鎌池和馬『とある魔術の禁書目録』10周年記念完全新作アニメーションPV映像が凄すぎいいい!! かまち作品のキャラが全員アニメ絵になって動く!オティヌスとかもいるぞww

10周年記念アニメーションPV公開中!
本日、鎌池和馬10周年企画「その9」として、
鎌池和馬作品のキャラクターが総集合する記念アニメーションPVを 公開しました!
TVアニメ「とある魔術の禁書目録」「とある科学の超電磁砲」を手掛けるアニメ
製作スタジオ「J.C.STAFF」が作り上げた渾身の記念動画です。
是非一度その目でチェックしてみてください!!
さらに明日9月10日、
鎌池和馬10周年企画「その3」として発表しておりました『未踏召喚://ブラッドサイン』が
遂に発売されます。鎌池和馬が新たなに描き出す「最新鋭」バトルに
ご注目ください!!
10周年企画最後の「その10」につきましては
電撃文庫秋の祭典2014「鎌池和馬10周年記念ステージ」で発表されますので
こちらも乞うご期待!
http://dengekionline.com/elem/000/000/923/923626/
_ノ\_ L
(
マ r ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
ジ { `\ / ヽ
〉 ,‐-‐、` ._ _ \ なんだよこれwwwww
か / r:oヽ` /.:oヾ丶\ おいおい気合入りすぎだろおおおおおおおお
{ {o:::::::} {:::::0 } ヽ
お | ヾ:::ソ ヾ:::ソ / i
!? ヽ::⌒/ ,ヘ `i | r--ッ
, -tヽ/´::::::ヘ__/ `、_ノ / } >
. J \ / / /_ゝ
`-´ /
<
動くオティヌスとトールとかいるじゃねーかwwwwww
てかなにこのカーニバルファンタズムのかまちVer・・・すげー興奮してくるんですけどおおおお
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─ \ これはもう禁書3期やるっていってるようなもんでしょ・・・・
/ (●) (●) \ やべぇぇぇ、もうなんかこの動画みてるだけでテンションがまじやばい
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ つか新作のやつまでアニメ絵になって声までついてるってどういうことなの・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
でもHOにも声付いてるからそっちの可能性も・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
来月の電撃イベントで確実に発表くるだろう
ヘヴィーオブジェクトもJCがやんのか?
すげーなこれ
SAOに勝てるかどうか見もの
ますます3期見たくなったじゃねえか
3期見たいな
ぐらい 有るかな
トールも好きだからいいけどね
奴等をこれ以上野放しにするな!最後の10周年企画は禁書3期で決まりだ!
それ以外は決して許されない!
なんで第三の主人公HAMADURAが居ないんですかねぇ…
インテリの4巻だけ読んどけ
はまづらいねぇのかよワロタ
重くて見れないんだけどグレムリンてことは俺のサンドリヨンちゃんも当然居るんですよね^^
三期早く来い!!
イ
う
れ
シ
ョ
ン
3期があるかはまだ分からんけど
サンロリヨンいませんよ
こりゃマジでHOのアニメ化な気がしてきた
面白いの?
アニメ本編じゃもう見れないだろうな
動かないし
ドンドン新しい敵出して、引き延ばし感すごいし、
話の伏線を回収してる気配が無い・・・。
ファンサービス書いときゃ良いんだろってなってきてるし・・・。
www
今一番引き伸ばしが酷いのは
川原のアクセルワールドだから。
あれは本当に酷い。
鎌池和馬作品はJCが作るって言ってるような物だな
これはいい発表だわ!!
禁書厨は他作品批判するから嫌いだわ
それ禁書厨に限るんです…?
既存のキャラと金髪男と金髪女と褐色銀髪キャラが禁書
どう見てもHOアニメ化のプロモだろ
嫌いじゃないよw
三期やんのか
79
他作品の信者も同じだと思うんですがw
禁書厨は特に酷いぞ
いまやっても今さら感がパネエ
お前には静止画に見えるのか・・・
眼科いってこい
目より脳に異常があるのかな?
みこっちゃん、胸盛ってないか?
同じ著者や会社のコラボムービーなんかたくさんあるけどな
ヲタクの視野は狭くて笑える
なんか素直に興奮した
完全にヘヴィーオブジェクトアニメ化だな
でも興奮したわ
一番ひどいのは竿信者
売上使って他作品ぼろくそに叩いているのは有名
自分がやられると被害者面するってこの前コメント欄でも言われてた。
あと、ブーメランが起きてたよ
ただ、いかんせん、これは原作側が進み過ぎてねぇ・・・。
HOはガバガバ設定で叩かれるの目に見えてる
ドウルマスターズの方がいいだろうな
フレンダ真っ二つやろ?
ぶっちゃけ他の作品わかんね
真面目な話、そんなん作っても新規視聴者増えねーだろ
シャナやゼロ使と同じ末路しか想像できないわ
確かに観たいけど
主人公ポジは一人増えるけど交代なんてしてねえよ
新約組はこれが最初で最後の映像化になるな
お前がちゃんと原作読んでないのは分かった
135
作画糞で散々ダイジェスト言われてた禁書二期が17000、作画は良かったが後半のオリジナルでやらかした超電磁砲二期が16000なのを考えるとどう考えても劣等生以下はあり得ないから安心しろ
当分新作アニメは無い発言はなんだったのか
超電磁砲Sが終わった時点ではまだ企画がなかったのか、それか元々10周年記念で禁書三期やらをやるのは決まってたけど、あの時点ではまだ発表できないから10周年記念まではアニメは一段落って意味だったのかも
あの発言からまだ1年も経ってないし秋に3期が発表されるのはちょっと考えにくいと思う
簡単な〜シリーズの白い少女オブジェクティブ=アリス
禁書キャラと一緒のPV作って興味持たせたいんだろ
逆に言うと禁書以外は単品で宣伝しても厳しいと思ってる証拠
こういうのテンション上がる
魚系コスがオティなんとかなのかね
挿絵の目つきの悪さと違いすぎて草生えるw
140
15巻余裕で主人公交代してんだろw
どう読んでも一方通行と浜面視点なんだが
それは交代じゃなく増えたって言うんだよ
アニメしてる範囲よりしてない範囲が多いからな、
あったとしても
よくて3期で22巻までを2クールで終わりだろうな
3期よりレギュラーキャラ全員声だしたヘビーオブジェクトのアニメ化ありそう
たしかにカーニバルファンタズムだわこれ
ロシア行ってくれないとレッサーちゃんがみれない
もう一度動く小萌先生みたい・・・。
まともにやるなら4期1クールまでは必要
逆の意見の人多いんだな
こんな知名度皆無の奴らを最後に持ってきて盛り上がると思ってんのか
神裂と土御門、上条さん、滝壺・絹旗はそっちのがかっこいいしかわいい
しそうだな
愛歌はブラックラグーンの双子の片割れの声に似てるよなぁ
やりなおし
最低でも何らかのアニメ化あるで
竿なんか禁書に比べたら可愛いもんじゃん
禁書信者はよく煽りスレとか対決スレとか他作品を貶めてることしか頭にない奴多いし
74みたいに無関係な作品を擁護のために批判する実例があるしな
さっさと三期しろよwww
それが無いなら別にいいや
新約はいらんよ、フィアンマ戦までやってくれれば満足
やり直せ
それまるっきり竿信者
あー楽しみ!
レッサーはイギリス編で初登場のはずだよ
嬉しかったわ
別キャラだったでござる
これ三期の代わりだから
いつもの禁書OPの人みたいだけど
五和をヒロインレースから脱落させた時から買ってないわ
禁書信者はどんだけ竿信者を憎んでるんだよ
ごめん禁書信者と言うより、俺は物語信者の方だわ
物語信者は相当品性が下劣なんだな
ギアスとかハガレンにも喧嘩売るようなアホもいるしな
てかHOだけだったら絶許
そろそろJCも次の新しい作家へ鞍替え時なんじゃね?マジでw
むしろ電撃(というか三木?)はさっさとJCと手を切って欲しい
シャナの時点で戦闘シーンとかのキャラを動かす場面で致命的にセンスがないってわかってただろうに
JCに限ったことではないが脚本も原作の内容の取捨選択が滅茶苦茶だし
城山恭介(未踏召喚://ブラッドサイン):逢坂良太
愛姫(未踏召喚://ブラッドサイン):大橋彩香
クウェンサー=バーボタージュ(ヘヴィーオブジェクト):斎藤壮馬
ミリンダ=ブランティーニ(ヘヴィーオブジェクト) :田所あずさ
フローレイティア=カピストラーノ(ヘヴィーオブジェクト):喜多村英梨
暗部とロシア編はOVAあたりになりそう
型付だから成功したわけで、しょっぼい原作のラノベが真似しても無理でしょwww
(・_・;?何言ってんだこいつ?
おい誰か解読班連れて来い日本語に訳してくれ
これただの10周年企画の一つだよ
あと型月の評判が悪くなるからそういうネガキャンやめような
他人の足を引っ張って迷惑かけてるのと同義だからなそれ
◎禁書巻辺り48万部-----------◇SAO巻辺り61万部
●とあるシリーズ累計2400万部(海外無し)--◆SAOシリーズ累計1100万部(海外含む)
◎禁書アニメ1期平均12500枚--◇SAOアニメ1期平均35000枚
●超電磁砲アニメ1期平均24500枚(OVAは35000枚)--◆無し
◎禁書アニメ2期平均17000枚--◇SAOアニメ2期平均?????
●超電磁砲アニメ2期平均16800枚------------------◆無し
◎禁書映画 興収5億円、円盤58000枚----------------◇無し
●禁書ゲーム3,7万本-----------◆SAOゲーム21,2万本