ついに今週から劇場版エヴァがTVで放送されるぞ! 今日は日テレ深夜で『EVANGELION:DEATH(TRUE)2』が放送!

名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
8月18日(月) 深夜1:59~3:58
エヴァまつり
EVANGELION:DEATH(TRUE)2 TV版
1998年 日本
EVANGELION:DEATH(TRUE)2
<監督>
摩砂雪
<解説&ストーリー>
エヴァまつり開催!90年代に劇場公開されたエヴァンゲリオン関連作品が2週連続地上波初登場!
『DEATH(TRUE)2』南極でのセカンドインパクト発生から15年後。少年は第3新東京市に降り立った。
使徒。エヴァンゲリオン初号機。その手中に在る、少年の姿をしたヒトならざるもの。彼は自らの死を願った…。
8月22日~金曜ロードSHOW!で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ3作品3週連続放送!
http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/
<放送予定>
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版』
8月22日よる9時
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』
8月29日よる9時
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版 + 巨神兵東京に現わる 劇場版TV版』
9月5日よる9時
また、日本テレビ「映画天国」にて
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』より2作品を地上波初放送します。
西暦2014年8月18日(月)25時59分~(放送時間未定)
『EVANGELION:DEATH(TRUE)2』
西暦2014年8月25日(月)26時14分~(予定)
『THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
古い劇場版の総集編の方か
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
18日(月)深夜 25:59~
そこの映画枠は関東ローカルのはず
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
金ローで新情報あるかな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
Qのあとの予告くらいは新しいのにしてほしいね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
シン予告後に2015年夏公開
みたいなパターン
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
Qの冒頭アスカ戦流れた時は超興奮したな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
Qを最近見直したけど
あれが地上波で放送されると思うとワクワクが止まらないな
本当に悪い意味で!
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
ピアノの演奏風景が30秒ぐらい続いて最後に
「シソエヴァソゲリオソ:2015年末公開」とかだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
Qの時点でもう取戻しが効かなくなった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月17日
これ(2011年夏にやった破の時のQ予告)みたいに
本編から適当に掻い摘んだ新規映像を予告として流して
最後に公開時期出す感じだろうな(個人的には2015年冬だと思う)
ところでこの予告で「碇シンジは目覚める。傍らに立つ見知らぬ少年」って言ってるけど
結局そんなシーンQ本編にゃ全く無かったんですがそれは…
.___
./ ノヽ\
;| (○)(○|: あああああ、もう今から楽しみで緊張してきたよ!!!
:|ヽ (_人_)/; 旧版の劇場もそうだけど、やっぱりQが楽しみすぎる
. :| |. ⌒ .|;
:h /;
:| /; ’
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
.___
./ノ ヽヽ:
;| (0):(0)|: まぁアニオタだったら既に見てるだろうけどさ
:|ヽ (人)/: 実況しながら突っ込みながら見るのがもうね!!
. :| | ^ |.
:h ノ::
:| /:
/ く、 \
;| 、`、_、 \
;|ミ|  ̄^\ \
.__
./ ハヽ
;| 0:0| そしてQが終わったらシンの予告くるかどうか・・
:|ヽω/
. :|| '^ |.
:h ノ
:|/:
/ |、 \
;| 、、_、 \
;|ミ|  ̄^\ \
.Λ.
.|~|. いや、きっとくるはず・・・
.ω. そして俺らは歓喜するはず!!
:|/:
/|、. \
;| 、、_、 \
;||  ̄^\ \
λ
|.
.|. 信じてるぜ庵野・・・
:|
/. \
|_ \
;|  ̄^ \ \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
地上波デジタルでは初って意味なのか?
あんなエヴァ見とうなかった
どんだけ幻滅されてんだよ
もうエヴァとか地上波でやる必要ないだろ
悪い意味で
劇場で見たとき庵野はマジで頭おかしいと思ったわ
もう取り返しつかない
ある意味巨神兵のが面白かったよ
TV版6話→「知ってる!ここが有名な『綾波の笑顔』のシーンやろ!ってあれ…?」
DEATH→「総集編なんて見んでいいやろ」
「一体あの『綾波の笑顔』はどこで見れんねん…」
ってなった
見るのが嫌とかいうんじゃないんだが
なんとなーく時機を逸した感じ
あ、全く関係ないがるろ剣の映画で比古清十郎役は福山さんだったね
聞いた話によると空飛ぶ巨大戦艦が出てきたり
エヴァが空飛んでビーム打ちまくるみたいじゃない
ちょっと楽しみ
↓
2chのクズ共が武装組織のTwitterに突撃(その日本人が傭兵であることを教える)
↓
武装組織「よっしゃこの日本人殺すわ」
↓
慌てた2ch民責任転嫁を開始、緊急対策会議スレが立てられる←イマココ
ひどかったんでしょ?
とう幻想がQで粉々に打ち砕かれた
というか、エヴァも20周年?
俺もおっさんすぎて初老になるわけだ…
総集編同士じゃ大敗してるじゃんw
鎌倉のぼんぼり祭りで庵野が意味深なこと書いてる
オワコン
円盤もQは結局買わなかったわ
2作目で終わりと思ってる
伝説巨神イデオンのパクり
どうせ金ロー版はカットされまくりだから、
レンタルで見た方が良いよ
と思ったけど、レンタル代がもったいないな
缶コーヒーでも買った方がマシだわ
序・破までは新劇としての物語を期待してたけどQで終了した。
あんな展開にするんなら正直旧劇で間に合ってるで。
Qで幻滅というより破はフィルム目当ての重複買いが30万本あったと考える方が正しい
カットされるほど長くないじゃん
あれって日テレだよね
それが全否定されて周りみんなが手のひら返し。
シンジ君の起死回生の行動も全て裏目に出てお先真っ暗。
あんな贅沢エヴァでしか出来ん。
いやむしろエヴァならやってくれると信じていたまである。
無かった事にしても受け入れるから作り直せ
巨神兵東京に現るテレビ版も同時放送だから
実質105分
だいたい93分くらいまでカットされるから
何時まで死体をゾンビにしてもて遊んでんだよ
死姦マニアかよ
フィルム無しで57万枚売れてるんで特に問題ない
右肩比率だけでいえば同時期劇場アニメのワンピおおかみこどものほうが酷いし
でも実際のところ、Qをテレビで流しても次回作のネガキャンにしかならんよね
てか初期版だけだが
序破急の急早う公開して(白目
無職から、不採用ばかり10年以上。
国民を滅びしろクソバカヤロ!激怒
政府め税金ドロボー!
エヴァアンチ奴マザコンめ!かっかってこい
Qのクソっぷりが際立つな
あれはそもそも特撮技術自体を見せるための作品だったんだし
今となってはエヴァよりもそっちの方が面白いわ。
新規を全力で置いてきぼりにした作品
4パターンの結末があるけど今のところ3パターン失敗しているから
過程を楽しむものであってオチは楽しむなって言うのがエヴァと化してしまったので
とても褒められた作品じゃないと思う。
一番マシな漫画版だって15年待った結末があの程度ですかって感じだしな。
いや、それはアンタの好みに合わないだけで
成功も失敗もないだろ。
むしろどんな結末なら満足するのかww
お前が見てないとかどうでもいいので(ニコ
やっぱり旧劇が庵野にとっての絶頂期だと思う。
あの映像センスは超えられないわ
うむ
ニワカオタどもが発狂してるのも含めて心地よい
誤解しちゃった?w
エヴァをエンタメだとでも思っちゃった?w って感じ
TV版8〜19話 破 絶賛
TV版20〜24話 Q 破綻
TV版25,26話 シン 絶望
新劇とTV版は結局同じ道を歩んでいるよね
衛星放送ではないと思ったが記憶違いか
WOWOWじゃないか?
15年ぐらい前だったかな?地上波で放送したぞ
そもそも破で絶賛されてた時点でTV版のコアファンは疑問視してたけどな
EOEは突き抜けてたけど、Qは計算してEOEっぽいもの作りました的な印象
序破みたいな予定調和路線は好きになれない
映像はどれも素晴らしいけど深く心に残るのはEOEみたいな本気の作品だけ
地上波で放送できない内容なん?
大昔にふくすま(テレビユー福島)で正月深夜に旧劇を連続でやったぞ
キー局ではやらなかったのね
つかその公私混同を表面だけでも無くしたのが新劇になると思ってたんだがなあ
静岡・・・?
ってなったあと
Qの予告みてうーんこのってなったのがつい昨日のように感じる
チンチンをしごきだすシーンだよねw
しんちゃん「ハア、ハアw」次のシーンで手のアップに謎の白い液体がw
・・・たぶんカットだろうね 映画版とレンタルビデオ版でも違ったから
Qは反発する気にすらならん
なにもかも中途半端なんだよな
そんなに凄い作品とは思えないんだが
古参信者も映画から入った新参ももう誰も付いてこないと思うよ