【ハマトライベント問題】 相鉄「当選案内メールを送ったが一部のメールに受信エラーが表示されたので当選リストから除外した」

「相鉄×Re:␣ハマトラ」スペシャルトレインイベントに関するお詫びとお知らせ
http://www.sotetsu.co.jp/
本日開催されたイベントに関しまして、一部お客様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
イベント事務局にて当選案内をあらためて確認したところ、当選案内メールをお送りした際に、一部のメールに受信エラーが表示されたため、当選リストから除外いたしました。
しかしながら、実際にはメールが当選者に送信されていたことが判明いたしました。
そのため、当選していたにもかかわらずご乗車できないお客様が一部いらっしゃいました。
ご当選されていた方には誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。今後このようなことが起こらないように対応策を講じるとともに、メール受信エラーとして対象外としてしまったお客様につきましては、直接ご連絡を差し上げます。
なお、今後のお詫びの対応につきましては、イベント事務局にて協議させていただいております。
イベントを楽しみにされていたお客様には誠にご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
http://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/140824_01.pdf
__
/ \ つまりどういうことなんです?
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <手抜きによるミスってことだろww
. | } \ / (●) (●) \ お前のところのメールがおかしいだけっていう
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \ で、問題はお詫びのところだよね
| |r┬-| /─ ─ .\ お詫びがクソだったらイベントに参加できなかった人はマジギレだろ
. | `ー'´} \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) | イベント事務局は慎重になった方がいいで・・・
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
まぁ一番いいのは似たようなイベントをもう1回やって今回参加できなかった人は優先で参加券GETってことかな
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
うっかりミスでリストに載せ忘れたのを、メールサーバーのせいにしてごまかしてても何ら不思議ではない。
何でその後の訂正メールがその除外したはずの人に届いてんだよ
簡単にバレる誤魔化ししてんじゃねーよ
さすがエイベがらみ
万が一を考えないからこうなる。
これはもう1度開催さらにキャストさんのハグぐらいしないとダメだな。
ひとまず目をつぶって参加させるよなあ。
なんでこうも原則命のお役所仕事しちまったんだろう。
コストカットなんてしてるからこんな事になるんだよ
当日の時間を作る労力
交通費
糞スタッフに罵倒された精神的苦痛
その程度で済むと思ってるならコンテンツの終焉だろうな。
本人達にメールが来てる以上送信はされてるはず
エラーログだけ抽出してリストから消したとか
そんなとこか
確認メール?そんな面倒なことできるかよってことだろ?
天候による中止とかじゃなくて完全に主催の責任なんだから
漏れた人だけ集めて盛大にもてなせ
後からやっぱ多いから何人か削るかって削除したんだよ
エラーになったのに届いた?どんな特殊なメールソフト使っているんだ?
これだとリスト無くしたけど、それだと自分らの責任になる
だから責任逃れの言い訳にしたと思うのだが
つまりこういうこと?
手に負えないモノは無いというのに
メール2回送ってるのにサーバエラーはねぇわ
たぶん今回もそれ。
行けなかった人がその次のイベントにスケジュールが合わず行けなかったらやっぱり泣き寝入りしかないじゃん
リストから速攻除外するってのがちょっと信じられない
賠償額結構なると思うぞ
メールで受信エラーが出たなら電話でもしろよってな
なんのために個人情報書かせてんねん
まあ担当者が舐めてたんだろう
花火大会が雨で中止になったからといって
交通費や宿泊代を請求する奴はいない
いたとしたらそいつはチョンだ、日本人なら笑って許してやれ
五年後くらいには、一つのいい思い出になっているよ
「商売(ビジネス)」と「ファン」が両立しない良い例だな
イベ申し込みも横浜駅まで行かなきゃ出来なかったのなら交通費2回分?
別にその分繰り上げ当選あるわけでもないんでしょ?
あんな糞アニメのイベントにわざわざ出かけてこの仕打はないわなw
もっと怒ってええでw
作品にハマってる人には相当な怒りだろうに
糞アニメ作るからこんなことに
送信エラーなら知ってるけど受信されませんでしたってエラーが出るの?
でも今回参加できなかった当選者は訂正メールも受け取ってるらしいから
おかしくない?
しかも30人分もエラーが出たら設定ミスとか何かを疑わないのかな
さすがに嘘だろ
本当であれば会社の体質を疑うくらい酷い
謝罪電話もソニーがしてるらしいしメール送信云々のミスなら結局戦犯はソニーってことなのに
公式と相鉄に謝罪させてソニー本体はだんまりっていうね
またイベントやって優先的に当選させてやればいんじゃね
絡まれるの恐れて「楽しかったー」って言えない雰囲気だし
誰も得しなかったっぽいな・・・
例え話が下手な人なのか、理解力がないのか
それも当日に至っての杜撰な対応。これはイベント運営への信頼問題だけじゃなくて
作品へのイメージダウンにもつながってる。イベント企画した連中は責任逃れで
今だけ謝って嵐がすぎるのを待っているんだろうけど、これは許せない
まずここのイベント会社に運営を任せた周辺のスポンサーや親会社にどんどん抗議して
責任者を逃がさないように追い込むところから始めるべき
行ったらお前は当たってないと冷たく言われおいてきぼり
うん、こりゃ家に帰ったら泣くわ。
それも本人に落ち度なく原因がショウもない理由だしちゃんとフォローしておけよ、マジな話
何十人分もエラー出たら送る側がおかしいって考えるのが普通じゃね?
ほんとはもっとしょーもないミスだったんじゃねーの?
釣れますか
早急に対策しろよ
人為的ミスと一緒にすんな
それとも何でも泣き寝入りするのが日本人だってか?
馬鹿?
本当にコレ
地方民だから地方から出てきた人がいたら本当に可哀想だと思う
羽多野はコメント出して大人な対応してるのにな
参加証そうとう残ってたらしいし当選取り消して他の人当選させてあぶれたわけでもなさそうだ
ハマトラってポジティブな話題あったっけ?
「次回イベ参加辞退なら声優の生写真(あなたへのメッセージ入り)」
のどちらかを今回恥かかされた人には選ばせてやれよ・・・
当選メール偽装できるとか最悪な発言だったね
作品やら企業やらへのダメージを考えると、単純な金銭評価はできないだろうけど
大雨や地震の災害ならともかくこれは人災によるミスだろ。
全く違うと思うんだが?
あらかじめ回避できる問題を野放しにしたんだよ。
スタッフも気を利かせて全員に参加させてやれば良かったのに。
普通は当選した人ぐらいしか会場に来ないだろ。
後日記念グッズだけ送って終わりとかもありえそうだ
同じ人がまた行けるとは限らないしその日の為に
仕事休みとった人とかだっているわけだろ
OP曲ED曲が評判いい
あとは知らん
運営のしょーもないミス(理由も嘘くさい、対策できたはず)で当選メール届いてた人を置いてきぼり、しかもねつ造しているかもと犯罪者疑惑つき。
ここで人数的には乗れるだろうから乗せておけば
・ねつ造と判明→対象者に賠償請求などできる
・運営ミスだった→でも皆乗せてたからセーフ
なんでねつ造まで疑って乗せなかったのか…
立ち乗りになるかもしれんけど。
面白くなく売れないものであっても2期まで作る事があらかじめ決定しているなら中止されることはないって教えてくれたじゃないw
それとも電話に出ないのかな。俺なら出ないな。
騒いでるのは当事者の腐女子だけでしょ
受信側のメール設定が知りたいね。
大抵パソの時計設定おかしいか添付メール拒否設定だけど。
ソニーの担当者やらかしっちゃったかー
そうだね対岸の火事だね
想像力のない奴だなお前
(エラーの内容までは聞いてないから知らないけど)
これ謝罪で終わったりしたら笑えん
前の記事で部署の担当が休みだったって書いてある
別のイベントで同じような問題起きた時に前例があるとそれに習って対応されるんだよ
自分の参加するイベントでそれが起きない保証はないんだからここできっちり対応してもらわないと後々自分が泣きを見るんだよ
つか再抽選するわけじゃあるまいしメールが届こうが届くまいが主催側には関係ないだろ
まさか今までもソニー主催イベントはそういうことやってたのか?
よく今まで問題にならなかったな
(1)列車内での声優のアナウンスでのクイズ大会を実施
(2)声優との記念写真撮影(当日お渡し)
(3)列車内をハマトラ原画等で装飾
(4)参加者全員にオリジナルグッズプレゼント
これがメール送信ミスでおじゃんになるのか
仮にラブライブだったら暴動もんだぞ
でも対価払ってないんだからもう一度イベントやれというのも言い過ぎだと思うよ。
もう起きたものはしょうがないから、どうフォローしていくか、同様の原因を今後出さないか
でもフォローも単なる謝罪文と記念品だけになりそうだけどな、この運営じゃあ
黒子のバスケレベルだったらさすがにこんなことになってないじゃねーの?
言っちゃ悪いけどハマトラと黒バスじゃ人気の度合いが段違いだし、勝手な想像だけどハマトラのアニメの出来がこういうイベントの出来にも響いてしまっているんじゃない
おたくって舐められるはずだわ
主催者顔面BDだなw
昔からネットのメールほど当てにならないものは無いと言われつづけて来たのに。
宛先が携帯メール(特にdocomoが多い)の場合は、お客様側でちゃんと受信できていても、mailer daemonからunknown userが返されることがある。
docomoユーザでも、問題なく送信できることもあるけど、エラーが出る場合は同じ人に出るから、端末機かユーザの設定かの問題だと思うんだがよくわからんのよね。
docomoに問い合わせてもよけいにわからんだけだったよ……
常識ないな
もしくは円盤の売り上げが良くなかったから
当初予定してた予算を削ったせいで、そのしわ寄せがきたのかもね。
何はともあれ、こういう事態が起こると少なからず
声優さんとかに迷惑がかかるのが悲しいわ
参加者は勿論だけど
エラーが来る事くらいは分かっているはずだけどね、初心者じゃない限り
こんな理由出すのは、自分らが仕事できないと言ってるみたいなものだぞ
あらかじめ同意させてない限り認められるはずないと思うが
応募内容どうなってたんかね
一度当選メール送ったリストは別紙にして残すのが常識なのに。
でも、今更「書き忘れてました」なんて言えないから「受信エラーで~」なんてクソな言い訳してるんだろ
つかリストにはのっけて備考欄に「受信エラーの可能性アリ」と書けばよかっただけの話
それあるある。
先方に到達してもMailer Daemonがエラーメール返しくさるんだよね。
まあ、sendmailの設定が腐ってるんじゃないかと推測するんだが。
二度とこういう事件が起きないよう全力で叩くが。
何時の時代のシステムなんだかw
丁寧な対応だったし、別のメアド言って当選メール再送してもらって確認返信もして、当日の本人確認もスムーズに済んでちゃんと参加出来た。
メール送信だけ、って抽選方法が多いだろうから難しいかもだけど、せっかくの抽選制公式イベントだし参加者への対応は最善を尽くしてほしいよな。
責任者も腐ってやがる
不達が何十人も発生していたのに自分たちのやり方が間違っていると思わなかったこと
日頃からメールを送信なんてしてなかったんだろう?
してたらどういうことになるか予測できたはずだ
完全に糞運営の失敗確定ですわ
その場でやれる事をやってたらもうちょっと参加出来なかった人も・・・・ん〜
もっと規模がでかかったらぴあとかe+使うからここまでひどくはならない
まぁどっちもやらかしたことあるけど…
どういう作品なのか分かりやすく
これができてれば神運営!神対応!と絶賛されてたろうにww
担当が休みで対応できませんでしたってすげーなw
いちいち当選者が本物か確認しないといけんし
難癖つけそうな兄ちゃんおじちゃん達が集まるようなイベントじゃなかったわけだしね
責任をメールサーバーに押しつけて誤魔化しそうとしているだけのクソ対応。
もし、念のため訂正メールは送りましたというのなら、
念のためリストから削除すべきで無かった。
リストにない時点でダメだろ
それだと当選してない奴も参加できちゃう
エラー出た人の情報も控えておけば良かった
で、外れた人の分だけ別の人を繰り上げ当選
・その結果「李戸から外す」という最悪の対応をした」
・イベントの問い合わせ先がイベント当日休みだった
・疑わしきは罰せず、で乗せてしまえば問題が収縮しやすかったが乗せなかった
・それどころか当選者(リストにはなし)をねつ造犯罪者呼ばわり
落ち度の5連鎖w どれか一つでもまともなら防げた問題なのに、運営酷過ぎるだろ、仕事舐めすぎ。
それ神対応って言うか?当然の対応だと思うが
当選確実・優先席・交通費支給ぐらいやらないと
後々のこと考えたら面倒臭い事態に発展しそう
もしくはパソからドコモ携帯に転送だよ自信がある。
スケジュール合わない人が出てくるから、お詫び状送付のうえ
交通費全額弁済、お詫び金1万円、デパートの商品券かコンビニで使える商品券3万円ぐらいでカンベンしてもらうしかないんじゃないかな。
乗車券と記念品がむちゃくちゃ余ってたらしいから繰り上げ当選なさそう
もう一回やるしかないな
適当に誤魔化すと・・・どうなるかは
繰り上げ当選者が居なかったって事はこの言い訳完全に嘘だよなぁ…
炎上しても黙って放っとけばそのうち終わる by 京極
客側が迷惑メール防止で、受信許可設定以外を拒否してたとかか?
場所と声優のスケジュールを今から押さえてって無茶だけどやるしか道は無いんだよなぁ
全て済ませようとしたんだろうな
ケチった結果がこれだよ
そしたら腐のことだから私にも参加させろだの言うかもわからん
「docomo mailer-daemon 550 User Unknown」
でググれ
その後の対応は確かにクソなんだがw
日曜の数時間でわかるものなの?
担当部署もプロバイダも休みだろ
自分のほうのシステム疑えよ
重要なメールは普通そうやって相手がちゃんと受信できてるか確認するものだけどね
転送する設定にしてて、そこでエラーが出たんだろ
なんとか全員乗車させていい気持ちで帰っていただくだろ
関係者はバカなの?
かつ転送先がエラーになるとエラーメール自体は送信元に返るね
担当が無能でエラーメールの内容理解できなかったんじゃないか
↓
で、即、よしリストから外そう!
俺ならこんなこと怖くてできないわ
現場にいたスタッフが誰も責任とりたくなくて問題を後回しにしたら
誤って下手な事したら最悪になりかねん事態になっとると・・・
相鉄に渡したリストからは送信エラー奴は省いてあったけど
280人載った当選者リストは別にあったんじゃね?
休日とはいえここまで騒ぎになったら担当者呼びつけられてるよさすがに
全部調べたとは思えないが苦情申し立てた何名かとリストを突合したら載ってるじゃん・・・ってことになったんだろ
送信エラーメールが返って来たなら分かるが…
そういうの困るんだよね~( ´,_ゝ`)プッ
転売屋を容認している警察が悪い
スタッフの落ち度は悪くない
のでリスト消した←は?
メールに絶対なんてないんだよ、そのくらい常識じゃん。電話かけて確認しなかった担当の痛恨のミス。
送信エラー通知メールが来るのはメールサーバ側で何か問題があった場合
開催側からしたら当選者扱いしてなかったわけだ
当落通知処理がずさんすぎてまともに仕事してなかったのが
バレバレじゃねーか
今度から電話対応にもちゃんとお金掛けようね
ただでさえ少ないファンを離れさせるという自虐スタイルである
(送信側で成功していても受信サーバー側で止まっていて相手が見てないこともある)
ましてやエラーが出たならその時点で電話なり別手段で状況を確認するベき。
人気アニメでもないのにそんなに転売で買った人いる訳ないってわかるだろうに
・・・????
しかもイベント当日に担当部署が休みなのもあり得ない
客舐め過ぎ こういう事があると今後のイベントにも必ず響くぞ
まあそれすらどうでもいいのかも知れんが
当日に自粛させられた参加者も被害者だろうけど
新入社員にでも書かせたようなの出してきたな
謝罪文すら載せてないんだがな・・・なんだこれ・・・
単純に当選リストを印刷した紙を1枚なくしただけ
????
日本語でおk
スタッフの落ち度については悪くない
とくに携帯に転送設定されてるとよく起きる現象。
日本語不自由すぎだろ
乗車券やらオリジナルグッズかなり余っててスタッフもリスト間違ってんじゃないってひそひそ声で話してたって目撃証言とそれを肯定してるのが何人かいるぞ
少なくとも参加できなかった連中には交通費の支給くらいしなきゃダメじゃねーのこれ
マジで「謝るだけで済む問題じゃない」ぞ
嘘じゃないだろ
俺もYahooメールで下書きに保存した後にそれを送ると必ずエラーになる
でも相手には届いてる。指摘されて気づいたけど
特定の条件下でそういうようなおかしなエラー起こすメールサービスは確かにある
そのやらかしたSMCはお詫びとお知らせ無しだの色々ホント酷い
かといって「そういう設定にしてる人達が悪い、自分達は悪くない」は通用しないからねぇ
じゃあかなり余ってたという乗車券やグッツはどうなんだ?
エラー出てその分当選者増やしたのなら当日欠席者は数名出るだろうがそんな余らないだろう
って電話しろと上司に厳しく言われたけどな~
かと言って、普通郵便も信用ならんし
追跡手段がないし、なくなっても知らん顔
なので重要なものは簡易書留で送る
アドレスの打ち間違いや、相手側の設定ミスの可能性があるので、別の方法で確認を取る
確認が取れない場合は当日に現れる可能性があるのでそれに備える
(普通は相手に着信したことを返信させるという方法もいれる)
普通の会社なら徹底的に教え込む社会人の基礎テクニックのはずだが
書留で招待券を送れば良かったんだよ
しかし、当選者くらい手紙おくれよ。落選ならともかく。
個人的には、犯罪者扱いされて精神的苦痛を受けたから
って理由で、大量に損害賠償を請求して欲しい。
全く違うケースではあるけど、被害者なのに悪者扱い
されたことのある自分にとって、これはマジで許せない。
「イベント終わってしばらくした後」にしかも「人づてで」出てきてるやつだということ
(実際にここが最初にこの問題の記事出した段階では露呈してなかった)
そっちもそっちで一言一句完全に信じるのはちょっとなーってのは頭の片隅に置いておくべきだろう
おまけにイベントに言ってる訳でもないのに聞いただけの情報でアニメ公式に凸ってる荒らしたいだけの馬鹿もいるし
ともあれやらかした以上ソニー(と相鉄)は大変な事後処理頑張って下さいね(ニッコリ
現段階で一番懸念してるのは実際にはリストそのものが紛失してて個人情報漏洩問題にまで派生する可能性がある点か。だとしても全力で隠蔽するだろうけど
原因の押しつけあいか口裏合わせする前に謝罪文出したかどっちだ?
エラーとか嘘つかなくてもw
これがサカオタだったら破壊の限りを尽くすぜ
厳しくしてあるだけで普通にエラーメッセージ出るんだよな
そんなのこういう業務やってれば日常茶飯事でわかってるはずなんだけど
参加できなかった人にサイン入りの台本をプレゼント
これぐらいして欲しいよなー
そんなんでいいの?
中の人との記念撮影とかあったみたいだよ
でもそうすると余ってたらしい乗車パスと記念品の意味がわからない
ちなみに車内も空席が目立ってたのはたしか
あからさまに怪しい人扱いってどうなの
現地スタッフが「腐女子気持ち悪っ」とでも思ってたからだろう。
イベント運営スタッフ、作品担当プロデューサーが手抜きなのは、全然売れそうにないから。
変だと思わないわけ?
こういう頭使わない作業する奴が蔓延る企業体質ってことね。
次回イベントへの優先参加権ぐらいが妥当と思われ
あっ、民事だとゴミみたいな値段しか補償されないから和解がいいよw
という主張が文面に滲み出てますなぁ
ムラサキ遺体袋に入れられてたがちょっと入院すれば大丈夫だったぜ
よくわからん仕掛けでベットが病人壁に撥ねつける寒い演出、しかも天丼
いつも不快な場面切り替え
これで舞台とゲーム化って関係者気の毒でならない
>問題の記事出した段階では露呈してなかった
最初にこの件の記事出た時点でそのひそひそ話の事書いてた垢もあるんだからなんか長文必死過ぎて関係者乙と言いたくなるw
騒いでるのがほぼ部外者で草。当事者が仕事なんもしてなくて草。
草しか生えない。被害者はかわいそうだけど。