ガンダム・富野監督「アニメの状況というのを見ていると癒し系や、いわゆる女子系みたいなのものがかなり勢力を伸ばしてるのがちょっと偏ってるんじゃないのかと思ってる」

名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
富野
「年寄りの言い草で言えば、えぇ若いやつには負けたくないという言い方が一番正しいかなと思います」
「この十年二十年くらいのアニメの状況というのを見ていると癒し系というようなものとか、
いわゆる女子系みたいなのものがかなり勢力を伸ばしてるのがちょっと偏ってるんじゃないのかと思ってます」
「そういう意味では元々アニメにあったものでこういう作品があるんだよってことを見せて行きたいなっていうことで
ガンダムシリーズの一環であっても良いという覚悟もしてかなり毛色の変わったものになってきたなと思います」
「三十年前のことを知らない子供達にはアニメってこうなのか
何よりも面白いんだねと思えるものができたと思ってますので
これはあの、本当にお子達に見せて上げていただきたいなと思います」
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
これでGレコが成功したらかっこいいな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
女子系以外のものがつまらなくなってるから
みんな美少女ものに逃げるんだけどな
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
禿かっけええええええ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
最近は萌アニメみたいなのが多いが
昔はこんなアニメもあったというのを見せたいってことか
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
でもそういう美少女アニメに現状で勝ててないんだけどね
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
BFと時間入れ換えないと
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
夕方なんて親でもTV見てないのに子供に見せる切っ掛けないだろ
名前:名無しさん投稿日:2014年08月08日
なんか御大将に勢いがないな
長生き…はアレとしても体に気をつけて欲しいな
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \ まぁ売上げ的な意味でも
| |r┬-| /─ ─ .\ ブヒアニメが強いからねぇ
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 質アニメはそこまで伸びないし・・・
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ まぁ秋アニメでお禿さまのがんだむが
/ く. \ \ ノ \ 圧倒的力をみせつけてくれるのをシンジてる!!
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
てか個人的には他ロボットアニメとは格が違うって所を見せて欲しい
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
その割に申し訳程度のお色気サービスで視聴率稼ごうとしたりするし
皆右へ習えじゃなくもうちょっと色々あってもいいと思う
いろいろな趣向な人も出てくるだろう
ぴょんぴょん
セラムンとかのことを言ってるんだろうか
ジャニーズばかり出てくる糞みたいなドラマとか
韓流俳優ばかりのゴミドラマとかと似たようなもんだからな
結局オタなんてジャニヲタスイーツ女や韓流キモババアと大差ありませんわ
むしろ爆死クリエイターなわけで
このハゲもパヤオと同じでもうクソしか作れないから引退していい
老害は邪魔なだけ
もう生涯気付くことないんだろうな‥
さすがに飽きてきた
だからその時代に応じて一番需要のあるジャンルで戦わざるを得ないっちゅー話
まさしくメーカーがメカ、ロボット作れというからロボット監督になった富野がやってきたことじゃないか、今はそれがたまたま美少女ってだけで
確かに10年20年は長すぎだけど
周回遅れで日本のドラマのパクリしてる韓流ドラマの
焼き直しって言ってるんだからなぁ
ハゲの新作なら新しいものを叩きつける、そういうのが見たいんだよ
子供向けに作ってそれが大人の鑑賞に堪えられるっていうのが一番いい
ガルパンとか
富野の言う美少女系癒やし系だろ
殺伐として戦車道やってれば違っただろうけどw
俺はゆとりの豆腐メンタルをゴリゴリ削るようなアニメが見たいわ
単なるスプラッタやゴア程度では欝アニメとは認めんからな!
もっと硬派な絵を期待してたのに・・・
二足歩行人型兵器に少年が搭乗して操縦するっていうのを繰り返してるじゃん
↓富野はこれで論破できる
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
ガルパン(というか水島作品)なんかと一緒にしてほしくないが
御大はまどかは全話見てるから感想をほしいんだが
お禿様のように立場が強くないから黙ってるだけなのに
萌えアニメの難しさを知ってほしいが
そんな時間は残されてないからしょうがない
今期なんてそういう系がほとんど無くて困ってるんだけど
不純物(男)の出てくるアニメばっかりじゃねーか
30年前の作画じゃ萌えなんて成立しない
ブレンパワードの放送直前インタビューでも似たようなこといってたぞw
それももう98年の話か・・・
ギアスの後釜になろうと必死なんだろ
ヴヴヴがそのポストにつくと目されてたのに大ゴケかましたからな
いや女がいっぱい出てるアニメは萌えアニメだな
かわいいアイドルが歌えばどんな糞曲でもCDが売れるんです
美少女キャラ出しときゃ馬鹿な萌えオタがブヒブヒヒンと鳴きながら円盤買ってくれるんです
そんなもんすよ
なのに今ではイメージがある程度固まってしまった感じ。
まあ、ソフトを売る事が前提になっているからそれも仕方ないのか。
深夜の初期って、まだTVシリーズが必ずソフトになる時代じゃなかったから頑張って録画したんだけどね。
時間変更が多いレモンエンジェルの為に遅くまで起きてたし(笑)。
(くりぃむレモン傑作選とか、今に思うとよくテレビでやったよ…)
口は悪いけど仕事は確かだもの
GレコもBFも
ガンダムには期待しとる
エヴァぐらいのインパクトありゃ売れるよ
美少女そんなに出ないが話は面白い作品=7割くらいは売れない
だからなあ
結果美少女だけ出しとけという作品の方が需要があるしそっちのほうがよく売れてる
貧乏でもやれることには限界があり、求められている水準には到底届きません。
それがウケるかどうか次第でストーリーなんか味付けぐらいにしか思われてない
この状況を禿が打破できるかどうか・・・
心地いい音楽流して自己肯定してくれたらそれでいいんだ
ぶっちゃけ質アニメに近いからな
そんな事すら知らない奴ばかりなのか
お子達に見て欲しいじゃなくて見せてあげて欲しいなんだな
そりゃ深夜アニメだから自主的には見ないよな・・・
考え方変えてあげたほうがいいかも
クリエーターが売り上げで判断するのはまだ分かるが視聴者にとっては面白いかどうかそれだけだろ
なんやかんや高尚なお題目を並べながらまったくヒットを
出せなかったのがVガン以降の富野
おまえらはクズで世界は間違ってるとかそんなこと言ってる暇があったら
どんな内容だろうと飛ぶほど売れる円盤作って結果でだまらせてくれよな
ほんと何なんだろ?
実はそのごちうさの監督はかなりの禿信者というオチがあるw
あいまいみーとか見てもらってはどうでしょう
さすはげ
売れてる枚数で言えば、UCの方がダントツで売れてるだろw
まずお前らが作品の優劣を売り上げで語ってるのがおかしいんだよなぁ....
クリエーターが売り上げで判断するのはまだ分かるが視聴者にとっては面白いかどうかそれだけだろ
俺も同感
ほんと、これだな
快楽原則と自己弁護が今のアニメの視聴条件です
禿はUCも嫌いだろうけどなw
俺はTV版の方が好きだけど、劇場版Zはそこそこヒットしてるぞ
まぁ、そこそこなんだが…
あんな糞な終わり方になるなら買わなかったわ
アニオタの大半は美少女がゆるゆる~っとしてるおかゆみたいなもん求めてるんだから
アニメなんてもう、その程度なんだよ
9人だからセーフだな
まあ今となってはオタクと腐女子の自慰道具と化したな
うん。一個人の視聴条件はどうでもいいな
なるほど、AKBみたいなゴミクズと同じか
キンゲやリーンが有料放送だったのもそのせいだろうし
放送が深夜送りになって可哀想だな
ロボットに興味がないヒトに言わせれば昔はロボットばかり
たまにはお禿様の毒が喰らいたい
自分のアニメ作品以外は全部嫌いって事?
アホな萌え豚や馬鹿な腐女子専用のメディアにしときゃいいんだよ
分かってねーなハゲ
それだけでも俺たちは悔しがらないといけない
俺たちは何をやっている?
いつまで元気でいられるかわからん年齢だし
いや自分の作品も嫌いw
ラブライブってガチな青春ドラマだったんだ…
富野信者も盲信的にならず客観的にアニメ評価できるようになれよ
ガンダムの版権売ってるから禿にはほとんど入ってこないよ
最近はバンダイのお情けで少し貰ってるけど
ってのがここ10年?
冨野は、アニメを作る人のくせに、評論ばかりw
おまえが、お・ま・え・がヒット作つくって、流行を変えろよ。
それがクリエイターじゃないの????
自分がふがいないだけだろ?それを棚に上げての評論三昧。
正直、こいつ女々しいというか、ショボすぎと思い続けています。
だから美少女キャラはつよい
でも男が惚れて憧れるようなカッコイイ男キャラにも可能性はあるとおもう
さいきんはやれやれれ系だの軟弱な男キャラがおおいから
サンライズスタジオの近くに家を建てられる程度には。
まあ、リーマンが人生で稼ぐ1億程度は稼いだと思われ。アニメ業界としては少ない例。
114
だからお禿をいじれるんじゃん、
客観的に評価できなければ、マンセーかアンチしかできないわけで
動物園とは金を払って見に来るもの
つまり金を払ってまで見たいという価値のあるアニメってことだから
その価値を見出す客層はめちゃくちゃ限られるけどな
オタクしか見に来ない動物園は偏りすぎってこった
2本以上あったら共倒れは必至
ハゲ(癒やし系女子系みたいなのやりたいな…)
って事だよ
その客層も問題なんだけどな
言ってることもやってることも当時と全く変わらんし、映像みても期待できるような要素がなかった
御託はいいから単純に面白いもん作れよ、と思うけど今の禿げには無理なんだろうな
黒沢もパヤオもジジイになるとエンタメ作品作れなくなっていったし年には勝てないか
富野さんがブレイクスルーしてくださいな。
そっちの方が偏ってんじゃね?
良し悪しはまた別次元の話として置いとくとしても、公平な視点ではないよね
「To LOVEる」みたいなハーレム+ちょい(かなり)エロみたいなのか、
それとも「キューティーハニー」や「セラムン」みたいな女戦士ものか、
あるいは「ガルパン」や「トップをねらえ!」(やエースをねらえ!)みたいな女の子主人公の熱血スポ根バトルものか、
「CCさくら」や「プリティーサミー」や「なのは」のようなバトル魔法少女ものか。
たんに女性主人公を全部女子系って呼ぶなら、「ヒットをねらえ!」も女子系になるなあ...
美少女動物園でもけいおんとかじゃなく、ぱにぽにみたいなのだったらもっと見たいんだけどな
女しか出てこない不自然な世界観のアニメ
じゃないかな
需要も常にそれなりにあるし、必然的に偏ってしまうのは現在の状況では致し方ないか。
このジャンルが本格的に飽きられた時が業界の正念場だと思う。
あとロボットアニメに関しては別所で興味深い考察があったので、いずれまた機会があれば。
批判も絶賛も出来上がった作品を見てから決める。
深夜に逃げ込んできちゃってるロボットモノが
あまりにも不甲斐ないからでは
もう少しカウボーイビバップみたいなアニメを見たい。
水着回とかそういうのはいらない。
まあ、この流れは変わらんだろな
みんな美少女ものに逃げるんだけどな
美少女もの自体つまらないんですがそれは・・・
御禿にとってそういう連中が見ないのは織り込み済みで、見ないで作品の罵詈雑言を
ネットでまき散らして話題作りを手伝ってくれることを期待している
いわゆる「炎上マーケティング」狙いなんだから。
御禿にとって話題にされないことが一番堪える。
でもどうよ、制作側がこれだけやたらロボアニメ乱発してて全く今のオタに刺さりもしない
栄養があるからといっても野菜は食べずに肉ばっかり食うのが欲ってもん
男ばっかり出てくるもの=男の子が見るもの=男子系
女ばっかり出てくるもの=女の子が見るもの=女子系
なんだと思われ
あ、そうそう。「ふしぎの海のナディア」も女子系ですか?
どのアニメにも、普通は「萌」は存在する
排除したいなら
魁男塾位しか見るものがない
そういう奴らも観てること想定して子供用アニメも作られてるのはほんと間違ってる
よその作品気にするよりまず自分の作品がどうやったら売れるのか考えろよ
タイトルに濁音つけるとかン入れるとかそんな些細なこと気にする前にもっと重要な要素あるだろ
キャラデザインとかメカデザインとか声優が棒とかなんでそっちがダメで売れないと気が付かないんだよ
女子と知り合いになれないキモオタ達が、
売り上げ的に大失敗してる∀ですら残ってるから
極左脳は上記のようなアニメがお好きなようです
キャラデザインはハゲの言うことを聞いてくれるアニメタ系のキャラデザが吉田とあきまんしかいなかったということなんだろう。ハゲはアニメタからは嫌われている。
声優が棒というのはハゲにとってウェルカム、ハゲは声優を鍛え上げて番組当初と最後とでは大幅に演技力が違うというところまで持っていくのが好きだから。
新井里美とかそれなりの実力者が死にたくなるレベルの鍛え方
それは「小公女セーラ」は世界劇場系じゃん。というか、ハゲにとってはパヤオ系だろ。
「ふしぎの海のナディア」は海洋冒険系だろ、何しろその前にその系統の「海のトリトン」をハゲは作っている。
だから庵野監督の盟友、樋口「シンジ」監督は嘆くんだな、パヤオと出崎とハゲが自分たちが0から作りたかったジャンルを先に作ってしまったと。
面白いガンダム作ればいいのに
また魅力を感じないガンダム作るからダメなんだよ
BF見習えよBF
右寄りの方も、左寄りの方も過剰反応する男臭さだぜ
大失敗したパロディアニメのBFのどこを見習う要素があるのか……
さばげぶっ!についても是非コメントを
w
もっともジジイにする予定だったのを美少女に入れ替えたらしいが
まぁ禿は安彦とか大河原とかカトキとかボロクソにけなしてたからなぁ
一緒にやりたくはないでしょうね
∀の時は日本のメカデザイナーにはクソしかいないからシドミード使ったとか言ってたし
後で∀のデザインはダメだと思ったって言い訳してたが、だったら最初から使うなよw
安彦とは殴合いの喧嘩はしたが、けなしてはいないと思ったが?
それとカトキの宇宙戦艦のデザインは褒めている。
∀の時、カトキに言ったのはけなしたのではなくあなたとは仕事ができないということ。
> ∀のデザインはダメだと思ったって言い訳
これはその通り、「だったら最初から~」まんま同じことを思った。
腐自体が悪いとは言わないけどやっぱり敬遠されがちになるというか
チャンコロがTVで観るのはは韓流か反日ドラマ、反日アニメくらい。支那猿がパソコンですることは日本のポルノを追跡して落とし、小支那棒をシコシコ。その手で日本批判。
売れる基準で評価ありきになる思考がもうおかしいんだけどな
どっかのブログのせいだけどw
タイバニ ジョジョ 進撃 ピンポン ダンディとか
そうじゃないアニメも結構出てきたよね
この人が一番今のアニメの現場を心配してるんだよ
庵野、宮崎、細田は自分のことしか考えてないし
バトルものの皮を被ったリラクゼーション枠
人生に疲れ切った奴は見てて楽しいかもねああいうの
残念ながらハゲ御大作品は”短期的には”大爆死するんよ。
よく言われるけど、ガンダムだって打ち切り作品だしな。
後から信者が生まれて(表に出てきて?)評価されるんだわ。
それがアンチの産まれる理由でもある。
俺は御大作品のこと昔から大好物だけどね。
アニメなんてディズニー筆頭に所詮は癒し以上でも以下でもない
富野の作ろうとしているアニメこそ自身が嫌いなアニメに逃げ込んでるヲタクを作ってるんだよ
いい加減気付こうぜ
てか禿様って意外と深夜系チェックしてんのかな?
冨野監督の日常系萌えアニメが見たいなw
どんな世界観でやってくれるのかw
萌えや嘆美な物に走らず男女比1:1にしつつ良いアニメが出来るなら期待したい
でも1~2クールで内容をちゃんと伝えられる作品つくりって難しいんだろうな
女ばっかか、男ばっかの作品が多すぎ
最近はどっちかに偏ったオタク・腐女子一本釣りが多いし
大昔のは男多すぎてバランス悪かった
一昔前の男女比1:1かせいぜい2:1、1:2程度がよかった
Gレコ期待大だわ
その方面でも負けたくないという感じ?
アニメの初めの方の作品であるウォルトディズニーのミッキーの短編は笑いもあるでよ。
そうやってアニメのジャンルを増やしていったんだぜ。
ジャンルの拡大こそ多様性であり、息の長い発展につながることに
いい加減気づこうぜ
スポ根やら女の子向け大河ロマンやら不条理ギャグやら
なんでもありの時代だったよ
アニメのジャンルなんか拡大した現状がこの有様だが
いい加減気付こうぜ
アニメなんてコンテンツ息長くしてどうするんだ?
第一印象で変化球投げて視聴者狭めたらそりゃ富野ファンしか見ないでしょうよ
ホモ臭いのじゃなくて普通のヤツな
ちょっと前までああいったオタク向け産業アニメは私と関係ありませんって言ってたのに
お前が一番ヲタク産業続かせてるのになw
ガンダムなんて良い例だわ
いい年こいたおっさんがミノフスキー粒子()とかモビルスーツ()とか
考えてるんだぜ
この人が癒し系とか美少女テンプレ作った張本人じゃん
今更何言ってるのw
昔からアニメは日常系の方が数は多かった気もするが。
アルプスの少女ハイジが同時期に十本ぐらいやってるような状況だろうな
キッツ
アニメを売上だけで判断したり勝ち負け決めるキチガイ人間と
それを抽出する同じ勘違いしたキチガイ管理人
期待できる
労力だってブヒアニメよりかかるわけだし
今回の富野には期待してるけどね
わろすwwww
売上ってのはさそのアニメが買う価値があると思った人間の数に等しんだよ
面白いのに売れないアニメってのは
実際のところ買う価値の無い駄ニメと大多数が思ってる作品なんだよ
平和で良いじゃねーか。
外国人はドンパチ撃って殺し合うアニメが好きかもしれないけど、日本人は平和主義が多いから日常系のゆるいのが好きなんだよ。
アニメでドンパチ殺し合いやってるのって日本だけじゃないかな
10000円の高級料理店より、4000円の焼肉食べ放題だろ
あと、ガンダムなど、、人の死っていうのを現実ははかないみたいな事を、わざわざアニメで表現する中二病系アニメは大人としてみるのは恥ずかしくなってきたって言うのが事実
日常系まったり~っていうのが大人のアニメなんじゃないかな?
仕事など、現実が酷い分、アニメで癒しを補うんだよ
だって金落とすの萌豚腐女子が一番だし
大して面白くもないのにパクライブの
円盤があんだけバカ売れしてればどの監督も
女子だらけのアニメ作るだろう
パクライブなんて女子がただ歌って踊ってスクールアイドル()
やってるだけやん
どこが面白いのか
富野は、萌えがわかってない
あいつら、知性や理性がないからな
期待してる
売れない良い物作ってもしょうがないでしょ
だから日本人は駄目なんだろう。慰安婦や虐殺をやったとか世界中で悪口を言いふらされてるのに中国や韓国人を移民させようとしてるマヌケ人種
それで飯食っている奴大勢いるだろ?
アニメをいきなりなくして、そいつらの面倒お前見れるのか?
つ ガンダムUC
> 仕事など、現実が酷い分、アニメで癒しを補うんだよ
癒しは悪くない。
が、癒しだけでなく、そこから現実に対応していこうというのがハゲアニメ
それは多分ないなぁ…
逆にうちらおっさん世代が30年前…親の世代の子供の頃に流行った特撮ヒーローモノやアニメを見ても「…あんま面白くないなぁ」としか感じないのと同じ
うちらおっさんには子供の頃のアニメのスタイルを今の技術で作ったGレコは受け入れられるかもしれんけどさ
うちの会社に入ってくる奴で出来の悪い人間に限って「アニメが好き」と抜かす奴ばかり。学生時代スポーツなどをやって来なかったから社会の基礎的なことがわかっていない
癒しは特にないだろ<禿げアニメ
そして「そこから現実に対応していこう」なんてのもない。
ただ「現実は従来のアニメの世界のようにいいモンと悪いモンになんてくっきり分かれてるわけじゃねー。それぞれにいい部分と腐った部分がある」ってのはあったけどね。
昔はそういうアニメは新鮮だったけど禿様以降、そういう部分を真似たアニメが増えまくってありきたりになっちゃってる。
今、アニメを見てる層って冨野監督が第一線でいた頃より年齢層高いからなぁ…
つか見せても「知ってる…でも、そういうのもういいから」ってだけになるんじゃないか?
1stのカツ、レツ、キッカやZのクム、シンタは
殺伐とする描写を癒すためにあえて入れたキャラだとか
なんとか聞いたことあるんだけど
それって殺伐さの臭み消し的な意味合いで入れただけだろ?
癒し系アニメの「癒し」と意味合いが違うと思うわ。
別にそればっかりではないだろ
ちゃんとそれ以外もあるだろ
ただ売れるのが日常系、萌え系の方が多いってだけ
そんなん言ったら「子供向けアニメ=ロボットモノ」だった昔の方がよっぽど偏ってるわけで
というか仕事や学校や塾で疲れて帰ってきて深夜のアニメでまで頭使いたくないってだけだと思う
昔は時代的にも能天気なのが多かったからちょっと考えるくらいのアニメでちょうどよかったけどね
それって萌え系アニメのシリアスシーン程度のもんだろ
ガンダムSEEDで散々学ばされた事じゃないかw
癒されるためにアニメ観てるんだから、人が死ぬシーンなんて見たくないねん。
Gレコも面白そうだしまたアニヲタを量産してしまう
この爺さんは糞、いつも面白いアニメを作って自身の嫌悪するアニヲタを増やしている
ガンダムの看板上げれば糞でも一定数のガンオタが食いつく。
ハゲ含めて偉そうに語る監督さんはまずガンダムやマクロス
やエバから離れて作ってほしい。
とりあえずこれやっとけばいいっていう安心感がある
御大がそもそも元祖じゃ
この人には出来ない、そんな腕がない
出来たら仕事の以来バンバン来て「名作劇場」的なものをいい時間帯ででやらせてもらえる
これって自分がテレビドラマや邦画とかで大成できなかった心の歪みから来ているんじゃないのかなと思った
韓流ドラマが日本の70年代やらのドラマとかと似たようなモノなのに
避けてるのか話題づくりなのか。。。
ガルマの葬式とか「腐」の元祖もそうかも
しかしGレコは、韓流ストーリーってのが最大の不安要素なんだな
お禿様のテキトー発言を真に受けて頭から湯気出してるバカが多くて笑える
今や、ストレスフリー維持のために、タバコも酒も車もバイクも否定されているからねw
ママは小学4年生のOPはハゲの萌え成分を結集させて作られてるらしいから見ておきなされ。
こっちも見てから叩く
昔の良作は大体短くて2クール普通で1年間じっくり時間をかけてたからなあ。
プラモ回収出来るメカデザインでも無いし
円盤回収ならもっと作画頑張らないと
ハンコ絵ならぬハンコ表現の横並びアニメばかりで変化が無い
ターンエーは中学生当時物足りなかったけど大人になってみたら面白かったわ
>女子系以外のものがつまらなくなってるから
>女子系以外のものがつまらなくなってるから
>女子系以外のものがつまらなくなってるから
>女子系以外のものがつまらなくなってるから
はあ?
富野は、萌えがわかってない
ガンダムや禿の作るアニメを子供に見せちゃいかんわ
オレはガンダム見るけどw子供がガンダム見てたら親としては嫌だから見せない
ガンダム見ない子の方がモテるし、幸福な人生おくれる確率が高い
ガノタ「いつものやつだ!」
実は、信者が教祖の発言全否定してるし
信者ですら自分の子供に見せたいとは言ってないのがポイントw
この方とロリ…じゃなくてパヤオさんですが、
両者の場合は、飽くまで作品の目玉は別だったのも又事実。
その後、後発作品が、商業的な必要性から安易にヲタクを取り込めるとして、
次第に美少女メインの番組にシフトしていった。
ラブライブやけいおん見せた方がマシだわw
あずまんが大王からけいおんを経て
ついにその風穴がメインストリームまで大きくなったとは思うけど
たしかにそろそろ次の新しい刺激が欲しくなるころだな
禿のいうことは一理あるぞ
アニメももっと攻めてほしい
時代遅れになってきて終わってたからなあ
富野の全盛期も70年代後半から80年代にかけてだし
時代の流れに取り残された監督になったな
偉そうなことばかり言う割には作品はつまらないし
放送した方が子供は飛びつくと思うがなぁ