【待たせて悪いな、もうすぐだ】『FINAL FANTASY 15』超綺麗なフィールドがメインのPVきたあああ! すげー面白そう

■F15、ノムティス更迭
ファイナルファンタジー零式 HD』国内発売が決定、『ファイナルファンタジーXV』体験版が付属!【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/18061553.html
対応機種はプレイステーション4およびXbox One。発売日は2015年3月19日(木)、価格は6800円+税。
■『FINAL FANTASY XV』ディレクターの変更について
鋭意開発中の『FINAL FANTASY XV』は、当社の開発体制の見直しに伴い
ディレクター業務を野村哲也から田畑端へ引き継ぐこととなりましたので、お知らせいたします。
体制変更について、代表取締役社長 松田 洋祐は、以下のコメントを述べています。
「『FINAL FANTASY XV』では、当社の開発体制の見直しに伴いディレクターを田畑端とする体制変更を決定いたしました。
現在『FINAL FANTASY XV』は、新ディレクターの田畑端、開発スタッフ全員が、これまでの「ファイナルファンタジー」を超える最高品質の作品を完成させるために全力を尽くしております。
皆様には、まずは体験版でその成果の一部をご覧いただき、完成版で皆様のご期待を超える作品をお届けすることをお約束いたします。
____
/ \ やべぇ・・・8年待ったかいがあるわ
/ ─ ─\ 戦闘が前よりもっさりしてる感じがするけど
/ (●) (●) \ FF14より格段にCG進歩しとるし、すげーたのしそう
| u (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ 戦闘はコマンド式なのかアクション系なのかちょっとわからないな
. ./ _ノ ヽ 個人的にはアクションでやりたいわー
| ( ●) (●)
| (__人__) ついにPS4を買うときがきたな・・・・
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
それよりⅦのリメイクはよ
髪型だけはどうにかならんのかいい加減
お前FFひとつもやったことねーだろ
チョコボの存在意義ないやんけ
ダセーんだよw
日本のメーカーからこんな作品が出るとは正直思わなかった
野村さんは更迭というよりもある程度15の目処が立ったからKH3だけやっとけよって感じかな
よくある光景です。
自分で操作できる場面ほとんど無いんでしょ
車なら7でもあるがな
CGが発達してリアルになったぶんものすごい不自然に見えるな
振り回してるだけで肩の関節脱臼して腕が取れちゃいそうw
FF13とかもうゲームじゃない
「日本企業に対抗する為に韓国メーカーや欧米メーカーを応援するアル」
ってことでソニーに対抗して箱買うって興奮してる
何でわざわざ削って更迭とか書いたの?
残念ながらこれは売れるよw確実にw
ドラクエ11もPS系統でほぼ確定だしKH3も出るし本当にごめんなw
WiiUも頑張れ!
あっ出るソフト何かあったっけ?w
7からFFらしくねえだろw
昔のFFらしかったのはPS以降だと11くらいしかねえよ
ファンタジーのかけらもない
ほんとだよ!!
どんだけ待たせるんだよ 流石に来年発売するよね・・・よね?
戦闘はMMORPGっぽい感じなのかな
そりゃ大変だ。チャンコロはいつもみたいにAV、同人、エロ漫画を盗み覗いてシナちんシゴかなきゃ。
RPGではなく映画見ている感じだな
主役の声がヤリチン声優鈴木達夫なのがなぁ・・・
そこまで技術発達してるなら銃使うだろw
全部リアルタイムで自分で操作出来るんやで
お前はもうFFから卒業したほうがいい
時代を古くしても望んでたものじゃないって言うだけだ
FFじゃなくても中世っぽいやつなら洋ゲーにいろいろあるだろ
都合よく原点回帰の9をスルーしてるんだよなぁ。。。
知ったかするならwikiぐらい読もうね
多分きっとなんとなく
13からは臭いさえ無くなり別物になってしまった。
意訳:すまんな(PS系統で出る)FFは興味ないわ
堀井がいなくなったDQを別の奴が作ってるよなもんだし
主人公が、ナンバーワンホストでそれ以外がその取り巻きって感じだなw
ゴキブリみたいにどこでも湧くんだなゲハゴミアンチソニーってw
そもそもFF売れて一番儲かるのはソニーじゃなくて
スクエニだし
どこまでソニー気になってんのお前
プレイヤーキャラに女すらいないって……
いやps系だろうが任天堂だろうが興味ないんだわww
敵側の雑魚が銃使ってたけど剣ではじかれてただろ
あとその理論だと銃が存在する世界だと戦うやつ全員銃使いになると思うんだけど
ゲームであれ漫画であれそれ楽しいのか?
それに魔法やらわけのわからん力やら存在するのに銃が一番強いって考えがどうかしてると思うんだが
サブカルに限らず自主性とかこだわりとか一切ねーの?
むしろ未来的な世界観の方が7、8、13で数少ないじゃん
アニメ関係ないゲーム記事いらねーよ
一般人はやらねえだろこれ・・・
由緒正しい売り豚ブログですからね
男を性的な目でしか見れねーのかよ気持ち悪いな
もうちょっと色んなキャラ出して欲しい
誰がやってるんだ?
クソゲー連発でもうFFのブランド力ないよ
男3女2くらいにはして欲しかったなw
箱激売れ間違いなしだな
シナのチャンコロに期待しよう
でも、チャンコロ=ちゃんから:無意味な品、つまり支那人
だし...
こんな奴ビーチで夜中に踊ってたわw
攻殻みたいにおっさんやガチムチでも味があるだろ?そういうこった
FFのそれはマネキンみたいでひたすらキモいんだよ
アホジャップの作るゲームではよくあること
そのFFみたい。絶対買わないけど。
PS3のゲームっぽい
あと柿原キャラ死にそう
15とか恥ずかしくないの、スクエニは
どう見てもホストの格好で大剣振り回してたらシュールギャグにしか見えんわ
違和感酷い
スクエニは人材流失しすぎてもはや死んだな
大変だ。チャンコロはAV、同人、エロ漫画を盗み覗いてシナちんシゴかなきゃ。
2015年はドラクエ、FF、テイルズ、ペルソナが1年の間に出る年になるかもしれんね
FFなんだから普通にチョコボとかに乗ればいいじゃん・・・
13-2は国内80万
13-3は国内40万
20万本の続編ってなんだ?
数字出すなら調べてからかけよ情弱
あのデフォルメキャラみたいなのが逆に気持ち悪くて受けつけなかった
はやくKH3作ってくれ
PS4自体普及してないしFFにハードまで買わせるようなブランド力はもうない
FF10まではファンタジーだった、もう一度原点に帰って反省しようか
その辺の誤魔化し方はあちらは上手いんだけど
どうせわざとやってるだろうなあ
つかファンタジーっつっても色々あるだろうに
少しでも近代的なモノが来ると拒否反応を示す人ってどんだけ狭いファンタジー作品にしか触れてないんだろう
ゲームやアニメだけじゃなくても、中世風じゃなくても面白いファンタジー作品はいっぱいあるぞー
こういう金のかかってるのが一目でわかる大作ゲームが日本から生まれるのはすごく良いことだと思う
奇抜な発想力で勝負するかパンツで売るかスマホか、何にせよ安っぽいゲームばかりだからな
別に嫌いではないが
しかも海外入れたら余裕でミリオン越えてるしな
FFの最大の強みは海外でウケてること
しかし開発費の上昇と反比例してるのが悲しいなw
まあこれはこれで好きな人も勿論いるだろうけど
しかしFFも11以降、オンラインゲーム的システムを徹底して貫いてるな。
スタンドアローンの12、13も戦闘とかオンゲー的システムだし。
昔ながらのFFらしいシステムを現代風に進化させて復活とかは有り得ないんかな。
んなことしたら売れない
特に海外
野村さらにひどくなっているという事実。
あいつが出張ってからFF はおかしくなったんだよ
野村「時代より」さらにひどくなっているという事実、だった。
売れる海外向けに作ったほうがいいからな
PS4は海外では売れてるし売れるだろ
それもうすぐ出るぞ
FF7のミニゲームをスマホでリメイク
14は退屈だったので
錯覚でもいいのでもっと冒険してると思わせてくれるものをお願いします
これFF名義で出す必要あるの?
(上から物言い
(上から物言い
ATBが進化してシームレスになって13みたいな戦闘になったんじゃないの?
13の戦闘システムはかなり良かったと思ってる
ディレクターは田端に変更されたけどな(自己レス)
電柱のある道路をオープンカー乗り回してるのにモンスター狩りってw
車似合わねぇ
アクションだったらPS4買うかも
いや、大分方向性が違うと思うけど
2.ホストはノンケ
3.よってFFはノンケ
その方が海外でもウケるだろ
それなら円盤100万枚売れてるだろw
やら管は何を基準に語ってやがるんだ
シナリオ気にしてる人なんてそうそういない
人間の敵がリアルすぎて普通に殺害してるようにしか見えん
何だろうこの犯罪臭
方向性が違うと思うけど
求めないin
じゃなきゃオッケー
やっぱり6までのドット絵の方がいろいろイメージできた分自分は好み
JRPG終わったな。
あと執拗に「フッ」って鼻で笑うシーン多いよな
アドベントチルドレンの頃から
初めてFF7のCGと8のエンドロールを見た時の衝撃は忘れられない
海外専用で販売したほうがいいよ。
そのほうがスクエニから見てもすっきりしてるはずだから。
今回の乗り物はなんかいろいろ違う気がする
まあ今のFFにファンタジーっぽさはもう無理ってことだな。
まだ13の方がキャラのバランスとれたぞ
あとさすがに車はいらん
こんなでかい企画の主要デザイナーは
ほとんどおっさんばかりだからファッションセンス悪いのは仕方がない
SUVとかジープに乗れよ
何だよそのアンティーク車みたいなんは
まじで腐女子専用ゲー
DQNがサファリパークにオープンカーできちゃった感じがでてる
捏造してまで叩くて任豚てもう病気だな・・・
13が何万本売れたか調べてきたら?w
ちなみに11と14はしっかり利益出し続けてるよ?ww
今はワックスパリパリよりもふわっとして自然な感じのスタイルが流行ってるのに
評判良ければPC版買うかね
世界で売るとなると価値観の違いが大きいからやめたんじゃね
FF12みたいに冷え切った関係にするのもあれだし
13は売上が続編出すごとに大幅右肩していったからな
14に関しては1回作り直してるから物凄いコストかかってるだろうし
15は日本じゃ13-1からはさらに右肩確実だし世界的な売上次第ってところ。
13の時と同じ感じになりそう
溢れ出るクソゲー臭
15は誰得すぎて買う気もおきん
明らかに世代違いのゲーム性、グラフィックなのに、あんな遠くからのワープからの攻撃とか戦闘中のキャラのモーションとか見ねえのか、まあただのアンチだろうからなにいっても無駄なんだろうが
FF15とMGS5は洋ゲー上回る部分これだけでもいっぱいあるぞ
残念ながら海外のフォーラムで最も注目されてるゲームの一つなんだよなあ、お前の言う馬鹿な批判とかじゃなくてな
ゲイなんて言われてねえし
雰囲気としては11、14くらいのかんじでオフゲ作って欲しいんだけど
KH3の方に集中するんかな?
現在進行形でつべの外人の反応はGoodばっかりだね
よく知りもしねえでよく批判出来るね、勝手に外人のイメージ決めるんじゃねえよ、チョンみたいだね行動が
あれは黄色い閃光
FFなんて6で見限った
カレーライス注文したのにハヤシライス出てきたようなもんだぞこれw
テンプレすぎてキャラに魅力を感じないからだと思うわ。
戦闘の動きが遅い。もっとキビキビせな。またこけそうな予感。
ディレクター下ろされるでしょ
男キャラだけらしいのなんとか修正してくれないですかね。。。
あんな腐女子向けのキャラだけじゃ
面白かろうがやる気しないですわ
まだまだかかるね
KH3はよ
ゲームとしてはどうなんだこれ
タイヤあるだけで現実感パないは
ファンタジー要素どこいったの?
なんで主人公だけ4人みたいになってんの
もう騙されない。
どうしてこうなった
FFにこんなの求めてる人が多いってことなの?
15はまたホストファンタジーかよ…
終わってんなここ
ノムイッシュよりもキツくなってたし、音楽もだめだこりゃになってしまったよ。
あと、声優さんたちは可愛そうだ。
ドラマCD風にアフレコするんだから、CG映像と合わせたらどエライ演技になってしまってるんですから。
FF以外も日本のゲーム美形キャラばかりじゃん
これが新規タイトルとして出た方が騒がれるだろwww
ていうか今の日本にこれだけのクオリティのオープンワールド作れるメーカーなんて他に無いよ
美形が悪いというかまぁキャラデザインもあるんだけど、若くてカッコイイ系の
キャラは主人公一人か+親友とかで多くても2人でいいんだよ
全員が美形キャラで構成されてるから不味い
こいつら現実では有り得ないぐらい目がデカい萌えキャラは大好きで髪の毛セットしたイケメンは嫌いという謎の感性持ってるからなw
おっさん混じってるやんけ
さて、どうしてくれようか…ぴ~忍を心臓病なんぞにしやがって…
ま、これは元々俺が黒幕に向かって『ザ・フライ』にしてやるのも面白い
ってうめBBAにメールしたら外部に漏れた
な感じになってしまったが…墓穴を掘ってしまったな…
ムービーを間に挟んで誤魔化してる感じ
逆にすればなんかしっくりくる
FFの個性死んじゃってますやん
いやスカイリムって戦闘クソやんけ
この戦闘全部リアルタイムやで?
ファンタジーにしろってわけじゃないんだけどさあ
田舎のファッションリーダーって感じだなw
言うのが10年か15年くらい遅いぞ
いい加減FFが昔に戻ってくれる!とかいう
ありえない幻想にしがみつくのはやめろ
ホモがオープンカーでドライブとか誰得だよ。
しかもモーションがなんか、そこらのチンピラにしか見えない・・・
売上的にはむしろ逆かな
機械の特色を前面に強く出した7.8が売れて
原点回帰した9が売れなかったから…
去年のE3で一番反応が良かったゲームだし
海外のウィッチャー3より先をいってるように見える
FFは自称ファンがいつも大暴れしている印象
3遊び尽くしたんだけど・・・・・・
買え、かなり面白かった
え?発売から数週間以内じゃないともらえないDLCが?買うしかないでしょー
傷物語映画
FF7リメイク
月姫リメイク
途中で投げ捨てたとしても、あいつのツバつきってだけでキツいわ。
でも、もうスタンドアローンなRPGはやる気ないかも。
大本営発表を信じるとロクなことが無いってのは、今まで他の事でも分からされてるだろ?
だいたい、スクエニの二枚看板といえるタイトル放って、
今の段階で、いくらディズニーとはいえ、タイアップモノに集中なんて理由で
円満交代なんて、有るわけねえよ。
13の続編失敗させて、15もなかなか出来ない事に対する引責に決まってんじゃんw
人型の敵出すなよファンタジー貫けよ
戦闘シーンが野郎ばっかでホモゲーにしかみないんだけど・・・w
ナンバリング化したといっても待たせすぎ
PS3初期の時代に発表されたゲームだよね。。
昔のFFに戻ってくれ
マスコット枠もいないのかね
全員ホストかよやべーーwww
キャバ嬢いれてバランスとれ
9が売れなかったのは坂口ヒゲが雑誌社やらに「攻略本禁止令」出して、
個人サイトでの攻略もボリュームのせいで部分的ですぐには使い物にならなくって、
情報の広がりというか、盛り上がらなかったのが原因だろ。
10以降、攻略本は出してるけど、8までの勢いは止まったろ、
11はオンラインだから、また扱い違うけど。
攻略本にそこまでの力はないよ
自分でも言ってんじゃん
10は攻略本出しても駄目だった
なら勢いが落ちた事に攻略本の有無なんて関係ない
過去作も今の技術でキャラモデリングしたらこんなもんだぜ
臭い臭いベセスダ厨が来てるw
10程度の扱いとか
最近は存在価値微妙だからなー
14では活躍してるけと
リアルを貫けば本来は若い男子集団が最強だ。
ファンタジーだからという異議は受け付けない!
•••という熱い気持ちで製作されたのだろう。
最終的には最低でも6人、多ければ8人くらいになりそうだけどな
あとどうにも死別→別キャラが加入という入れ替えフラグも立ってるような感じがする
で確定?
まあ全員は出てないよね間違いなく
もうジャップゲーowariだろ
笑うしかないよね
そういう奴に限って7は神ゲーとかこれまたわけわからんこと言いよるし
全体のごくごく一部から集中的に集めた映像でしかも自由度は一切なしの一本道とかだろどうせ
ゲーム全体がこの映像みたいなクオリティで一本道じゃなくしたらGTAよりも金かけなきゃ作れなくね
FFていうタイトル外せよ。
FF15に目処が立ったなら、今度はFF16に着手してほしいですね
まぁ過去のコメントを有言実行してるなら
・マップはオープンワールドだから車が無いと移動大変
・飛空挺もあるよ
とはインタビューで答えてたからなぁ
それがFF15でもコンセプトとして引き継がれてるかはわからんが
プレイヤーキャライケメンしかいないやん。
それ以外評価できる仕事してないからな・・・
個人的には遅過ぎた位
いやひょっとすると神を越えているかも知れない
何気に零式の国内発売は朗報だわ
もう深夜アニメはオワコン、これからは次世代ゲームの時代だね(テノヒラクルー
後部座席に座ってるやつは走るごとにHPが削られそう
アホくさ
どこで利益得ようとしてんだスクエニ
今回は本職声優以外は出ないのか
バレットとかヴィンセントはいいんだけどティファはいつまで経っても微妙だった
ディシディアの新作でもいいから
キャラ原案だけでも天野に戻してくれ
相変わらず顔の造形は整形臭いしFFに限らず日本のゲームってこういうの多い
色んな経験をする外人クリエイターと
ほぼ漫画やアニメだけで育った日本のクリエイターのイマジネーションの差なんだろうな
非難轟々だったぞこのPV
ちゃんとエゴサーチしてる?
興味全くわかない
なんだよこのホスト集団にDQNカー・・・
腐女子に売りたいの?
7とか今でも企画続いててDVDやら定期的に出して売れてるし
男はかわいい娘出しても半年くらい騒いで飽きてすぐ次の作品に行くから客としてはしょっぱいんだろ