映画『トランスフォーマー』の新作が公開されるが、土日の興収で3D映画『ドラえもん』に惨敗、2週目の『るろうに剣心』にも負けるとは・・・

1位 STAND BY ME ドラえもん
2位 るろうに剣心 京都大火編
3位 トランスフォーマー/ロストエイジ
4位 マレフィセント
5位 思い出のマーニー
6位 ポケモン・ザ・ムービー XY 「破壊の繭とディアンシー」
7位 GODZILLA ゴジラ
8位 宇宙兄弟#0
9位 劇場版 仮面ライダー鎧武/烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE
10位 好きっていいなよ。
藤子・F・不二雄の生誕80周年記念大作として、あの「ドラえもん」が史上初3DCGアニメで描かれる
『STAND BY ME ドラえもん』(東宝)が初登場1位を獲得。
全国319スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員55万4911人、興収7億6724万8000円をあげた
本作を手掛けるのは、「フレンズ もののけ島のナキ」でもタッグを組んだ山崎貴監督と八木竜一監督。
原作からエピソードを厳選・再構築し、「ドラえもん」のはじまりと終わりの物語を描いている。
また、成長したのび太青年の声を、トヨタのCMシリーズでも大人になったのび太を演じている妻夫木聡が務めている
マイケル・ベイ監督が手掛けるSFアクション超大作『トランスフォーマー/ロストエイジ』(パラマウント)は3位に初登場。
全国760スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員30万2992人、興収4億8528万1100円をあげた。
シリーズ第4弾では、主演のマーク・ウォールバーグ、新星ニコラ・ペルツ、ジャック・レイナーら、キャストを一新。父と娘の確執と絆、人類とトランスフォーマーの友情など、前作を超える劇的なドラマが熱い感動を呼び起こす。
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201408/11185008.php
やっぱ続編やりすぎると飽きられるなぁ
まぁでもそれでも5億いったのがさすがだわ
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____ まどかが土日で4億だぜ・・・
. | (__人__) / \ 760スクリーンで5億は微妙だろ・・・
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) U | てかそれ以上にドラえもんがすごすぎるわ
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ そんなにあの3DCG人気なのかよ
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 | これは見にいかないとやばい流れか・・・・
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
るろ剣もすげーわ・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ドラえもん意外といくな
たった4億wwwwwwwwwwwwwwww
ここからはまど豚の言い訳をどうぞ^^
↓
760スクリーンでまどか続編やったら初動15億は狙える
これ戦闘がわけ分かんないんだもん
夏休み中とは言え親子連れ多くてビビった
中国では300億円も売れたらしいな
かわりにアナ雪みたいなクソ映画が売れるなんだかなあ・・・
漫画原作の邦画でこれほど原作レイプと騒がれない出来なのはすごい
隣に座ってた小学生「ションベンもれるーうー」とかボヤキながら最後まで見てたけど
今度は2時間でまとめろやマイケル・ベイw
みんなさほど3Dに嫌悪感ないからね、良くも悪くも関係ない
今夏はポケモン戦隊ライダーが目に見えて手ごたえ無くて拍子抜けしてるとこ多いんじゃないかに
なっていると聞いた。映画館に観に行こうとは思わないが。
まるで示し合せたかのような流れ
映画史に名を残すダークナイトの興収がたったの16億だったのには笑った
もう100億ドル以上は稼いじゃってるし
しばらく様子見してから見ようという人が多いのではないのか?
洋画が全体がこうなってるだけだボケ!!!!!!!!!!
アナ雪みたいな糞映画だけ売れる日本がおかしいんだよ
見てきたが別に気にならなかったよ
日本の映画業界が異常なだけ・・・
世界で人気の作品がまったく売れないからな、ほんと日本人の感性は遅れてる
世界的に見れば赤字はないだろ
日本がどうかだけ
>している。世界興収は10億ドルを突破、世界興収歴代9位となっている。
日本?それがどうしたって規模のヒットしてるんだよな
笑っていいともでトランスフォーマーと聞いたタモリが「変圧器?」と
勘違いした程度の知名度
3Dでもこれかよ
ロストエイジは世界で1000億以上売れているらしいな
つーかドラえもんそんなに売れてるのか…
そんなに外国が良ければどこへでも出ていけ
オワコンのまどかなんて一部のアニオタしか見てないからそんなもんだろ
売上なら幅広い層が支持しているラブライブだな
深夜アニメの枠にとらわれない人気だからかなり行くはずだぞ
ヒットしてないのは日本だけ
日本人の頭がおかしいだけです
中国人たちは知っているのだろうか
新劇のエヴァって世界中では売れてないなww
日本での売り上げとかかなりどうでもいいだろうな
小遣い稼ぎにもならない
これだな。ゴジラもダークナイトも世界でヒットしているのに日本ではヒットしないということは日本はそれだけの感性が低い国だということ。
売れない日本の映画業界がおかしいって気づけよ
それがすっげええええええええええ面白かったんだよ
ビックリしちゃったわ
見る前はちょっと批判してたけど蓋を開けてみたらこりゃ当たりだったわ
絵で見ないといってる奴は見て後悔しないぜ
その通り
日本人は頭がおかしい
トランスフォーマーには、もう味がしません。
殺陣シーンとか凝ってるし
るろうにのほうが面白かったな
トランスフォーマーは金かかってるだけってかんじ
恥ずかしいから日本だけにしとけよ?
マイケルベイ監督の作品は基本的に内容は無いから
アクションを楽しみたい人は好きかもね
映画業界だけ見て日本人の感性云々言ってる
お前は一生映画だけ見てればいいと思うよ
スタースクリーム「新リーダーが俺じゃないからヒットしない」
あんまりまじめに見てなかったんじゃないか?
戦闘中にいきなり瓶ビール飲みだしたり、お水を飲むだけのシーンに5秒も尺とったり、闘争中で喉渇いてる状況で牛乳飲みだしたり。
まぁ、ストーリー脚本がもっとクソだったからあんま気にならなかったけどwww
ダイナボットは良いんだが
エンターテイメント映画を観る感性に、高いも低いもない
あるのは感性の違い
呼び込めないとヒットしないんだなぁ~
真実を告げられて逆切れされても困る
来月の後編はアクション更に盛ってるとか言ってるから楽しみにしてる
やら管はライダー映画の興行成績には触れないのか?
今年の夏映画では一番だと思ったけど
やっぱりジャップって見る目ないんだな
ると剣とかドラえもんとか100億いけると思ってんの?
心配するようなことでもねーだろw
その後は劣化する一方だからな。映画もチャイナマネー媚び媚びで
アメリカ経済凋落の象徴みたいになってるから見たくない。
それじゃ、日本だけ感性がおかしいってことじゃねえかwww
いや見てきたけど、どちらかというと中国を小バカにした感じだよ
ドリフトいいじゃん、勘違い侍で2億のブガッティ唯一の日本押し
なにその「スポンサーの商品はしっかり出さなきゃ」という描写
エイトレンジャーで唐突にセブンイレブンが出てくるのを思い出すわ
スカイリムは世界で2000万本売れているが日本ではパズドラが売れてる不思議
>760スクリーンでまどか続編やったら初動15億は狙える
トランスフォーマーは世界で1000億レベルで稼いでるんですけど
まどかさんは何十億狙えるんでしょうね^^
日本だけが感性が違うって事なんだから
で、もう一つ、この中国とやるメリットって、中国っていうのは政府が、まあ共産党一党支配ですから。公開する映画を決定するのは政府なんですね。
(山里亮太)なるほど。
(町山智浩)で、アメリカ映画は年間25本しか中国では公開できないんですよ。
(山里亮太)ルールがあるんですね。
(町山智浩)ルールがあるから。でも、合作にすれば中国映画だからいくらでも公開できるんですよ。
(赤江珠緒)あ、じゃあトランスフォーマーは中国映画ってことなんですか?
大当たりして中国だけで興行収入2億ドルあってウハウハだってさ。
最初から日本なんて視野に入れてないんだろうからいいんじゃね。
何故ドラゴンボールは成功したのか?
世界でまったく売れないるろ剣やドラえもんを持ち上げる
この馬鹿さ加減w
いや面白かったけど
スカイリムって日本だとPSPのSAOより売れてないんだぜ・・・
無駄にハイクオリティにしてるせいで何をしてるのかが全く分からないのが致命的すぎる
製作者のオナニー映画
今度のダイハードは日本が舞台らしいな
やらかんには丸分かりなのに
そもそもトランスフォーマーがどこの国で作られたのか知った方がいいぞw
おそらく日本人は飽きたんだと思う
チャイナマネーで作っただけあって無意味に中国企業の名前や物が出てきたりして話に集中できない
前の3作目で完全に終わらせるべきだった
※83
今回のは恐竜タイプも出ている
次回作リンキンやるんじゃね
それでもすごいとは思うが
※98
世界で売れても日本人には合わなかったってだけだろ
それこそ売れてるから人気って発想が自分の意思なさすぎだろ
起源は韓国ですよ。
見たことがない!!
アメリカで作られたやつが世界で大ヒット
はい完全論破
ダークナイトは至高
中国ではヒット
トラとドラならドラ見るかなあ…
三部作も主題歌リンキンが担当してたんだし
PS4の発売日が一番後回しになったりこのまま世界とのズレが大きくなる恐れもある
なんだよ
イマドラいいだろ
原作は日本だったでござる
パズドラ()妖怪ウォッチ()が流行ってる国にPS4なんて勿体ないだろ
まじで原爆落とされて当然の人種だ
正論だな
中村獅童にしろよCCOは
毎回そんなアトラクションみたいな映画だよTF
3Dもここ最近の映画で一番本気だしいいと思うんだけどね
リンキンパークはトランスフォーマーシリーズよりもガンダムシリーズのほうが好きみたいだよ
真面目に作ったらどうなんだいい加減
いやもうだめなんじゃ。
いいコンテンツが回ってこなくなるまえに
英語でも勉強しとこ
ってクランチロールの社長も言ってたらしいしな
ほんとガラパゴス日本は世界から孤立するなぁ
微妙むしろリンキンパークでやってほしかった
それかMUSE
一生泣ける邦画()でホルホルしてればいいよ
不自然なくらい中国関係の話題が目白押しだから辟易する
露骨に中国に擦り寄ったハリウッド映画の悪い例と言ってもいい映画
ガードシェル、ビッグモス、プリテンダー、飛龍、ジンライ、ミネルバ等
何で今さら
TFといえばユニクロンだろうが
俺はユニクロンの実写が見たいんだよ
マジで言うけど
外人なんて100年前までいなかった国だぞ
多分これからもこのまま
そうか?演技とか頑張ってたと思うけどな個人的には違和感なく見れたけど
一応、渡辺謙さんも声の出演で出ているのだが
奇抜さが足りないんだよな
アニメと比べて
海外ドラマは面白いと思えるけど、洋画はそんなでもないな
ほんと日本は低レベルな国になったなぁ
日本人は人型ロボットにうんざりとしている
トランスフォーマー、ぶっちゃけアメリカの町がぐちゃぐちゃになっても
全く共感できないんだよな。どうでもいい感じで。
まあ、るろ剣はマイルドヤンキーが好きそうな感じがするわ
ついにマンガ・アニメどころかラノベ原作にまで手を出すに至ったんだよな。
ゴジラは普通に面白かったけど
子供はキャラの見た目に無頓着なのか…
中国のパチモンにも気付かなそうだな
見に行ったの?
ヒロイン変わって下ネタなしとかトラスフォーマーじゃねえよ
逆だわ
洋ドラマとか中身からっぽすぎてつまらん
誰と誰がくっつくとかそんな頭の悪い内容を売りにしてる
完全なアホな女向けが多い
しかし洋画のほうはテーマ性がしっかりしていて中身も濃くまさに男の見るにふさわしい内容のものが多い
のナレーターの人じゃなかったっけ?
同意
俺もお前の意見と同じ
確かにそうだけど、2時間45分は長いw
あと、次回作作る気満々の引きだったなw
次回作でリンキン主題歌やるんじゃねぇの?
それかMUSEでもいいけど
結構出ているのなら、行こうと思ってるんだけど……
未来永劫叶えらる事のない「未来」だ、そして日本のカルチャー発のシリーズが、
世界のスペクタクル映画史を(良い悪い関係なく)完全に塗り替えてしまった存在である、
我々日本は今「マイケル・ベイ」にですら見下されてるのだ
ラストバトルだけ
全体的なシーン含めれば15分ぐらい
出てくるのホンット終盤だから
まぁそれでも邦ドラよりはマシなんだろうが
全米では歴代3位だか4位らしいが
サンクス
因みに、その為だけに見る価値あると思う?
ダイノボットは熱いよ、もう無双状態で大活躍!!
さっきからこの中国人必死すぎw
レンタル待て
そこ迄の価値は無いと思った
3Dの字幕とか余計目が疲れる
コンボイじゃないと違和感で見る気になれない
実際に共闘する場面では盛り上がれる。でもそれだけしか見所がない・・・
なら見るが
ドラえもんバカにしてたけど、めっちゃ良かったぞ
今作ではそっちでも「大爆発」だったぞ、そりゃあもう中国企業から「訴えてやる!」って言われてるぐらいに・・・
また老害か
いい加減アメリカの設定に慣れろよ
日本とアメリカで設定違うせいで今まで何度苦しめられたと思ってる?
しかも3Dしか上映してないとか日本橋シネマェ・・・・
るろ剣は見に行ったが…
もしそうなら俺は5回は見に行ってるわ
もうちょっと迫力感出してくれ
地上波初放送されると
なんで公開中に教えてくれないのかって意見が多かった
ドラえもんか…親子連れ多いだろう俺に見に行く勇気はねー
後半は映画館で見て良かったと思ったわ
家で見たらアレだったろうが
160分の熱いスペクタクルとかめったに拝められるものじゃない!
山崎貴は三丁目の夕日、クレしん、ヤマトに続いてドラえもんファンからも嫌われたな
次は寄生獣だっけ。まぁあれはアニメ版が予想外に悪そうだからむしろ実写版のぼうが救われそう
いや、トランスフォーマー面白かったよ
イボンコじゃなくてオプティマスプライマルって名前になるよ
それでもいいの?
俺はウィンターソルジャーの方が面白かった。
俺んとこの川崎でも吹き替え版がない
いい加減吹き替え版やってくれ
っていうか吹き替えやらなかったから
ヒットできなかったんだろこの映画
正直引くんですけど
どんだけ期待されてたんだよこりゃあかん
レンタルでいいよ
仲間ってかオプティマスが「死にたくないなら協力しろ」っていうだけ
>>視聴組み
主人公がオプティマスに「人間を信じてくれ」って説得するシーンどうおもった?
あれ全然納得できないんだが。
ニートでDQNなお前がなにいってんの?って思っちゃったんだけど。
俺のすきな盲剣の宇水と刀狩の張はでてくるの?
後半はタイアップ元の中国名所を距離を無視して行ったり来たり
しかも悪役側。まあCEO(アメリカ人)が黒幕に利用されてたってだけだったけど。
中国政府の行動も「香港で何か暴れてるらしいから戦闘機送ったわ」ってセリフがあるくらいで、
実際には戦闘に参加してもいないし。
ぶっちゃけ「これ中国の観客へのサービスになるんか?」って疑問になるレベル。
ゴジラの日本サービスの方がよほどはっきりしてる。
ストーリーがアレなのは確かだが、アレ話とかじゃなくて映像見る映画だろ。
しかもそこそこ暴れてたし。
早くゾイドやれ。
自分守るために人間の仲間が死んじゃったからな
ケイドに関してはかなり贔屓目になってると思われ
今やってる前編で戦う十本刀は張だけ
サンクス
まぁ、割引のタイミングで見れたら見るか、レンタルにするかな……
あいつジャズのポスト的なキャラで
格好いいのに
いつまで経ってもバンダイには勝てない
元から人気無いんだからるろ剣に負けるのも仕方ないな
サイドスワイプか?
奴さん死んだよ
今何作目か判らんレベルになってるわ…
家でレンタル見たら本当にただのクソ映画だ
アバターとかと同じ
でもあの蛇みたいな刀は出してこないけど二刀を重ねるのなら出てきたよ
バンブルビー活躍少ないし今作はオプティマスが主役、しかし剣銃?片手に無双する発明家は苦笑いした
俺の友人がディズニーツムツムでマレフィセント弱い
って言われたんだが
そんな映画
そーゆー考え方もできるな
なるほど。ありがとう
ってか思ったより視聴組すくないな。
ダイアクロンは日本生まれだけどな
トランスフォーマーを育てたのはアメリカだ
最早アメリカの子と言っていい
その証拠に今の日本でトランスフォーマーに注目してるヤツなんてほとんいない
るろ剣に負ける有様だ
この罪状はどう説明してくれるの?
ちげーよ
バーカ
連刃刀あるのかワロタ、赤ん坊引っ掛けて逆さ空中納刀あった?
どうもこうもねぇ
不幸な要素が重なり過ぎた
今後何らかのパラダイムシフトが起きない限りTFは日本じゃ永遠に敗者だよ
凄すぎてロボの敵味方が分からないって言うか
細かすぎてどういう動きしてるのかついていけないんだよな
劇場で予告見た時点で行きたくなっちゃったよ。近いうち見に行く
・戦闘に巻き込まれ壊れたトラックからビール缶が落ちてくるので飲む(戦闘中に!)
・香港のビルから落ちたら重慶(1000km以上離れている)。走って香港に戻る
・悪党が逃走中、なぜか中国のボクシング金メダリストが登場して悪党をボコボコに
・悪党が逃走中、なぜか屋上にある冷蔵庫から牛乳を出して飲む。
そもそも新生ディセプティコンの変身なにあれ
トランスフォーマーの意味無いだろ
ビーストウォーズリターンズかよ
もちろんどの映画も見に行く気はないがw
なんで?
一般的なアクション映画が100分前後のところ165分だからな
これだけでマイケル・ベイ監督が好きに作ってることがわかる
時間長いと上映回数へって興行収入的にマイナスなんだけれど、大ヒットするから
文句ないだろとばかりに入れたいシーンを全部入れてるんだろ
ロボット技術立国とかもう無理だな。アジアの新興国に取って代わられるわ。
つか、名前出たデストロン3体だけってのがな。サイクロナスとかアストロトレインとか出せよ。
だけどアクションシーンが前作と似たり寄ったりなので映画館に行って観ようと思わないのですが…
編集の都合でCMにあったシーンがカットされてるのは良くあること
オートボットの戦闘見せろ
・再現を端から諦めて造形&変形機構を簡略化しまくってる粗悪玩具
これでトランスフォーマーの映画と言われましても…ね。リベンジで
デバステーターやジェットパワーオプティマスプライムが登場した時の
興奮はそれ以降の作品には残念ながら無かった。
一位のドラえもんはロボットなんですがそれは?
実際近所のシネコンのTFは初日だけデカいスクリーンだったから初日に行ったよ
翌日からはCGドラえもんに占拠されたw
今でも3D吹き替えやってるだけマシだけどな
オプティマスも直接人間射殺したし、もう完全な善悪だけの話にはならないかも。
初代からのファンである自分から観ても、今作は2度観に行く気にはならないが…それでもこれだけは言いたい。初代コンボイと同型のトレーラーにトランスフォームするオプティマス…ナイスなチョイスだった!
やっぱコンちゃんは四角いトレーラーじゃないとなぁ。
地味だったが、良い作品に仕上がってた
人間に説教垂れるTFとか()
でも映像はやっぱぶっ飛んでるし日本じゃ絶対に撮れないものだからなぁ
映画館で観た方がいいんだろう
パシフィックリムだってストーリーはおまけで映像が見所だったし
エクスペンダブルズ3を11月まで遅らせた日本配給会社の担当は無能
マレフィセント、アナ雪と対して変わらん
るろ剣、長いな・・・爺の戦闘だけは楽しめた
トランスフォーマー、長いし字幕しかねぇし敵が魅力ゼロ
ドラえもん、感動エピばかり盛り込んで泣かそう()としてる感が凄かった
ゴジラ、まあマグロゴジラよりはマシかな
だから見ないってw
違和感を拭う為に努力する必要があるなら別の映画みるわ
せっかくだし三部作は円盤まで揃えてあるけどもう4はいいや
レンタル待ちっす
ドラえもんはロボット作品じゃないだろ
ドラえもんのジャンルはロボットものじゃなくて日常系
65
俺もスタースクリーム好きだったな…故・鈴置洋考さんの声がまたいいんだわ…。
ちなみにTFではパワーグライドの声も演じられていて、一人二役一発録りで
直接対決の場面とかもあったんだよな。
どのアンチも言うことは同じだよなあ・・・。
ゲハのようだ。
もう玩具でしかコンボイの名は使われないだろ
アニメはアメリカ主導だし
映画は言わずもがな
悲しいな
アナ雪も女と子供に人気が出たからヒットしたんだよ
トランスフォーマーって女と子供には人気がなさそうだからな
動員だと3位になるだけ
動員ランキングは世界中でも日本、しかも国内向けにしかしてない
何故かと言うと日本は子供向けアニメが強いからw
世界での順位は興行順なのでTF4は二位になる
ここら辺もガラパゴス日本w
其れすら知らない管理人は無知無能w
売上落ちたのはキャスト変わったからじゃないよ
同じことを何度も何度も続けりゃ人気も落ちるだろ?
変形させるのが変形ロボデザインのキモなのに、あんな粉々パズルモーフィングで
トランスフォームとか言われてもな。
トランスフォーマーってさ、すごい歴史があるコンテンツなんだわ。
ファンじゃなきゃわからないネタに頼りすぎたって気がする。
あ、これはG1のアメコミ版のアレだ、とか、ビーストウォーズの裏設定のアレだ、
とか、一般人はわからないでしょ?
俺なんて20回は見てるのにダークナイト
全部BSCSBDだけど
正確には子連れ母だ。けど、甥っ子が母親に連れられてアナ雪見たそうだけど、「すごくつまんなかった」ってブーたれてた。
その理屈ならトランスフォーマーも一般的なロボットものじゃないだろ
金属生命体アクションもの
アニメ版は観てたけどイマイチだった。
「なんで劇場版のトランスフォーマー達はあんなに脆い?人間の兵器ごときに破壊されるとか、装甲ザル過ぎね?」と。そう思わんかった?
アニメだと、例えばガルバトロン様やブラーですらマグマ程度の温度は平気だし、戦車の砲撃の雨をものともせずに猛進するオーバーロードとか…TFは基本皆丈夫すぎるのに。
勝手に自己修復するのとか、身体がナノマシンで出来てるのとか…
この映画は興行収入アメリカより中国の方が上なんだよねぇ
それが日本人的には馴染まないのかな
普通の人はサムは?シモンズは?ってなる
まだ見てないけど
旧キャスト出てるのかな?明日見に行こう
あ、るろ剣は凄ぇ見応えあるしナットク
毎回ロボ殺しすぎんだよ
しかもあっさり死にすぎだし
バンブルビーとオプティマス以外の1からの4人は主要ロボとして残すべきだった
酷いよ
完全に破綻してる
ただDOTMで不満点とされてた
・サムの就活みたいな長い尺稼ぎ
・出しゃばる米軍
といった点は改善されてる
でも新たな不満点が増えてる分やっぱDOTMより酷いかな
映像と玩具でもうデザインから違う、ってのは1からだったけど、4はもう開き直った感がある。
特にダイナボットのデザインとかガルバトロンの変形とか。
グリムロック映像だと黒銀色一色なのが玩具だと大部分オレンジ色とかなんだよ……
トランスフォーマーにストーリーの整合性なんか求めたら負けよ?もともとギャグロボットアニメなんだから。
バカな…不満点が増えるだと…最低じゃねぇか
…俺の大好きなシモンズに出番は…?
3部作に出てた人間は全員出番ないし名前も出ないよ
ギャグならギャグで徹底すりゃいいが
映画は最近のアメコミのネタ使ってるせいか中途半端にシリアスなんだよ
1作目はちゃんと初代のテイスト再現出来てたのにさー
全員リストラだよ!!
前作からの続投はオプティマスとバンブルビーだけだ
いいか?
続投はオプティマスとバンブルビーだけだ
終わった…
名前すら出ねぇとか…
中国資本だから露骨な大陸商品アピールと
前作で綺麗に終わったのにオプやビー出す必要なかったんだよな
さらに玩具展開もしょぼくなったし。
世界中から笑われちゃう
途中色々スポンサーが差し込まれるっていう。
やっぱ宣伝効果なのか?びっくりだわ
そのうちヘッドマスター機能を有した特殊スーツを開発し、人間も人造トランスフォーマー化して直接参戦する様になると予想してみる。
2010テイストはどうみても無理だし、なら和製初期の人機融合路線でいってほしいな。
キスぷれというシリーズがあってだな・・・
いやごめん冗談
人間とTFの対立とかの元ネタはアメコミからだと思うけど
オプティマス宇宙に行っちゃったし
代わりにロディマスとか来ないかな
ヘッドマスターはジョブズか開発するかも
やる意味あんのか…
ルマイラプ・スマィテプオ
トランスフォーマー世界では既に1000億超えててどらえもん程度の作品じゃ相手にならない
正直リメイクリブートならもうちょい観る気起きたわ
全員がワンピ好きじゃなくてもいいって言ったばっかじゃん
しかし、日本以外では爆売れの模様
日本はあらゆるコンテンツがガラパゴス化して世界とは違う価値観で生きてるし、別にそれでいいと思う
るろうに剣心がトランスフォーマーに勝って嬉しいし、ドラえもんが一位なのも納得
女子と親子連れを呼べるコンテンツこそ素晴らしいと世界の方が早く気付くべきなんだよ
ガラパゴス的価値観を認めるなら2つ目の段落はいらんかったと思う
興収=勝ち負けで語る時点で既に価値観を押し付けてる
マイケル・ベイにチ○ポ制圧されてないのは日本だけだからな
人間同士の小競り合いの描写が多すぎて肝心のトランスフォーマーたちの戦闘が削られすぎ
新生ディセプティコンの変形シーンは明らかに以前の劣化…
ダイナボットがかっこいいのが唯一の救いみたいな感じだった
今までのシリーズは結構好きだったのでちょっと残念
創造主も絡んできそうだし、あそこまで冷えきった状態からどう話もってくんだろうな。
人間パートがつまらないからそう感じるだけで
戦闘パートの比率的には3作目のDOTMよりちょっと多いぐらいだよ
アルマゲドンとパールハーバーで制圧されたけどな
原作者も絶賛だし
元々日本の物なのにチャイナマネーのせいで…
映画に近いカラーのもあるぞ
ttp://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/movie_advanced/lineup.html#ad20
とはいえこれ見るくらいならゴジラかオールニードユーイズキル奨めるけど
日本の中だけで興収競ったって何の意味もない
本当の映画としての力はトランスフォーマーが圧倒的だけど
日本ではドラえもんが強かっただけ
今週見に行くから楽しみにしてる
ダイノボットの出番が最後に少しだけなのがガッカリだった。しかも喋らないし
「俺、グリムロック」くらいのサービスがあっても良かったのに
日本なんだからコンボイにしろよ。
春映画と同等以上に好調。30億~40億ぐらいの興行収入を余裕で叩きだすだろうな。
え、マジで?
見に行くの辞めるわ。
グリムロック好きだから楽しみにしてたのに。
未知との遭遇とそれへの対処周りが好き
現代の商売人、営業職の人間のレベルが異常に低いのは認めるけど、必要以上に虐げられて、バカにされてるよな。いじめられっ子だったお前らは開き直れるのかもわからんが、俺は素直にムカつく。日本のコンテンツで支那に媚びるな!俺は大人にはなれんわ
映像に近いカラーリングのもあるんだなあ……
なぜ全然違うカラーリングのもあるのかますますわからん
別にメッキはしなくても似た色で塗装することは出来るわけだし……
何故かX-MEN専用監督になってしまったのは辛い
ストーリーはびっくりするほど気にならないから
映画館まで足を運んでまで見たいとおもわんのだわ。
ダークサイドムーンはリベンジの二倍近い興行成績あげたけどな
初代や2010はアメリカからの輸入アニメであって、日本のトランスフォーマーはヘッドマスターから。
決してトランスフォーマーは日本の…ではないのです。日本でいうガンダムみたいなポジション。
危機が迫ってるぞ、地球人協力してくれ→見たことない敵だ!最初やられる→人間同士の小競り合い
→オートボット出動!暴れまくる→なんやかんやでハッピーエンド
徐々に過去のロボット出してくれるのはうれしいけど新しい話にしてくれってこと
材料変えたカレーじゃ飽きる
最近のアニメイテッドやプライムも日本のスタジオが製作。
しかも上映時間が無意味に糞長い
ハッキリ言って拷問でした
ましてやこの映画が以前より多少客が減っただけで中国のせいとか
ネットの記事を読んで分かった気になったり、それが全てだと思い込む
それ以降は切っちゃったから今更なぁ・・・
日本で流行らないとか言えたのに。アナさえ無ければ。
ブチ切れたサイバトロン達が人類滅亡に乗り出すってんなら最高だった
素直に中国礼賛映画として作るかなあ…
チャイナマネー使って、よく見ると馬鹿にしているってのが
あちこちに見え隠れするつくりじゃないかと、ひそかに期待してるんだけど
ただ、毎度毎度、TFは物語のつくりが雑すぎて、劇場ではもういいかな
チャイナの都市が破壊されまくるシーンを素直によろこぶべきぞな?
早く終わって欲しい作品
在日朝鮮アニメドラえチョン
なんかちょっと悲しいわ
後半中国舞台、中国の製品登場等はあるが、
明らかに不味いとdisってるようにしか見えないシーンがあり、
あまりスポンサーの言いなりになりたくないという想いが透けて見えるから
中国礼賛とはあまり思わなかったな
日本でも興収高かった時は日本最速公開とかやってたけど売れなくなったらあっさり切り捨てられたね
洋画でもヒットしてるのはあるし、今回の
TFロストエイジの場合は長年TFシリーズを
支持してきたTFオタ、変形ロボ玩具オタの
方々からも絶賛の声は聞こえてこないので
作品自体がもう駄目なんだろうと思うよ。
脚本が米側
日米合作だよ
作品自体がもうだめだったら世界歴代興収第9位まで上り詰めたりしないだろうなあ
アメリカで放送してみて好調だったから、1年後に日本でも逆輸入して放送開始…みたいな事がパンフレットに書いてあるよね。
まーたコアなファンにはコレジャナイ映画になるんだろうな
わりと本気でTFシリーズ存続にトドメを刺しかけたビーストマシーンズの頃に比べりゃ、玩具的にも興行的にもずっとマシだと思うよ。
キャラクターデザインとかけ離れた玩具とか…当時の知ってたら、劇場版TFの玩具程度なら許容範囲でしょう。
今回からまた仕切り直しってのも知らない人多いだろうし
TF映画の中じゃ。
第一作 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
は作画製作を東映アニメーションが脚本演出はアメリカのスタッフが関わっている
二作目以降行く気になる奴の気がしれん
ゴミチョンはお呼びじゃねえよ
何が何でも中国関係出すもの。
もう、あの国は国民レベルで中国の属国目指してるんじゃないの?
いや、冗談抜きで・・・。
8月8日に日本で公開を迎えたシリーズ最新作『トランスフォーマー/ロストエイジ』の公開10日間の興行収入が、前作比115%となる18億3,270万円を記録し、さらに、全世界歴代興行収入ランキングで6位となったことが18日、明らかになった。