【甲子園】大阪桐蔭が4-3で三重を破り2年ぶり4回目の頂点に! 三重はなんであそこで代打をだした?

<夏の高校野球>大阪桐蔭、2年ぶり4回目の頂点に
第96回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催、毎日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)は最終日の25日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で決勝を行った。3年連続出場の大阪桐蔭が三重を4-3で破り、春夏の甲子園を連覇した第94回大会(2012年)以来、2年ぶりに頂点に立った。夏の優勝は4回目で、PL学園(大阪)と並び4位となった。春を合わせて5度目の全国制覇は、横浜(神奈川)と並ぶ5位。
三重は出場12回目で初めて決勝に進んだが、三重県勢として第37回大会(1955年)の四日市以来、59年ぶり2回目の優勝はならなかった。
○大阪桐蔭(大阪)4-3三重(三重)●
大阪桐蔭は三回に先頭の中村が左翼への二塁打で出ると、2死三塁から香月が中犠飛を放って同点。五回に勝ち越されたが、七回に四死球と福田の中前打などで2死満塁とし、主将の中村が中前に落ちる2点適時打を放って逆転した。
前日9失点しながら完投したエース福島は粘りの投球で2日連続完投勝利。
三重は五回に先頭・長野が中前打で出ると、続く佐田の犠打が野選と失策を誘って一、三塁と好機を広げ、宇都宮の中前適時打で勝ち越したが、その後バント失敗もありこの回1点止まり。七回にも相手バッテリーにスクイズを外され追加点を奪えず、九回も2死一、二塁としたがあと1本が出なかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000043-mai-base
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
桐蔭おめでとー!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
流れ断ち切る代打じゃねえか!ふざけんな!!!!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
はい無能
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
監督何考えてんだ!!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
やっぱり駄目じゃねーか!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
終わった…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
監督何考えてんだすぎる・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
監督交代!交代ですぞー!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
監督実は桐蔭から裏金もらってた説!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
あららー
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
大阪桐蔭三重監督対三重
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
ファーストよくとったな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
あああああああ
おわった…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
監督のばかー!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
代打出すならなんのための上位打線だっての…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
初打席のやつを出すにはあまりの場面
やつを責めることはできまい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
>代打出すならなんのための上位打線だっての…
打ってない9番で代打出さないのかと思ってたらまさか2番を変えるとは
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
福島くんは泣いていい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
なんつーか監督を戦犯扱いして叩くのってどこも変わんないよね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
あの場面で初打席って普通に考えても緊張で動けないよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
>あの場面で初打席って普通に考えても緊張で動けないよ
プレッシャー半端ないだろうしあそこで出すのはちょっと可愛そうだったね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
やっぱ思い出代打はダメだな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
継投タイミングミスったし負けるのもしゃーなしだな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
めっちゃ泣いてる
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
代打は出すとこだと思うよ
他はまぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
監督「敗因はこの私!!三重の選手たちは最高のプレイをした!!」
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
真剣三重次は頑張ってくれ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
もうこんなチャンスはここ数十年ないだろうに…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
敦賀気比戦の大阪桐蔭打線ヤバ過ぎた
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
あんな思い出打席トラウマになりかねないよ!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
三重のキャプテンが半端なかった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
いやー両校頑張った
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
酷い采配だった…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
バント以外にも点取れるチャンス何回か逃してるし…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
思い出つくり過ぎ監督
代わった子も代わられた子もトラウマ
クソ監督ですわ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
大阪桐蔭さわやか少年すぎる…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
叩きはしないが
代打の子と センターと バントの4番は
強く生きて欲しい
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
三重がここまで来るとは思わなんだ
よくやったよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
ずーっと強豪な所よりも今回の三重みたいな
キミここまで来たn?!な方を応援したくなる人の方が多そうよね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
悪役顔の監督が勝った
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
大差付くと思ってたら接戦してたしな
だからあのミスが無ければと思うわけだし
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
今年の桐蔭は近年最弱って話あったのになあ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
事実上決勝戦とか忘れるくらいいい試合だったよ三重
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
素晴らしい選手たちだったよ!!
素晴らしい試合はちょっと…もうちょっと…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
何とせ今年も楽しかった…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月25日
三重の監督がご乱心しなければ勝てたのに…
____
/ \
/ ─ ─ \ 確かになんで三重はあそこで初打席の子をだしたのか・・・
/ (●) (●) \ 思い出ってのはわかるけど、あそこで代打はないよ・・・
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\ でもいい試合だったね
/ ノ \ \ 10点差とか5点差とか付いちゃうとアレだったけど
| (●)(●) | やっぱり1点差ってのはいいよね、「おっ同点・逆転くるんじゃね?」ってwkwkできるしさ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ やっぱ野球は最高だな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ だな!サッカーより野球だわ
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
プロ野球で言うと巨人が優勝するようなものじゃん
プロ野球じゃないんだから勝つための選択をしているわけじゃない。
コ メ ン ト す ん な
包 茎 小 僧
スクイズ失敗が流れを変えた
それよりも残念なのは3番打者だと思う
打ち気満々で簡単に終わっちゃいかん
たかが高校生の部活だろ
キチガイかよ
ここまで1人以外全員30代の無職という現実
ネタのようだけど、真実なんだ
フォアボール狙いが効果抜群なんだよ勉強しとけ
俺も大好きだよ
すっかり馴染んでるなww
「選手全員使えて良かった」とか言ってたし
やら管が高校野球好きなのも頷ける
最弱は東海大相模
感動したわ
見応えあったわ
わかっているな
それをこれ見よがしにアッピルしてんのが恥ずいんだよ
優勝が大切だけど、それ以外にも大切なことがあるだろ
その後も監督がみんな出すことができてよかったって言ってただろ
そんなんもわかんねークズはさっさと氏ね
実は去年の秋大会で履正社相手にコールド負けする
トン底味わってるんだよなぁ、よくぞここまで持ち直した。
決勝までにやっておくべきことだったとは思うけどね…
それが高校野球
選手も最後のアウトってことで緊張してるやろし多少はね?
ファーストの好捕と言ってあげてくれ
さすがに桐蔭相手に1点差じゃ逃げ切れん
まあ実力不足の本人が悪いんだけどね
今は実況コメもあるから余計面白く感じるわ
中村好治監督(60)は「(大会を通じて)ベンチ入り選手全員が試合に出場した上で優勝するのが理想で、個人的な目標だ。三重県の皆さんに良い報告をしたい」と話した。
開星お前が№2だ!
まさに俺TUEEEEEEだったから
帰宅部のぼっちどもよ!!
心ゆくまで叩くがいい!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リトルバスターズの夏は終わったってことだねw
他人の意見でしか判断できない塵管理人
さっさと氏んでね
まあチーム全員が納得してるならいいけどさ
如実に示す決勝戦だった。
2度のバント失敗、スクイズ失敗、9回一打同点のチャンスで甲子園で打席に立ってない者を代打
これが全部逆だったら、勝てたかもしれないのにな
せやな。
んな訳ねえだろこのクズ
正直桐蔭強しって事は端から優勝決まったようなモンだろ(プンスカ
大阪桐蔭ってファースト塁審の八百長で勝ってたところ?
連続ボークで決勝点決めたあそこ?
逆に言えばその采配にチームの全員が納得してんのかな?
本人含めチーム全員が優勝よりも思い出代打を優先したのかな?
もしそーなら別に構わんがもし俺なら代打指名されても出たくねーなぁ。
高校球児たちはテメェら部外者に見てもらいたくて野球やってんじゃねーよ
大阪桐蔭と言えば
審 判 買 収
.
で、センターってどうしたの?落球でもした?
横浜さんかな?浦和君かな?
めっちゃ面白かった
三重応援してたけど残念
三重高校の試合を新チームになってから全部見てるくらいの奴なら叩く権利もあるだろうけど
高校生だからそういう批判はされないけどさ。
報徳は彼の引き抜きを検討したら?
代打はないわ~とか笑わすなよやらカスwwwwww
俺もソフトボール経験はあっても野球経験ない
せっかく三重県内が盛り上がってたのに、余計な采配で試合を台無しにしたことが残念
野球それほど好きじゃないから定番の学校が勝ち進むなんて
当たり前の流れに興味ないしな
暴走したみたいなwww
よく聞くフレーズだけど。これで打った奴見たことねえわ
このチャンスで甲子園で一度も実戦経験のない選手を代打
そして三振
思い出以外の何ものでもありませんわ
三重も、準決勝で散った福井も本当に頑張った
わ 校
り 野
ま 球
し
た
消耗品の肩を酷使させる甲子園はぱねえっすw
ぶっちゃけ近年まれに見る地味な甲子園だったのは否めない
全国高校サッカー選手権大会とJリーグが別種目のように
俺が言おうと思ってたのに……
実際ベンチメンバーの何人かは実力でなく金目はありがちな話
けど、秋の大会は中川呉屋といったところが残るから楽しみなんじゃ~
言っちゃ悪いがみんな小粒なんだよな
つまんねーやつだな
面白い試合だったと思うよ
臥薪嘗胆でよく頑張った