『ヤマノススメ セカンドシーズン』第6話・・・ついに富士山を目指すことに!ちゃんとした親が出てくるアニメほんと久しぶり

















名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
終わっただと…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
お母さん「ユニクロだけどね」
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
まぁ、普通に2,3℃くらいにはなるから薄手のダウンくらいはあっても良い
街用のダウンジャケットみたいのは汗が抜けないから駄目だが
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
やっぱこの部屋広すぎ

名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
ちゃんとした親が出てくるアニメほんと久しぶりに見たな・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
大人がちゃんと大人してるアニメいいね・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
今回はここなちゃんがいなかった
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
ここなちゃんとかえでさんは学年も生活場所も違うから出たり出なかったりだよ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
1万円以下の物を高いとか言ってる奴は無職か?
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
何回も使う物なら1万でもそこまでなくね?
あんま使わなかったり数回しか使えない物ならともかく
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
中学二年生が富士山とか大丈夫なのかと思ったけど
最近は小学生でも親子で登るようだ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
俺もあおいちゃんみたいな娘が富士山に登るとか言ったら
そく山小屋でレイプされると思うから、絶対行かせないわ
まぁ、普通女子だけで夜中に富士山行きますとか言ったら却下するわな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
6話 まとめ
・ダウンジャケット
・富士山登らせて
・聖人パッパ
・強くなりたい
・説得少女
パッパ良い人 井口さんサイドも絶賛
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
富士山は四人で登るんだよね…
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
最近は登山マナーを守らない連中が多いが故に困ってるとか
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
マナー以前に登山だと思ってない人達ばかりなのでは
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
こいつらは結局大人に弄ばれただけだな
今回で声も聞き納めなのだろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年08月13日
可愛すぎる

/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ 俺も絶対に中学生の子供に富士山なんかいかせねーわ
| `ー一⌒) / (●) (●) \ まぁ子供いないんですけどね
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ _/
/ \
____
/ \ しかし富士山とか登りたいとか全然思わないなぁ
パ / ⌒ ⌒ \ たまにTVで登山の特集?みたいのやるけど
ポ リ / (●) (●) \ 足痛そうだし、登っても感動できななそうだし・・・
リ l ⌒(__人__)⌒ l
/⌒ヽ\ 。` ̄~` / まぁ俺だけだと思うけど
l^l^l_ノ/ \
| | 川、 ヽ
ヽ_ ノ ヽ
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | 。 |⌒ |
==^==-、 ヽ_| (:::τ | ノ_
ポテチ ./  ̄ ̄| | ̄( ) ̄ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
果たしてやら管サバイバルレースを生き残る夏アニメは何本になるのか…。
シリアス&欝展開満載なので耐性の無い人は大騒ぎしないうちに切ってください
特に頂上に近ければ近い程空気は薄いし、高山病も辛い。
自分は高山病がキツくて寝れずに狭い寝床より、トイレや外の方が楽な位だった。
絵的(アニメ的)には女の子だけってほうが映えるしブヒりやすいよね
最近のオタはアニメにマジレスするから嫌w
高校生だろ
アニメだとマイルドに改変されそうだが、さて。
失敗するってのは良い展開
原作7巻のあおいはもうホントに逞しい
守りたくなるね
別に鬱展開ってほどでもない。
失敗して成長するのは人間として当たり前
これが耐えられないのはごちうさ難民くらいだ
休む場所たくさんあるからペースさえ間違えなければ問題ない。
人もたくさんいるから普通にやっていれば遭難することもないからな
来週の難民系に寄生されてるヤマノススメとハナヤマタはシリアスあるから
シリアス厨がうるさそうだな
貧乏姉妹物語
AIR
乃木坂春香の秘密
這いよれニャル子さん
ヤマノススメ
静岡出身の母上が中2で登らされたって言ってた
そういえば来週は鬱回なのか
景色が綺麗とかそんなレベルじゃねえわ
それとのりピーの店があるから行って来い
毎年何で死ににやってくるのかマジで謎
最近は学校で行くの高尾山くらいだろ。
腹から声出せ→やれば出来るじゃん
って盛り上がってたw
それなら普通親同伴だろ
来週は水着回ですよwwww
第7話「カワノススメ」
富士山登山は8話から
ハナヤマタの方じゃね?
つか死人が出る訳でもねーしこの年頃の成長記を欝とかわからん
メインヒロイン達が若い男と会話したからシコれないんだとさ
ハイキング感覚で行くと軽く死ねる
森林限界超えてからが長いから殺風景だし
でも本八合目(素人が行ける一番高い場所)は曇ってて中途半端なところの景色が絶景だったという思い出があるわwww
しかし富士山キツかったわ・・・登りはそうでもないけど降りるときがね・・・結構しんどいんすよ
それで大騒ぎできるのが難民なんだろ
淫夢となんJと難民は絡まれたらマジでめんどいからな・・・
は? なんじゃそれ。
別にラブ方面のフラグがたったわけでもないだろ
高尾山登ったあとで次は富士山という大人もいっぱいいるからねー
あおいと日向は高校生だと思ってたわ
夜間とか行列じゃ避けられないよ
やら菅は嫌いだから記憶にないんだろうけど
ハナヤマタの親はちょっと難あり
登山途中じゃなくてよかったけど
三つ峠クリアしてる段階で挑戦権あり
なんで中学生にタイムスリップしてんだよ……。
貞操どころか命もやばい
どこのごろつきに襲われるかもわからんし
↓
ごちうさ
↓
ヤマノススメ
俺のまわりでこの流れでハマっていく奴多発
マーキュリーやムーンライトは至高だ
原作では弾丸登山で急激な高山病になり失敗らしいけど
アニメでは8合目ぐらいにある山小屋で一泊する設定に変更になっているみたいだな
弾丸登山自粛が役所から出てるし改変は仕方ないか
それはユリノススメだな
数日前にもツアー客が落石で頭カチ割られてるぞ~
一人以外全員高校生だったと思うんだけど
1期でお前らがリアリィティ云々騒ぐから・・・
ちゃんと見てしまうと
小学生に見えてしまうんですけど
反応したらコメ数稼げるからな
俺は富士山登ったけどただ辛くてさっさと帰りたかった。
頂上着いても疲労感だけでなんの感動もなかった。
充実感と達成感はあったけど
んで今回のが本来の富士"登山"か…
ややこしいことすんねー
中学生にしか見えない
…的なことを言ってるのいるけど、庶民からしたら1000円だろうが5000円だろうが、出費は痛いものだと思う…
女の成長期なんて高校入る頃ぐらいにだいたいは止まってるよ
良識的なママンといい、良い両親像だな
第8話「素敵な思い出を」
第9話「初めまして、富士山」
第10話「富士山って、甘くない...」
多分、10話が山場かな?
アニメは多少マイルドになると思ってるけど
苦手な人は覚悟して見るか、避けた方がいいかもね
中高生の方が体力ありそうだから良いだろ。
運動してないオッサンが登った方がリタイヤしそうだ。
よっぽどのデブでなければ高山病にかかるかかからないかが最大のハードル
あと下りはまじツライ
そりゃあ20代30代のおっさんが、いざ登ろうとしてもキツイだろうし
んあんアニメなんだから超能力とかでパパとのぼりゃいぃぃぃ
じゃん
「雑を描いているからほかの萌えアニメと違う」とかなんとか
○ 挫折を描いている
あおい、ひなたが幼く見えるより、楓さんが女子大生しかも四年生あたりに見えて仕方がない
なに君、クスリでもキメてんの?ジャンキーはやらおんにくるなよ
出来るのか。ネットとかあったら、ツイッターで何かしら富士山関連の
炎上が起きてもいいのに。
ペース守らないと高山病になる
なに君、クスリでもキメてんの?ジャンキーはやらおんにくるなよ
巨大化してて丼茶碗くらいあったなw
親の職業が気になるアニメだ
ひょっとしてお前さん、デブなのかい?(バッサリ)
30年ほど前の小学生のときに俺も登ったが。小学生で登るなんて今も昔も普通だろ。山頂まで登りきる体力があるかどうかは別だが。
おまえは今も知能が小学生だろ
どれだけ不測の事態に備えられるかが知識、技術、装備の本質であって
それを他人任せにできるならそりゃどこであろうと登れるさ
へ~(なんとなく)
御来光を見に行くから
夜中に登山するんじゃないの?
親の心、子知らず。
まあそれぐらいのほうが強く育ったと思えるんだけどね。
夏富士だったら、厚手の化繊セーターに、必要に応じてシェルレイヤーとしてポンチョ型の雨合羽とかウィンドブレーカーなどを組み合わせるのが良いよ。
あと意外と重要なのが、靴下を含めた下着類かな。汗を吸って気化熱で冷えまくるから、多めに準備すると風邪ひくリスクを減らせる。
少し前にベイビーステップで主人公が親を説得してたぞ
あおい&ひなた → 15歳・高1
ここな → 13歳・中2
ちゃんとした親がでてくるアニメってほんと久しぶりって
別にそんな事はねえと思うぞ
一期でも帰宅したら普通に居たし、この二人の親はほんと金持ちだ
自宅兼仕事場とかじゃね。
住んでる家がかなりオサレだし、もしかしたら建築家とか。
あとみんなが指摘した通りココナだけが“中学生”であとの3人は“高校生”じゃん。
マジでやら管は見てるのか?
を喋らせちゃダメだろ
沈黙と表情だけで視聴者に分からせなきゃ
出張が多くて家にあまりいないというのは原作で出てくるんだが
(ママさんがそれでキレる)
TVではカットされてたな