テレビの再放送枠でアニメ関係は減ったよね・・・変なドラマ放送するよりアニメの再放送ほうが安全なのに

名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日

再放送枠がアニメ関係は減ったよね
変なドラマ放送するよりアニメの再放送ほうが安全なのに
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
子供が少なくなってるからな…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
チエとキテレツは鉄板だった時代がある
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
フジテレビは母を訪ねてとハイジとまる子だけになってたな途中から
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
古いアニメは今ではヤバイ表現あったりして
けっして安全じゃないよね
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
放送料が上がったのよ
声優や脚本家に払う分が増えたので
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
再放送でも脚本家と声優にカネ入るようにったのも
減った理由じゃないかな どれくらいの違いか知らないけどさ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
時間帯限定するような
クソアニメしか作れなくなったいま再放送に堪える作品は皆無となった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
日曜正午のルパン三世枠
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
変なドラマの買い付け資金もけちって
今じゃ夕方・深夜の地方局は通販番組ばかりだぜ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
再放送のおかげで多少世代間が離れても共通の話題があったりするんだけどもういまはないよね
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
週休2日化の煽りで子供の帰宅時間が昔より遅くなったからね
テレ東5時半枠すら壊滅的だった
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
アニメの再放送まともにやってるのNHKくらいだな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
地上波が廃れただけで
有料のBS・CSじゃ古いの新しいのバンバン放送してるよ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
その分ネットの配信では増えまくり
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
映画番組も減ったよなぁ
昔なんて地方局も入れたらほぼ毎日どこかの局で映画やってたのに
金曜ロードショーとかゴールデン洋画劇場とか日曜洋画劇場無くなったの辛い
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
再放送は地方局で見ればいい
永遠と名作劇場とタツノコと出崎と富野やってるぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
タダで見れてた民放地上波がほぼ壊滅だし
スマホでも見れる有料配信に客は流れるよね
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
つまりキテレツ最強ってこった!
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
静岡でもキテレツ消滅したらしいな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
通販と韓国ドラマのオンパレード
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
ドラマのセックス不倫レイプは放送してもOKなのに
アニメのパンチラおっぱいは犯罪を助長するという考え
理解できませぬ…
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
ダンクーガ再放送終わったと思ったら
まさか続けてノヴァまでやるとはな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
すまん相棒と水戸黄門のほうが興味あるわ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
まあ再放送でも大ヒットだからな相棒
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
朝はおジャ魔女どれみやってんだぜKBS
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
KBSのゴールデン凄いな
フォーゼとかるろ剣とかダンクーガとか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
テレビ大阪は今スラムダンクとセーラームーンでぶいぶい言わせてるじゃないか
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
子供の頃しつこいくらいにガンダムの再放送してたな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
ガンダムに子どもの層がめっきり入ってこなくなったも
そういうのが無くなったのが原因の一つとしてあるのかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2014年09月15日
MXテレビの存在によって今や再放送でも東京の一人勝ちか
彡 ⌒ ミ MXでもなんか再放送やってるけど、
(´・ω・`) 今の子供たちってMXとか見てるのかしら? キテレツ知らない子も今多そう
彡 ⌒ ミ 昔の名作をキー局でやれば
(´゜ω。`) 今の子供たちもこんな面白い作品があったのかーとか思うかもしれないのにもったいない
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
BSなんて見てる人少ないし
数字良ければバラエティーより低予算で儲かるでしょ
||/ (n´・ω・)n ) おはようイケメン
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
深夜アニメはノイタミナと今回はヤマノススメだけじゃないかな
妖怪ウォッチとかヴァンガードみたいなのも朝5時とかからなんよw
みてたな あと日テレは夕方にルパンやタッチやってたな
なくなると寂しいもんだよな
あとダイの大冒険やゴマアザラシのアニメもやってたかな
多分全部TBS。
イサミとか
毎日キテレツ見てみろ、すげー詳しくなるから
本放送時に録画ミスった時とか助かる
みんな録画しちゃってリアルタイムでみないかもなー
衛星アニメ劇場みたいなのを地上波でやれば確実に見るんだが
受信料払ってるし要望送ってみようなかな・・・
東京のTV局と一緒になればいいのに
キー局でやるのが減っただけで
俺金持ってるから好きな作品になら3000万までなら出すぞ
そっちで新規が増えればいいなと楽しみにしている
アニメの再放送したほうが絶対視聴率いいと思うんだけどな
90年代後半の絵柄だったらまだ観れるだろうし
面白い作品そろってるし
アニマックス、キッズ、AT-X全部見れるけどね俺。
でもやっぱ実況しながら見たいのよね~
555やってるの見かけたことがある
NHKBSプレミアムで赤毛のアンやラスカル今やってなかったか
アニメはネットの動画サイトに移行、ニコ動のタツノコチャンネルとかGyao!とかね
テレビで世代別ランキングになるとタッチなんかが強いのは
毎年やってた夏休みの一挙放送の功績が大きいと思う。
でも高齢化社会って言ってる割に時代劇って消えたよね
あとプロ野球も若者より年配の方が人気あるはずなのにやらなくなった・・くだらねぇバラエティしか残ってねぇよな~
深夜はノイタミナ、ヤマノススメ、ハンタ、信長、進撃やってる豊作だから
朝やってるドラゴンボール改も2、3%くらいでしょ
どんなに数字が良くても再放送だとスポンサーが付かないからなんだと。変な風潮…。
17
俺も心底同意なんだが、一時期某局が不祥事やって潰れかけてあと一歩、ってとこから
何故か復活しちまったんだよな…。
この国には変に既得権益を守ろう!みたいな風潮があるからかな…。
アニメが特に酷そうだわ
フジと日テレは平日夕方帯でアニメ再放送してた。
あとフジはらんま1/2、日テレはワタル、テレ朝はガンダムとか新作も
たくさん放送してたぞ。昔は今みたいに夕方のニュースが長くなかったからな
先週までゴールデンでダンクーガを放送してた地上波局があったりする
これが懐古厨です
これ並べると40や50のおっさんかよと思うが
頻繁に再放送あった世代には馴染みのあるアニメなんだなこれが
だから20代前半と後半でかなり昔のアニメに対する意識が違う
まぁ、子供向けではないか
こち亀、コナン、まる子ばっかりなのはアレだけど。
BSやネット配信増えたからあきらめろ。
スポンサー付かないんだよ。
キャプテンフューチャーとかキャプテンフューチャーとかキャプテンフューチャーとか・・・
タレント使った方が所属事務所からキックバック貰えて嬉しい、てことだろ
テレビ屋が真面目に視聴率考えてたらごり押しタレントなんか氾濫しないわ
ポケモン規制が追加されたために、それ以前のアニメは事実上放送禁止になったな。
修正すればできるんだけど、再放送のためにそこまでやってらんない。
それに修正したら正視できないほど劣化することも多いしな。
普通にCSとかでバンバン放送してますが?アホですか??
昔はなかったので、事実上再放送を待つしかなかったんだな。
ビデオデッキもテープも高価だったし。
昔の作品とか逆に流せないし
最近ガングレイヴ見たけど、ラスト泣いた
若い子がTV離れって局側で見ないように仕向けていたから自業自得ww
親も見ていたアニメの再放送は親も寛容になるし親子の話題にもなる
こういう形で文化は継続していくんだよ
そして新作アニメ顧客の裾野を広げる意味合いもある
営業には投資が必要なんだよ、TV局
視聴者の分際で何が分かるんだ糞が
キー局じゃスポンサーつかんと思うわ
昼間枠は健康食品やら美容関係や保険みたいな
情弱騙すようなのがCM中心だし
今や全局グルメステマ番組だからなあ
まともな報道番組すら作れないから視聴者にそっぽ向かれるんだよ
そして安定のテレ東とMX
いくらアニヲタでも毎日アニメばかり見てたら飽きるって。
アニメの再放送が少ないことより通販ばかり垂れ流す方が問題だろ。
何故通販じゃなくてドラマの再放送を攻撃するのか。
ドラマだって問題のある作品ばかりじゃないし、昔のドラマの再放送の方が要望多いのに。
あとトップの画像にキテレツと静岡県の画像が出ていたが、実際静岡県民が見たいのは関東でしか放送されていない番組と情報番組の関東ローカル枠(例えば王様のブランチの後半など)の方だ。
しかもサッカーは今静岡より埼玉の方がイメージ強くなったし、管理人は静岡でキテレツばかりが再放送されているのが気に入らないのか、それともキテレツだけでも再放送していることを評価しているのか曖昧でさっぱりわからん。
静岡県民が求めているものは何か考えて欲しい。
余談だが伊豆の国市と函南町は三島市に、長泉町と駿東郡清水町は沼津市にそれぞれ合併すべきだ。
また賀茂郡は「a伊豆町(※)」が3つもあってややこしい。
東伊豆町は「稲取町」に戻し、西伊豆町は「堂ヶ島町」、南伊豆町は「石廊崎町」に改称すべきだ
※ aには方角が入る(「北伊豆町」はない)
深夜にも再放送してるし、内容もくだらない低レベル
俺もそう思う。
しかもその大半が女性限定のが多く、男性差別や夫子を置いての外出を肯定しているかのようで不快だ。
だが空いた時間はアニメの再放送よりもバラエティ番組とか昔日テレで放送されていた「追跡」みたいな旅や職人にスポットを当てた番組を放送して欲しい。
さらに天テレみたいな子役が出演するバラエティも大歓迎。
ニュースなんてものは1時間あれば十分というのには賛成だが、アニメの再放送にこだわる必要はない
車基地外はアウト
声優や脚本家に再放送でも幾らかお金払わないといけなくなったって高くなった
アニメに限らず、昔の映像作品は今だと規制に引っかかる内容のが結構ある
……減る理由は幾つもあるけど増える理由がないのよね
テレビを見てもらうためにはアニメやれとか言ってみたり、
その時その時で言うこと変えて大変ですね
いいなあ
昔の再放送とか視聴率取れるわけないじゃん…
アニメ見たい奴はCS契約してみろ
だかドラマも今のばかりで昔のドラマは放送されにくい
同じ値段なら昔のを放送して欲しいわ
あと何CSに限定している?
BSもあるし今時テレビで見るのはもう古い
今時はネットだろ
子供は、周りで人気の作品しかみない
「テレビ局なんていらねぇネット配信だ」→正論
「テレビを見てもらうためにはアニメやれ」→時代遅れ
もうテレビの時代は終わったのだよ
逆に新しい作品作ればいろんな金の流れが出来るからな
確かに借金は少しずつ増えるかもしれないがそこで現在働いてる人たちはとりあえず生活していけるだろ
っていうかここまで言えばわかるだろうけどアニメ業界も同じだよ
アニメ会社だって再放送アニメを放映した所で儲からんだろ
だから新しい作品を作り続けるわけ
会社が潰れるまでな
どちらかというと制作費の高騰が原因だからだろ
デジタル化が進み人件費がかからなくなっても、その分別の費用がかかる
視聴率が原因だというが、視聴率が低くてもテレビ局は潰れない
番組に金をかければ視聴率が上がる訳でもないから
それが問題だから声優組合がギャラの支払いを求めた訳だし
埼玉県民ですらテレビではなくネットで見ている
テレビで見る時代はもう古い
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140910/ent14091009400002-n2.htm
キー局からの分配金を減らされ、CMを入れてくれる地元企業が消滅したのに
アニメを流す金なんて無いのよ
大昔のドラマを再放送してもメリットないからな
再放送するにしても現在やってるドラマの出演者が登場してる作品とかやるだろ普通
昨今のドラマ再放送なんて宣伝目的以外の何物でもないんだから
あともう一つ理由がある
当時と今じゃ放送できる範囲がまるで違うんだよ
規制に引っかかったり何か問題を起こした人や法を犯した犯罪者が出てたりで昔のドラマは放送しづらくなってる
酒井紀子押尾学ASKA・・・これで何本ドラマが潰れた事か・・・
当分はショムニとかも放送できないだろうな
今の深夜アニメは性的表現の逸脱が横行してるらしいけど
確かに再放送ドラマばっかでつまんないな。
前はサイボーグクロちゃんとかハクション大魔王とか初代ガンダムとか
再放送好きだからありがたい
それなのにドラマを何の根拠もなく危険なものと結びつけて叩くのもお門違い
もし「ドラマよりアニメを再放送」というのが視聴率に関係したものなら、その考えはもう古い
ドラマの再放送ですら視聴者の獲得が難しくなっていて、ドラマの再放送枠も縮小の傾向にあるのを知らないのか
今はネットに移行したことを理解すべきだ
管理人だってネットで昔のアニメも見ている筈なのに、何故テレビでアニメの再放送が減ったのを気にするのか
ネット人間である私には不思議かつ疑問だ
なんでU局やBS同じ編成を5大放送局がしなきゃあかんねんw
のりピーは執行猶予が満了したから現在は解禁された
確か2012年が満了年だったからその時にCSがのりピー登場の番組の再放送を逮捕前以来初めて見た
映画公開中のるろ剣はともかくダンクーガとダンクーガノヴァのゴールデン再放送はマジで謎w
相棒と水戸黄門だけにしろよ
CS?
BSとネット配信もあるだろ
CSだけが頼りとかいつの時代の人間だ?
BSはNHKとWOWOWしかないとでも?
今テレビ見てる年配層が、元々「時代劇なんてダサい、今はトレンディよ!」なんて
言ってた世代だから、若い頃のノスタルジーに時代劇がないのよ。
この間まで、20~30年くらい前に流行ったトレンディドラマの焼き直しな
韓流ドラマにババア共が引っ掛かってたのはそのせい。
「五大」って、テレ東もローカル局みたいなもんだろ
しかも「五大放送局」と聞くと5いっしょ3ちゃんねるのことかと思った
正しくは「テレ東以外の4キー局」な
といってもテレ東を加えた5局で同時ネットとか天皇の崩御の時以外ありえんだろ
でもBSと同時ネットはよくあるよ
アニメだと少ないけど
あと※66・79もそうだが、今は地デジ化によってVHFのテレビ放送がなくなったのと、アナログ親局がUHFだった局との混同防止から「U局」は死語だよ
ネットで見るという今のライフスタイルを評価できても、今も独立局を「U局」と言うのは評価できない
これじゃいくら「テレビは時代遅れ」と主張しても、説得力がないぞ
確かに韓流ドラマの多くは日本のドラマのパクリが目立つな
あの冬ソナもその疑惑があると言われているし
新作アニメ絶滅地域になるところだった…
再放送はワンピが終わればまたワンピに同意w
そろそろキテレツが見たくなるのにも同意w
ケーブルTV契約でテレ東始め関東放送局がみれない
今はいつアニメ放映が消えてもおかしくないという
そんな静岡をネタにしないで下さいお願いw
キャプテンフューチャー、レンズマン、局違うけどユリシーズ31あたりは
海外スタジオと合作な上、原作が向こうの人なので、
リメイクや再放送権の取得が困難だったり、権利者が行方不明なんよ。
原作者が超有名人なレンズマンだけ映画でリメイクされた事有ったけど……
東京MXの第2チャンネルで往年のウジドラマが再放送してるぜ。
CSIとか見てるとそれのCMがウザくてウザくて……
アリエスの乙女とか堀ちえみのスター誕生とか、需要あんのか?
だとしたら神経質過ぎるけと
『スイミン不足』や『HAPPY BIRTHDAY』とかの良曲を今の子供たちにも聞いてほしい
新しい世代には新しい物を見せるべき
古い物が見たいならCSで見られるし
サンライズモノやボルテス、コンバトラーをエンドレスに流してたっけ……
夏休みといえば、ガンダム劇場版3部作だったし……
いつの間にかはぐれ刑事系に換わって、ニュース枠に飲み込まれたなぁ。
今では何やかんやで新作とか特撮で埋めてるんだけど。
あとは今期のだと野崎くんやばらかもんとかも問題なさげだと思うわ
つまり今の常識で昔の名作を見たいなんて
実は難しいわ
つまりBS&CS&ネット配信が正義
いや逆だろ
今の子たちはテレビは見ない
ネットで見ているから
むしろテレビは高齢者の娯楽
古い作品こそ再放送すべき
でもテレビ見ている人は高齢者でも減ってきていると思うが...
知ってるか?ミュータントタートルズの新作が今やってるんだぜ
まさか、それの事じゃないよな……多分
別に再放送で古い作品流す必要なくね?
割と最近の奴でもいいと思うけどな
うちらにとっては「ちょい前に見た作品」であっても深夜アニメを見ない子供にとっては「新しい作品」なわけだしさ
高齢者がなつかしんで見るような時代の作品は今の表現規制にいろいろひっかかる部分あるだろうから再放送しにくくない?
俺は両方見れる地域だが見てない
スラムダンクダンクーガるろ剣昔見たから
気が付くとアニメにおける時代の流れというか順序感覚が養われていたように思う
そんなもん何の役に立つのかと問われると困るが…
それってネット配信もそうなのか?
ネット配信の場合は表現規制より肖像権や著作権の方に問題が集中するけど
そういう問題があってもテレビよりネットで見るというのは高齢者にも浸透しているみたいだよ
むしろ再放送自体が邪魔な存在になりつつあると思う
再放送されている作品はVHS止まりでなく殆ど円盤化もされているし
セーラームーン(無印)は前半のギャグパートの『顔芸』に
アニメーターの個性が出ているからオモロイ
後半の戦闘シーンは、お約束のテンプレ動画連発ですが
MXじゃいっぱい再放送してるから倫理や金の問題じゃなくて
単純に需要なんじゃねーの?まぁ昨今代わりに何放送してるのか知らんが
金かけてないのが透けて見える安物セット
ジャニやらAKB、カスお笑い芸人共の糞演技…
ただ韓国ドラマよりはマシだけど
今TVが表現規制してるのは自主規制だからCSとかでは注釈つきでそのまま放送することあるよ
時代劇なんか放送禁止用語の嵐だけどCSでは放送してる
ドラマの再放送もいいもんだよ
西武警察、太陽にほえろ、スクールウォーズなんかも
子供たちには楽しかった
金八先生やルパンが世代を超えた認知度なのは、内容よりも再放送を繰り返して視聴者を広げて行ったからなんだよなー
今のTBSって、水戸黄門の再放送やってたっけ?
もう、3、4年、番組欄から姿消してると思うけど?
母が度ハマりするし言語は不快だし
見ない宣言してるガキ向けにアニメやるよりジジババ向けにドラマ放送した方が
いいから再放送してんだろ
旧ルパン→新ルパンってやった後にじゃりんこチエが始まって
チエちゃん終わったら何やるのかな?って思ってたら旧ルパンが始まったな
韓国ドラマこんなんばっかだが、世のババどもあんなの見て何が面白いんだろうな…
不倫願望なんだろうか…
TV業界は報復としてアニメの再放送を断絶させた
まあニコニコあるから別にどうでもいいけど
視聴率なんてこの時間帯は取れなくて当たり前だったのが相棒一強状態になったからだしなあ
テレビ見てんのはお前らだけじゃねーんだよ
自分達で三大欲を満たせない動物なんだから哀れだろ
子供と一緒に見ることが多いから、なおさら。だから、両者ともに目が耐えられる、動かないバラエティーばかりになった。
しかも、再放送不可能の原因が京都とかを含めた志々雄編&アニオリの天草編に出るOP。
>テレビ見てんのはお前らだけじゃねーんだよ
キモオタじゃないお前がなんでこんなとこに?というツッコミはともかく
昔はアニメの再放送見てたのはオタだけじゃなかったんだよ
そういうことも含めてって話だろ?
セーラームーンはテレビ大阪(TVO)ですよ! KBS京都ではない
るろうに剣心のアニメはサンテレビ(神戸)とKBS京都で
絶賛、再放送中ですよ!!!
田舎者だわな
東京はMXで再放送三昧
夕方に再放送されてた覚え。
時代劇すら放送されなくなったんだから少子化時代に無料の地上波ではとても無理。
見たい人はレンタルか衛星放送で見ちゃうし
80年以前のやつは古すぎて、ゆとりの俺にはちと厳しい
テレ玉でやってるるろ剣は、早く京都入りしてくれないかな・・・
今の状況見れば誰でもわかるもんだが
深夜アニメはもっと酷くて、製作委員会方式でTV局が関わってない以上、再放送とか有り得ないし。(そもそも深夜アニメ自体、ビデオを買わせるための宣伝だし。)
やっぱり、ゴールデンタイムでアニメが流せた時期にオタク向けアニメや粗悪品アニメを流して局とのパイプを失ったのがかなり効いてるな。
(仕事を貰いたくても、信頼を失ってる以上どうしようもなくなっている。)
せっかく増えても通販と韓国ばっかりだからな。金欲しいのは分かるけどよ~。
まぁ見たいやつはCS入れやって話だろ
そのTVOも一時期は同系列のTXN系アニメを集中的に放送してた件
汚染され、アニメの放映を削減し、役に立たない
ニュースしか流さない日本の民放は、昔みたいに
機能はしていない。
民放は完全にオワコンです!
時代劇は役者の話し言葉や時代考証が現代と開きすぎて、劇中の人物が何を話して何やってるのか、視聴者も局スタッフも判らなくなりつつある
出動シーンの定番『火打ち石カチカチ』とか、なんでやってるのか意味不明な人が増えてるので、放送しても「?」にしかならん、だから流さない
逆にスタッフ側にも時代考証を把握した上で脚本書ける人がいないから、最近の時代劇は昔ことばも当時の暮らしぶりも出ない、和服着て刀提げた人たちによるホームドラマみたいになってる
2chのZIP要求AAでおなじみ、麻呂の元ネタである水戸黄門の悪役公家も、昔のシリーズではちゃんと公家ことば喋ってたのに、後のシリーズでは顔を白く塗った京都弁のおっさんでしかなかったりする
先月やっと深夜に進撃の巨人が放送開始したんだぞ!
あまりの舐められっぷりに正直悲しくなった
遅れでもなんでも地上波で放送しただけでも奇跡。
ちなみに静岡の金もっているオタは地上波見限ってゲーブルテレビに亡命して
BS11観ている
んで、(金もっていないのはネット配信頼み)
またやってくれないかなぁ地デジ枠で