最近観たアニメで作画良いなぁって感じたアニメ作品はなんでしょう?【よく動く作画っていいよね】

名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日

最近観たアニメで作画良いなぁ
って感じたアニメ作品はなんでしょう?
※ジブリやディズニーは除く
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
最近?
アンパンマン
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
アルペジオ、シドニア
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
作画、キャラデザ、ともに完璧だった

名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
キルラキルのメイキング見てセルアニメは本気で終わると感じた
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
キルラキルはあんまり作画よくなかったよね
勢いで全部誤魔化してたけど
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
今期のアニメなら残響のテロル
前期はピンポン
二つともノイタミナか…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
作画だけならビビオペじゃないかな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
最近のお気に入りだとなななちゃん
テロルはせっかく中澤デザインなのでどうせならヒロインをショートじゃなくてロングにして欲しかった
今期は頬ブラシ率が減って嬉しい
人生もそのおかげで真っ当にかわいい
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
ひでえ作画ってのはもう全く見なくなったけど突出したものもなくなっちゃったね
名の知れてる作監も世代交代してないかんじ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
>ひでえ作画ってのはもう全く見なくなった

名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
ロリの動きに定評あるキネマシトラス

名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
背景との合わせに失敗するってのは
絵の摺り合わせをする時間が足りないせいなのかな

名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
ホライゾンは戦闘シーンとか良い意味で狂ってたな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
P4が1話から作画が怪しかった
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
レールウォーズがオートマになったのも省エネ的意味だろうな
リボルバーとかめんどくさいもんな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
バクマンとか作画悪くなかったけどキャラの顔が2種類あるみたいで違和感あった
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
ラブライブかな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
マッドハウスは比較的作画が高いレベルで安定してる気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
マッドはムラが多くてな
韓国グロスに投げても作画良いのは多いし
国内限定しても劣等生みたいに残念なのもある
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
作画の安定感と品質ではボンズだと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
正直ダンディに人取られてるせいかキャプアスの作画がパッとしない
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
ダーカーザンブラックの一期は
絵柄もあまり変わらず安定してて安心して見られたな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
JCの本気を見た
CGも良かったし

名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
今期だとばらかもんのOPの1カット目の扉開けるところがいい感じ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
最近は平均で良くなっちゃったので
悪い時のほうが目立つ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
前期は評判良かったけどごちうさがちょっと不安になるシーンがあった
止め絵で作画崩壊とかは最近無いんだろうね
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
前期だと
selector、崩れてなくてあと表情芝居に力入ってたな
キャプテンアースまずまず
3DCGだけどブレイクブレイドは殺陣ですごい回あった
蟲師は全編すげぇ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
前期枠でもネタアニメと思われすぎたのか
リドルも作画は平均して高かった割に名前は出ない
名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
さくら荘→ノゲラ→ハナヤマタ
いしづか監督には足を向けて寝られません

名前:名無しさん投稿日:2014年07月15日
みんな良く出来ていて綺麗だし線も多いよ、
このままのクオリティを維持し続けるのはかのうなのか?
本数 アニメーター人口 制作費
それ等がいつか限界を向かうたるのではないかな?
----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
よく描き込まれてる作画とよく動く作画どっちが好きだい?

名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
適当でも動くほうが面白い
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
動きさえすればいいわけじゃないが
動く方がいい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
作画はそんな択一で計れるものじゃない
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
よい動きをする作画
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
表情がコロコロかわるキャラやドタバタ動く様は見てて楽しいよね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
すごい描き込みだけどスライドさせるだけ!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
動かすために崩れてんだよとか言われても
元のキャラがわかんないくらい歪んでるのはイヤ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
止め絵はキッチリ書き込んで
動かす所では動きを優先してやるのが正しいと思うが
動かす所でも綺麗じゃないとダメという
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
むろみさんみたいなのがいい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
動かないけど書き込みすごいって作品あんまり知らない
動かない作品は三話まで持たずに止め絵も崩れてくる印象がある
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
空間が感じられる動きしてくれるとわくわくする
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
チャイカは結構動いてたね
途中で力尽きてきてたが
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
00劇場版戦闘シーンみたく高速で動いて情報量も多く一見凄いんだけど
全部同じようなカメラワーク過ぎて飽きて無駄になるのも勿体ないと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
コマ送りしてもぼやけない作画
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
スペースダンディーみたいなの好き
名前:名無しさん投稿日:2014年08月16日
頑張って動かしたら次の回で崩壊しちゃうのはお約束だよね
(´・ω・`)最近か・・・・
冬アニメなら未確認、中二病、咲・・・・
春ならナナナ、ラブライブ、リドル、キャプアス
今期ならばらかもん、野崎君、SAO、アルドノア、Freeかな
でも最近はどのアニメも作画いいからなぁ
作画MAD見るのが楽しいです
5月のごちうさ・ココアの動いてるの好き(´・ω・`)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
特に氷菓
にわか
神アニメ!神脚本!と持ち上げられてても人気が出るとは限らないし
人気があるからといって必ずしも売れるのかと言われると意外とそうでもなかったりするところ
お前ら大して作画に興味ないだろ
何年アニメ見てても特に深く知ろうとしたことないでしょ
そういうアイデアからして存在してなかったろ
中二病2期かな
挙げられてるぞ
よく読め
作画レベル平均向上
もともと作画荒れてても気にしない奴らが大半なのに
ぜんたい的にセンセーションのMVとか初見時に感動した
ゴミ作画でも過剰賛辞
だなwww
お前バカじゃないの?
氷菓なんてクソだろ
氷菓の作画がクソだとほとんどのアニメがクソ以下になるんだが…
いくら作画がよかろうが元のデザインがクソじゃどうしようもねえだろ
都合良いよなアニオタの脳内って。
33
どこがだよ・・・止め画とスライドの連発
戦闘コンテは単調
作画よくて当たり前だからだよ
好みのアニメ=作画良いと勘違いしてる
動きは別として
背景がものすごくきれいでうっとりする
キャラもかわいいがあの背景でなかったらはまらなかったなあ
中割り切り出して作画崩壊とか言われるから
特定のアングルだけの作画が安定してるだけだよ
拘りがあるのは結局、京アニだけだ
キャプアス、テンカイナイト、チャイカ、ダンディとか一気に掛け持ちしすぎ
顏とかそこまで綺麗に描きこんでなくても動きが良ければいい派と
そこまで動かなくてもいいけどとにかく顏が安定して綺麗に描かれてればいい派で分かれるだろ
個人的に後者は作画いいとは言いたくないな
1期もよくはなかったが2期は視聴をやめようかと思ったレベル
キルラキル
京アニ全般
良く動くおっさん見るより動かないけど可愛い女の子見るほうがいいっすわ
魔界王子とかマジェプリ(作画部分)とか下位レベルなんだから
今のにわか→過去作は見ない。自分が見たアニメこそ歴代でも至高だと思っている。
今の作画水準が上がったせいでにわかがより浅薄になった
あと動かし方のセンスっていうのかな?
今期だと野崎くんは安定感あるな、テロルは期待してたが…
来期は天城には期待している
30人でもいいですよ
作品が好みとかは置いといて作画は大して良くない
莫迦か?
制作期間と製作費が深夜アニメとは、まったくの別次元だろうが
風立ちぬとか何年かけて作ってると思ってんだかw
それを無視して作画兵団なんて造語作って適当に全体を褒めてた奴らがいるから
一番才能あった奴はやってられなそう
最近て言えるか微妙だけど、スタドラが個人的には最強の作画アニメだな
ただエフェクトが派手だから何か良く見えるだけってのが多い
誰も観てないと思って書いたんだろうが、ないわ
見てないけど
魔女宅の飛んでるシーンはいいね
たまに面白いと信者が言ってるエピソードも、実際見るとダンディーにしてはマシってレベルだし
ブラックブレットのロリ
未確認
きんモザ最終話のミュージカル
野中正幸偉大過ぎんよ!
元が悪いのにいくら綺麗に描こうが労力の無駄だわ
ジブリだと山田くんとかあんなん超作画で描いて何の意味があるんだ
化はTV版落としている時点で論外なんだよなあ
日常はたまに怪しい時あるけど、戦闘シーンのカメラワークとかそれに合わせたキャラの細かい芸当はもっと評価されていい気がする
萌え豚贔屓なだけだ
おれガイルの次にハマッたやつなんだけど
あれは演出かな
お前の中ではな
あってちょっとした女の子の動きがかわいいね
六畳間もうまく女の子の可愛い表情を使っていると思う。
他が良くても面白さが半減する
作画厨に大好評のスペースダンディは人気あって売れてるんやろなあ
あれ変なのが持ち上げてるだけだよ
ラブライブは?
つーか最近のアニメは円盤で初めて作画評価するべき。
昔より機器も良くなって品質上げてるけど納期も短くなってるからテレビ放送でのある程度の作画低下は仕方ないだろう。
先週、今週、次週とバラつきがあるとかなり気になっちゃう
糞円盤買えって宣伝かね?
作画好きな人が1000人しかいないんだよ
人気ないし売れるわけない
どちらか欠けると良くない
キルラキル、傍から見ても誤魔化しが目立ってたからなぁ
途中からの話で使いまわしで全然動かなくなったし
そうだよ
良かったらウンコダンディー買ってあげて
「新世界より」は作画崩壊ってレベルじゃなかったじゃん 紙芝居
OVA版ロードス見とけばいいと思うよ
一般の作画マンにうるし原や竹井正樹やら大物イラストレーターが普通に混じってるから、一枚絵が画集レベルの作画だが全く動かないw
やっぱり作画がいいというと境ホラとチャイカ、あと脳コメかな
あと七々々のキャラデザがいいとかないわ
アベレージはアレだったけど
あのキャラデザの目がキモくて受け付けない!
モモキュんソードもエロいのにキャラデザが好かん!
作画だけでなくキャラデザも重要!
見た目はまあまあ綺麗だけど味がうんこなんよ…
銃持ってクルクル回るところ
もはや定期スレだな、ネットの洗脳ってこわいね。
わざわざそこだけ抜き出して作画崩壊とか言い出す馬鹿が多いからなぁ
回によってクオリティの差というか方向性がかなり変わるから推すのが躊躇われる
未確認のひたすら動きまくってるだけのPVはよかった
他のスタジオもああいうの出せば良いのに、いや手間なんだろうけどさ
どっちもできてないの今年の代表はWUGな
次から当然のようにそれを要求されるという
両方賭けていた作品だからな
昔の「あしたのジョー」とかファーストガンダムはそりゃ粗いしひどく見えるかもしれないけど、見せ方がうまいんだよ
カットとか演出とか
大体作画なんて1コマで見せるものじゃないから
あれだけのメンツ集まったのはすげーわ
あれは崩れてない時点でもう奇蹟のようなもんだったからな
同意
ハナヤマタのOPは、よく動くのはいいけどそもそも動きが気持ち悪いんだよな
前半の、傘が開くとことかはとってもいいんだけど
Freeはちょっとしゃれにならないぐらいひどいな
CG処理でごまかしてるから、あれでも有難がる馬鹿はいそうだけど
>納期も短くなってるからテレビ放送でのある程度の作画低下は仕方ないだろう
納期はむしろ昔より約一週間長くなってるんだが
これ
あと動きが金田伊功っぽいの
水島努作品に限るけど
WUGみたいにコケシが動いても、誰もいい作画とは言わん
作画ちょっとくらい悪くても面白い方がいい
四話の大島一人原画回だけ神懸かってた
こういうやつの方が印象に残る
萌え豚
悪い時のほうが目立つ
これでしょうな。それはそうとやら管、最近(´・ω・`)のAAが増えたのは何故なんだぜ。
SAOとか言った時点で馬鹿かと
まあトリガーとかボンズにそういうやつらが固まったから他で見かけなくなっただけかもれんが。
これシドニアの事か?
動かないが書き込みが凄いのは、蟲師。
selectorやノラガミあたりは良作画を維持してて良かった。
竹内哲也の作画のところ
ばらかもんは、割と手抜いて作ってる
紙使ってないしなw
京アニの無駄に動くシーン見てて思った
文字通り無駄な動き(´・ω・`)
OPがりょーちもさんだし
動画工房wwむり
とか凄いと思うけど、あんまりアニメ見てない?
夏目友人帳の岸田ほぼ1人原画回がぬるぬるしてて気持ち悪いって言われてて可哀相だったw
みんながそのアニメを最近観たとでも思ってるのかな
そうか?
銃とかかなり書き込まれててキリト可愛くていいと思うけど
銃は3DCGだからね…
(´・ω・`) やっぱアニメなら多少作画が崩れても動いてる方がいいなぁ…
ステマだった
くっさ
それは本当に可哀相w
あれは崩れないのはいいけどワンパターンで面白みが無い場合が多くなるんだよな
まんこ死ね
進行に梅原ならそりゃそれなりに良いのが出来る
見たこと無いアニメいくつもあったが、すげぇよwwwww
まあでもミュージカル回と湯浅回はすごかった
動きと作画はすげー良いんだけど
内容は…
だが声に関してはな・・・
録画してたハナヤマタ一話見てげんなりした
音響監督もっとちゃんと仕事しろ
京アニは動くんだけど、なんか最近惹かれない。
チャイカは作画より被らない戦闘パターンがすごかったと思う
違う相手に対して同じ対応をしてなかったというか
書いた奴の年齢にもよるだろ
「動画工房以外は全部ゴミ」ってスタンスだから嫌い。
どんなに作画が良くてよく動いてもセンスがないのは無駄
いい作画の作品も実写だと思って見るとひどい無駄なカットが多い
絵がうまいのと映像センスは別物だからね
これタイトルなに?
たぶん録画してるかも知れないけど
めんどくさくて録画見てないからタイトル分からん
もう良いとこなんもないじゃん
星空へ架かる橋なんて中盤ずっと酷い
マジでもうダメかもなぁ
静止しなくても目に付いちゃうことあるんだよなぁ
ノエインみたいなのはかなり特殊だから良いけど・・・
| ,.,.( 、ヽ'` ´ )
ヽ ゝ` ,-'_ ) おれはサムゲタンを食うぞー!!
ヽ_ (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )
\ 代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!
,.-=| ゙〈_  ̄ ,.ノ〈 )
rl、'_‐! |こヲ /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒
/|、_ l ゙ニ´_/// ト
>って感じたアニメ作品はなんでしょう?
旧劇エヴァっすね
量産機戦を越える戦闘シーンはもう見れないんじゃないか
ordetに京アニの作画遺伝子が受け継がれていないことを示してくれた貴重な作品
原画絵コンテ重視、演出効果重視、動画撮影重視と大きく分けても3種類ある。
最近のだと、順にガリドン、ピンポン、蟲師かな。基本的に売れない作品。
作画崩壊しているのは、ぴえろテニス。モブすら描けなくてCGキャラのコピペの嵐。ホラーアニメとしてお勧め。
個人的に作画と演出がマッチしてて良かったと思うのは、最近のだとキルラキル、凪のあすから、ラブライブ、free、野崎君、辺りかな
個人的にはウィッチクラフトワークスかな。
あと、戦闘シーンに限ればチャイカとかプリヤとか。
目玉だけで120㎏くらいあるんじゃねーの
個人的な感想だと整ってはいるけど面白くはないってところかなぁ
動かし方にしてもそれまでの作品と同じパターンだったり単に枚数使ってるだけだったり
止まってることが多かったけどね
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
言うほどでもないけど
原画が丁寧かつ体の軸を抑えてるから少なめの枚数で躍動感のある作画に仕上がってる
あのレベルが毎回なのが京アニ
こいつらEDしか興味ない
ホント役に立たねえ
肝心の中身はクソばっかで爆死ばっか
4クール目のOPの、サビ入ったあたりからの作画が動き過ぎててすごかった
巻数 初動 発売日
01巻 1,169 14.04.25
02巻 *,925 14.05.28
03巻 *,697 14.06.20
04巻 *,776 14.07.25
作画オタ絶賛のアニメ
にわかにもひと目でわかるほど快感溢れる作画じゃないと意味ないんだよなぁ……
どうなってんだこれ
とりあえず京アニは業界屈指の高作画なのか
良いけど誉めるほどではないレベルなのか
普通、いやむしろ駄目レベルなのかクラスタ内で意見統一しろよ
あとのほとんどは分かった気、知った気になってる奴らだけ
たぶん良いアニメーターの名前で真っ先に田中宏紀がでちゃうくらいの奴らばっかだと思うわ
内容はともかく
ほかの作画がいい多くのアニメが爆死するなか申し訳ない
原画に女性が多いから丁寧なんだろうか
良いアニメーターであるのは確かだけどな
正直お金のかかり方が他のアニメと違うと感じる
ステマしたから売れた
特に落下シーン
上野ケン回だけみておけばおk
OP・ED以外バンクが一切無いだろあのアニメ。
でも、あのアニメのOPは本当に良かったからなぁ。
りょーちもさんは本当に凄いよ。
特に奇行種
作画の安定感では今期アニメのトップを張れる
京アニにしてはちょっとだけ・・・なレベルでしょ
まずエンドロールの作画と動画の人数見てからもう一回書き込めよとw
まあTBS×角川の甘ブリまで待てよ
作画もそうだけど、演出もすごかったよ
それはそうと、たまこが水中で目を開けてるシーンとか、実写じゃ絶対可愛く描けないなあと思った。
今のタツノコは前のよりかはだいぶマシな方向に作画制作がなってるけど
ただUSPの片割れがああだから震災+アイドルネタのWUGは本放映ではあれな状況になったのはどうも納得いかない
キルラキル、ピンポン、ラブライブ
毎回の作画のすごさももちろんだけど
あのクオリティを2クール維持し続けたことがすごい