茂木健一郎氏が『艦これ』に熱中している青年たちに向けて9つのツイートをお届け!

mogi.jpg




















             l|                 /
               . -─‐- 、        /
            , ´   /   \    /    まぁゲームから入るとそのゲームや設定とかに関してやたら詳しくなるしね
          / ヽ   (●)    \   /    でも勉強とは別・・・!!
           , (●) ;__)       ヽ     
\         /   、_ノ  |       |      まぁ楽しんでやれるから覚えやすいってのもあるけど
  \        |      \_ノ      /      勉強は楽しくない!!
    \     \             <              /
      \     ` ー r  -‐'     '、            /
        \      ,'      /⌒ぅ ヽ           /
          \    /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ        /
            / _人__       /  丶    /
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      /
            `T ´                 丶   /
             |                丶 /
  ̄  ―  _.     |                丶









   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  信長とか三国志とか戦国とかそういう系ゲームでも言われ続けたことだよね
 |  (●)(●) |   しかし茂木氏からこんなまともな意見が(ry
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:19
    脱税の仕方も教えてやれ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:20
    ガンダム知らないのにガンダム立像プロジェクトくんなよな


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:21
    なお18歳未満は(ry


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:21
    ビルゲイツやスティーヴジョブズが言うなら説得力があるけど、
    ただのもじゃもじゃおっさんに偉そうなことを言われても。


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:21
    ikeda先生しか信じることが出来ないアフォ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:21
    批判かと思いきや良いこと言うじゃんこのおっさん


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:22
    まあまあ良いこと云ってる?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:22
    艦これに熱中してるおっさんは手遅れな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:22
    若いうちは理系と語学のみがんばればいいよ
    歴史とか政治経済は普通に生きてると勝手に詳しくなる



  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:22
    ひとけた


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:22
    まあ尖り方も間違えるとただの痛いオタクになるがな
    ちゃんと疑問や好奇心をいい方向に昇華させないとね


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:23
    読んでないけどこの人すっかりオタ弄り芸人になったな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:23
    ビジネスモデルをよく把握してるっていうかよくまとめで見る知識話してるだけなんじゃ…


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:24
    なんで18歳未満はプレイ不可なはずなのに生徒向けに語ってるんですかねぇ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:24
    韓国に敵意を持った時点で、ネトウヨ!

    旭日旗を戦犯旗だと思わなかっただけで、ネトウヨ!

    竹島を日本の領土を思っただけで、ネトウヨ!

    艦これに興味持った時点で、ネトウヨ!


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:26
    こいつほんと気持ち悪いな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:27
    わざわざ艦これに例える必要はあったのか。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:28
    確かに艦これやり始めてから
    ゲームには必要のない知識にも手が広がったかな
    海戦で何が起きたか、っていうのに詳しくなった
    学校で習う戦争の話って基本的に本土空襲と原爆に偏ってるし


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:28
    18禁ゲームなんですけど…


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:29
    脱税芸人やん。


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:30
    まーた叩くためのツイートかと思って開いたけどそうでもなかった
    ビジネスモデルっていうか、ゲームなんてすべからく性質を分解して理解して再構築していく作業だろ
    茂木は根本を理解していない


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:32
    よく読めばわかるけど、「艦これ」の部分を「ラブライブ!」に変えても通る話。
    艦これである必要性、必然性の欠片もない、売名のためだけの発言だとすぐ理解る。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:33
    まあ数学だけ国語だけ天才的にできようが英語馬鹿で平均的に出来てなかったらゴミ扱いですし
    でもジョブズだって退学しちゃったし向こうでも妨げはあるかも
    それでもアメリカは日本に比べて晩成型の文化だからとインタビューで語ってて羨ましかったけど


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:34
    19
    これなw


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:36
    一応18歳未満はプレイできないはずなんだけどね。
    勿論、ゲーム自体が18禁ではないので、プレイすることが物凄く問題かと言われたら、
    そうではないけどさ。

    >>21

    好きだから覚えるっていうのもあるしね。
    楽しくないもの、その知識を活用するための方向性が見えにくいと
    やる気が起きにくいし。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:40
    >しかし茂木氏からこんなまともな意見が(ry
    なんでそんな上から目線なのかな?


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:42
    学校=体制側に対して従順な人間を育てる場
    学校で学んだ知識が社会に出てから役立つかどうかなんて二の次三の次だよ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:45
    まぁ言ってることは至極真っ当だが
    高校生が艦これ・・・


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:45


    中 高 生 は 艦 こ れ 出 来 な い




  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:46
    ゲーム脳とか適当な事を言ってゲーム批判してた癖に
    このおっさんは何を言っているんだ?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:46
    高1なのに、どうやってプレイしてるんだろうね、
    DMMの会員登録ってカードとか必要だった気がするんだが


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:47
    茂木みたいに集団的自衛権を反対してるサヨクにすりよられるととってもキショイ。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:47
    つまり、(特に)日本?の教育システムがプロジェクト型学習の妨げになってるていうことを伝えたかったわけだな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:47
    茂木の芸術論はほんとうにどうしようもない浅薄さのクソだと思うけど、ここでは良識的な大人としてとても良いことを言ってると思う。


  35. 名前:名無し 投稿日:2014年08月01日 15:47
    まあヘタリア見て世界史が得意になったりサンホラに興味持ってドイツ語学ぼうとするやついるしな。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:48
    最近迷走がちだがようやくまともなことを言ったか


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:49
    今の子供は思考がひねくれてきているから純粋に育てるのは難しくなってる。

    現に、痛オタ・高機能自閉・アスペ・キチガイが増えてる。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:50
    頭悪い発言だなwww
    やっぱ、ツイッターやってるやつは(ry


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:51
    やらされる勉強でなく、好奇心を持って
    自分で調べ、考え、解決していく学習をすべきってことだろ
    至極まっとうな意見だな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:51
    正論かもしれんがビジネスモデルを知るってある意味酷だよな

    AKB商法理解してAKBヲタやってる奴なんていないだろうし


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:53
    胡散臭さ全開だよなこいつ



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:53
    炎上商法かな?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:54
    深く掘ることが、間違いなく未来につながる(意味深)


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:55
    中学生のオタクの間でも凄く流行ってるよ
    18禁だと知らずにやってるんじゃないかな
    まあ知ってても気にしないでやる奴が多いと思うけど


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:55
    あ~あクズが寄って来ちゃったよ
    艦コレも長くないなコリャ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 15:56
    R-18ゲーなのに中高生がやってるのはあかんだろ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:00
    無脳学者


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:00
    今の学校は社畜養成機関なってるからな
    そう言えば日本の運動会はマスゲーム的な所があるけど
    アメリカはするのだろうか


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:01
    18禁要素無いのにやれない中高生はかわいそうだよな


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:02
    艦これは過去の戦争を振り返るゲームだよ
    どこを占領したとかが大事なので教科書では軽く扱われ海戦で一生懸命戦ってるのに
    空気になってる兵士たちを悼んでるんだよ

    ビジネスにつなげようとかゲスイよ戦没者に失礼だよー


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:03
    自分らの便乗擁護は全部まともって思考はちょっと……


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:05
    米40
    お前他人低く見過ぎだろ
    理解した上でやってる奴が殆どだろ



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:06
    すりよってきてるよ 脳科学モジャさん


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:06
    ネットでヘイト集めすぎてテレビ局に干されたからって宗旨替えすか?


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:06
    この人は艦これ(DMM)が18未満では登録出来ないのを知らないのか...
    というか艦コレって...


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:06
    お金貰ったんだから当然言うだろ、まさか何の見返りもなくこんなこと言うとでも思ってんのか?


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:07
    18歳未満のDMM登録 ←規約違反

    艦これが18禁 ←間違い


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:13
    好きこそものの上手なりけり


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:16
    まあそうだよね。
    そこそこな勉強して頑張っても、一回つまずいたらもうそこから立ち上がれない人材を量産してるに違いないからな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:18
    こんなの理解ある風な大人のテンプレ発言だな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:18
    地名は小さい頃に桃鉄でかなり覚えたわ
    勉強してたつもりはなかったんだが


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:19
    ずいぶん上からえらそうにw


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:20
    うるせえ脱税


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:20
    批判かと思ったら良い事言ってんだな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:22
    上から目線で批判してんのかと思ったらいい事言ってた


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:22
    日教組とかが好きそうな考えだな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:25
    怒られてもやる気概があってこそだろ
    褒めたらなめたガキが増えるだけだ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:25
    在日の手先になって「ヤクザの刺青カッコいいキャンペーン」やってた反日学者か


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:28
    この学生の説明はネットのテンプレそのまま引用だね
    自分で一からそこまで考えられたら凄い
    そしてそこから他へ派生できたらもっと凄い

    でも今のオタはそこから、どや?俺の好きな艦これ凄いだろ?
    で止まるんだけどね


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:33
    俺艦コレやってないけど

    これってそもそも18禁じゃなかったけ?

    高校生いいんかいww


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:34
    艦これというごく小さい浅く狭い枠内に限った鼻くそ程度の知識の広がりはあるだろうな
    でも昔っから何人ものクリエイターが「実用性あるものに広げたいならオタクやめて普通に勉強したほうが早いよ」って言ってんだがね


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:37
    お、脱税脳科学者がはじめていいこと言ってる




    脱税脳科学者のことが少し好きになりました


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:40
    >仕方がないからそっちも一生懸命やりなさい。

    笑った


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:43
    ちょっと見直したわ、ちょっとな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:44
    脱税これくしょん


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:47
    こいつは本当学校教育批判するよな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:50
    東大卒による教育制度批判は話半分に聞いておかないとバカを見る
    ex.ゆとり教育


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:52
    ミリオタとして言わせてもらう
    軍艦を擬人化するな
    そして性欲の対象にするな
    気持ち悪い変態性癖だぞ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:53
    一度脱税した奴が何言っても誰も聞いちゃくれないんだよなあ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:54
    *78
    Tiger1の取扱説明書について一言お願いします


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:57
    18歳未満はプレイすんなカス


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 16:58
    この人が、こんなこと言うなんて裏があると思っちゃう


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:01
    ネトウヨ発言でもしてろよ差別主義者としかおもわんなw


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:03
    脱税したやつがなんか言ってるわ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:03
    予想以上にまともだった。まぁ、艦隊のギャップ解放のためには課金が必要なんですが


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:07
    よくおっさんに艦これの説明なんかできるな、恥ずかしくないのか。

    てか高校生がやるなよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:08
    性質の違う艦船を工夫して闘うところ×
    性質の違う艦船のコスプレをした美少女が闘うところ○


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:10
    擦り寄るねえ~


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:11
    一芸に秀でたギフテッド、発達障害者な研究者ってことになっちゃうからな。
    サラリーマン養成課程な現代大学ではもてあます


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:13
    割と昔から言われてることだけどね。
    良くも悪くも平均や基準値を目指す日本の教育と一芸や個性を伸ばすアメリカ式の教育の比較。
    まあ、又聞きだけど。アメリカでも試験とかは普通にあるところはあるし。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:14
    このサイトにしては久しぶりにまともな記事内容だな
    コメ数は少ないかもしれんが


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:16
    くだらねーゲームやってんなよ俺はやってないからな
    さて島風で抜いて寝るわ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:21
    脱税脳


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:23
    別に艦これを引き合いに出さなくとも


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:25
    18禁ゲーなんだけど


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:25
    ※85
    ギャップを解放してどうするのだ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:28
    別にビルゲイツは何か発明したわけでもない。
    単にウィンドウズの権利を独占するのに成功しただけのアコギ野郎なんだが


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:32
    茂木ってだけで叩くのはどうかと思う。今回に限っては割とまともなこと言ってると思うよ。思考停止して頭悪そうなことしか言えない野郎は口を閉じろよ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:36
    中高生?


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:37
    これかんこれでやるいみなくね?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:41
    まともな事~って言ってる奴、これ艦これじゃなくても応用が効くただのテンプレ説教だからな

    思考停止してるのは脱税奴の方w


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:42
    艦これプレイするのに年齢確認なんかいらないんだがな
    このおっさんは艦これが社会現象になってるの知らないのかw


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:42
    37
    お前が子供の頃も「最近の子供は~」って言われてただろ
    自分のこと棚に上げて最近の子だけ批判するのはわがままだよ

    67
    怒られることに変な憧れ持たない方がいいと思う。第一
    このツイートに怒る褒めるの話は出てきてなくない?


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:48
    茂木は嫌いだけど
    信長の野望で戦国時代に興味を持ち、
    日本史好きになった身としては理解できる話ではある


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:50
    まともな記事だといつものおかしなヤツらがあまり寄ってこないとかあるんかね?
    んで、コメが伸びないとかね


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:56
    艦これって18禁だったんだな…


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 17:59
    単純に興味を持てば覚えるんだけど
    日本の教育システムが欠陥だよね



  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:00
    艦これが社会現象wwwwwwwww
    なってねーよwww


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:01
    まぁ人は放っておくと自分が興味関心のあることばかりに熱中しがちだしね
    だからこそ平均的に知識や能力を与える学校教育があるわけで
    それは別に間違っちゃいない


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:03
    こんな長い文章なのにツイッターなの?っていう


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:03
    興味があればそれを調べたくなるからな
    俺も中学の時に三国無双やって色々調べるようになったし
    艦これやってる人も将来造船所勤めたりするかもしれんしな


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:06
    まぁ、目を引く言葉を使ってるけど
    昔から言われてることだよな


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:14
    すげえ!この人がマトモなこと言ってるの初めて見た


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:20
    艦これやってて歴史苦手ってw
    やってて面白いんか・・・あっ、萌えゲーとして見てんのか


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:24
    やったぜ!


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:24
    いいからさっさと韓国に移住しろよ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:30
    高房のガキがやってんじゃねーよ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:31
    ナイフヘッドのエサになりたい


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:36
    ブサヨ怒りの就職活動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:38
    煽り体制が無いだけで、一応は著名な学者だろう


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:40
    でもKADOKAWA株はいまいち上がらないんだよなぁ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:42
    閉鎖しろks


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:44
    艦これって、全く興味が湧かないわ
    やっぱ中高校生向きなんだね


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:49
    この指摘自体はずいぶん昔から言われてるヤツだし、間違いじゃないんだが
    この人自体は人種差別主義者だし、
    「俺の脱税を批難するヤツはみんなネトウヨだ!」発言でお馴染みになってしまったように、
    行き過ぎた自己愛から、社会人とは思えないような奇妙な暴走するから、評価はできないな

    ちなみに、脳科学者というのは、科学者ではなく宗教家らしいので、学者扱いはしてはイケナイらしいぞ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 18:55
    誰?


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:01
    脳科学=こころを扱う学問、大半が疑似科学に類する、要するに幸福の科学なんかと同じやな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:06
    脳を科学的に研究する学問には、神経学、神経内科学、脳神経外科学がある
    脳科学は、ただのいかれたオカルトらしい


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:06
    意外とまともなこと言っててビックリしたw

    確かに日本の教育って
    「万人が幅広く社会で生きるに当たって基本的な知識を身に付ける」って方式で
    ドイツとかのマイスターみたく「一つのことを突き詰めて考え、技術や知識を学ぶ」
    みたいなものの対極にあるんだよなぁ…

    日本人は古くから職人の社会だったので、
    後者のほうが教育法として合っていると思うんだが…


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:16
    大抵役に立たないんだよな。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:19
    *78
    Tiger1の取扱説明書について一言お願いします

    当時の戦車兵がタイガーガールで抜いてたとは思えない


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:22
    これは茂木健一郎の昔っからの主張で講演とか出るとこのことばかり話してるな
    茂木健一郎は世間で言われるほどいい加減ではないと思うよ。ネットに落ちてる講演の音声とか聴くべきだ。
    脳科学について茂木はいい加減なことは言ってない。自分で脳のこと勉強してみればよく分かる。
    自分の著名で乱発される自己啓発本については結構無責任なスタンスを取ってる。
    出版されるものについて出来上がったものを俺はチェックしないんだ、だってさ。


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:30
    ステマ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:33
    若者に対する理解を示すって言う典型的な権威主義者


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:45
    東大物理学部卒法学部卒理学博士ケンブリッジ生理学研究員東工大藝大慶応大教授MENSA日本人会員とかいう肩書スーパーマン


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:45
    今の艦これってCERO審査したらどれぐらいだろう?Dぐらい?Zは行かないよね?


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:47


    まーたこいつかw しかも艦これまったく関係ねーじゃんwwwwwwwwww

    ブラウザゲーム以外で幾らでも当てはまる事だろうが。

    こっちみんな気持ち悪い…




  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:47
    アハ脳Wピースのモジャ木か


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 19:54
    思いっきり叩いてストレスを発散しようとしたんだが、何かな凄い
    まともすぎて。やりずらい、いつものよう「脳がー、脳がー」って言って
    くれた方が叩きやすいのに。
    一点だけ、単なるゲームと呼ぶ事を「批評」とは言わない、「否定」
    もしくは「ネガキャン」と言う。そこだけ気になった。
    あとは大体合ってる。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:00
    タイトル見てまた炎上かと思ったら案外まともでワロタ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:02
    でも艦こればっかやってたら良い大人にはなれないよね


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:08
    なんか悪いモンでも食ったかな?
    言ってることが幾分マトモ…


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:11
    それより野心がいる
    情熱には低俗な夢が必要だ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:15
    まともなこと言ってるとは思うけど
    現実はほとんどがただの萌え豚なんだろうな艦これやってるのは


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:21
    艦これ厨はこれで茂木を神のように崇めるようになるんだろうなw


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:23
    99%は出来損ないの馬鹿しかおらんけどな
    ゲーマーなんて
    底辺の仕事動かしてるだけのブルーカラーしかいないよ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:33
    あれ?なんかまともなこと言ってる?


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:34
    艦これオタとかただブヒルために情熱を燃やすキモい奴ら


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:36
    艦コレとか陛下の艦船を侮辱してるゲームだよね?さっさと規制しろよ。
    仮にも陛下の赤子ならこんなのに熱中する時間で日本をよくしようとか思わないのかね。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:44
    艦これにハマる若者の右傾化がーとか言ってると思った奴↓


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:47
    脱税、インチキ科学者、サヨクの3つがそろった茂木にすりよられても。


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:50
    お前ら頭かてぇなぁ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:52
    艦これは18歳までできないゲーム。
    いいね?


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:53
    そのカリキュラム学習のおかげで
    日本は万人がそこそこ知的な水準で居られるのかもしれない


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 20:58
    相変わらず腐ったこと言ってるな

    消費する情熱なんてゴミ
    生産する情熱を覚えない限りいつになってもヒキヲタニートなんだよ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 21:00
    うええ!?知り合いの中学生の女子がやってたけど18禁のゲームだったのかwwww


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 21:27
    154
    あらゆる生産する情熱は消費する情熱をきっかけとして
    うまれる
    感動する音楽を生み出した人だって、かつては感動する音楽を聴く消費者だったはずだ
    夢中になってゲームに費やした情熱もいずれは何かを生み出すかもしれない
    ・・・まあ俺はゲーマーではないが


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 21:45
    茂木健一郎はチョンだから、当然日本の艦船のことは知らないわなw
    てゆうか、そもそも旭日旗とかwで、この高校生達との対話も
    内心穏やかじゃなかったのではないか?ww


    そもそも税金払えよ、糞チョン。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 21:53
    小学生向けのツイートだろう。感謝しなきゃねw


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 22:03
    暑さにやられてまともなことを言い出したな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 22:41
    珍しい 明日は遊星爆弾とコロニーとアクシズと使徒でも降ってくるのか


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 22:42
    隠蔽してることに触れないんだな。もしかして口止めされてる?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 22:46
    この人予備校が超嫌いなんだっけ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 22:48
    おっさんおばさんがこれ流行ってんのとか言ってくるようになったらもう終わりにきてる証


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 23:11
    そもそも艦これは18禁…
    誰か教えてやれよ…


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 23:11
    擦り寄ったとかいう人がいるけど
    このおっさんは以前から学校教育特に暗記物の受験を激しく批判してるよ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 23:34
    思ったよりまともなことを言っていたw


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 23:36
    艦これで飯は食えない


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月01日 23:45
    おい高3の18歳ならともかく
    艦これは18禁だぞ。なんでやってんだよ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 00:30
    叩くのは好きにすればいいけど、個人攻撃してる奴しかいないのか
    話の中身に反論してるコメントがほとんど見当たらないんだけど


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 01:14
    学校の授業はつまらないからね。
    興味の無いものは覚えないよ。
    興味のある人なら、戦国時代とか三国志なんかのキャラや出来事なら覚える。

    学校の授業も、教師が念仏唱えて「はい、ここテストに出ます」じゃ糞つまらん。
    子供に興味を持たせて自ら学ばせるような教育にしろよ。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 01:24
    しかし日教組のせいで艦これから派生して学べる近現代史のほとんどは受験の役に立たないという現実
    まじで軽視しすぎ。大東亜戦争が「真珠湾」「ミッドウェー」「原爆」の3つの要素だけで昭和前期終了とかザラだからな
    まあうちの教師はけっこう深く教えてくれたけど、今じゃ何で日本とアメリカが戦争したのかわからない若者なんてごまんといるのは先が思いやられる


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 01:24
    バランス能力を欠く可能性があるんじゃないの
    茂木は一方で専門バカ批判も苛烈にやっていて、記事のような教育を進めていくと専門バカが大量生産されないか?


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 01:28
    俺らの頃も、文化祭とか修学旅行とかでは場をやたらと仕切りたがるが、普段はぱっとしないのがいたよ。
    そいつらは、今はわりと社会で活躍してる。
    むしろ、優等生だったやつの方が、今ぱっとしないな。
    ま、学校の勉強ほど役に立たないものは無い、と、大人になって気づくんだけどね。
    こいつの言うことは正しいよ。


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 01:52
    茂木が稀に正しいことを言ったからっていちいち褒めてやる気になんぞなれるか
    例え好意的な発言であれ、こいつに言及されたというだけで不愉快になるわ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 02:04
    あれだろ、なんというか虎眼先生みたいに曖昧な時があるんだろう


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 04:19
    サヨクの茂木にすりよられても邪魔なだけ。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 12:53
    読んでないけど脱税野郎うざすぎる黙ってろwww


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月02日 22:17
    18未満だめやん





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 艦これ >茂木健一郎氏が『艦これ』に熱中している青年たちに向けて9つのツイートをお届け!