マガジンの『聲の形』ってアニメ化しないのかな?

名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
これアニメ化しないの?


名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
アニメよりドラマ化しそう
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
ノイタミナ枠でやりそうな気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
ドラマのがあってる気がしないでもない
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
これもうすぐ漫画終わるんだろ?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
ハッピーエンドで終わりそうだけど
バッドエンドで終わって欲しい作品
アニメ化よりはドラマ化の公算の方がまだ高いと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
間を取ってロトスコ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
西宮いじめがあれの時点でアニメ化は無理だろう
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
金田一やGTOがアニメ化してるし大丈夫だろう
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
障害者いじめをタブー視してる時点でノーマライゼーションとは程遠いんだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
単なるいじめの描写なら問題ないが
わ!!とか朗読とかの聾唖いじり入ってるから無理じゃね?
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
モンペアが過剰反応しそうで社会現象になるのが作者的にまずいんでないの
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
西宮回は映像化不可能だろうけどな
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
アニメ化は作者もないと言ってるがこれだけはいいたい
永束は檜山で
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
植野の声は雨宮天で頼む
他はまあどうでもいいや
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
永束は山口勝平さんで
名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日
俺の中ではヘタレ福山ボイスだ
植野は平野で
__ 俺もこの作品はアニメってより実写向きだよね
/ ~\ よくある「あの漫画が実写映画化!」的な感じになりそう
/ ノ (●)\
. | (./) ⌒)\ 実写映画だから原作改変とかされまくるやつ・・・・
. | (__ノ ̄ \
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
1週間フレンズだって人気だったし
これもアニメ化したら人気でそうだよね
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ どうだろうね・・・・
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
これアニメ化するならリアルとかもやってほしいわ
マガジン編集の煽りでハードルが高かっただけかもしれないが
マガジンの中では売れてるんだけどさ
連載中でもヒロイン自殺未遂したり色々あるし、絶対抗議来るわ
ろうあ連盟が監修してるんですが・・・
原作完結に合わせてアニメとかしそう
これあるかも
手話の動きって描くの結構きついだろ
連載前に許可貰ってるから
日常アニメでのシリアス展開で鬱とか言ってる奴は見たら死ぬかもな
めんどくさい時代になったもんだ
マガジンだから露出まだ少ないけどアニメ化やドラマ化で化けると思う
悪い意味で進撃くらい注目浴びるかもな
記憶障害
色々無理
でもこれ映像化するとなると相当な挑戦になるぞ。
アニメ化するなら原作完結してからで頼む
まぁもうすぐ完結しそうだが
小中学生がいろいろ考える機会になるね
これを差別ダーとか騒ぐのは逆差別だと思うんだが
下手すればアニメ控えてる七つの大罪よりも扱い良いし…マガジン及び少年誌でやる内容ではないのが逆に正解だった漫画ではある
シュートが11年ぶりに読み切りで復活した号でも巻頭カラーだったし
圧倒的に西宮のが人気あるように見えるが
でもこういう系統の作品はアニメ化、ドラマ化するとモンペがうるさいし炎上する
明日ママがいないも炎上したし…
管理人どんだけネタないのよ
むしろ小中学生に変な意識刷り込んでそうでイライラする
圧倒的に障害者有利な描写ばかりだし
されてねーよ死ね
お前ここでも嘘書き込んでのかよw
レイプから始まる恋!!(笑)
ろうわ会から原作をこのまま連載してくれとお隅付き貰ってるくらいだよ。
各キャラの心情から全話の台詞回し、果ては部屋の隅の小物まで、細部にまで「繋がり」があって相当に考えて練り込まれてる。
連載途中で絶対にアニメ化すると、原作と乖離して破綻するのがオチ。
ちなみに原作は全7巻の予定(編集発言)で、現在7巻導入部あたりだから、近いうちに完結する。アニメ化はそれからだね。
もう嘘はいいよ
「ぅあ~~~」
「ぅお~~~」
「うえっ」
「うえっ」
(決まった! 西宮語・・・!)
うんまぁ無理だな
確かにアニメより実写の方が良さそうだな。するならの話だけど。
植野とかいうクズはラストで盛大に死ね
喋りがどうしても、ああいう喋りかさせないといけないし
し な く て い い
映画館で「耳の聞こえないカノジョと、過去を取り戻したいカレの
切なく、甘い、感動のストーリー」とかナレーションで
大根役者の男が雨の中で「しょうこー!」とか叫んでるシーンしか思い浮かばないわ・・
ハナクソほじほじって感じだったけど、
週刊連載分はテーマが広くて面白い
菅野美穂が聾唖の役で相手役が草薙のを何年か前に見た
嘘書いて何が楽しいの?
ヒロイン「うきぃー!!」
主人公 「あ…!?な、何か言った?」
ヒロイン 「ちゅ…き…」
主人公 「あ!月?」
この部分絶対荒れるだろ
障害者かわいそうかわいそうつって悦に入るための漫画だからな
スイーツ女向けだからノイタミナ枠か?
でも今のノイタミナはとっくに女が見る枠じゃないけど
でもオレンジデイズというドラマでやってしまったけどな
アニメではあまりないかな?
ま、予定通りだと今年度中には原作終わるだろうし、何かしらメディア化はしそう
自分の生まれてきた子供が障害者になってもそんな事が軽々しく言えるのか
TVアニメ化なら日テレ枠かNHKってイメージ
ドラマでイケメンでも据えればノンクレームで行けそうただし恋愛分マシマシ
そいつ精神的に腐り切ってるからどうしよもないよ
言ってる意味が分からん
自分の子供が障害者になったからって「漫画で障害者を綺麗に表現して世間にいいイメージを植え付けて欲しいな」とは思わんぞ
ダラダラみっともなく続けてるワンピ、一歩、ジョジョ辺りは見習え
寄生獣を見てみろ、何だあれ
読み切り時のステマの貯金でもってる作品
かわいい障害者がいたらイジメて数年後会いにいったらワンチャン告白されるんじゃね?
の模倣犯ですね
クソすぎwwwwwwwwwwwww
2チャンネルで人気の作品だから
クソなのは間違いないだろ
しょせん女性作家って感じの作品よ
アニメ化する価値はない
面白いけどアニメ化だと円盤は売れない、そういう作品
マガジンで他にアニメ化しそうな弾だと
UQ HOLDER!とアホガールは早かれ遅かれアニメ化すると賭けてもいい
今の放送基準で流せるかどうかの時点で既に怪しいかも。
それだけでアニメ化する価値がある
原作10万くらい伸びたから普通に売れてる方でしょ
そんなんやるならハイスコアガールに挑戦しようぜ
最近は話がドロドロ過ぎてなぁ
あのクズが可愛いとか頭おかしいよ
娯楽にするジャンルでもないし、アニメでするにはなかなか難しいところだね
実写でな
なんで西宮ってコは自殺しようとしたの?
ヒロインの心理描写がめちゃくちゃ
あっちの方が遥かに売れてんだし
打ち切りになるんだろ
それをアニメ化なんかしないんじゃね
アゲインですらなるんだし。
障害児の心理をアンタッチャブルなものとしてるから
そのくせ読者に媚びるように無垢な性格で主人公にだけはチョロイ女として描く
ま~障害を利用した萌えキャラみたいなもんだ
絶対集英社じゃ出来ないべ
しかも当時はそこそこ人気だったろwww
なんにせよアニメ化は難しいよなコレ、するとしても西宮役誰がするんだよ。
打ち切りじゃなくね?
自殺はまぁふっと死にたくなる時もあらぁなと思うが
あれだけ壮絶に自分をいじめた男に
数年後に心入れ替えましたから許してください→惚れる
はねえわと思った
根本的なところがハーレム漫画なみのご都合主義
やらかんが取り上げたということは…?
お前は大好きなジャンプだけを一生読んでろ
昔は多かったね聴覚障害のドラマ
星の金貨、君の手がささやいている、オレンジレンジとか
後、常盤貴子のやつ
すぐに惚れたわけではないぞ。結構期間たってる
ちゅきーなんて誰でもできるわw
それこそ金朋にでもやらせろよww
映像化すると確実に面倒な団体が食いついてくる
これをアニメ化するなら同作者のマルドゥックをアニメ化やり直した方がいい
まだしもアニメの方が。
それとも手話通訳者(で演技素人)を主役に据えるか。
アニオタ内で冲方の知名度も上がってきたし?
佐村河内守
おまえオレンジデイズ知らんのか
タイトルなんだっけ?
閉鎖しろ糞ブログ
これがゆとりか・・・
無理無理
非公式pv
なんかわらたw
オリコン20位くらいを漂ってるだけで部数も実売30万部くらいだし
今の10代がどっぷりゆとり。
日本に未来は無いよもう
若い連中は以前障害ネタつかったドラマなんてボチボチやってたのを知らない。
要するに近年障害をネタにした話は何かを理由に離れられてたんじゃねぇの。
はやてブレードって 何でアニメ化しないの?
原作ストックは充分だし
会話のシーン全部動かさないといけないんだろ
無理だよ
なお、主演はジャニーズとオスカーで決まっている模様
京アニなら仕草の描写が細かいし手の動きだけで感情を表現出来ると思う
他は無理じゃないかな
西宮は主人公の学校に転校する前から壮絶なイジメにあっていたし、その日常はずっと続いていた中で、ただ一人石田が誠意を持って償ってるんだよ西宮は、石田がイジメられていた所を知ってるし、因果応報なはずなのにそれさえも西宮は自分自身が全て悪いと思っている
そういう子だから自殺しようとしたし、そんな自分に優しい石田に惚れたんだよ
星の金貨や愛してるといってくれ、君の手がささやいているあたりがやってたのって90年代だし
そりゃ分かるはずもない
オレンジデイズですら10年以上前だ
出来はどうあれアニメより良くなるなんてあり得ないから
一部のきちがいどもが、星の金貨のパクリとかいいやがるから
内容はいいもんなのに。
マンガだから名作に成り得るんだよ、こういうのは
のだめはアニメより実写のほうがよかった
アニメでそこがメインのやつって教材アニメ以外だと殆どないよね
架空の病気とかならあるけど
十数年前のドラマの方がよっぽどえげつないの多いのに
最近のクレーマーはマジで頭おかしい
ヒロインは自殺考えるほどいじめられた相手と再会して数週間で告白するビッチです
ヒロインは自殺考えるほどいじめられた相手と再会して数週間で告白するビッチです
ヒロインは自殺考えるほどいじめられた相手と再会して数週間で告白するビッチです
必死w
まあ高身長のそこそこイケメンが手話覚えて謝りにきて、さらに自分の為に色々してくれて最愛の妹も助けてくれて惚れるのもしょうがない。西宮は障害のせいで近づいてくる男もいなかっただろうしな
そもそも西宮は石田にいじめられてたけど、嫌ってたわけではないし
少なくとも1ヶ月以上たってるんだよなあ
反吐が出るな
石田のいじめが原因じゃないんだが…
読んでないのバレバレだぞ
やるならアニメよりもドラマの方があってる。
?
どのタイミングで西宮が自殺考えたか、ちゃんと単行本読み返せ
そういうやつに限って「○○な漫画なんだろ?」とか言って批判するんだよな〜
知らないなら黙ってりゃいいのにボロ出まくりだぞ
第2の星の金貨を目指すのか
ぶっちゃけこれアニメ化したら文句付けるのは人権団体でも障碍者団体でもなく、教育委員会だと思うわ
教師がクソみたいに描かれてるからな
はっきり言って読み切り版で充分
もしかして原作の話の流れ理解してない?
BSプレミアムでやってほしいな
ゴローの新作よりこっちをアニメ化するべき
2:障害者団体がうるさいのを嫌う連中がうるさい
つまり、出来不出来に依らず、大荒れ確実
ゆずるの過去回想の事じゃないの?
会話ノートを池に捨てられた後の姉妹の会話。
つい最近の自殺のこと言ってる?
小学生の時のなら、西宮が自殺考えたのは石田に握手拒否られてノート池に捨てられた時だぞ
作り手のメッセージが何一つ伝わってなくて吹いた記憶がある
下の記事でいうところの「原作厨」がMAXうるさいタイプ
なおかつ色んな団体がケチつけてくる
アニメ化してもいい事ないだろ
なにいってんのこいつw
///|l|l|l|l|l|l|l|l/ マl|l|l|l|l|l||l|l|l|lマ ____
イl|l|l|l|l|l|l|l/ `气l|l|l|l|l|l|l|lメ ─=ニ三  ̄¨!li _
/ /l|l|l|l|l|l|l|/ `マl|l|l|l|l|l豸 ─=三 :!il 〃 ̄ミ、 __
/ /l|l|l|l|l|l|lレ `マl|l|l|l豸 ー=三 il! !li !i| ili! ̄ミ、
|l|l|l|l|l|l|lr z 7777777x z'7777メl|l|l|汽__ ー=三 .:i|! i|! il! !li il!
|l|l|l|l|l|l|l|三{/////////}zz{ //////}l|l炙'⌒ -=三 !}i !l !l il! !li!
|l|l|l|l|l|l|li ∨//////_ソ'⌒∨/////l|li豺 ー=三 ,ii! i|i i|i !li ili
|l|l|l|l|l|l|l|  ̄ ̄ ̄ / ヽ ̄ ̄ Yil|l| -=三 ‐==!li ili !i|´ !il! !li
いやいや4巻時点で100万部突破してんだぞ?
最低でもハーフミリオン越えはしてないと売れてるとは認めないジャンプ厨かよお前
あんなのジャンプが異次元過ぎるだけでこの売上ならどこでもエースクラスだ
でもあの手の事なかれ主義の教師って普通にいるしある意味リアルな描き方だけどな
図書館戦争の時「テレビでは放送コードの都合で流せない」と言われて円盤の特典になったくらいだもの
いろいろ歪みすぎてるから
事なかれ主義どころか、直接的に手を出しはしないもののイジメの援護しておいて事件が起きたら子供に全責任負わせたクズだぞあいつ
登場人物みんな人間臭い汚い面があってうんうん分かる分かるって感じなんだけど
障害者の女の子だけにそういう部分がない
これはいかんと思うわ、しょせん低俗な少年漫画って感じ
こういう奴ってホント何なんだろう・・・
フルCGならやれそうだが
そりゃ年数順じゃないのはわかるけどストックがまだ足りない印象。
ロトスコープ
ロトスコープ
ロトスコープ
マジで最近のマガジン読むもん無くなりすぎ
ゲロ吐きそうw
健常者と障害者、いじめ加害者と被害者の関係を美しいものとして描こうとしても無駄
連載はつまらん
今の30歳が高校の時ちょっとだけゆとり
今の24歳が半分ゆとり
なんでアニメ化してほしいんだよ
何でもかんでもアニメ化すりゃいいってもんじゃねーよ
改変しなきゃ面白くない原作ですねわかります
なんで自殺すんねん、あほかっちゅーの
ガイジは何しゃべっとるんかわかったもんやないで
でもアニメ化、ドラマ化は賛成だ。
うちの会社がこのお話に出てきて地元が聖地と知りました。
大垣の町おこしにならんかなあ・・。
アニメでの手話作品はやっぱ難しいだろうな
今でこそ地上波の番組は字幕付きで大体見れるからいいけど
親は聾学校出てての読唇が出来るから
ああいう作品は普通のドラマよりは楽しめてたみたいだし
アニメはただでさえ口元なんかは省略して描くしね難しいかな
あれだけ大げさに煽っといて結局、ごくありふれた「障害者は天使」みたいな信仰にまみれた漫画だった
やられたらやり返す!いじめた相手は絶対に許さない!ていう行動派な性格じゃダメなのか?
アマゾンレビューで「1巻だけで読むのやめないで!」って書かれていた理由がわかった。
とにかくイジメ描写が長いんだわ。買うなら1,2巻同時買いかな(2巻を買ったとは言っていない)
タイミングなんだあああ
ヒロインだけはお綺麗な聖女さま()を絶対に崩さないから
読んでてイライラする…
植野をはじめとしたキャラもやりすぎで現実感無いんだけど
個人的に西宮が一番人間味無くて嫌い
とりあえず映像化するにしてもアニメより実写の方が良いと思う
アニメ化してもいろいろ荒れるだけでキャラ叩き祭りにしかならないよ絶対
ネットの口コミの時点でもう大分ターゲットの層には知られてる。
映像化するとしても、
原作と映像どっちも同時に終わる様に企画練るのが安定な気がする。
アニメ化したらここも絶好のキャラ叩き、いがみ合いの場になるんだろうな。
いや、植野と川井叩きしか起こらないと思うぞw
俺も苦手だが
この作品自体の評価をサゲに行くようなもんだろ
その二人以外もぶっちゃけみんなおかしい人ばっかじゃん
アニメ化でお客さんがたくさん入ってきたらどうなるか目に見えてる
手話違いが多くは手話は、どこ県?ちと違う。
前、講義アフリカ手話は、デタラメアメ公
世界の手話は、全部違う当たり前。
「ケ◯の穴」とか英語読めないからアホ
もし手話違いが、外国人怒るかもしれない
以上
>読み切りは面白かったけど、連載はマガジン特有の引き伸ばし&後先考えていない鬱展開でげんなりする。
全面同意
読み切りの輝きは完全に失われている
顔に×印重ねる表現など漫画として全く映えない
今後あの表現は漫画を加速度的につまらなくするから止めたほうがいいと思う
他にも余計なエピソードが多すぎるなどなど読む気が失せる要素を満載にしてどうんすんだ
もともと連載に向く話じゃなかったんだからさっさと次の漫画のこと考えたほうがよい
作品テーマから脇道に逸れすぎなんだよこの漫画
何が「うきぃ!」だおとといきやがれって感じ
実写でやっても事務所推しのBBAが年齢不相応に制服を着てやるから、二流のAVみたいなドラマになるだけ。
もしアニメ化するならNHKくらいしかできなくね
題材はコミュニケーションの社会派マンガだろ
でも登場人物全員レディースコミックのキャラで、聾唖の女が一人だけ少女マンガチックな悲劇のヒロインて感じ
コミュニケーションの問題じゃなくて世界観が噛み合ってないイメージ
あまりガチ過ぎると引かれるだろうし、萌え演技過ぎても叩かれるだろうな
アニメでそれやったらぶっ叩かれるからな
当然ガチだとドン引き
誰が考えたの
そして、これだけは訳せないみたいなのあるの
精神年齢幼い中高生には合わないし、アニメした所であんま売れない気がする。
精神年齢高いやつはひたすら西宮にイライラする
聾は豚をブヒらせるための道具か
障害者だけを無垢で綺麗な人格の被害者として描いて
他のキャラクター(健常者)は人間的な汚い面をマシマシにする
そのマシマシさ加減もアンフェアで、障害者の味方側のキャラクターはそれほど汚く見えるようには描かないっていう
障害者の団体がバックについててこれはちょっと露骨すぎると思うのよ
この漫画って結局はどちらサイドに肩入れしてるか丸わかりなんだよね
だからどうしても西宮サイドのお綺麗さ描写にモヤモヤして好きになれない
この漫画にたいして
現実離れした障害者像を描かれておこなのか、それとも作者に肩入れされてご満悦なのか