止まるとマジで困るWEBサービス・・・圧倒的1位はあのサイト!!

止まったら最も困るWEBサービスは?1位は断トツでヤフー、20代のみLINEに!
全国の20~60代の男女500名に、「もし、提供が止まったら一番困ると思うWEBサービスを教えてください」というアンケートを実施しました。その結果がコチラです!
■全体
1位 ヤフー:33.6%
2位 楽天:18.8%
3位 Google:13.0%
4位 LINE:8.8%
5位 Amazon:8.0%
■年代別
20代 1位LINE、2位Google、3位ヤフー
30代 1位ヤフー、2位Google、3位楽天
40代 1位ヤフー、2位楽天、3位Google
50代 1位ヤフー、2位楽天、3位Amazon
60代 1位ヤフー、2位楽天、3位Google
http://news.livedoor.com/article/detail/9260082/
/ ̄ ̄\ グーグルさんまさかのヤホーに敗北ンゴwwww
/ ノ \ \ まぁヤフーは検索以外が便利だからなぁ
| (●)(●) | ツイッターのリアルタイム調べるのも便利だし、路線とかもわかりやすいし
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 検索だけならグーグルさんが最高だけど
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \ 20代はラインが1位って・・・
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 俺もラインやってるけど、別になくても困らないわ
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
俺が止まったら困るサービスは・・・アダルトサイトやな!
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ 一番いらねーだろ・・・・
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) U |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
>一番いらねーだろ・・・・
ちょっと面白いかったww
それ故無くなっても個々の代替サービスが結構ある
ブーメラン乙www
そんでまさかのGoogleが3位かwww
グーグル一択だわ
このブログも止まっちゃうし
メールだのクラウドだのほとんどGoogleと紐付けされてるからGoogleかな
ラブカストーン220個くれよ
大学はまだ始まってないからな
ヤホー止まると野球速報と天気予報が困る
わりとマジで。
そのコピペ久し振りに見た
社会人はみんな土日が休みだと思ってるニートかな?
キンドルで買った書籍の権利がパーになったら困る
楽天は一番先に消滅していい
突然無くなってもあんまり困らん
Wikipediaとかweb辞書が無くなったらちょっと困る
いや、ヤホーの天気予報はクソじゃねーか
晴れと言ったら雨降るし、雨っつったら晴れるしマジでゴミすぎてなぁ
これが毎日だからある意味すごい(マジギレ
Yahooはニュースのトピックしか見てないからどうでもいいw
LINEとか止まっても他に代わりが有るでしょ?使ってないからわかんないw
ぐぐるは検索だけ
誰かおすすめのアンテナサイトおしえてくれ
いまどきメアドとか交換しないからな
エロゲ会社minoriが支那の割れ厨をウザがった時も、
PIXIVのエロ画像は支那から集めづらいって因縁つけてた時も
日本人を噛み千切るくらい罵倒してたしな
シナ猿は病気
Google無くなったら何使うんだろ
百度とか?ww
たいてい、おのれの経験の範囲でしか語れないものだ。
ニュースのヘッドライン、スポーツの途中経過、天気予報、電車の路線など。
それぞれの代替サービスはあるが、一カ所にまとまっているのがヤフーなので、何となく使う。
グーグルが止まったら、
ヤフー検索機能も止まる
なぜなら、ヤフー自身がググっているから
死ねよゴミ
ヤフーなんてオクしか使わん
アニメ視聴はバンチャ、dアニメストア、ニコのどれかあれば後追いできる
steamの代わりがないな
相変わらずヤラ管はGoogle押しだなw
金でも貰ってんの?
なぜ、ジャンル分けが「ストパン」なん?
なんで?、なんでー???
ヤフーはともかく楽天はいらん。
LINEは最初から使ってないし、GoogleとAmazonは出来るだけ使わないようにしているし。
ヤフーだって検索くらいしか使わん。
仮に全部止まっても全く困ったりはせんのだが。
検索はgoo使えばいいし。
むしろSteamが止まるほうが困る。
個人的にはWikipediaが使えなくなると地味に困る気がする。
地方民の希望
検索だけのGoogleじゃ分が悪いか
それにGoogle先生だって結構いろいろ出来んぞw
ググル:検索全般、地図
楽天:通販は使わないがトラベルは使いやすい。
尼:通販はここ。
まぁ、どこも不便さを気にしなければ替わりはきくかもしらんがなけりゃ不便だよ。
マジで困るのは、替えがきかないJRAあたりか。
自分はAmazon、Google、wiki本家の三つだな
@Great_Mechanics いきなりですみませんが失礼します。以前(2012年)にも指摘したのですが
やらおんというサイトがガンダムBFの小川Pのインタビューの内容を要約した記事を作成しています。
そして発売日前です。強く警告したらいかがでしょうか。
グレートメカニックDX @Great_Mechanics
@***** いつもありがとうございます。対応を協議したいと思います。ご連絡ありがとうございました。
あとLINEってWEBサービスって認識なかったな
ブラウザで見るものではないし、ちがうんじゃね?
でもアマゾンのほうが困るは
「グーグル利用者の10人に一人は友達0人――Eストアー調べ」
こんな調査やって誰が得するんすか。
サービスっていうと、Google検索とかG-mailとかGoogle Docsとかの単位じゃねーの?
たとえばFindJobとmixiは、運営母体が同じでも異なるサービスだよね?
そういう意味で自分にとって、止まると困る「サービス」はダントツでG-mail。
他のは大抵代替手段でなんとかなる
モバイル版が死んだ時困ったな(苦笑)
スーパークラッカーさんはヤフーとラインをどーぞ
40代以上はお金があって羨ましいねぇ
そのサービス自体が無くなれば困るけど大手が一つ無くなったところで大して困らない。
bingとか、duckduckgoとか今ひとつ
yahooとかtwitterはなくてもなんとかなる
Yahooの検索エンジンなら、とっくに独自エンジンになったぞ
(jpの方はまだGoogleらしいけど)
挙がってる中で一番困るのは、やっぱGoogleかな。
他にも検索エンジンあるけど、慣れてるせいか一番使い易い。
Yahooは未だに登録制時代の検索能力が低かったイメージがあるから2番手。
それ以外だとBingかgooかなぁって思ってたけど、Bingは米Yahooで、gooはGoogleとエンジン一緒ってオチorz
百度はノーサンキュー。
そして、毎回聞いてるネットラジオは1/3になった・・・・・・・
アプリやオクの利用者が多いんだろうか?
それらを込みで1つのWEBサービスとみられてるんだろう
ネトラジは超AG、音泉、響に集約されたから、そこ押さえとけば8割はカバー出来ね?
それ以外は、ほぼ独自系だけっしょ、今は。
まあ、好きな番組が上3つでやってるとは限らないから、意味ないか。
i
n
g
(爆笑)
例えば、嫌なこと検索するとずっと残ってるもんね。
それとBINGが結構よくなってて地図とか結構使える。
コンピュータ業界は入れ替わり激しいね。グーグルはもう過去になってしまった。
ヤフー意外と人気なんだね
ビジネス用のブラウザもあるくらいだし
株価動向やニュース、Twitterリアルタイム検索が充実してる
他のは、サービスの名前じゃねーだろ。
まぁ既に芸人や一部宗教にもやたら擦り寄ってるけどな
↓
Nyaa
未だガラケーを使ってるやつと同じで進歩がないやつと思う。
もうとっくに時代遅れで過去のものって印象。
4年くらい前ならありだけど。4年くらい全く進歩ないから
追い抜き追い越された感じ。
ヤフーは女が愛好してるんだよね。トップページはヤフーだって。
俺はトップページは何もないブランクだよ。
検索はBing、百度ともに精度が低い。google以外もちっとはがんばれよ。
ふーん、でGoogleより優れた検索エンジンて何?
情弱な俺に教えてくださいな。
ホントに優れてるなら、そっちに乗り換えたいわ、
最近のGoogleは制限が度を越す事が多いから。
まさか、百度とかLine内とかTwitterトレンドとかSNS内のサーチとかいわないよね?
それとも、自作の開発エンジン持ってるすーぱーはかー様ですか?
俺はほぼAmazonしか使わんわ
ほんとこれ。いい加減Googleから検索エンジン乗り換えたいわ。
Google八分とかあるからね。規制が厳しくなってる。
でも他の検索エンジン自体が少なく、日本語だと変な検索ワードしか引っかからないわ。
それも何回も
bing(笑)とか言うんじゃねw
他は代替がきく
無くても普通に電話なりメール打てばいいだけだろ
ミキタニに幾ら貰ったん?wwww
amaとググ以外はなくなっても何とかなるなw
やっぱアメちゃん、すげーわwww
いや、書き込んでてなんだがマジで
俳優、声優の軌道を知る、見るのに凄く便利。なくなると困る。
アニメをコメント付きで見れなくなったら辛い
何でヤフコメは2ch以下のゴミ溜めになってるんだろうな
ヤフーとか無くても全然w
なくなると困るん人がいるじゃね?