ。
斜め上の糞だからな
糞といえば、777忘れてるぞ
まあ愛せる糞アニメと愛せない糞アニメがあるのは自然なんじゃね?
なにが気に入らないのか知らんが
レールウォーとろこどる切ったの?
バカなの…?
ストーリーがしょぼいだけでわけわからない系ではない
わけわからない系糞アニメではない、ただしょぼい糞アニメ
まだ、名前があがるだけマシなのかもね。覚えてもらってるってことだから。
なななはまだ見れたからそんな糞じゃなかったよ
あの糞アニメを持ち上げるのは無理がある
じゃなきゃこんなもん見てられるかww
金と人材の単なる無駄遣いアニメでしかなかった
アルジェは1000枚弱は売れるでしょ
巻数 初動 発売日
01巻 1,169 14.04.25
02巻 *,925 14.05.28
03巻 *,697 14.06.20
04巻 *,776 14.07.25
05巻 *,860 14.08.27
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
糞アニメ認定されてもしょうがないわw
こんなこと言うと餓鬼に「なら買えよ!」って噛み付かれそうだけどw
売上でいえばノットもひどい
売れなかったからクソって判断はおかしいぞ。
ビジネス的に失敗というわけで。
糞アニメもなめたもんじゃないんですよ
劇場版やっちゃうぐらいこれかけなアニメなんですよー
ソースは?
いろんな展開がぐちゃぐちゃだったけど
主人公の主義というか性格は終始ぶれなかったからな
キャラが崩れなければ大体のものは見れる
ダンディもアレだがテロルも金かけてるだろうな…
しかもテロルはヒット狙ってそうだったのが痛々しさに拍車がかかる
そりゃあるだろ、1クール通してのストーリー無くてもいい単発アニメだもん
スぺダンあんだけ大々的に宣伝して売れないって
よっぽどの欠陥品だろw
商業作品においてビジネス失敗した物がクソじゃなくてなんなんだよ
売れないからクソなんじゃなくて、クソだから売れないんだよ
クソじゃないなら売れてるわ
信者はクソアニメだけで自分は好きって注釈でも入れとけ
ダイショーグンなんてそもそも金かかってないからどうでもいいぱてぃーん
そうだね
だから?
それで狙って作ったのがテロルと言う…
なんか開き直ってるしw
声が結構豪華だったけどな
まあそれなきゃ見てらんなかったけど
それで一話終わったことになるのだが
ネタにすらならないただの糞アニメもあったな
ズヴィ・・・・・
しかもスタッフの名前ばっかり豪華でしょ?みたいにチラつかせてたw
当たり前だがスタッフで作品見る人なんかそんな居ないんだな
グラスはこの点があるかも、TARITARIみたいの期待してた
まぐれあたりの一発屋に多い勘違い野郎だな
ガンダムでさえ狙っても当らないのにアホとしか思えん
クリエーター()
そもそもあの話数でヒット狙えると思うのがおかしい
たぶん、そういう事だな
全12話から急遽全13話になったとかを疑うレベル
FF映画といい勝負するぐらい
ゴールデンタイム師匠なんて聳え立ってるし
ダンディの数字気にしてておこだったんだろうが、テロルもウンコだった
あなたの主張だと、ファーストガンダムは、クソなんですね。放送時。
今はクソじゃないということだよね。クソか否かに内容関係ないってことね。了解。
良い作品ではないが底辺ではない。
劣等生とSAOは入れて良い
脚本部門、作画部門とか
全12巻
なのがなぁ
エンドレスエイトみたく引っ張り続ける気か?
本名は渡邊 慎一(わたなべ しんいち)。
通称はナベシン。
同じくアニメーション監督である渡辺信一郎(こちらも「ナベシン」と呼ばれている)とよく間違われるが、別人である。
PA信者なんているのかなあ。みんな作品ごとの信者じゃないの。
ダンディとファーストガンダム一緒にするとか馬鹿なのかw
ファーストは知名度無かっただけで再放送では大ヒットで評価されたし売れた
ダンディは散々宣伝してコレw
ダンディ信者はダンディを再放送したら売れると思ってんのかw
残念だがダンディが評価されることは今後絶対にないと思うよw
円盤で利益回収の必要ないんだけど?
アニメ技術とアニメーターの宣伝用にアメリカの有料チャンネルのTV局が
CM感覚で丸々予算ポンと出してるし
下手したら京アニより良いだろ
PAは外注の背景だけな
なんのCMにもなってないし金ドブだったな
その予算でウンコ作っちゃったんだよね…
せやな
ワキガはこういった糞アニメとはベクトルの違う糞アニメだ
俺はPAなら、とりあえず見る
マラソンしたのはTARITARIと有頂天家族
ボックスで買ったのが花咲くいろは
程度
信者の域には達しないな
日本のテレビ番組がどういう風に資金得てるかも知らずに
世の中には円盤商法しかないと思い込んでる(もしかしたら理解できてない)
アホが馬鹿の一つ覚えで批判してるからしょうがない
どいつもこいつも見えてる地雷じゃねぇか
売り上げでもニコ生アンケでもヴヴヴより上なんだぞ?
すまん。例が悪かった。
売れない=クソ という意見に納得がいかないということで、ダンディが売れるとか売れないとかは関係ないです。
自分は、売れない≠クソ という考えると言いたかっただけで。
ナベシン「ヒット作なんか売れる要素詰め込めば簡単に作れる」
湯浅「そうだよね~売ることだけに特化した作品を作っても何の意味もない」
=============================
テロル大々的に宣伝開始!「最後まで目が話せない!衝撃的な作品になってます。見ないと損するよ?」
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『ヒロインがピアノを聞いていたと思ったらいつのまにか故郷の町に引っ越してきた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
タイムスリップだとかパラレルワールドだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
でも、よくもまあこんな作品が放送されたな
作ってる当人たちはどう思ってるんだろ
彼らの頭の中だけで完結しちゃって、作品の客観視がまるでできてないのだろうか
ナベシンは爆死だからな…
企画っつってもアメリカ人がその段階からガッツリ関わってんだけどな
アメリカ様を批判ですか
グラスリップなんてなかった
悲しみの福井県民
誰が買うんだろ…
監督脚本や
作画だけで許されるならノブフーもズヴィズダーもグラスリップもクソアニメじゃないわなw
ワキガは残ったワキガールズどうするんだよ
作画面でもくそな魔法戦争はさすがだな!
多分そういう層をメインターゲットにしてんじゃないの?
わけの分からん青臭い恋愛物とか好きそうじゃん
まあ深夜アニメでそういう勝負してる時点でもう商業的には終わってんだけど
いろはが中途半端に当たったから勘違いしてそう
なんやかんやイベントやライブに出てるし、現地民からするとワキガール好評みたいよ?
声優として生き残れるかは知らん
感想や意見は基本的になに言ってもいいと思うけど、嘘を吐くのは人として完全にアウトだからね
この※欄で最下位の人間
あれは小保方みたいなもんやから
頭一つ抜けてる
ワキガールズはもともと声優志望の子達だったわけで
ワキガでてなかったら専門学校とかで搾取されポイされて
人生積んでたかもしれんよ
どうなってんだよこの脚本・・・
ハーバードクラスやないと
梅酢は原画マンやってればいいんじゃないすかね?
今までの事はこういう事だったのか!→最終回に続く
ってのが良かったよ…
これまでの謎が理解不能(自分の理解能力が無いだけかもしれないけど)でさらに謎が増えるとは思わなかった^^;
後一話しかないけど丸投げで終わらないことを祈るばかり(-人-)
スペダンをクソ候補にいれてるようなもんで、
それは「良いところもかなりあるんだ、でも…」程度だろ
良いところ探すのが難しいからこそのクソ「四天王」だろ
ノブフーとグラスリップはまさに風格あり
キャプアスならサンドバックにしてもかまわん
スタドラの良いところを削除して悪いところだけ残した
みたいな感じだもんな<キャプアス
ミルキィ一期からの二期見てるような感じだった
それでも糞と言うには程遠いんだけども
何がやりたかったの
尺が余ったからパラレルワールド?
グラスリップ
RAIL WARS!
モモキュンソード
幕末Rock
そしてラストは夢落ちだなwww
>大変だ。チャンコロはAV、同人、エロ漫画を盗み覗いてシナちんシゴかなきゃ。
支那人は盗まなきゃ三大欲を満たせない下等動物だし
いろはは最終話をまだ見てない(映画は見た)
TTは本放送をスルーしたが後にニコニコで視聴、Bru-rayBOX待ち
凪あすは絵柄が自分に合わないので1話切り
グラスリップはBru-ray全巻予約済み…予約取り消し?とんでもない、そんな事しないよ、こういう話は大好物だからね。
いろんな人がいるよな。
我々地球人類が理解出来るようになるのは一万年以上の時を待たねばならない! (笑)
中の人はどんな気持ちでやってたか
2話見た段階でダビデとヒロインが二人共不思議系だと確信して切った
PA作品のほとんどが自分には合ってないと思ってるけど
水島努監督だしSHIROBAKOには期待しとく
グラスリップ今まで見てる人は本当お疲れ様
監督は気持ちよくてたまらないだろうね
もう10年くらい前だけど
どんだけ暇人だよ
実際ノベル化するってさ、今度はゆきなり&やなぎ視点で描くらしい
前回放送のCMのときに宣伝してたわ買えよ
誰か手綱引く奴おらんかったんかね
今年のクソアニメは魔境やで
・PA信者
・クソアニメマニア
・暇人ニート
のどれかでしょwww
監督の時点でそれはないから安心して良い
透子がパラレルな別時空と
ピアノ聞いている状態を
同時認識なんてややこしい
その表現力不足wwww
まさかの花火大会がなかったら終盤まで騙されていたかもw
ダビデのスタンスの違いとか色々不自然なところもあったけどな
他の仲良しカップルの存在が幻影にすぎなかった場面で、
やっぱとーこだけ昔に死んでるんじゃないかと一瞬思ってしまったわ
結局、三国の冬景色in初々しいヒロインたちのプロモーションビデオを見せられた印象
モモキュンはまだマシな展開になってるだろうが
一応次回分で最終回だけど(寂)
まあ、その2つは豚がアホみたいに擁護してるからなw
要は超光戦士シャンゼリオンの最終回みたいなもんか。
み ち ま
な な な
し し し
無駄
参考までに言うと、五組はAちゃんを土台にしてきんモザで覚醒した。
PAは、ttを土台にしていたのにいろはですべて終わった。
このアニメ
どうしてこうなっちゃったのPA
まじで高学歴用アニメだわ・・・
東大・京大クラスじゃないと無理だわ・・・
因みにやら管、東大・京大クラスでもこのアニメについて考えることが無駄だと感じたらさっさと切ると思うぞw
まあPAのエド・ウッド作品だと思えばいいんじゃないかな…w
ゲームなのに「ゲーム要素を探せ」みたいな感じになっているKOTYの大賞候補くらい
昨今のクソアニメって酷いと思うわ
そこにワキガや劣等生やスペダンを挙げようとしている人は、
「スマブラ3DSをクソゲー候補にしろ」と言っているようなもの
謎のかけら要素がいらなかったんじゃ
ありとあらゆる面で低クオリティ
グラスみたいなわけがわからない糞アニメじゃなくて純粋な糞アニメがワキガ
わけがわからない+純粋に糞を両立している魔法戦争先生には勝てませんけど
世界線でもなく、並行世界でもなく、IF世界がフラクタルな状況で相互に関わっている興味深い世界設定だった。止め絵とガラスエフェクトが引き金なんだね。
この世界設定はアニメやラノベでは馴染みが無いから、説明に時間をかけすぎて、人物の掘り下げが不十分だったのが残念。
PAは、もしかしたらIGやサンライズ、ゴンゾ以上に、ハードSFに向いているのかもね。
もうここまで見たから最後まで見るわ
タリタリ以降ゴミを量産し続けてるだけの会社だろ
寿司屋に入ってハンバーガーが出てくれば客は怒るよ
まだ最終回が残ってるが、さすがに愚ラ酢の方がマシだろう
雪「お前、卒業したら出てくんだよな?」
幸ちゃん(明日のために)「近くにいるのに、相手が見えない」
#12(唐突な当たり前の孤独)
透子「私は…この花火大会の間は、皆には見えない…」
駆「彼らも本物じゃない」「なんらかの理由でここに集まれなかったみたいだ」
こんなクソみたいなアニメ作って福井県に迷惑かけるんじゃねぇ
上でも言われてたけど、なんで最終回前にこんな話持ってきたんだよ。
やるにしたってもっと前やろが。
完璧に監督とプロデューサーのオナニーアニメだな。
まあ、東大出て長年業界にいるオッサンなので、あんまりここでは発言権なさそうw
文学的に幻想的にひたすら回りくどく描写してるってことでいいのかな?
今までの不思議現象とかも単に演出の小道具で内容はシンプルな青春ものなんだろうか
初カキコども…に通じる臭さだな
まあ、ハーバード出て長年業界にいるオッサンなので、あんまりここでは発言権なさそうw
なんかいろんなことになってんのな・・・逆に興味出てきたわw
って話だと思うけど、演出が弱いせいか理解できない人が多いかもね
最終回でどう締めるかにもよるけど、この謎の能力無くして
普通に3組の恋話を描いたほうが良かったような気もするなあ……
「PA」「西村純二」「6人の男女」とくれば視聴者が求めるのはまさにソレだろう
特に脚本が酷過ぎる
ttやtaritariがどうして生まれたのか疑問だわ
そろそろそのネタ自体がスベってることに気づけよ
こんなん作るならAnotherの番外編とか他に良いアニメやれよと
金ドブに捨てる気か
最新累積ポイント Blu-ray:563pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:633pt(残り日数11)
これは3桁ほぼ確定だなwww
昔のATGの名作なんてみんなすっとんきょうだからね。
少なくとも、普通に作るつもりで終始ちぐはぐさを露呈してたRDGよりは、余程上出来。
みんなが嫌がってる変な空気感は、まちがいなくシムーンの頃から西村が意図してたことだから。
俺は理解できてるけどネタバレになるから最終回終わるまで説明しないでおく
大衆に向けて作ったものであれば、大衆に受けなければ意味が無い。
どれほど深いテーマがあろうと、どれだけ凝った演出をしようと、大衆からそっぽを向かれたらただのゴミ。
これを「面白い」と思う人は円盤をたくさん買ってあげようね。売上が少なければ、やっぱり失敗作=ゴミ、という結論になるんだから。
どんな屁理屈を並べようと、大衆向けの作品というものは売上がすべてよ。
アナザー「せやな」
アニメのお約束やセオリーにはこだわらずに作ってるとして、しかし大してリアリティがあるわけでもないし、その割には大げさなんで、はーつかみどころのねぇことよ。
まぁ、それはそれとして、
もったいぶった内容の直後に、あのアホみたいな、日常アニメ気取りの頓珍漢なED映像が流れるといっそ腹が立つな
ラブライブ最高!
誰の名前も話もおもしろさもわからんが何かを得るためにみてる
右肩が止まらないからくそアニメじゃないわけがないんだよなー
クソアニメとかそういう次元じゃないから
アニメ化記念にシャンテ状態と名付けることにしたw
>>みんなが嫌がってる変な空気感は、まちがいなくシムーンの頃から西村が意図してたことだから。
時代は変わりました。
それを肌で感じ取れない、鈍いクリエイターはもう引退した方が良いじゃないかな。
こっちは見て単にツマランで済むけど、あっちはプロなんだから売れなきゃどんな名作でも意味ないよ。
ヒナでズリップするのが楽しみだったのに…
今回はヒナの出番も少なすぎ;;
そして他の3作品も3話まではみた
それぞれ良い部分もあった
あんな内容すらもクソなのにそのクソさすら他に負ける程度で
クソなだけじゃなく時系列も常識も理解出来てないとんでも内容が良かったって頭イカレ過ぎだろ
一瞬にして壊れる様をリアルタイムで見ている気分。
true tearsはもっと面白かった記憶があるんだが、
なんだか自信が無くなってきたw
PAもう駄目だわ
そいつらじゃヴヴヴには到底かなわんよ
塵としての純度が違う
紛い物の塵だな
>大衆向けの作品というものは売上がすべてよ。
利益>売上
お前が馬鹿なのは解ったから知恵遅れは黙ってような
ネタとか煽りとかじゃなくて本気でわからねえwwwwwwww
解説必須だろこのアニメ!!誰か頼むから解説しろよ!!
分かってる奴いるんでしょ!?解説してよおおおおおおおおおおお
混乱したくないから 今日は観るのやめようかな・・・・
マリーにお願いしてちゃんとまともな脚本に直せば
まともに面白かったかもしれないのに
原作もないからニコニコで解説してくれる人もいないし
せっかくだから最後まで見てるけど、ここまで面白いと思えないアニメも久々w
ある意味、魔法戦争以上に意味わかんねぇww
笑えない意味わからなさの分だけ、魔法戦争よりひどいな。
試されてるんだよきっと。