アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に第08MS小隊の「ガンダムEz8」が出るのが判明! プラモも11月に発売

4135.pg






名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日



Ez-8改
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/vp35.html

Ez-8改 カスタムパーツ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/vp37.html

ベアッガイIII バリエーション機
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/vp36.html




名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

Ez-8改という仮称で3種コンパチだとGジェネのあれを想像してしまうな
HGBFだけど




名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

陸戦型とな・・・!?
むせる装備だったらええのう



名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

Gジェネのかと思ったけどBFの新機体か



名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

ビルドMK-2枠か
ライバル機枠か・・・?




名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

あのぉ

1409718264029.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

ベアッガイは稼ぐなぁ



名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

3種コンパチだし全機Ez-8のチームでも出て来るんだろうか



名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

陸戦じゃなくてEZ8なのか



名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

白兵戦仕様
中距離支援仕様
電子戦仕様
こうだね!




名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

BFで電子戦てなんだ?



名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

EZ8つのないから嫌い



名前:名無しさん投稿日:2014年09月03日

>EZ8つのないから嫌い

改では付くかもしれない







       ____
    /      \ まさかのEz8かよ・・・・
   /  ─    ─\ 3対3らしいし残り2機が陸ガンだろうなぁ
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    | でもEz8ってあまり強いイメージないが   
 \     ` ⌒´   /  BFでは空飛び回っちゃったりするんだろうか・・・
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i あと元が陸ガンだし、またエグザムとか積んでたりしてw
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||







   / ̄ ̄\ とりあえず楽しみだなぁ
 /   _ノ  \ 2期では1期で出なかった主役MSがでてくるかな
 |    ( ●)(●) ZとかZZとか
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 13:48
    ドラグナーかよww


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 13:48
    ネトウヨ死ね


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 13:48
    およ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 13:50
    イマイチつまらん機体のカスタムばっかりだな
    ゾゴックとかジュアッグを使えよ、HGUCの出来良いんだから


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 13:50
    通常+Gジェネのカスタム2機の3機でいいじゃん!


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 13:50
    ゴミ ガラクタ 


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 13:51
    ↓ここで熟練のジオン軍人が冷静に一言


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 13:52
    バーザムはよ
    一期にも出てたけど後姿だけだったし


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:03
    次の大会からはビーム吸収とかどこでもサテライトは全員できるんだよな?
    主人公側だけがチート機ってのはつまらんわ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:08
    女性を 大臣にすれば 支持率が回復するって、いったいどんだけ国民をバカにすれば 気がすむんだろう?「性別」じゃなくて 「資質」だってことが 何でこのバカには 理解できないんだろう? 所詮は 官僚のマリオネット、バカに言っても 言うだけ無駄か  397 RT


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:11
    ガンダムばっかりだな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:20
    ヒルドルブよろ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:21
    ガンダムは初代以外糞
    ZもSEEDも00も糞

    もっと初代関連のゲームや作品出せよ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:26
    中国人はいつもみたいにAV盗み覗いて小シナ棒を慰めてろ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:27
    陸戦型ガンダム宇宙戦仕様とか、わけわからんのが出てこなきゃいいやw


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:32
    13

    過去に初代の糞ゲーがどれだけ出たと思ってんだ。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:33
    R35グフが宇宙で活躍したんだから何でもありだわな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:35
    ※15
    BD「…」


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:36
    ※4
    ほぼ確実にイロモノ機体になるがよろしいか


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:38
    あの…陸ジム…


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:39
    コンパチいいな!


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:42
    ビームとかサーベルとか勇者ぽい武器体型+ムゲンバイン的パーツ取り付けばかりでイマイチ惹かれないのよねぇ
    いや種とか00もビーム多かったけど武器展開とか体内のパーツを開閉させた上での発射だったのでギミック的にはまだこっちのほうがよかった


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:42
    >白兵戦仕様
    >中距離支援仕様
    >電子戦仕様
    D-1、D-2、D-3?
    よし、次は3機の全能力を兼ね備えた量産機の出番だな!


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 14:45
    「Ez-8改」って、Ez-8自体が先行量産型ガンダムの改造機なんだがw
    #正確には「大破したシロー機を、現場にある適当なパーツで修理しました」的な機体。

    つまりは「先行量産型ガンダム改々」


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 15:00
    ツノないからかっこいいんじゃないか


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 15:39
    Ez-8は、プラモで、でとるから、どうせなら、陸戦ジム 作り直してくれんかな、 ザク1 は、ノーマルの頭とザクスナイパーの、胴体いるから、スナイパーに、ノーマルの頭付けてくんないかな、 陸戦ジムなら、ジム頭つくれるし、 出来の悪いジムの頭つけても、できるけど、どうせなら、新規の方が、いいかな、ついでに、08番ガンタンクも、ほしいな。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 15:39
    23
    オールガンダムプロジェクトは全てのガンダムをHGで立体化する
    だから早くHGMA ドラグナー1型⇒ドラグナー1カスタムとかを出してほしい


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 15:41
    08番ガンタンクのガレキまだ未組み立てで持ってる
    ああどうしよう


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 15:44
    ツノなしが良いんだろ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 15:47
    ついでに、コンテナつけて、武器は、陸戦ジムの、バズーカつけてほしいのねん。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 16:10
    ドラグナーがガンダムシリーズならとっくにGジェネとか出てるから
    ドラグナーはガンダムじゃない


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 16:33
    31
    ドラグナーはガンダムのリニューアルでメタルアーマーのデザインは近代航空兵器と機動戦士ガンダムシリーズのモビルスーツのイメージを融合させたものでメタルアーマーの骨格はムーバブル・フレームでスーパーディフォルメ ガンダムワールドのシークレットにドラグナー1型がラインナップされたことがある
    Gジェネレーションシリーズに出てないからガンダムシリーズじゃない?
    SDガンダムフォースとGジェンジャーとガンボイジャーとガンダムトゥルーオデッセイとガンダムALIVEとSDガンダムフルカラー劇場とSDガンダムバインドとガンダムバトレイヴとガンプラエクストリームプラモウォーズとディオラマ大作戦とガンプラ武蔵とガンプラ甲子園はGジェネレーションシリーズに一度も出たことがないが?それらはどう考えるの?



  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 16:33
    サラミス砲持ったEz-8とかのバリエーションあったよね
    Gジェネオリだけど


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 16:45
    まぁEz8は格好いいよな
    キキ・ロジータくそ可愛い


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 16:57
    アレハンドロの金ジムが見たい


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 17:01
    実弾兵装ガチガチに搭載したEz-8とかだと良いな…


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 17:18
    監督の08小隊のOVAは結構良かった


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 17:30
    >32

    まあ、青汁でも飲んで落ち着け





  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 17:30
    26
    GBFは基本、すでに出てるキットをリデコしてもう一儲けしようというシリーズ
    主役級のMS以外は完全新規なんて出ないよ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 17:40
    オジジ様たちが騒いどる!!



  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 17:42
    ドラグナーがガンダムシリーズだって言い張ってるバカがいるな 確かに当事リメイク的なことは言っていたけど、それはあくまでもガンダムのコンセプトを使って もう一度ロボットアニメをつくるってことで、あくまでもイメージ SDのゲームの話ばかりだからドラグナーのアニメ本編を見たことないんだろうけど、ガンダムのHG枠でメタルアーマーを出すわけないじゃん ゲームのシークレットでドラグナーが出たのは あくまでもスタッフのお遊びでしょ(MSのイメージをコンセプトにしたから) そもそもSDガンダム自体 公式設定になってるのは ほんの少しだけ 今度出るROBOT魂でドラグナーがSIDE MAで出るのがガンダムとは関係ない証



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 17:59
    Gジェネのあれが来て欲しいなー


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 18:00
    角無いのが本当好き


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 18:06
    41
    スーパーディフォルメ ガンダムワールドはゲームじゃなくてガシャポンで「SDエルガイム」でググれば分かるけどエルガイムMk-Iをファーストガンダムとドラグナー1型が祝福してイラストがある
    持ってるけどどっかにやって忘れたけど9年前のガンダムSEEDの子供向け図鑑の最後辺りのページに「ガンダムシリーズで好きな作品は?」のインタビューでドラグナーと答えてる人がいた
    他の事も言うとガンダムSEEDのアーマーシュナイダーとジェットストライカーはアサルトナイフとリフターのリスペクト


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 18:07
    41
    スーパーディフォルメ ガンダムワールドはゲームじゃなくてガシャポンで「SDエルガイム」でググれば分かるけどエルガイムMk-Iをファーストガンダムとドラグナー1型が祝福してるイラストがある
    持ってるけどどっかにやって忘れたけど9年前のガンダムSEEDの子供向け図鑑の最後辺りのページに「ガンダムシリーズで好きな作品は?」のインタビューでドラグナーと答えてる人がいた
    他の事も言うとガンダムSEEDのアーマーシュナイダーとジェットストライカーはアサルトナイフとリフターのリスペクト


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 18:12
    僚機でエアマスター出るとか…HGAW出たのがいかにもだし。


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 18:25
    ※45の続き
    マイヨとリンダはシャアとセイラのそれでありスターライト・セレナーデでのマイヨの雄叫びはアニメじゃないのシャアの雄叫びとそれであったりケーンとマイヨがドルチェノフを倒しに行こうとしたのは本来予定してたトミノメモでのアムロとシャアがギレンを倒しに行こうしたそれである(他にも中国・重慶でゴミ箱の中からハロが出てきたり)
    それとROBOT魂ってMFのゴッドガンダムをSIDE MSにカテゴリーにしてるシリーズだぞ?
    他に似たような例を挙げるとテレビランドのスーパー戦隊シリーズの図鑑に忍者キャプターがスーパー戦隊シリーズに入ってるが?
    ドラグナーのアニメ本編は見たしお前は色々間違ったことを言って反論してるぞ
    それと当時じゃなくて当事になってる



  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 18:38
    >44
    ガシャポンなんだ それは申し訳ない ディフォルメには興味ないもんで、すっかりSDのゲームだと思った ただドラグナーはガンダムシリーズとは関係ないよ それはアニメ本編を見てもらえば わかるはず


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 18:46
    >47
    はいはい、わかりました 私が間違ってたんですね それじゃ むかしプラモデルのR3シリーズが発表された時に 真っ先にコンセプトモデルとしてドラグナー1とバイファムが展示されたのはバンダイが勘違いしてたんですね ドラグナーがガンダムシリーズならMGがあるから わざわざ他のシリーズから出す必要ないですもんね いや~初めて聞いた ガンダムシリーズだったんだ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 19:05
    49
    そうだね
    設定や経緯を知らないバンダイの人達が勘違いしてたことになる
    逆接的に言えばエルガイムMk-IIとドラグナー1型はガンダムシリーズからのライナップになるね


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 19:08
    >47
    ところで重慶でゴミ箱からハロが出てきたからガンダムシリーズなら、ファーストのア・バオア・クー戦にダイターン3とライディーンが出てきたから こっちも関係あるんですか? 俺はてっきり劇場版マクロスでストライクバルキリーのミサイルの中にバドワイザー缶が混じっているようなスタッフのお遊びだと思ってたんですが、もっと深い意味があったってことですよね あとROBOT魂のSIDE MSの中にモビルファイターがはいっているのは、あくまでもSIDE MSがガンダムの枠だからだと思うんですが、間違ってるんですかね?


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 19:09
    第07板倉小隊の恩恵か


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 19:10
    49
    そうだね
    設定や経緯を知らない、忘れたバンダイの人達が勘違いしてたことになる
    逆説的に言えばR3のエルガイムMk-IIとドラグナー1型はガンダムシリーズからのラインナップになる


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 19:16
    腕を千切ってブンブンするよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 19:21
    51
    それらは全部スタッフのお遊びだろ
    まあドラグナーのハロもスタッフのお遊びだけどな
    あくまでドラグナーがガンダムのリニューアルだと強調するために言った
    もう一度言わせてもらうとゴッドガンダムのカテゴリーはMFでありMSじゃない
    バンダイの連中が間違ってる


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 19:36
    板倉小隊と見間違えた


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 19:48
    折角の3対3なんだから、通常EZ8とヘビーアームドカスタムとハイモビリティカスタムのチームにしてほしいよな。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月03日 20:44
    あったなぁハイモビリティカスタムとヘビーアームドカスタム
    ギャザビが初出だっけ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月04日 00:43
    現地カスタム機を更にカスタムですか。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月04日 00:53
    なんか、めんどくさい奴いるなww


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月04日 01:09
    そんなことより陸戦型GMガンダムとEz8のMG2.0マダー?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月04日 02:10
    37
    脚本は大河内一楼やで


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月04日 10:27
    62
    フカシこいてんじゃねぇよ!
    大河内が書いたのは、大改悪でファンから総叩きにあった小説版だけだ。

    脚本はメインが桶谷さんで、震える山前後とミラリポ担当が北嶋さんだよ。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年09月04日 21:24
    ゴテゴテついてかっこ悪くなってる





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガンダム >アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』に第08MS小隊の「ガンダムEz8」が出るのが判明! プラモも11月に発売