『スペース☆ダンディ シーズン2』第22話・・・声優に山ちゃん、ダンシング星人デザインに大友克洋! そしてこのぶん投げっぷりであるwwww
























名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
超展開過ぎる・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
やっりこのアニメって深い事考えたら負けだわ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
爆発オチはしかし久しぶりじゃないだろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
パイオニウムネタまだ引っ張ってた
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
ほんどだAKIRAじゃねえか
てつおおおおおおおおおおおおお
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
毎度の事だけど
今週も好きな人には堪らん回だな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
今回の元ネタ列挙したらすごい数になりそうだ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
可愛い幼女は出て来なかったよ…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
豪快にブン投げて終わった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
だから毎回毎回
どっからネタを持ってくるんだい?
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
2期入ってから宇宙消滅誕生ネタ多いな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
ちょ
大友克洋がスタッフにいたぞ

名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
ダンシング星人が大友デザインなのか
AKIRAでイメージ固定されてるからよくわからんかった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
いつも通りのようでもあり
いつもに増してわけの分からんような気もする回だった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
昭和っていい時代だったよね・・・
って思ってしまったので、ダンティの勝ち
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
単なるパロかとおもったら
本人公認のセルフパロだった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
毎週ダンディ見てて良かったと確信する回であった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
ほんとどっからネタ拾ってくるんですかねええええええええええええええええ?
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
音楽関連の話に外れがないな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
あたまおかしすぎるよこのアニメ!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
脚本誰だよ!
薬物検査しろ!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
ダンシング星人のダンス要素がわからねえ…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
ダンディ観てて思うけど
アニメの脚本家や監督って創作力を制限させないと危ないんだね…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
今週の感想:バ───────────────カ!!
来週もすっげえ楽しみじゃんよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
こんなん一本書くなら
他がまともでも納得だよ信本さん
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
先週と今週で落差がマリアナ海溝くらいあるんじゃんよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
大友と山ちゃんはこの回で納得してるんだろうか…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
意味はわからんが面白かった…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
くそーわけわからんけど爆笑した所が結構あって悔しい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
もの凄かった
何が凄いのか全然わからんけど
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
このアニメに関わった奴全員逮捕するべきだと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
創作の中で制限って大切なんだなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
やまちゃんでたからあと多田葵でればビバップメンバー出たことになるんだけど
もう声優やってないんだよな多田葵
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
今まで一番体力消耗した
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
偽ダンシング星人が要するにただのおっさんだったのにダンディーと運命を共にしてて駄目だった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
何かヤバイ意味でアニメの伝説に残りそうな話ばかりが飛んでくる
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
毎話どんだけ予算使ってんだ!ってほど豪華な力技を使ってるのが凄い
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
このアニメどうやってスポンサーだましてるの?
名前:名無しさん投稿日:2014年08月31日
二期は一期に比べて普通だなーと思っていたけど
やっぱこういう回を作っておいてくれたな
なんかここ最近のダンディで一番ダンディらしかった気がするわwwww
ノ´⌒`\ ∩___∩ ━┓ /
γ⌒´ \ | ノ\ ヽ. ┏┛ /
.// ""´ ⌒\ \ / ●゛ ● | ・ /. ___ ━┓
.i / \ ,_ i )\ | ∪ ( _●_) ミ / / ― \ ┏┛
i (・ )゛ ´( ・) i,/ \ 彡、 |∪| | / / (●) \ヽ ・
l u (__人_). | . \ / ∩ノ ⊃ ヽ / / (⌒ (●) /
_\ ∩ノ ⊃ / ━┓\ ∧∧∧∧∧∧∧/ /  ̄ヽ__) /
( \ / _ノ | |. ┏┛ \< > /´ ___/
.\ “ /__| | ・ < ━┓ > | \
―――――――――――――<. ┏┛ >―――――――――――――
___ ━┓ < ・ >. ____ ━┓
/ ―\ ┏┛ < > / ― \ ┏┛
/ノ (●)\ ・ /∨∨∨∨∨∨\ /ノ ( ●) \ ・
. | (●) ⌒)\ / \ | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ | / / ̄ ̄ヽ ━┓ \ | (__ノ ̄ /
\ / / / (●) ..(● ┏┛ \ | /
\ _ノ / | 'ー=‐' i ・ \ \_ ⊂ヽ∩\
/´ `\/ > く \ /´ (,_ \.\
| / _/ ,/⌒)、,ヽ_ \ | / \_ノ
| / ヽ、_/~ヽ、__) \ \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
4
どこだそのシーン
まさかキチガイレコードか?
つまらないことを全力でやるのがダンディじゃんよ
お金全然かけてないけど100倍くらいさばげの方が面白いぞ
こういうのが大好きなだけだ
騒ぐだけなら誰でもできる・・・
双葉のimgとかマジひどい・・・口ばっかな奴多すぎ
毎週毎週ものすごい豪華な力技でつまらなくなりそうなものを面白いと感じさせてるのがすごいと思います(小並感
どうせうまくいかないんだろうなぁ
粗大ゴミじゃんよ
それを一々公言しなきゃいけないのか?っていつも思うんだけど
そういうヤツって自己顕示欲が激しい人格障害なんだろうな、可哀想に
前半は老人Z
ラストはサタデーナイト・フィーバー
って感じかな?
つまらないのになぜか絶賛コメばかり・・・つまり
この作品の面白さ理解出来てる俺スゲーって思える
サブカル糞野郎のためのアニメ
今日の野崎くんは放送遅れなくてよかったね(ニッコリ
こういうのも楽しめるほうが人生楽しいぞ
レコード屋の「旧版再入荷しました」の貼り紙に
ブラームス 交響曲8番
花園まり子 バカッチョ金魚
研チャージ ステキな宇宙人
の文字があった。
その下が、文字が一部欠けてるけどたぶん
デュラル星人 愛のバリカン
何を言われようと
ダンディの良さを分からないオタとはあまり話したくない
まあまあ
価値観なんて人それぞれなんだからほっとけ
お前はダンディ好きで俺もダンディ好き
もちろん嫌いな奴もいる、それでいいじゃんよ
お前・・・ダンディじゃんよ
ダンディ作り続けてくれないかなあ
周りが言ってるとか、いもしない味方の軍を登場させるような振る舞いはいただけないねえ
良さがわかるのなら円盤買ってやれよ
絶賛した所でどうせまた1000枚以下なんだろ?
1人で円盤5000枚ぐらい買えば何とかなるかもよ。
そんなことは知らん!
円盤が売れない可哀想なアニメ
ギャラクシーエンジェルみよっと
いやもうそんなん、画太郎婆もツゲ少年も江頭もなにもかもだけど
今回、ブチキレ具合はシリーズ1だったねぇ
亀田作画は濃くて良いわー
いい加減にしろよ
もはやダンディじゃなかったら放送事故
これがつまらなく感じる奴って脳みそが萌えと中二病に汚染されてるぞ
とはいえ、毎回毎回あまりにも金かけ過ぎててマジで採算取れるか疑問だわ
内容も面白い事は面白いが、萌えや中二アニメみたいに、馬鹿から金を搾り取るのに適した内容じゃないしなぁ
どう考えても赤字だろ
作るのが楽しいからクリエイター達がほぼ無償で参加してるとでも考えなければ商売として割に合わないだろ、これ
これぞタンディだわw
銀魂は原作が少年誌に掲載されてる分、なんらかのストッパーが掛ってる。
どんなに悪ふざけをしても、そのストッパーが話全体をちゃんとした
まとまりにしてる。でもダンディは脚本家の無茶がそのままアニメに
なった作品。まとまりとか関係なく、脚本家が納得またはもういいって
なった時点で作品として完成してる気がする。
ぶんなげがこれほど気持ち良いとは知らなかった。
ごちうさやラブライブみたいに老若男女楽しませようという
心意気が足りないよ
面白い回見せて欲しいけど、ボンズにゃ無理なんじゃないかなぁ
基本お里が綺麗すぎんだよ
いやしかしネタもぶっ込みまくってたなwww
お金をドブに捨ててるじゃんよ
また、一週間頑張ろうって気になる。
無駄が、あるって幸せじゃんよ
キチガイじみたセンスオブワンダーできみこ脚本だと思ったら信本だった
どっとにしろ女って怖いわ
心意気
ぷぷ。
まさかとは思うけど大友の出番これで終わりじゃないよな?
劇場版タイバニの米たにヨシトモ絵コンテ、
瀬戸の花嫁の亀田祥倫作画。
どうしてこうなった(良い意味で)
こんなもん50代以上向けだろうに
つまり・・・
少数派が言う定型文「過大評価だ!」
俺はドラマを観たかったよ
その前に円盤円盤言ってる奴らは売り上げ気にしながらアニメみてんの?ダルくね?
だからこそこれだけ好き勝手できる
「この作品大好きだ!面白い!今期でTOP3に入る、でも円盤は買いません」
↑こういうの何だかなぁって思う
俺もその作品人気あるけど、そこまで面白いか?って思う時とかは多々あるけどねでも別にそこまで声でかくしてはいわないよなんせ“売上げが正義”だからね売上げほど人気を計るのに最適なものはないし
放映前にビバップのスタッフ再集結ってんでああいうハードボイルドなストーリ-を想像してたのが懐かしいわ