【艦これ】コミカライズ『艦隊これくしょん ブラックオーダー(仮)』の連載中止が決定! 作者「ホント・・・長門陸奥と(あと主人公と)出撃したかったな~」

◆◆「-艦これ- ブラックオーダー(仮)」連載中止のお知らせ◆◆
既に発表されましたが・・・・・
■ コミックウォーカーHPお知らせへ ■
この度のコミカライズ
「艦隊これくしょん -艦これ- ブラックオーダー(仮)」
連載中止が決定いたしました。
楽しみに待っていただいた読者の方々には誠に申し訳なく思います。
5月の発表後のリツイートの数を見て、改めて艦これの人気の凄さと連載への期待を感じ
昨年より連載を準備してまいりましたが、このような結果になってしまい本当に残念です。
この数ヶ月間全く情報が無い中で不審に思っていた方々も多く
色々と楽しみにしている方々にお応えできず悔しく思います。
読者の方々も楽しみにしていただいていたと思いますが
それ以上に自分が個人的に連載の内容を楽しみにしていました。
担当さんと打ち合わせを重ねる度に出てくる色々なアイディアに
かなり面白い作品になりそうだとワクワクしていたものです。
結果的に日の目をみましたのは、
5月に発表されたコミックウォーカー鎮守府(今はその告知もありませんが)と
コンプティークの1周年記念イラスト
sasayuki先生のSIDE金剛巻末に描かせていただいたイラストだけになってしまいました。
本来であればSIDE金剛が発売直後に告知するのが礼儀でしたが
多少のネタバレを含んでいましたので今頃になってしまい
sasayuki先生に対しても申し訳なく思います。
SIDE金剛巻末イラストや5月のカラーなどから、漫画の設定や内容を色々と予想している方も
いらっしゃいましたが、発表し楽しんでいただくことが出来ず本当に残念です。
・・・・他の漫画には無い色々と仕掛けはあったのですが・・・・
あと、艤装のモデリング製作や素晴らしい絵を描いてアシストしてくれた方々
精神的にサポートしていただいた方々にも本当に感謝です。
この場をお借りしてお礼を言わせていただきます。
「期待して待っている」というだけでも読者の方々からエネルギーを沢山いただきました。
本当にありがとうございました。
詳細などのご質問にはあまりお答えできませんのでご了承ください。
正直、色々話した所で・・・・今後復活する事は無いと思いますし
もう終わったことですので。
という事で残念ですが
「長門陸奥を有したブラックオーダー艦隊(仮)出撃中止が決定」
の、お知らせでした。
数点のカットをUPしておきます。
(色々と核心部分はお見せできませんが・・・。)
たぶんブラックオーダーという名前はそのうち消えて無くなるでしょうから・・・。
でも、絵も後日いきなり消えるかもしれませんがご了承ください。
絵とはいえ・・・
タイアップのコミカライズとはいえ
自分のキャラでは無いとはいえ・・・
長門陸奥、そしてゲストやモブキャラや深海棲艦たちにも申し訳ない気持ちですね。
フルデジタルだから原稿という実体もありませんし
ただのデータでしかありませんが・・・・・・・
ホント・・・長門陸奥と(あと主人公と)出撃したかったな~~~。
http://yzr500.exblog.jp/21038967/
【とある編集者の厄介事 「作家の皆様もお気をつけください」】
http://togetter.com/li/709985
まぁ余程の事がなければ連載休止なんてねーからなぁ
前から色々告知とかしてたのにさ
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ まぁ編集がやらかしたってことだな
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 本当にめんどくせぇ・・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) U | 作者が可哀想だよね・・・
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
艦これもコミカライズ多いが、これは見たかったわ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
東方とアイマスが数年かけて積み上げてきたものを
このたった1年で駆け上がってるっていうし
ゲームは好きだけど衰退も早いんだろうな…
編集はなぜ無能しかいないのか
どうなってんだよこの業界
優良コンテンツをいくつ潰しても自分たちが無能だと気づかない
城姫?後追いでかぶりまくりの企画が受けるわけねーだろw
時代は天津風だから
*20,622 ラブライブ School Idol Project 3
*17,196 ラブライブ School Idol diary
他人のモノを商業で出すとなるとめんどくさいことは分かるだろうに
あれも次々連載休止・中止してたよね?
そうしないと育たない
作家が関係企業に直接聞く時代かね
公式なんだから他人のモノじゃなくて自分(作者じゃなくてね)のモノ。
これは家庭内の事情って感じか?
問題編集者の上司はなにやってたんだよ?
大ブーム起こしてアニメが控えてるコンテンツでこんなの前代未聞。
気合入った作画なのに勿体無いね
戦後アカの温床だった業界はそんなもんだ
犯罪者に優しい労組出版芸能界♪
艦これエース出すんじゃないかって言われてたけど
今回の件をみると他のも編集がやらかしたから揉めてるだけっぽいな
何かあったらポイーでおしまいだからな。
作家はそのために何カ月も無収入で描いてるのに。
コミック売上艦これの半分じゃねーか
その円盤も即ワゴンだし・・本当に可哀想なコンテンツだな
ミーティングは頻繁に行い社員同士のコンセンサスをとるのは常識じゃないのか。
現場の統括者が無能なのかな
社会に出ても毎日やらかしてんなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発覚後に揉め企画立ち消えとかそういう話?
その人プリズマイリヤの担当編集なんだよな
元メッセサンオーの同人仕入れ担当で
その時出来た大手作家のコネを手土産に角川に入社した
もめてる側の編集も、元まんだらけの社員で似たような経緯でAMWに入社・今はフリー
超電磁砲やSAOPや忍殺の漫画を担当してる
これ経歴的に元々ライバル心有って出し抜きたかったんじゃねぇかなぁ
同人ショップ時代も、型月巡って火花散らしてた感有ったし
声優 艦これ>モバマス
同人 艦これ>モバマス
アンソロ売上 艦これ>モバマス
アクティブ数 艦これ>モバマス
違うと思う
部署が変わったから他の編集に引き継ぐべき仕事を
儲かりそうな匂いを感じたので手放したくなくて
企画を立ち上げた担当を差し置いて
角川の編集が俺の企画だと吹聴したとかそんな感じ
要するに他人の手柄を横取りしようとした
艦これもハルヒみたいな末路にならないといいが
被害者ぶってるけどこいつも無能だろ
連載についてのツイート消したりするし
編集の癖に表にでてくるな
原作のゲームチームに許可取らずに勝手に見切り発車してた
って事だろうな
声優 艦これ>ラブライブ
同人 艦これ>ラブライブ
アンソロ売上 艦これ>ラブライブ
アクティブ 数 艦これ>ラブライブ
円盤売上 ラブライブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>艦これ()
こんなことになって残念
無能編集で言えば焼きたてジャパンをあんなにしたやつやガッシュを酷い事にしたサンデー編集も今だに許せない
だからサンデーは凋落した
*45,943 艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! 3
*28,416 艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 4
*27,723 艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 伍
たしかに数多いけどそこそこ売れてるんじゃね
しかも6月号から編集を外れて時期も一致してるようだし
単行本1冊分やって売れなかったらはお仕舞いでいいのに。
準備させてやらせないとかホンマ芽衣子やで
残念
?急にモバマス持ち出して
何がしたいのか解らないんだが?
艦これとモバマスって争ってんの??
けいおんに円盤で勝ったからけいおんより上って言ってたけど
CDは2倍、コミックは30倍くらい差を付けられてるっていうね
艦これやらアイマスやらにも強気だけどコミック売り上げで惨敗
まあスクフェスっていう音ゲーが人気なだけでキャラクター人気は雑誌で圏外になるレベルだから仕方ないけど
争ってるよ
同じクールで放送するのに争わない訳ないじゃん
勝敗ついて負けた方は一生バカにされるよ
かなり準備段階で原稿が進んでただろうし、この様子だとアシスタントもやとって
原稿をすすめてた。
本来なら漫画家は原稿料じゃ制作費が足りない。なんとか単行本がでて利益がでるか
どうかっていう職業。それが原稿だけ作って連載前に終わったらもちろん原稿料買い取りでも
大赤字・・しかもその間の労力はかえってこない・・こういう終わり方って相当きついぞ
編集は知らぬ存ぜぬでまーーた現場の人間泣き寝入りさせるんだろうなぁ
ま、継ぎ接ぎだらけの艦これ()だから仕方ないか
お前みたいな低脳な奴だけだろ(苦笑)
人生の負け犬だから下らん勝敗に拘る
違うかね?んん?
いや、なんで君やらおんにいるの?w
これが売上の足引っ張らなきゃいいが・・・
ラブライブもコイツじゃなければ2巻の右肩記録はなかった
作家さんかわいそうじゃん
ありえないようで実例がある話だからなぁ・・
やはり低脳は低脳と言う事(笑)
キミはやらおんの本質を理解しているのかね?
全てを網羅した至高の場所であるのだよ
何年も此処に世話になりながら、その発言は頭が悪い・・・いや、ギャグかな?
面白いと思って書いてるんだろうけどごめん、全然面白くない
才能ないよ君
こういうのは一人クビにすればいいという問題ではなく会社全体の信用問題にかかわります
まあ作者は頑張って描いたのにかわいそうだよね
そんな事で争うの?
面白ければ両方買えば良いじゃない
それに成功のラインって4000位だよね?
それを超えたら、良かったね
で良くない?
本当に大事なのは、ファンと見た人が納得出来る作品になってるって事だって思うな
これはちょっと気になってた
中止なのか、残念
自社コンテンツで部数増になったのに
なんで自分でコンテンツをつぶそうとするのか…
角川は自分の所のコンテンツ育てるのヘッタクソだな
無理無理
そういう話したいなら他所行きなよ
ここでは売上こそ正義
負けた方が○○ンゴで煽られるのは確定事項
まぁ両方とも累平10万超えとかしたらその限りではないだろうけど
DMMとかアニメ版の製作委員会とかも関わってるコンテンツなのにな
特にアニメ化が決まると製作委員会通さないとコミカライズとか勝手に出来んのに
面白くないのは当然だよ
キミが面白かったら意味がないじゃないか(苦笑)
こちらは余裕のない返事を見て笑わせてもらっているのだから
やらおんでの知識が低い者ほど墓穴を掘るのは常識、覚えておくように
お前みたいな莫迦が連投してストレス発散してるだけだろw
やらおんの名を汚す社会不適合者がね
自分の地位と給料さえ高ければそれでイイと思ってんじゃね?
あとは特典力の勝負や!
やっぱりモバマス艦これはクソガキ揃いか
*46,814 艦隊これくしょん ~艦これ~ アンソロジーコミック横須賀鎮守府 6
*45,943 艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! 3
*28,416 艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 4
*27,723 艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 伍
*20,622 ラブライブ School Idol Project 3
*17,196 ラブライブ School Idol diary
貴方も同じ。
餓鬼の使いじゃ終われねぇと誰もかれも食い物にしようと罠を張る極道者よ
用心しなせぇ
なんでわざわざ殺しにかかるのか
水雷戦隊とSide金剛についても関わってそうだよなあ
すげー残念
角川のクズが…
ブラックオーダーはかなり独自設定にしてたんじゃないだろうか
設定の一本化って言うけどすでに色んな作品が出ているのに統一とか言い出してもね
他は今まで通り好きにさせるのが一番だと思うがな
設定の一本化の為に打ち切りや連載中止なんてデメリットの方が大きいだろ
田中Pwww
タナカス信者いい加減にしてくれよ
日野と同じで設定とかシナリオに口出したらろくな事にならんってナチュ毒でわかったろ
何で艦娘やり目立つ所にいるんだよ
おう、らん豚は巣に帰れよ
つーか他に誰が設定考えるんだよ
まさか二次創作作家に設定考えてもらうのかw
優秀なカンピスタッフに任せろよwww
タナカコとか意味不な設定作る奴よりマシだろ
153
154
同 一 人 物 !
w w を 使 い 分 け る !
うーん、この
悪魔の証明だけど、自演じゃないのに自演って言われた時のこの「うーん^^」って感じ
最高にクルね
作家は契約書を作って、連載が没った時も金銭的補償を受けられるようにしとかないと。編集者は嫌がるけど、口約束とか平気で逃げるのが多いから。
俺嫁厨は排除される運命よ
大御所ならともかく、新人中堅は無理だよ
新人は編集に従うしか無いし、中堅もいきなり契約書とか言い出したら空気悪くなりそうだし
会社っていうか業界全体でそうしようって空気にならないと
コンプティークの「side:金剛」
コンプエースの「水雷戦隊クロニクル」
コミックアライブの「いつか静かな海で」
が休載した件もこの編集の関係か
ソレこそコミックコンプのころから何も変わっていません
同人はエロとあと何故か男体化ホモばかりなんだけどね
あんまり百合ってるイメージは無い
エロ中心ってのは大抵ゴロが食い荒らしてるだけなのでそういう部分を公式は是正したいんだろうな
こんな大問題があったから厳しく対応せざるを得なかったんだな
艦これの運営側にちょっと同情するわ
百合豚はケッコンカッコカリの時に死滅して
ラブライブ!の方へ移動して俺嫁厨しか残ってない
今度からは使い分けろよ
それが、大問題。
大学卒業って見た目は大きいが、大学に入ってから遊んでるやつの方がかなり多いそこでゆとり脳が更に進む。だから、大学1年生なら使えるが、3年になるとバカになってることが多いってこと。医大系除く。
今はただ泳がされてるだけなんだよね
それに気づいてないとまたやらかしそう
そしたら過去も蒸し返されて・・・
返した時点で認めてる。
これって現代日本の殆どの業界に共通して言える事だよな…。
アニメ化でも同じ事がなければいいが
編集と関わったことがあるけど
漫画も読んだことがない東大卒とかが編集になるのが問題で
ゆとり脳とかは関係ない
これでアニメの爆死で止めって流れに花京院の魂をかける
この人も過去にいっぱいやらかしてるだろ
「多摩坂」で検索するとすぐ出てくるよ
編集なんて、高給と権力を持ってデスクにどっかり座ってるようなもんじゃねーよ
もっとヤクザな業界でそれ故に編集本人の人間力が問われなきゃならねェンだよ
艦これらしい最期と言える
自分が楽、肥える為にしか頭働かせてないからこういう結末になる。
作品に情熱と責任持てる人こそ編集に必要な要素。
ふざけんなよ
一応有力原作のアニメ化なのに
放送前からこんだけ死臭撒き散らしてるアニメそうそうないぞ
特に角川・エンブレ系は 下手なブラック企業顔負け
出版御三家はまだその辺ちゃんとしてる方だけど、どこも辛そうよ
立ち消えで0円だったでござる
阿呆か
クッソ熱い熱血バカ漫画なんでオススメ。エロ原作のはずなのにGガンダムばりに熱い事になってる。詳細はググれ。
この作者が描く艦これ漫画、一番期待してたのに残念すぎる。
あの漫画はアホな内容で熱血漫画なノリで笑ったわ
GOD FINGER 迅か
あれは最高だったな その辺の少年漫画より熱くて燃える 痴漢が主人公なのにw
右に同じく燃える艦これコミカライズになりそうだったので本当に残念だ
お前よく知ってんな
今回はそれにくわえてNが田中の逆鱗に触れたのが決定打
角川は上層部の総入れ替えした方がいいんだけどな
やたらかまってちゃんな印象ある
深夜アニメ最高売り上げ達成したラブライブが漫画版無いわけないだろ
残念ながらアニメでは提督は抹消されますので
クズ編集に騙された漫画家全員にまで責任取らせるのはおかしいだろ、契約も適当なのか?
角川グループ内での力関係なんてどうでも良いけど客の意見を最優先にしろよ
抹消じゃなくて『居るけど画面に映らない人』だぞ
聞きかじりで嘘ついてんじゃねぇよ
それとも買い上げで納品物に対しての支払いって形はちゃんとされてるのかな
そりゃラブライブに「原作」なんてものはないからな
ドラマCD,アニメ、SID全部パラレルみたいなもんよ
角川系は契約適当だよ
俺も3話まで入稿したのが向こうの都合でボツになって踏み倒されたことある
角川の温情措置で同人誌でも発表できんかな
勘違いバカ編集者のせいで有望なコンテンツがつぶれるのはもったいない
慣例だとこういうとき原稿買い上げで出来上がった原稿分の稿料くらいはでる
(というか出すから黙っておけよ 余計なことすんなよっていうこと)
でもCGモデリングのスタッフや背景スタッフなんかも呼んでたみたいだし間違いなく
赤字やろうなぁ・・・ 艦これ人気を知ってる作家なら余計に手を抜けないの知ってる
から力いれて原稿作るだろうし 頑張れば頑張るほど赤字で泣くことに
配置変えさせられた文学エリート編集者の巣窟だから。
どう見ても、編集が(報連相をしなかったことで)こじれさせて破綻させてるのに、清水先生と七瀬先生が争うような形になっちゃって見てられんかったなぁ…
東方とアイマスが数年かけて積み上げてきたものを
このたった1年で駆け上がってるっていうし
ゲームは好きだけど衰退も早いんだろうな…
漫画も読みまくっている高学歴が編集してるんだよ
一番楽しみにしてたコミカライズだったのに…
なんか飽きられるのが早くなりそうで怖いなぁ・・・
少なくともアニメ放送前に人気が下火になってるのは間違いない
ゲーム側のイベントで大ポカやらかしたのが痛かったな。
なんで艦これそのものがオワコンとか訳のわからない話になってるの??
受けてのとりあえずオワコン
といっていれば良いみたいな
風潮もなんかいやだなと
その被害をなんで作家が被ってんだよ??
日常コメディでコミカライズすれば良いのにねぇ
シリアス駄目とは言わんが半分ぐらいコメディで推せば良いのに
下請け工場みたいなもんだろ
そんなに嫌なら自前の作品売ればいいよ