【ツイッター】テレ朝のオタク叩きには裏がある・・・これが本当なら笑えるwwwww

話題のツイートよりオタクの後輩が「TVタックルでのオタク叩き、裏があるんすよ。テレ朝はキー局で唯一深夜アニメを放送してないテレビ局なんです。それが去年『新世界より』という深夜アニメに巨費を投じて挑戦して大コケしたんす。だからオタクに恨みがあるんすよ」と言うのである。本当なら情けないテレビ局である
— 佐原敏剛 (@saharabingo) 2014, 9月 2
■テレ朝深夜にやってたアニメ(一部)
巌窟王(2004年10月 - 2005年3月)
いちご100%(2005年4月 - 6月)
かみちゅ!(2005年7月 - 9月)
すもももももも 地上最強のヨメ(2006年10月 - 2007年3月)
ガラスの艦隊(2006年4月 - 9月、ABC製作)
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎(2006年7月 - 9月)
魔法遣いに大切なこと 夏のソラ(2008年7月2日 - 9月24日)
黒神 The Animation(2009年1月8日 - 6月18日)
新世界より(2012年10月2日 - 2013年3月25日)
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \ 新世界よりは面白かったけどねぇ・・・売れはしなかった・・・・
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ てか基本テレ朝深夜は売れないね・・・
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ ̄ ̄\ 売れなかったからオタクを恨むとかギャグかよwwwとしか思えんwww
/ _ノ \ 嘘か本当か知らんが、ちょっと笑えたwww
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
だせねーだろ?ああ?
またやらかんのくそねたかよw
そこまでのラスト4〜5話の新人類の追い詰められ方が恐ろしかった
それ以前は……サキの衣装と種田さんの演技可愛かったよ
テレ朝とか子会社に作らせた今年ドラとクレしんでどんだけ稼いだと思ってるんだ
新世界よりなんか元から糞みたいなポジション
人に知られるとやばい闇が…
なあハゲ管理人よ~
後輩何人いるんだよw
だっぽんがあるのは笑えるけどw
頭大丈夫??
もう話題を作れないってだけでしょ
いくら叩いても自社に実害が無くなおかつ他の放送局にダメージを与えられる
これはガチ
まぁ捏造新聞ばらまいてる会社と兄弟だし仕方ないね
まぁテレ朝がアニメ業界内あんま知ってなければあれは巨費とか言うのかもしれんが
巌窟王はけっこう好きだったよ
けど
売れなかったから恨みが、ってより
そもそもあんま力入れてないんだよな
元からオタクが嫌いってか視界に入れたがらない印象
真実はどこにあるんだよw
こんなしょうもないツイートで記事を作るなよ
深夜アニメが滑ったぐらいじゃテレビ局は痛くも痒くもないだろ
みてないのばれちゃったな。
昔のテレ朝GONZOアニメは面白い作品多かったな・・・
こんなん信じてる奴いるのかよ
小森茂生御大による劇中音楽類は割と好きよ
そんなんだからヲタは馬鹿にされるんだよw
ネタがないからって苦しすぎんぞハゲ管理人
後輩だらけやないかwww
それを
ただのオタクがblogで拡散
大変だ。 中国人はいつもみたいにAV盗み観て小シナ棒シコってな。
放送してたからなあ・・・ 面白かったんだけど。
テレ朝にとってはアニメは玩具、自由に貶していい文化
>@saharabingo
>Twitterの第一人者。21世紀の哲学者。
オタクの後輩の妄想をドヤ顔でツイートする彼はTwitterの第一人者で哲学者
但し、オタの関心が深夜アニメだけとは限らないという点を見落としている気はするな。
オリジナルやって失敗ならわかるが
オタク叩きなんてどの局でもやってるし
そもそもあの局は深夜でも時間が悪い
BOX待ってるんだけど出ないかな
BOXで利益回収するつもりで出してくれませんかね
進撃くらい使ってから言ってくれ
そもそも昔からテレ朝深夜アニメは爆死と挑戦の歴史だって知らないのか
この自称哲学者と存在するかも解らない後輩くんは
ちょっと前に日テレが萌えオタク叩き番組やってたけど
(主に映ってたのはTBSのもの)
日テレは硬派なもの多いからね
なんかそういう被害者意識もお隣の韓国に似てるっていうか…
そら本当なら情けない話だが
新世界は全話みたけどあのキャラデザとあの生き物で覇権はないやろ
日
宣
伝
効
果
ウマス
中身のねえゴミアニメみたいなのが売れて新世界よりが売れないから萌え豚ヲタが犯罪者扱いされるのは当然の報い
これでいいのか?
新世界よりのラスボスはベストオブ浪川大輔である
カヴィタマ…
あんな売れるかも分からない小説原作を
2クールでっててのがもうそうだけど
内容見てもそうだし事前に矢口とか芸人集めて
特集番組作ったり、実写とのコラボみたいなことしたり
懐かしいな
あれで覇権とかバカだろ
お金どこに消えたのさ
一々こまけえ事うるせーな
織田信奈バカにしてんのか
このツイートの部分だけ読むとテレ朝陰謀論を拡散する基地と勘違いしそうだけど、これなんか気に入ったわ
佐原敏剛 @saharabingo · 8月30日
エヴァ破を見て「こんなガキに戦わせないでこのヒゲ親父が戦えよ」と言うと、後輩が「エヴァには母親の魂が宿っててその子供しか乗れないんす」と解説。「じゃ、シンジのばあちゃんの魂を宿らせてヒゲ親父が戦えばいいじゃねえか」と言うと「や、まあ、それなら」とあたふたしておった。ヒゲ親父が戦え
「本当なら」ってさぁ…
爆死というならファイナルファンタジー(映画)くらい盛大じゃないとね
キー局がマジに本気だしたならハリウッドクラスの予算出せるだろ
解る どっちも神がかってた
初主演の上に子供時代から大人まで演じきった種田さんはマジすげえ
ロボットアニメとかやればいいじゃん
変な叩きする暇あるならアニメ作ってみせろや
誰も見ねえよあんなの
もうひとつの似たようなキービジュアルがよかったけど
あのイラストはなんだったんだ
↑
原作韓国人
あ・・・(察し
こんなもん信じてるやら管に失笑だよw
種田梨沙は今や引っ張りだこの人気声優だけど、今でも種田梨沙と言えば新世界よりの渡辺早季って感じがする
「一般人」ばかりだから、深夜アニメにこの程度しかチカラいれてない、
たまにやると読み違えてコケる、なのでは…
原作も買って一気に読んだし
フジテレビに続いて見限れるもんだがなw
書いてて恥ずかしくないのかな
作画メンバーも三文字作画こそないが他のアニメに比べ豪華とは言えない。
監督はOPED職人として知る人ぞ知る存在ではあるが長編は初監督。
これでどうやって普通のアニメより売れろとw
せっかく音楽、世界設定、雰囲気、は最高だったのに
俺に作りなおさせろ
自分発信だとカドがたつ、あるいはちょっと恥ずかしいので
伝聞風に置き換えて、みたいな
テレ朝の殺人事件ドラマのほうが
よっぽど子供に悪い影響を与えてると思うよ
糞アニメがいっぱいだね
テレ朝の深夜アニメ枠ブランドを立ち上げようっていうより
深夜アニメブームらしいから、とりあえずノイタミナで放映されそうな小説をノイタミナ御用達のA1に作品作らせれば視聴率取れるんじゃねwww
みたいな意図だったとしか思えない
普通に議論してただろ
地上波がテレ朝(関東圏)と朝日放送(関西圏)の深夜だけって流行らす気なかったやろ。
放送枠だってメーカーは1枠幾らで買い取ってるんだし、
一枚噛んでいてもはした金しか出さないから。
そんな事で一々根に持って局をあげて延々叩き続けるほど暇じゃありませんからw
世間知らずのほら吹きお坊ちゃんのくせに、ちゃっかり後輩から聞いた話をねつ造して責任転嫁しているあたり、実に醜いねぇw
最終回とか感動したぞ
ED曲が良かったくらいしか記憶がない
あんなの萌豚のコアなアニオタくらいしか見ねえだろ
それに開始時間が固定されてないし、序盤大して面白くもなかったしさ。
あれじゃ脱落者多数でコケるのは当たり前。
たけしの挑戦状がクソゲー扱いだからだよ
全編通して面白かったのに全然話題にならなかったな
やら管わかってねーな
常識人ならそんなバカな逆恨みはやるはずないけど、マスゴミ関係者ならあり得るとか思えてしまう。
大コケアニメに恨みがどうこう以前に何さも自分らは違うみたいな立ち位置でいるのかとw
「おい、お前らそれで終わりでいいのかよ?」って感じ。血も涙もねえ奴らだw
スクイーラだっけ?彼の言ってることは正論だし、彼の立場からすると正義なんだよなあ。
というかあれしか記憶にない…
エンディングの曲と映像はよかったよ
最終回は今まで見てた視聴者に唾吐いてるようなもん
遠回しにコイツを叩けって言ってんのか?
この野郎のTwitterが痛々しいわ
元々原作ファンで、この為だけに渋々契約したが、クソ朝日に半年間毎月金払ってたかと思うと超絶胸糞
出来は期待外れで、種田の出世以外に何も無かった作品
あの作画で?
ご冗談をwwww
↓
○オタクの後輩がバカすぎて、ちょっと笑えたwww
オタ叩いてんのっていつもウヨ臭い連中ばっかだろ自民ふくめて
キモアニメ画叩き→視聴率安定してウンマァァァ!!!^^
……以外の狙いは無いよ
関東だとテレ朝でやってるもんだとばかり思ってたが違うのか?
そこは百歩譲っても
関係者からとか事情通とか言って
週刊誌っぽくしようぜwww
ま、テレ朝と朝日じゃ朝日のほうが格上だけどなw
TV局が儲かってたら叩けるわけ無いし。
今時、あんな気持ち悪いキャラデザで売れると思っているのか?
売れるわけねえwwwwwwwwwwwwwww
そういやテレ朝はプリキュアとかマーケティングでターゲットの年齢層に大友も狙いに入れてるって自ら表に出しておいて尚オタ叩きに走ってるからなw
もう阿保かと馬鹿かと
水もん枠は、ABCが製作委員会に参加している作品が中心だけど、いわゆるU局アニメ扱いだね
ある程度、MBSの成功に触発されて始めたのだろうから、プリキュアなんかとは別路線だろう
読売テレビの子会社であるYTEが深夜アニメに特化しているように、別働隊だと思うよ
って笑い飛ばせないのがテレ朝
かみちゅ!(2005年7月 - 9月)
新世界より(2012年10月2日 - 2013年3月25日)
は好きで見てた。
巌窟王(2004年10月 - 2005年3月)
にも興味はあるな。
面白かったが
着眼点おかしくないか?その学生
慰安婦捏造問題で朝日の幹部の責任を不問にするかわりに、自民の言い分を一方的に主張する番組を作らせたって方が現実味があるな
まあ恨むなら監督恨めよ 新世界の場合全ての原因はあいつだろ
創価関連は潰されないといけないんだし
社外の自分のコネクション外に八つ当たりするってのは
実にTV業界的だなあとは思う
アニメ制作ってコストがかかる分リスクも大きいから、どうしても継続して製作できないんじゃないか
実際、CBCなんかも思い出したように、新作アニメ製作やったりしてるし
傍から見てると、全くリスクを厭わないように見える、MBSが特別すぎるんだと思う
内訳を調べてみたらどうですか?という話で
コメントに少なからずいてビックリwww
わざわざ言うって事は
本当はまったく違う理由だろうなとは思ってる
本心なんか言う訳ない
自社叩き回避する為に公然と叩ける叩き先作ってる
からに決まってんじゃん
誰だかわからない奴の適当な後輩がいってる時点で思いついたネタ以外に
あり得ないからなぁ。関係者でもなんでもない奴の食いつきやすい?話題かね。
面白かった
アニメ放送していてない雑誌や局ならアニメ叩きをやっても
他の局と違って上からの許可が降りるし、それを視聴率のために放送・利用できるのは事実だから
実際そうでもおかしくないけどね
というか、他人に文句言う時はちゃんとした理由を書きな。それも出来ないとか恥ずかしいよ
新世界爆死は事実
おしんの時代からTVドラマはイジメシーンのオンパレード
物語上は耐える主人公の健気さの演出ってことになってるけど、実際の狙いは真逆
陰湿な弱い者イジメを底辺視聴者に追体験させて、スカッとした気分にさせてるんだよ
ワイドショーで芸能人を叩くのも、お笑い番組での芸人のイジリもイジメ的側面が実に強い
視聴者はこういうもので喜ぶと完全に高をくくられているんだな
オタクが憎いんじゃなく、イジメやすくて反応が面白いから狙ってイジメてるだけだよ
クソワロタ
小学生かよ
作品の内容上実写化は無理だからアニメ化だけど、どちらかというと一般層狙ってたんだと思う。
だけど一般の人は高いBDは買わないし、放送局の少なさなどもっと工夫すればよかったんじゃないだろうか
VAPみたいに激安仕様にするとか最初からBOXで出すとか。ちはや・ばらかもんなんかはそれがわかってるから激安仕様だし、そしたらもう少しはマシだったんじゃないだろうか。
アニメ規制に積極的な自民党にすり寄っただけだろ
せめて「止める奴がいない」の方がまだ説得力がある
バケネズミを朝鮮人、人間を日本人として投影しているんだろうと思っていた。
一般層狙ってるならもう少しキャラデザ考えろと思ったけどな
どの層狙ってんだか分からんかった
そして新世界よりは名作
あとBSハイビジョンの枠で蟲師一期と同じく局違うのに再放送されたはず
新世界よりが一般層狙ってたんならキャラデザ別にしてたら良かったんじゃないか
瞳のでかい少女漫画絵よりジブリ調のが一般層には適性、というかきっと無難だ
世のアニメ叩きしてる奴も子供向けアニメ叩いてる奴は居ない
売れなくてヲタ逆恨みはアホかーと思うけど深夜やる奴が居ないからアニヲタに
配慮する必要も無く内容を諌める奴も居ないって局ではあるよな
それとアニメ叩きする暇があるなら慰安婦問題の謝罪番組作れアカヒ
キャラデザを及川徹に任せて、グロシーンを進撃の巨人並のクオリティで出来てたら
また違ったと思う。
原作でドラマ・映画みてるような層を取り込んで、キャラデザやアニメ媒体を活かしてオタ層を取り込んでみたいな
でもあのキャラデザはオタにもそんなに受けてなかったからやっぱり一般意識してたのだろうか
一般層意識してたらあんなキャラデザにしないだろう
どちらかというとオタ向けな絵柄だったし
ただオタにも受けなかっただけ
枠もあれだし声優も無名多いし作画も悪いしでどこに金かけたのか
そして今回の件でふと思ったんだが、もしかすると最近のテレビのスポンサーは、
CMを打つ企業だけじゃないのかも知れないな、と思った。
その昔、アニメ番組を「30分間のコマーシャル」と比喩した人がいたけど、
これがアニメのみならず、ドラマやバラエティ、そして報道など、
他の番組にも共通して言える事だとしたら…いや何でもないです。
BDは買ってないんですけどね・・・まぁ、捏造朝日系列のテレ朝ですし、
ネットでもっと叩かれればいいと思うよ。
アニメの規制の反対ならともかく、アニメの規制自体を今のテレビ局が
語るのは悪影響しかない。
面白かったけど2クールだし円盤が売れる類の作品ではなかったね
ステマプレックスの工作で変な賞取ってたな
やり続けることが大事
病的な歪みを感じる
巨額を投じた割に殆ど宣伝してなかったよねw
ガラスの艦隊wwwwwwwwwwwwwwwwww
後半から良くなっていった気がするけど視聴者が前半で切ったのかな
身銭切って無いんだから痛くも痒くも無い
深夜アニメコケたことあるからやらなくなったし上がアニメ嫌いとかよく噂されてた
もったいない作品だった
最初の3話が意味不明でさらに5話ごとに作画大崩壊
面白くなるのは中学生編後半で花澤が居なくなったあたりからと、大半が切った後からという
原作も売上が伸びたとか聞かず終了
RED GARDENではプレスコ録音 とか
色々やってるんだよね
を思い出した
欲張る方が悪い
作画関係は私は良かったと思うよ
キャラデザの久保田誓さんの絵も割と好み
ただあのキャラデザ原案を連れてきた監督のセンスは時代と逆行してたとは思う
しょーもない陰謀論というか妄想拡散すんなよハゲ
1ミリもカスってるようには見えない
俺は神アニメだったと思うよ
円盤?金がないので買ってません
最後の言葉が
本当なら情けないテレビ局である
になる理由がわからないw
ホモか?
テレ朝自体アニメコンテンツは在京TV曲で1番力いれてない
かつてガンダムXが朝に移動くらった時の理由が代わりに入ったお偉いさんがアニメ嫌いだからとか聞いたけどその影響が今も残ってるんじゃないから
ガンダムX移動の時はクレしんとドラえもんすら打ち切りの可能性があったみたいだし
作るなら爆死覚悟でどうぞ
ガンダムXはドラえもんやクレしんと違って当時普通に不人気だったろ
平均視聴率あの頃で3%未満だし
深夜のたかが一番組がこけたからと言って遺恨になるか?
社の全ての人間が関わってたわけじゃあるまいし
セーラームーンが終わったのは?
セーラースターズ1話の時点で これで終わりって決まってたの?
これが円盤売れると思って作った奴は首でいいよ、ほんと才能無いから
お前等こういうの好きだよなぁw
あの頃のGONさん好きだったからなー
ま、ガラスの艦隊は途中で打ちきりっぽかったのがな…
RED GARDENもなんか中途半端だった気がする
おいおい、伝説のだっぽんが有るじゃねーか
新世界よりは、漫画のほうがずっといい。
監督作画に 見る目がなかったと思う。主観的
単に叩きやすいから叩いたんだよ
というか、テレ朝の深夜アニメは基本売れないのばっか
別の某テレだって深夜アニメやっているのに
夕方のニュースでは否定的だったじゃん
そんな感じ
内容もつまらなかったけど 山内重保が担当した回の作画崩壊も酷かったな
ひょっとしたら原作は面白いのかもしれないけど
これ信じるやらチルもすげえ池沼だが
会社にとってはいい迷惑だろうな
そもそもTVタックルはテレ朝の局制作じゃねーよ
だからテレ朝叩いてる自民党の議員も普通に出てるんじゃねーか
そこらの視聴率云々は別にテレ朝だけの問題じゃないだろ
サザエさんだって落ちてるし、って言うかここ数年視聴率安定してるのなんてドラクレとコナンぐらいだよ
あれ声優と一緒に韓国語口座とかキモい企画やってたなあ
原作はかなり面白い、アニメはまぁまぁよかった。
テレ朝も若干出資はしてるはずだけど、最大限に見ても3000万ぐらいだぞ
引用されてた「今」大人気のアニメ作品が
ほとんど古いうえに
恣意的に選ばれていて、
最初からアニオタを叩くのが目的なのが
丸わかりだった。
美少女アニメ放送してるくせに美少女アニメ叩きw
ストーリーは逸品なのに作画が不安定で崩れてた。
あと、面白いけど売れない作品って有るだろ。
反対にくだらないけど売れる作品も有る。
いい加減にしろ
フジテレビのサイ○パスを取り上げて
テレ朝vsフジを展開すれば
少しは見ごたえあったのに。
の必死さに吹くw
あれ浦沢直樹みたいな絵でやれば一般人も見るのに
キャラがオタ向きだからどっちにもウケず終い
最後ら辺ぐだぐだだったけど
監督やプロデューサー本人がつぶやいた→わかる
オタクの後輩がソースです→ファッ⁉︎
まあ序盤もうちょっと子どもが消えてってることを強調しとくべきだったな
ただなぁ今のオタクが金を使うかどうかは「面白いかどうか」じゃないんだよ
そのへんを見誤ったのが原因だから逆恨みなんだけど、気持ちは分かる
俺も今のオタクが憎いよ
頭湧いてんじゃねーの?
この方は昔っからこのノリだぞ。
原作を読んだらまた違うんだろうな
328
テレ朝に限らないと思うんですがそれは…
テレ朝は土日の戦隊ものとかアニメとかドラえもんとかしんちゃんとか、
オタクにお世話になってるじゃね?。
あと、タックル見たけど、オタクの勝利で終わってたじゃん。
・作画の不安定さ
・梶裕貴の幼馴染3殺
・中学生編序盤のボノボ(同性愛)描写
・ラストの浪川(スクィーラ)の演技
ああ、そうだったのかぁまぁ大変だなぁ
この二つは神アニメだろ、特に巌窟
ただ今のアニオタの精神年齢が低すぎて伝わらなかっただけだ
あらゆる言い訳を持ってくるんだよな
周りがどう思おうが構わない、自分でいいと思ったら買う
原作もそうだから仕方ないけど
まぁでも面白かった
一応理由あるよ
楽しみにして見てみたらただのレズ&ホモの萌豚アニメだった
これはかなり高度な()アニメオタクじゃないとウケないよ
ほんの少しの事実まぜるとそれっぽく聞こえるだけ
今頃反応が多くてホクホク顔だろな
※少しの事実=新世界コケ
新世界は確かにコケだけどヒット作がまるでないみたいな言い方
だからこことかで話題に上げたら駄目
スルーしとくのが一番良いの
テレビ朝日はアニメに積極的とは言えないな
きっとアニメファンの事を萌え豚と影でさげずんでるに違いない、いや絶対そうだ
意欲的な作品多いと思う
系列局制作だから我関せずとデカい顔できるんだよな…
ばばーと続けて読めば面白いのかもしれないけど
深夜遅いのにちんたら進むので途中で切った
話題性はあったけどアニメ化に向いてなかったと思う。
せめてもう少し早い時間なら切らなかったかも
パンツとオッパイあれば十分
本当に何も救いがない。テレ朝はあれで何を主張したかったんだろう。「お前ら貧乏人はマスコミ様に逆らおうとすんな、ごるぁ」とか?
5話までしかみとらんけど
だとしたらどんだけ時間無い中で作ったんだよあれww
ひどすぎだろ・・・
救いが無いのがいいんじゃんか
つーかまとめ方が恣意的すぎる
独裁者達が旧人類を奴隷にするにはそれなりに理由があっただろ
ほんとにそれ
最後まで見たけど時間のムダだった
あと主人公の女の魅力が皆無なのもキツイ
アニメではあの手の作品が稀だからアレが面白いと錯覚してる人が多いのかもな
爆死するべくして爆死した駄作って印象しかなかった
スクィーラは唯一面白みのあるキャラだったけど、それだけだったな・・・
鬱々とした箱庭的な世界観が好きだから結構好きだったわ
かみちゅは間違いなく神アニメなんだから再放送しとけばいいよ
救いのないディストピアものが売れると思っていたら
頭が湧いてるとしか言いようが無いわ。
新世界みたいなホモレズアニメを認めないアニメファンが許せなかったんだよ
一応主人公達はそれなりに思うとこがあって変えていこうって決意はするだろ
アニメではあの手が稀も何も小説でそういう話にして受けてたんだが
むしろアニメだからこそ受けない話だろ
知らないの?
BS朝日で流さなかったから知名度低いし売り上げも散々だったのさ
>それが去年『新世界より』という深夜アニメに巨費を投じて挑戦して大コケしたんす。
深夜アニメに巨費を投じた癖に地上波で3局しか流さずに売れると思っているテレビ朝日がバカw
最低でもBS朝日で流して地方のアニメユーザーの目に入るようにしないとw
作画も不安定で見るに堪えなかった回もあったのに、あの出来で巨費を投じたアニメ?(爆笑)
BS放送あり=覇権アニメの必須条件
朝夕アニメでもヴァンガ、アイカツ、イナズマ、妖怪ウォッチ
成功しているアニメは全てBS放送あり
今時BSで全都道府県に流れもしないで売れないとか失敗とかあたりまえ