『妖怪ウォッチ』がマジ凄すぎる!「DX妖怪ウォッチ」は未だ入手困難、メダルは年内累計1億枚を超える見通し、先着50万枚の映画前売り券はほぼ完売、コロコロは4年ぶりの100万部発行

新作「妖怪ウォッチ」狂想曲 「絶対手に入れたい」家族総出で奔走
ゲームやアニメ、漫画、キャラクターグッズなどが次々と製作され、社会現象となっている「妖怪ウォッチ」をめぐり、夏商戦が本格化している。主人公が身につけている腕時計は全国的に品切れ状態が続く中、新作が8月2日発売。必ず手に入れたいと、子供だけでなく、親まで巻き込んでいる。関連グッズを特典にしたコミックや映画観賞券にも争奪戦が繰り広げられている。
今夏、もっとも子供たちから熱視線を集めているアイテムが「DX妖怪ウォッチ」と対応のメダルだ。
「どうしたら確実に買えるのか――」。ネット上などで入荷情報が錯綜(さくそう)し
手に入れるために家族総出で奔走する姿は珍しくない。
物語では、主人公が時計を使って身近に潜む妖怪を発見したり、友達になった妖怪のメダルを装着して呼び出す。
「DX妖怪ウォッチ」はその世界観を再現できるように生産。第1弾が1月に発売され
3月までに約10万個を売り上げた。発売から7カ月近くたってもなお、全国で入手困難な状態が続いている。
こうした中、新作「DX妖怪ウォッチ タイプ零式」(税抜き3200円)が来月2日に発売。
各地の玩具店などには開店前から長蛇の列ができるとみられる。玩具販売大手や大型家電量販店などは店頭予約を受け付けていないためだ。
発売元のバンダイは販売個数を公表しておらず、発売日以降に各店舗ごとの入荷分だけ販売される。
消費者は「どこの店が、どれくらいの数を売るのか知りたいけれど、直前まで分からない」と頭を悩ませる。
この“妖怪時計”に装着して遊ぶメダル(1袋2枚入り、税抜き180円)も入手困難。
対応するゲームソフトやゲームセンターの専用機でも使え、品切れ店が続出。
バンダイによると、6月末までに出荷量は3200万枚に達し年内に累計1億枚を超える見通し。
この限定メダルを特典につけた商品は特需も。
映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の前売り券は今月19日に発売され先着50万枚がほぼ完売
公開5カ月前にもかかわらず、発売当日は全国の映画館に徹夜組を含む大行列ができた。
また、漫画を連載している月刊コロコロコミック(小学館)は、限定メダルを付録につけた9月号(8月12日発売)が
約4年ぶりに発行部数100万部に到達する。子供たちと妖怪のアツい夏はまだまだ続く。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00000074-spnannex-ent
____
/ \ やっぱ日野さんなんだよなぁ
/ ヽ、 _ノ \ 見た?この凄い記録の数々!
/ (●) (●) \ もうメダルは1億枚、50万の前売り券完売、コロコロは4年ぶりの100万部
| (__人__) | 馬鹿でもわかるよね、凄いってのがさ
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/
/ ̄ ̄\ オメェやろ
/ \ ____
|:::::: | / \ まじでAGEで日野さん馬鹿にしてた奴らは息してんの?
. |:::::::::::U | / \ / \ てかなんでAGEはだめだったんだよ
|:::::::::::::: | / (●) (●) \ ぶっちゃけAGE以外全部当ててるよね!
. |:::::::::::::: } | ⌒(__人__)⌒ |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ これは逆に考えるとガンダムが足を引っ張ったって感じだよね
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
これだけで100億だな…
あいつら切り捨ててればちゃんとヒットしてたよ
ネガキャン凄かったじゃん
ラブライブ()まどか()けいおん()
新しいものを受け入れようとしない
ガンダムゲーを100万売れってのはさすがの日野さんでも無理だわwww
一番楽な金儲けの方法はバカをだますことww
はっきり言って異常、狂ってる
これからもどんどん経済回してください
これが本物の社会現象だ
ラブライのは所詮ヲタ現象
悪い部分をミエナイキコエナイしてても意味ないぞ
震え声が抜けてるぞ
オーズでもそうだったし
「AGEの日野wwwww」なんだよなーw
つか妖怪ウォッチってなに?ポケモンの妖怪版でいいの?
まあこっちが本来の実力よ
夜の9時とか10時とかショッピングモール行ってみ
親が子供連れてアイカツやりに来てるから
印象操作して金貰ってんの?と思ったがそれはいつものことだったな
ミンスなんかが一時的にでも政権につけたわけだわw
お前らのガンダムがオワコンだっただけじゃねえか
ジブリの二の国
スカッたのはどちらも
オワコン
押してるっていっても妖怪ウォッチはガチで流行ってるからなぁ
流行ってないのにゴリ押ししてるパクライブと比較してはいけない
ラブライブはわかる
二ノ国は新規のRPGとしてはかなり売れてるぞ
海外でも売れたんで110万本以上売ってる
日本で初週ミリオン売れるゲームソフトなんてほとんど無い
妖怪ウォッチはマジで化け物コンテンツ
頑張れよ
SDガンダムぐらいでやっておけば大成功だったんじゃね
馬鹿だなぁ
逆だよ
本物はラブライブみたいなもののことを言うんだよ
サンデー版ポケモンみたいな事になりそうだがwwww
ガンダムがダメなだけで日野のヒット率は異常
日野ですらどうにもできなかったガンダムはもう終わりってこと
釣り針デカ過ぎ
子供向けのイメージ戦略は大成功でしょう
さすがにお前はラブライバーのなりすましブライアンだとすぐにわかるわ
それPS3版だけな
DS版は日本だけで発売だけど、累計56.9万本売ってる
PS3版は日本では11.5万本で爆死だったけど、海外でちゃんと売れた
おっさんの手垢がついたガンダムやジブリでは、流石に日野さんの力をもってしても蘇生不可能
まぁつまり今のガキは処女厨ってことよ
タイバニのフィギュアーツとかもうゴミみたいな買取価格だしな
これはマジでガキが釣れるってことだからな
連中の当りのないくじに入るのは本物の証拠
オワコンだからアピールしたいのはわかるけどさ
ステマしても話題にもあげてもらえなくなったオワマス厨さんですか?
全部のチャンネルが主役なのがすごいわ
俺も祭り行ったらどこの屋台にも妖怪ウォッチグッズが揃っててすごいと思った
妖怪ウォッチもブームで即座に大量に仕入れるオヤジも
今は完全に妖怪ウォッチに取って代わられてるな
企業はその時に売れてるものに乗っかって宣伝するから、まあそんなもんよ
一般人に毛が生えたレベルの「好き」で作ったから
形だけにしかみえないオマージュいれたり、浅いシナリオでガノタから失笑されたんだよ
・グッズが高値で取引
・転売屋がいる
・大人が子供の為にのめり込んだり熱くなる
ムシキングを思い出すな、アレはいつの間にか死んだが。
ウザいって言われたらラブライブアンチガーコンプレックスガーとか
当たり屋かなんかかな?
お禿の頃からガンダムで駄目な部分は大抵バンダイとサンライズの現場への口出しのせい
なんだやっぱり暴れてたのはいつものオワマス連呼君だったか
有るわけねぇもん探し回るよりその間の時間をバイトに費やして稼げば高くても買えるだろ。
ボーナスすごいんだろうなあ・・・いいなあ・・・。
ガンダムトライエイジ、こんなアホ丸出しのCMで売れるわけないだろwww
子供ナメんなwww
ゲーオタから見ればライト向けや子供向けばかりだから
あまり触れる機会無いけど日本トップの商才だよ日野さん
昔はダーククロニクルとか神ゲーあったけど
全盛期の遊戯王かな?
子供に向けた作風ではなくガノタのオナニーと化した
制作陣も視聴者もオッサンで自分達が面白ければいいと子供そっちのけ
アニメそのものの質が悪いんだよ
ガノタじゃなくてもそれだけは決定的に言えるわ
日野の脚本がお花畑でも問題ないんだろ
妖怪ウォッチ然り
穴雪然り
ラブライブ然り
日野シナリオで台無しとよく言われてたから
シナリオ外注やら、シナリオそこまでグダグダ言わない子供向けなら売れてもおかしく無い
種 6%
種死 5.6%
00 4%
age 3.4%
SDシリーズ 2%
BF 1.3%
末代まで呪ってやるぞって勢いだしあいつら
子供はそういうのないから
商売しやすいんだろうな
日野さんの足を引っ張ったな
ランバダと同じ
普通に面白かった。でもキャラデザとか細かい所の杜撰さとかAGEシステムとかはガンダム
向きじゃないっつーか、戦争との食い合せがダメすぎてコケたのは必然
ただそれ以外は素直に凄い奴だと思うよ俺は。
二ノ国→世界でそこそこヒット
イナイレ→日本で大ヒット
ダンボール戦記→日本でヒット
妖怪ウォッチ→日本で社会現象級のヒット
これは有能ですわ(確信)
何より完全新規のiPをバンバンヒットさせる手腕は本当すごい
日本のゲーム業界はもしもしゲーと続編だらけというのに
演出おかしいから違和感あるとこ満載だったし
すぐ取れそうな箱に入れといて、ヘルメット取るなよ、取るなよ→はい取ったー
とかギャグにしか見えなかった
て流れだったかな
はちまとかに巣くってるゲーオタ()って中身全然見て無いからな
ゲームが面白いかとか興味なくてポジショントークしかできない
日野は子供向けで儲けて
大人向けの挑戦的な面白いゲーム出してるのに
やりもせず叩いてるって言う糞ども
AGEは、ガンダムに思い入れがあるが故に、これを自分自身がやっちゃったんだよね。
結果はあの通り。
クリエイターとしては二流だし、考えるネタもアリモノの組み合わせだけど、
それをわかりやすく、設定したターゲットに売り込むのが天才的に上手い。
ポケモンだけブームの規模が桁違いだな
ポケモン>>>>ビックリマン>ミニ四>>>>>SD
デジモンやハム太郎でも簡単に踏み潰せる感じ
ドラゴンボール、スラダン、クレしんとかの方が子供に人気でしたよ
『妖怪ウォッチ 情報操作』で検索
『妖怪ウォッチ 電通 癒着』で検索
『妖怪ウォッチ ステマ』で検索
『レベルファイブの正体』で検索
『日野晃博 在日』で検索
超・超・超・気持ち悪い
半島に帰れ
チキンが食われるかはともかく、
ところでメダルって何?ゲームに使えるコードか何かでも付いてて入力すると入手とかそういうの?
SDとセットで劇場公開したF91が爆死してるから子供に人気だったとかないと思うわ
本当に人気ならポケモンみたいに大ヒットしてる
もっと言えばガノタが悪い
素直に凄いね
月子(ウォルチャ).
超・超・超・気持ち悪い
半島に帰れ
見込み客が妖怪ウォッチの方へ流れただけ。
オリジナルコンテンツと
ほとんどバンナムの物にしかならないガンダムでは気合の入り方が違うだろう
コレクションに中古ショップを利用して手持ちを売って資金力にしたり今の小学生はしたたかだなとは思った。
ポケモンも含めて。そういうの考察とか分析した書物とかってあるの?
ラブライブ(笑)
ガルパン(笑)
子供にすら笑われる理論を連続でよく書き込めるな。
シネバいいと思う
キチガイガノタがいるから
人気という名の連鎖が続いて「みんなに人気のあるコンテンツ」として認められたから、妖怪ウォッチはこれからも売れてくぞ。
中学生以上を視野に入れると100%外してるのですが・・・
オタクは常にミーハー 強き者に与し、弱き者を挫く!
担当させれば確実に当てそうだよな、日野社長
いやそれはただの「ガンダム版ダンボール戦機」なわけだけど…
避けられるようになったんだろう
子供は「子供向け」のものを嫌がるからね
植田まさしにラブライブ描かせたり、
長谷川町子にエヴァを描かせたり、
原哲夫にポケモンを描かせたりするようなもの。
そもそも分野が違ったんだ。
もう週刊少年マガジンの背中が見えてる。
2014.1-3
週刊少年ジャンプ 集英社 2,715,834
週刊少年マガジン講談社 1,277,500
コロコロコミック 小学館 673,334
月刊少年マガジン 講談社 628,450
ビッグコミックオリジナル 小学館 617,500
ホントボロい商売見つけたわ
面白いか、面白くないかは人それぞれだろ
お前が面白くない!!!って感じても他の人は面白いって思うものもある
考察とか云々よりずっと簡単な話やで
イナズマとか一部の大きなお友達にも大人気だったんよ…
レントンに関してはそもそも大人の女性をターゲットにしてて、大成功してたやん
3年超えたら本物w
これマジでバンダイはAGEリベンジするかもな
今度は日野氏の意見優先して。
イナズマイレブンもダンボール戦機も
ゲームだけ単体で出して売れるようなもんじゃないし
1億なんて現役でもないDBのカードが軽く越えれた数字だし100万部も今の落ちぶれたジャンプ以下の数字
問題は妖怪ウォッチが載ることによって何人読者が増えたかだろ・・
視野が狭いな
ガンダムって名前で子どもたちはそっぽ向いたんじゃない
オレ見てないけど
By 吉田
まぁわかるわwwwwwwwwwwwwwww
載ったから妖怪が売れた
ポケモンみたいにうっざい大人がいないから
ガンダムとかじじいまでからむからそりゃすたれるわ
真面目にそう思うのか・・?
真のお馬鹿ちゃんなの?
ガンダムオタ当て馬っぽいなお気の毒
すぐに廃れる
宇宙は遠すぎたんや・・・。
なので対象年齢をちょっと上げると失敗する
やりたくてしょうがないだろうにな
完全に大人向けのUCは好調なんで子供受けはもう無理
本気出したら100万部余裕じゃんこれ。笑ってた奴らいまどんな気持ち?
しかもこれはメダルだけの売上で更にゲームや妖怪ウォッチ本体も合わせたら・・・
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポケモンと比べられることが多いけど、仮面ライダーやスーパー戦隊も(売り上げ的に)妖怪ウォッチの影響を受けてるに違いない。
明らかにガンダムが足を引っ張った形だったな
家庭を持たないニートにはわからない
妖怪ウォッチの人気ぶり。
日野>>>|超えられない壁|>>>ガソダム
それいっちゃいかんやろ
マジレスすると妖怪ウォッチが1兆円売り上げても、わいの仕事にも趣味にも完全に無関係だから、「知ったこっちゃねぇ」ってのが答え。
ガンダムはわいの趣味の範疇に入るから、其れに失敗すれば
宮崎駿だろうが、日野だろうが、クズ呼ばわりするだけ。
男の子はウォッチとかメダルで、女の子はぬいぐるみとかのグッズ、まぁプリキュアはどちらかと言うとアイカツに押されてるが。
マニアがコンテンツを終わらせるって言ったのはブシロの木谷だっけ?
このまま新しい世代が入ってこないと
15年後ぐらいにはガンダムは今のマジンガーみたいな位置になってそう
まあ、アンチはブームが直ぐに終わってくれるのを祈ってるだろうけどw
すげえ納得したわwwwwいいこと言うじゃん
あと揚げに関しては間違いなく日野が足ひっぱってたからな。
都合よく忘れんなよ白痴ども
ここまで来たら、そう簡単に終わらないな
本当に力のある人はガンダムなんかに頼らずオリジナルで勝負した方がいい
マニアは新陳代謝を嫌うから衰退の道に向かう。