【朗報】『あの花』のスタッフと同じメンツが再集合して新作劇場アニメを制作決定いいいいいいいいい! 青春群像劇!

↓あの花スタッフの新作劇場アニメが15年公開!って事で、俺はまた来年まで死ねないな
— konitan@兵庫・西宮 (@KonitanJP) 2014, 8月 312015年劇場版完全新作で監督 長井龍雪 脚本 岡田磨里 キャラデザ 田中将賀の青春群像劇来たぁ!!!!! あの花と同じ面々とか期待しかしない
— ハマのトラブルシューター坂本さん (@oarai_hamaguri) 2014, 8月 31「あの花」チームの監督・長井さん、脚本・岡田さん、キャラデザ・田中さんで、新作青春群像記が2015年公開予定みたいですヾ(o´∀`o)ノ
— もちもちもっちー(もっちん) (@mochi1974moon) 2014, 8月 31あの花の監督とスタッフが送る完全新作映画が2015年公開 あの花と同じ監督、脚本、キャラデザで2015年に完全新作の青春群像劇を劇場版でやるそう きたか…マリーだけ心配
— はるまき (@purple_eye0419) 2014, 8月 31
めざましあたりで特集くる?#anohana あの花のイベントの開会宣言直前の会場より。 フジテレビの撮影クルーも来てるっぽいから後日ニュースで紹介するかも? pic.twitter.com/xG7xJfSs8K
— AkizukiFactory (@AkizukiFactory) 2014, 8月 31
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: :: でもTVじゃなくて映画なのか・・・・
::: | :: (_) (_) | : :::: まぁあの花はもう続けようがないから新作やるしかないだろうけど
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
. /´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ てか青春群像劇でマリー脚本とか・・・・もうなんかあれだよね
/ ─ ─\ ドロドロ確定だよね・・・・それを劇場で見せられるとか・・・・緊張してきたわ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
逆に1クールとか2クールの長期間の脚本を書く能力は無い
だから途中に三角関係やらケンカして仲直り→次の週にアッサリ忘れてケンカ
そんなストーリーで尺を稼ぐから酷くなるだけで
出オチ設定とかのインパクト力と設定力だけは高いんで映画みたいな
5話~6話くらいの長さにすると余計な生理臭を入れる隙がないので
>あの花の失敗点を踏まえて
意味不w お前がそう思うんならry
長井ならうまくやれるはず
二話から最終話までが全く不要なぐらい完璧
あの奇跡の出来を再現できるなら、時かけ以上の傑作になるだろうが、難しいだろうな
稼いだ分をオリジナル映画に予算つぎ込み
大爆死
それがアニプレクオリティ
まどか続編と傷のために無駄な爆死はやめてくれよ
もーいーかいー
A-1の快進撃が止まらない アニプレ10年連続NO1待ったなし
COLORFUL
ヨヨとネネ
アニプレのオリジナル映画は糞ばっか
なまじ予算使って丁寧なだけに
ジブリの後継狙おうとしてスカしてる感じが寒い
映画化が続くなー。
1話がピーク、出オチなどとまたネット上で罵られたいの?
楽しみにしておこう
絶対あの花と比べられるやろな…
ネットで叩かれても売り上げには痛くも痒くも無いことが先のルパン実写で証明されたばかりだろ
遡ればABだってアンチのコピペが蔓延してるだけで主題歌もアニメも爆売れだしな
やるのは青春群像劇かよ。ちょっと期待してたのに。
ジンクスを覆せるのか見ものだな
アニメだよ
それを承知して開き直ってるのがジブリの鈴木であって
どんなに下手糞でも外様の芸能人をキャスティングすることで全国に公開アピールしている
昨今のジブリは本当につまらなくなったからそれももう通用しないけど
でもアニプレならあの花に寄っちゃうか
とらドラって時系列的にはttの亜種でしかないし
両方見た人はみんなわかってるから言わなくていいよ
あの花の名前は判明したの?
めんま、感動の復活
パチスロに向いてそうな演出だな
俺もそれ聞いてプリズムソーラーカー的なの想像してたが御門違いだったようだな
花咲くいろはの劇場版は結構良かった。
良い面子だからこそ青春を経たアラサーものを見たい。
青春物じゃ恋愛関係に決着付けて終わりってパターンになりそう
百合星人ナオコさんはアニメ文庫とかいうわけわからんものになってもったいなかった
ついでに伊藤潤二なら俺だったらギョは間違ってもアニメ化しない
伊藤潤二は短編だから面白いのだ
続編じゃないんだが
続編じゃないから残念なんだよ
新作の青春物なんか・・・クラスリップみたいなのが頭に浮かんでさ・・・
あの「あの花のスタッフ」がと言われてもちっともワクワクしないんだが
お前疲れ切ってそうだな
あれのスタッフが集結して作った新作劇場版が
一体どうなったのか。
どうなったんだっけ?
二度もやるもんじゃねーよ馬鹿w
どうやってもあの花以上のもんがこのメンツで出来るわけないだろうに
グラス何チャラ作ってるとこが良い証拠
狙ったキッズ層もROD、かみちゅファンのオタクからも総スカンだったねw
言っている意味がわからないから教えて
あの設定がほんといらん、めんまは死んでるんだから物を掴めないでいいじゃん
以前の話だからな
とらドラの作者、ゴールデンタイム。うっ頭が…
ほざいてたキルラキルもクソだったなー。
資金も豊富ってんなら期待するんだけどな。まぁ無理だわな。
フラクタル-(山本+東)+長井
・リピート商法なし
これでハルヒ超えの10億突破した伝説のアニメのスタッフの新作とか震えてきたああああああ
あのさんまさんも魅了した作品
10週入場特典配ってたよ
オリジナルアニメで劇場で客呼べるのは、新海誠と細田守ぐらいだろ
また何処(国)から来たのマリーアンチ糞評か!
また何処(国)から来たのマリーアンチ糞評か!
また何処(国)から来たのマリーアンチ糞評か!
新海は毎回爆死してます…
売れりゃいいなら最初から売れるのつくってろよ・・・
たまこ以下の可能性も十分あり得る
ハズレの時はところんハズレだけどw
あんまりこの絵柄好きじゃないし
今度はお涙頂戴展開で狙いにいくのやめてくれ
ほんと途中まで大好きだった作品だから
また同じものが観たいかっていうと……
ほんまに外してほしい…折角の田中絵が勿体無い
余程の出来+scr数確保じゃないと、5億超えるのも難しいがどうなるかな
キャラデザの田中はいないと駄目だよ
マリーが要らない
むしろ遅いなそれ
パンチラ嫌いならもっと早く一般コースに乗っても良かったのに
マリーで不安なのはスケジュール面ではないかと
女にアニメ作らせんなよ、ゴミにしかならないんだから
それだけで一気に作品に集中できるし、一般人も取り込めるし、結果、良い作品になる
ドロドロというか、突然激高したり、意味不明な言動をしたり、視聴者置いてけ堀になる。
こういう変なネームバリューに騙されてるのなんなんだよ
優秀だったよ! 4年くらい前は!
あの花の最終回はまさにそんな感じだったな
興行的にはどうでもいいので、同様に良いものを作ってくれたらそれでいい