『アルドノア・ゼロ』第4話も面白れええええ!やはりロボ戦は最高だな。イナホ君どんだけ冷静なの・・・・そしてスレインきゅんイジメたくなるな

43_20140727002923392.jpg






1_20140727002618b73.jpg
2_20140727002616e84.jpg
3_201407270026145e7.jpg
4_20140727002613d3e.jpg
5_20140727002612d9c.jpg
6_20140727002610073.jpg
7_201407270027058fb.jpg
8_20140727002703899.jpg
9_20140727002702113.jpg
11_20140727002700319.jpg
12_201407270026588cf.jpg
13_201407270026576fa.jpg
14_201407270027383a7.jpg
15_20140727002736857.jpg
16_20140727002735bd4.jpg
17_2014072700273350e.jpg
21_20140727002732cd6.jpg
22_20140727002731d56.jpg
23_20140727002809961.jpg
24_20140727002808bd6.jpg
25_20140727002806a94.jpg
26_20140727002805605.jpg
27_20140727002803118.jpg
31_20140727002802553.jpg
32_2014072700284599c.jpg
33_20140727002843bc0.jpg
34_201407270028424e6.jpg
35_20140727002841ab5.jpg
36_201407270028404e3.jpg
37_201407270029278c2.jpg
41_20140727002926acd.jpg
42_20140727002924bc9.jpg
43_20140727002923392.jpg
44_201407270029217b4.jpg
45_2014072700292012f.jpg
46_20140727003007d41.jpg
47_20140727003005738.jpg
48_2014072700300429b.jpg
49_20140727003003a68.jpg
51_20140727003001bd5.jpg
53_20140727003000497.jpg

aec1861b7b8cabb41c1318a8a79a2e93 (1)




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

ツッコミどころはあるけど順調に面白いな―



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

ロボ戦始まってからめっちゃ面白い




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

速水と絡む度に殴られるノルマでもあるんかスレ犬君




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

まさかBパートで戦闘終わるとは思わなかった



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

無敵バリアがあれすぎるだけで地球ロボも割とやるじゃない
オナホくん以外は的になってるだけだけど




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

いなほくんこえーよ!



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

特に操縦技術に長けてたわけでもないしあいつ一体なにしに来たの…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

相手騎士が単騎弱いんだけどこれは…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

今回の騎士はミサイルで一斉攻撃したらすぐ沈みそうだな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

情報共有してないから当分火星人は舐めプレイしてくれるんだ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

ニロケラスのどうすんだこれ感はなかったが
これはこれで面白かったからいいや




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

やはりダンゴムシ以上のロボはないか
ダンゴムシをアホに与えたのが痛すぎる



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

初見だからごり押しされただけで
対策とそれなりの数用意できればなんとかなる相手多そう



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

貴族ロボは単騎でなくお供連れてこいよ
デフォで無敵バリヤ無いなら蜂の巣コースだろ




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

ねぇこれアルドノア機体使わずに隕石と要塞からの爆撃でいいんじゃ…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

火星人は遊星爆弾だけやってれば勝てるね



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

スレイン君見てるとガキ使の「笑ってはいけない」で
劇団ひとりが理不尽に殴られるの思い出して笑っちゃうよ


53_20140727003000497.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

オナホくんと姫様が引かれ合ってく展開ならスレインくんピエロになる…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

超技術なのはいいんだけど
それに頼りっきりの単機運用不能のクソ機体多いな…
じょうじの方が賢いレベルだ




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

つか説明聞いててもこの剣の能力がよくわからんかった
AP弾が割ときくのだけはわかった




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

AP弾が普通の弾で当たっても爆発しない
HE弾が榴弾で当たると爆発するやつで多分最初に使ってた弾




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

とりあえず火星ロボは極振りパラメーター気にすればどうにかなるのがわかった



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

でも面白かった
まさか二機目とのバトルが見れるとは思わなかった



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

バリアの絶望感に比べてまだどうにかなりそうだった



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

機会を待って準備していたから勝てないほど圧倒的ではないんだろうか
1、2話辺りはかなり絶望的だったけど




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

火星騎士が地球人見下して殺戮楽しむゲスなのは散々描写されてるから
舐めプするのも一応説得力はあるよね



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

バトル自体は火星騎士が本腰入れて組織行動取り始めてからが本番かなー
そうでもないと主人公に踊らされるだけにしかならなさそう




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

クレーンでの一撃ってのが良かったなー
面白いわやっぱ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

イナホくんは見てから対策余裕でしたなのに
2話で壊滅させられた備えていたのだ!おじさんはなんなの



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

こいつらが同時に二体出て来たらやばくなりそうだけど
多分騎士だからそのうち一人で遊びだすんだろうな…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

通常兵器効かないくらいの装甲はデフォであっても良かったんじゃないかな
流石にコンテナアタックでメインカメラぶっ潰されるのは…




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

コンテナって内容物によっては20t超えるし
それ振り回されたらそれこそ超技術バリアでもないと



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

飛び道具とは無粋だなグフフ…とか言っちゃうおじさんだという前提で騎士を見てあげて欲しい



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

圧倒的な技術差がないと慢心の隙が突きにくいか



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

バリアとかビームサーベルとか
特殊装備が凄いだけでロボ自体は地球の奴と大差無い感じだよね




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

今回のアルドノアパワーはレアリティで言うとNっぽいな
ニノケラスさん実はSRだったなんてオチになりませんように



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

なんだろう
凄く櫻井キノコが恋しい




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

一般兵は何故か棒立ちで銃撃つだけってのは
悪い意味で伝統的な描写ちゃあ描写だな
となると有能な特殊部隊(それでもかませ)とかもそのうち出てきそうだが



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

とりあえずテンポが良くなったのはいい感じ
前回までがプロローグって扱いなんだろうけどちょっとくどい所もあったし




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

火星人が強いのって正直
こんな進んだ奴らには勝てるわけないって言うイメージを刷り込ませたのもあると思う
現に飲んだくれ先輩はもう戦えないような状態になってるっぽいし



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

なんかあのブシドーさんが専用機とか言ってたから
開発部「アルドノアでどんな機体欲しい?」
ブシドー「ビームサーベル極振りで」
みたいなやりとりしてたんじゃないかと妄想




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

たぶんまともにやりあえばきのこのバリアも切れるのがあの剣だと思う
だからこそ序列ではあっちの方が上
ただトマト切るのに日本刀みたいな切れ味はいらないよね、みたいな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

やっぱ最初の敵が最強オチかよ!
でもなぎ払いレーザーみたいの使ってる奴もいたから
まだ強敵いるのかな
キノコがやられたか
キノコは我々の中で一番の小物




名前:名無しさん投稿日:2014年07月27日

スレイン君がダンゴムシ乗るかと思ったけどそんなことなかったな
もう1台ダンゴムシあったなら本当に絶望的だが







         _ _
     _, -¬ | |.| .|
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___
    _.,_|   |    /   /  /       \ おい、今週もおもしれーじゃねーか!!!
__,,-''"´   .,;;   く.,   / /  ―  ―  \ 3話ほどではないけど、敵見せ回としてはまじでよかったぞ!!
|   _,,-'' ^      ^"  /  (●)  (●)  \ そして気になるアルドノアドライブ!!!GNドライブみたいなものか?
|,,-''"´      、、     |     (__人__)    |
    |.       ヽヽ    \    `⌒´     /ー- 、
     |i       ヽヽ    >                  \
    .| !      ,     /                  \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
    / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   / ノ   \ \   , 、=-     \、      \ヾ匕/」
.  | ( ○) (○)  | /  |\.      \、      ヽ
.  |   (__人__) u .||. >   |  \      \       ヽ
   |   |!il|!|!|     ||.\   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
.   |    |ェェェ|    |.  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
    ヽ       /.    /       ` ー .,,,       ,) 、
    >      <.     /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
   /         ヽ ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ







        / ̄ ̄\
      /#     \      ____
      |::::::       |   /     \  つか主人公冷静すぎるだろwwww
     . |:::::::::::  U  |  / へ  、/` \ キレキレだし、なんか来週にはもう相手倒しそうな勢いじゃんwww
       |::::::::::::::    |/ <で)>  <で)>   \ このまま俺つえーな主人公専用機無しで行ってほしいね 
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)       |  
     .  ヽ::::::::::::::    } \   `ー‐´  ∩  _/
        ヽ::::::::::  ノ   |       Ε__〉、\
        /:::::::::::: く    | |         ヽ__)
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴――───┴─────






   / ̄ ̄\ 今回の敵は前回ほど頑丈ってわけでもないし、不意をつけば倒せそう
 /   _ノ  \ ビームソードさえなんとかすれば良さそうだしね
 |    ( ●)(●) でも流石にそれだけじゃなさそうだから、隠し兵器にも期待するか
. | u.   (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ てかアルドノアドライブを敵から鹵獲して主人公機に載せそうww
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


今回の敵はジ・Oとかアルケーみたいなアンバランス感がたまらんね

1406389223827.jpg



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:39
    虚淵が消えてどうなったよ4話?w


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:39
    空気の口だけアニメ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:39
    無理に面白いって言い続けるのやめたら?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:39
    つまらん


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:39
    懸念されてた失速はなくて安心したわ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:40
    前回の敵→凄いバリアがありますけど近接戦しかできません、あと動きが遅くて煙幕で無力化します

    今回の敵→凄い剣がありますけど近接戦しかできません、あと出力と装甲が微妙です




    毎回、こんな欠陥だらけのガラクタロボが出てくる茶番を見せられるのだろ
    か・・・


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:40
    失速はしなかったと思うぜ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:40
    敵はバリア無いと結構弱いな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:40
    たあ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:40
    4話も続けて面白かったなw


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:40
    いなごUZEEEEEEEEEEEEE


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:40
    糞回だった


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41


    腐に媚びてんのか 気持ち悪ッ




  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    前からしょうもないから仕方ない


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    失速したね
    残念


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    今回は正直あっさりしすぎててな…
    どうせなら安元ロボが出てくる時に終わっときゃよかった
    撃退が早すぎるんよ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    今回の敵はたいしたことなさそうだな
    装甲は結構あるんじゃないの?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    微妙だった
    ちょっと失速始まった?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    虚淵は消えてないでしょ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    メカクシ以下だな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    面白れえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
    これの次に放送させられる劣等生が可哀想すぎるレベル


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    虚淵いなくても 監督有能 A-1有能


    サンライズ信者からA-1信者になります


    久しぶりに好きなロボアニメを見つけました


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    お兄様すごい


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:41
    SAO放送の直後にこれだもん
    SAOが公開処刑されてるようで可哀想になってくるw


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    速攻でアンチの自演連投わいてるなw
    よほど気になるとみえるw


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    敵に軍隊はいないの?誰か説明たのむ



  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    面白かった
    いなほくん冷静すぎやろww


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    6
    万能ロボなんて今までのアニメにだって存在しないでしょ



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    面白くなくはないんだけどBGMのおかげで見てられる感がな

    もうちょいキャラデザが良ければ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    面白いと思うんだけどなぁ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    脚本のせいか少しノリが軽くなったなw
    ストーリー的には進んでないが、毎回色々なタイプの敵が出てくるのはいいね


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    モブ絵の女の子ばかりなのにみんなかわいいな!


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    よかった。
    今後の目的もわかったしスレイン側も動き出してきてこれからの展開が楽しみ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    スレインとオナホの性格逆だと思ってた


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    竿信者が顔真っ赤にして負け犬の遠吠え中のようだな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    21
    可哀想なのはその前にやってるSAOだろw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:42
    消化回かと思って期待してなかったから面白かった感じ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:43
    今のところ悪くないと思いますつづきが気になります


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:43
    女の子好きだな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:43
    おもしろすぎる


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:43
    今度の敵も前回に負けず劣らずの雑魚だったなぁ・・・

    てかあれでどうやって連合軍相手に無双してるんだよ
    連合軍もご丁寧に足止めて並んで銃撃するしか馬鹿しかいないし・・・

    ガンダムUCみたいにもっと考えられた戦闘が見たいわ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:43
    このアニメあかんわ

    興奮して眠れなくなるんじゃあああああああ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:43
    SAOといいアルドノアといい土曜日はA1祭りだわ
    しかもどちらもクオリティ高しで面白かった
    もちろんアニプレ3連星の最後お兄様も見るぜ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:43
    SAO→面白い…?
    アルド→おもしれえええええええええええええええええ
    劣等生→さて寝るか


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    バリア抜けば勝てるという単調さがないのはまだいいけど
    火星騎士とやらは同じ陣営でも使徒みたいに一人で襲ってこないといけない縛りでもあるんか


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    まぁ面白かったけどさ
    火星人単機だとどうとでもなっちゃうからなー
    最初みたいな絶望感がないのが残念


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    普通にお世辞抜きで面白いなw
    続きが気になるしこれはマジでいけるかもw


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44


         
        でコレ 売れると思う? ラインは10000から

          スレインきゅん には腐付き始めてるんだっけ?





  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    鹵獲機からサイコフレームを切り取って付け替えよう


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    SAO信者顔まっかwww


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    安定感のある面白さ
    主人公が好きだな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    凄い度ではお兄様に勝てないけどね

    お兄様>キリト>>>>>イナホ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    製作者が、強いけど欠陥のある敵の話を作る。
    製作者が、その欠陥に気づく主人公の話を作る。
    製作者が、主人公が敵の欠陥をつく攻撃をして倒す話を作る。

    一見「頭脳戦すごい!練りに練った脚本!」に見えるが、
    製作者の妄想の掌の中で踊らされているのに気づくと一気にしらけるわけ。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    >>6
    そしてそんながらくたに圧倒される正規軍を出して
    主人公チームのみが弱点ついて倒す
    都合がよすぎる
    これアルジェヴォルンのほうがしっかりできてるよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    アンチ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:44
    面白かった
    敵は高機動高火力に特化されたタイプなのね(防御力もそこそこあるけども

    戦術と物量を利用した戦闘も良いけど、イナホ側とスレイン側のドラマパートが良かった
    上手いこと姫が正体を誰にも明かせないことと、スレインが姫生存のこと隠してる理由づけしてたし、キャラも立ってるし


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    おもしろい
    まあ欠陥ないのと地球の機体よわいし
    レーダーきけば簡単に倒せそう


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    カツヒコまぁやるやん?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    アルドノアは陰影の付け方いいね


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    百合以外見るもんねーな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    劣等生は前枠の面白さとか関係ない、いつ放送してもつまらなく感じるよw


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    安定しておもしろいっすわ
    今期一番先が楽しみ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    48
    SAOに喧嘩売ってるし35000でいいだろ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    ひと盛り上がりの後のタメ回のはずなのにおもしれええええええええええええええ

    また来る本番回に期待が持てる


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    やっぱ虚淵って糞だわ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    53
    アニメに限らずなんでもそうだと思うがw


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    28
    アホですか
    この作品は欠陥しかないロボしか出ないでしょ

    逆に他作品のロボで火星のロボより弱いロボットを出してみろよ
    ほとんど居ないから


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    溜め回かと思ったら攻めてきた
    おもしれええええええええ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:45
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    主人公って言うか

    キャラが薄い のっぺりしたキャラデザ含め微妙にのめり込めない

                         ------------



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:46
    ギアスにはさすがに勝てないと思うが平均で15000くらいかな



  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:46
    この主人公のお兄様臭半端ない
    スレインメインにしてくれ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:46
    とりあえず避難民の中で姫&お付きが火星人だとバレる同人誌確定


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:46
    高山カツヒコはやっぱ喰霊零とかシリアスな作風の方が好き


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:46
    キマシタワ―!

    冗談はさておき今回も楽しめたわ
    今のところ安定?

    訓練機が専用機なんだよ!!!


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:47
    2chアニメスレ数(続編除)
    1位 ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 42
    2位 グラスリップ 11夏目

    4倍か アンチは悔しいのう


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:47
    45
    36?人の騎士が陣取り合戦してるからだろ。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:47
    今度の敵機はキリトさんwwwwww



  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:47
    信者が連投しまくってて糞ッぷりを誤魔化してるのにワロタ

    実況スレの反応とか見れば少数で連投してマンセーしてるだけなのはすぐに分かるぞ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:47
    やっぱりイナホきゅんが良い味出してる
    珍しいタイプの主人公だし先が楽しみ
    音楽も澤野節効いてていいと思うんだけど
    火星騎士がカタクラフト蹂躙→ボーカル曲ドーン!の流れを毎回やるのはどうかと


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:47
    最初の機体のほうが強そう


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:47
    >>55
    息してないのは信者だろ
    虚淵信者は脚本交代したからって必死で言い訳してるが
    実際3話までも同じだし


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:48
    米欄の伸びの速さである程度分かるよね
    アンチが一生懸命だしw


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:48
    久々に期待できるアニメだ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:48
    SAOと放送順変えてくれねーかな
    コレ見たら即寝れるからさ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:48
    キノコもいないしどうなることかとおもったけど、おもしろい


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:48
    なんか今回ギャグが増えてたなw
    虚淵は本筋と関係ない遊びはあまりしないから脚本変わった影響か


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:48
    主人公が好きだな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:49
    ギアスの足元にも及ばないクソアニメ
    信者は売り上げが出るのを震えて待ってろ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:49
    戦闘が酷すぎてもはやコントレベルだった


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:49
    かなりギアス研究して参考にしてるんだな
    二番煎じはあまり好きじゃないが


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:49
    88
    さすがにギアスと比べるなww


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:50
    ***,*65位/***,*65位 ★ (**2,759 pt) [*,*20予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
    ***,*94位/***,*98位 ★ (***,971 pt) [*,*48予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

    アルドノア雑魚杉wwwwワロタwwwwwwwwwwwwwww



  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:50
    劣等生は前番組が何であろうとつまらないと感じられるつまらなさだから問題ない


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:50
    今期覇権どころか上位ベスト3が全部A-1アニメの件について
    アニプレ汚いビクンビクン


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:50
    今回の敵このまま倒しちゃってもよかったのに


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:50
    84

    それな
    SAO の途中で寝ちゃって見逃すところだったわ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:50
    確信したわ
    やっぱこれ頭を空っぽにしてみる馬鹿アニメの類だわ
    微塵も頭脳戦になってないし


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:50
    アルゼボルンを高校生にアルドノアを軍人設定にした方がいいな
    アルゼボルンはアホ過ぎだしこいつらが高校生って無理あり過ぎだろ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:50
    今回の敵もなんか弱そうだったな笑


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:51
    アマラン三桁まで落ちたのか・・・
    キープしてないじゃねえか


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:51
    俺は観れないから知らんが
    一体どっちなのよ。
    やらかんとお前らの温度差が違い過ぎて判断つかんのだが。


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:51
    4話は正直これまでの中では2話に次ぐつまらなさだった
    次回も見るけど


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:51
    がんばって一人で自演連投繰り返しえるなアンチはばればれだけどw


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:51
    茶番やな


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:51
    いいねえこの緊張感

    常に逆境を頼むぜ まじで

    アンチは一体何と戦ってるんだ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:51
    ポンコツ火星人しかいねぇwwwwwww

    クソアニメや・・・・


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:51
    101
    人の意見に流されずニコニコかなんかでみてみたら?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:52
    スレイン君、暫くはスカイキャリアーが愛機なんだろうけど、
    1回ぐらいはイナホのカタフラクト乗せて共闘しそう。1話限定とかになりそうだけど


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:52
    オア~オア~オア~オア~~~~~
    て歌ってるだけだった


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:52
    主人公機以外棒立ちやん


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:53
    劣等生がつまらないのはアルドノアが面白いせいじゃないと思うけどね


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:53
    SAO P4 これらのゲーム20万overクラス化物コンテンツアニメについていけてる時点で
    アルドノアちゃんも凄いだろwww
    VITAで20万売れるアニメあんの?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:53
    主人公冷静すぎてちょっと気持ち悪いわ
    もう少し熱くなれや



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:53
    テンプレートで一機づつこんな感じでやってくのかな
    三話ぎりは免れた?(笑)
    もうスタッフ安心だな





  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:53
    101
    お前やらコメなんて鵜呑みにしてんのかよおめでてーなw


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:53
    微妙だったな。やはり3話がピークか?


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:53
    109
    あの歌正直あの世界観を邪魔してるよね


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:53
    101
    他のサイトなり2ちゃんなり見てくりゃいいじゃん。
    まあ、アンチがここで必死なのが分かるからw


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:54
    >オア~オア~オア~オア~~~~~

    かなり滑ってたなw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:54
    なにか違うのかな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:54
    てかついに主人公がアホ丸出しで敵と正面から戦ってるんだけど・・・
    連合軍の人達が瞬殺されたのを見てなかったのか?
    もしかして主人公って学生だけど
    操縦技術は正規軍人を遥かに上回る天才的なスーパーコーディネーターかなんかなのか?


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:54
    ん?なんでレス拾えてないの?


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:54
    戦闘も面白いけどもっとキャラの掛け合いなんかも欲しいな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:54
    悪くは無いがそこまで面白いとは思えないし、ちょっと持ち上げられすぎ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:54
    敵が強いからすごく緊張感あるね
    どっかの劣等生とは大違い


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:54
    伊奈帆君が有能すぎてあんなに絶望的な強さを誇ってた火星軍が全く怖くなくなったなw


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:55
    面白いかこれ?
    火星人の頭の悪さが酷すぎるわw


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:55
    これ主人公人間じゃないだろ
    実はロボだったとかじゃないとあそこまで冷静に戦闘できんわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:55
    オア~オア~オア~オア~~~~~
    アイッセ~~~グラ~~~ビア~~~~~

    ↑これがなかったらアルジェボルんと大して変わらん反応だったろうな
    音響の人はすごいと思いましたまる


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:55
    虚淵抜けるとこんなゴミになるのか
    ギアスの足元にも及ばないな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:55
    一人ぐらい味方にチートが居ても良いやと思えるこのバランス好きやで


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:55
    あんげんの怖さを全く感じられなかった
    ただの雑魚にしか見えん


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:55
    今日溜め回だと思うけど、それでも面白いから流石だわ
    ただ、キャラ周りの掘り下げがまだされてないから、そこまでキャラに感情移入できない点で若干盛り上がれない感じはある
    ここらをうまいこと処理すれば、かなり売れる作品になりそう



  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    この敵の弱点を突く仕方、なんかワンダの巨像を思い出した。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    緊張感はあるからまぁ楽しめてるよ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    虚淵でなくなって心配したが普通に面白かったわw
    マジで続き気になるしこれは久々にロボ物で当たりぽいなw


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    姫様の件は大尉かねーちゃんには報告しとけよ
    戦局を左右する情報を訓練生ごときが伏せとくとか銃殺ものだぞ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    今回は微妙だったね
    イナホの姉ちゃんは可愛かったけど


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    今回の火星人もきのことおんなじこと言ってたなw
    人間ごときがーワラタ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    アルドノア1~4話
    最初の事件解決に3話使って、一応設定とかバラ巻いて、敵撃退する。4話は再びやって来た火星人のポンコツメカ倒す。

    ギアス1~4話
    最初の事件解決に2話使って、その間に主人公の目的を視聴者に提示して、能力を主人公が手に入れる流れを描き、ヴィレッタなどののちの伏線も張る。3話では学園ものの側面も見せつつ生徒会のキャラ掘り下げをして、能力の制約も視聴者に提示して、スザクが捕まり次が気になる引きで次週へ。4話では仮面のダークヒーロー「ゼロ」の初の見せ場。スザク助けて、CC再登場して終了。


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    敵が雑魚過ぎてつまらん


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:56
    ※129

    脚本家に全肯定するだけの狂信者が付いてるのも大きいと思うぞ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:57
    コンテナぶつけるだけへこむ装甲
    武装はビームサーベル一本だけ
    それで専用機
    新型エクシアみたいなの期待してたのに出てきたのグフとかアカンわ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:57
    敵が主人公にだけ手を抜いてるのかと思った


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:57
    ロボ物普段見ない俺でも
    楽しめた

    すごく嬉しいな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:57
    ぶっちゃけアルジェヴォルンの方がずっと面白いぞ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:57
    最近 主人公がすごいのが流行ってるよね
    他とはちょっと違う感じだけど
    昔からか


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:57
    これみるとサイコパスの虚淵はいったいなんだったんだってほどだな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:57
    よかったよ
    敵が複数になった時
    どうなるか楽しみだ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:57
    火星騒乱編はいつ頃からですか?


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:58
    133
    わかる
    キャラに感情移入が全くできないのが駄目だこのアニメ
    唯一火星の姫とスレインで持ってる


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:58
    主人公が冷静すぎて緊張感なんてまったくないわ
    おまけに火星人は全員アホときたもんだ
    劣等生と同じ敵YOEEEEじゃねぇの


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:58
    敵の戦術が中世レベルだから負けようが無い


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:58
    なんか火星のロボットが、攻略法を見つけられること前提で作られてる
    ゲームの中ボスみたいだよこれじゃ

    これなら同じ資源で群小の小型機を量産したほうがずっとコスパがいいだろ
    火星の連中は真面目に戦争に勝つ気があるのか?


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:58
    なんかよくわからんがクレーンみたいのでOPロボ撃退されてワロタ

    弱すぎうち?


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:58
    140
    やっぱりギアスと比べると密度がスッカスカだな
    4話にしてキャラの掘り下げもまだだし

    まぁギアスは2期が残念だがやはり序盤はかなり良くできてたな


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:58
    敵が全く強いように見えない

    毎回地球軍相手に無双してるシーンが挿入されるけど
    地球軍が棒立ちでマシンガン連射しかしない無能ばかりだから敵も強く見えない


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:59
    なんで地球軍こんな田舎騎士に負けるんだろ?


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:59
    火星の片倉埠頭が揃いも揃って、機能偏重型のピーキーなワンオフ機で、
    単独行動ばっかで、乗ってる人間もオツムが中世で止まってるようなの、っていうね
    超技術に任せた力押しが基本戦術だし
    リアルロボットアニメ、或いは戦争アニメというより、ウルトラマンのいないウルトラマンというか
    科学特捜隊VS怪獣みたいなバトルがつづくんやろな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:59
    今週も面白かった!!
    伊奈帆君の洞察力はんぱないwwww
    見ていてすっきりするな
    ビームサーベルのカタカタフラクトは物量でなんとかなりそう


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:59
    ロボ版の劣等生がこれ
    イナホくんさすがですわwwwwwwww


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:59
    あのビビり大尉いらなくね?


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 00:59
    地球の軍人が流石に無策すぎてどうかと思うな
    火星の連中は技術力に圧倒的な差が有る割には、
    ちょっと分析されただけで攻略されるしょっぱい機体量産しすぎじゃないですかね


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:00
    たしかに囲めば勝てそうだよな
    多分通信とかレーダーのせい


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:00
    142
    4話からは高山カツヒコだからな
    つまりこれ以降の脚本で勢い落ちたとしたらそれはカツヒコのせい
    このまま勢い保って売れたとしたら完璧なアシストをした虚淵のおかげ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:00
    今期の過大評価アニメ枠
    もしくは狂信者アニメ枠


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:01
    もうSAOのコメ数超えたw
    やっぱみんなどっちの方が面白いかわかってるんだなw


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:01
    アホの知能ゼロ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:01
    これメカクシの方が面白くね?


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:01
    グレンラガンとこれどっちが面白い?


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:01
    もうアンチが同じこと繰り返すしかなくなっとるな・・
    この時間まで張り付いて必死さしか伝わらんww


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:01
    166
    竿信者顔まっかにしてまでアンチですかwww


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:01
    まあこれから毎回敵が出てきて頭脳線(笑)で強そう(笑)なロボが倒されて組んだろうなと思いました


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:02
    劣等生がつまらなく感じるのはアルドノアが面白いせいじゃない
    純粋に劣等生がつまらなさすぎるのが原因


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:02
    敵が馬鹿すぎて面白くないな


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:02
    アルジェボルンのほうがちゃんと軍隊してる


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:02
    これヤバクね?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:02
    この前のバリア攻略法が
    「さすがにそれは思いつかなかったやられたなあ」
    ってならなくて一気に興ざめしたなあ
    今回もなんか白けた感じがする
    どうせまた敵メカの間抜けな設計付いて勝ちを拾うんだろ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:02
    劣等生と同じじゃんこれ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    170
    さすがにグレンラガン
    ってか、比べるのが失礼

    アルドノアはあくまでも「最近のオリジナルの中」じゃいいねってくらい


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    スレインは、さっさと姫さまが生きてたって報告すればいいのに
    クルーテオも暗殺したい側と思ってるのか


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    また素直に楽しめなかった人がいるんですねwwww



  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    やっぱロボアニメはつまらんなー
    尼のBD予約もイリヤ以下だし、信者の声がでかいだけだなw


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    170
    方向性が違うから
    どっちが好きかとしか・・・


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    174
    ごめん、劣等生のほうがまだ工夫している


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    火星側を無敵ロボは単騎で使わないと、バランス取れないから
    貴族で、騎士縛りの設定なんだろうな


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    冷静沈着、頭脳明晰、操縦技能高いってマジチートすぎる伊奈帆
    これワンオフ機なくて正解かもな、バランスとれてる


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:03
    こんなもん見るならギアス見直したほうがよっぽど楽しめるよ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04
    ですよねーwwwww
    イン子ちゃん有能すぎ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04
    素直に面白くないんだよwww


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04




          これ敵が馬鹿なだけなんじゃないの?






  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04
    評判良いね


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04
    170
    完結してないのにどうやって比べるんだ?


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04
    これも主人公TUEEEEEEEEEEかよ
    三本連続で同じジャンルとかふざけてんのか


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04
    ミサイルでも平気な揚陸城の素材あるのに
    コンテナで壊れる火星の機体は肩透かしすぎんよ
    期待してるからこそこの失速が残念で仕方ない


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04
    イナホのキャラがおかしすぎるんだよなぁ
    たかが訓練生がなんであそこまで実戦で冷静でいられるのよ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:04
    この主人公は精神に異常があるのかってくらい冷静だな。生まれつきだったらちょっと怖いぞ。姉ちゃんまともなのに。有事だから軍人ならそれでいいんだろうけど


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:05
    M3といい勝負かな?


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:05
    176
    あっちは地味すぎる
    しかもこっちは未知の兵器ということでの混乱もあるしな
    軍隊してるってレベルだとどっちもどっちかな


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:05
    なんか火星の騎士さんたちは自分の好きなやり方で闘いたいだけに見えるよ

    でも負けると悔しがるしアホなのか?


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:05
    面白すぎ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:05
    まあ、アンチが夜遅くまで張り付いてる時点で声でかくはりあげないとかまってもらえなく
    なると必死なんだろうなw


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:05
    そんな言うほど面白くなかったわ
    もう脚本も虚淵じゃなかったし


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:05
    飽きた


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:06
    やっぱつまんねーなこれ
    27時間テレビ見てたほうがマシだったなww


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:06
    188
    ギアスはラストの展開まで見たことあると辛くて見返す気分にならないんだよね

    まあここ数年のロボアニメしか知らないやつは見ればいいんじゃない?大学生以下ならまず間違いなく楽しめるし
    それ以上なら半々


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:06
    163
    ていうかまず地球側の戦術もおかしい
    毎回一列にならんで射撃するだけとかそこらへんのチンピラレベルだぞ

    んで火星側もその射撃を無効化する能力しか持たずに無策で突っ込むだけ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:06
    あっという間に失速したな


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:06
    お兄様よりはオナホきゅんの方がマシかなって程度
    どっちも作られた人格丸出しすぎる


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:06
    200
    火星の騎士は同じ火星の騎士と戦うまでの前哨戦みたいな感覚なんじゃないか?



  211. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:07
    ほくろBBAあぁ^~可愛いんじゃ^~


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:07
    イナホ冷静すぎるってのは見てて誰でも感じる疑問だから、そのあたりは何か理由あってのことだろうな。


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:07
    リアルな戦争の戦術戦略を描写したものとはとても思えない
    そのうえリアルな人間模様も描けていない
    なにが面白いのかよく解らない


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:07
    大人が無能で子供が冷静で有能
    フィクションなのは解るけど現実離れ過ぎるw


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:07
    艦長 「君がモテない理由を教えましょう」
    副長 「少しじらすのがいいと聞きましたが」
    艦長 「それはモテてから言うセリフです」
    他のクルー 「・・・」


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:07
    けっこう好きなんだけども、
    なんか荒れてるね


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    これ単騎だから弱くみえるだけでしょ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    イナホ冷静っていうより
    えらそうなんだよな


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    まーた無能系アニメだよこれ・・・
    流行ってんの?虚淵使ってもこの路線なの?


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    おっやべぇ強そうなのきたな

    あ、意外といけるぞコイツ

    って感じの4話だった


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    163

    オマケに大切なカタナ投げちゃうしねwww





  222. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    140
    これ見て確信した

    アルドノアはキャラが立ってないから売上は2万も行かないわ
    それに同じ話数までのギアスと比べて展開遅すぎるし


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    虚淵厨「失速したな」


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    第四話は、ターミネーター2思い出した(´・ω・`)


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:08
    監督と脚本がFate/Zeroコンビだから注目されてるだけで言うほど面白くはない


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    火星人ばかすwww遊戯王5D’sの当て馬キャラを見習ってほしいわwww

    遊星「俺はこれを狙っていた!」
    チームユニコーン「おっとそうくるだろうと思ったぜ」
    遊星「ならば!」
    チームユニコーン「それくらいは想定内だ」
    遊星「っく、ターンエンド」

    おいおいどうやって勝つんだよwwwwライフやべwwww


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    クレーンアタックでクソ笑ったwwwww
    やっぱ面白いじゃんww


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    火星人「地球人ごときがー」
    いなぽ「ここだ」
    火星人「あびゃー」
    オア~オア~オア~オア~~~~

    あ、うん、へえ……


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    アルドのアエネルギーが凄いだけで
    機体自体は複数で対抗できるレベルで調度いい


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    主人公がサイコパスで徐々に本性を現していくって内容なら
    みるんだけどね


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    火星人本気だして真面目に侵攻しろよ
    茶番すぎるだろ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    主人公が冷静すぎるせいで逆転の爽快感が何割か削がれる


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    でもアンチはアンチなりにちゃんとアニメ見てるわ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    また二千コメとかいくのか


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    煙幕で無力化されるキノコロボも大概だったけど
    コンテナがぶつかっただけで破損する今回のロボも酷いスペックの酷さだなぁ・・

    前回の時にも言われてたけど
    マジで現実の軍隊でも勝てそうなほど敵が弱い


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:09
    火星人はこのあと火星人同士でやり合う気なの?
    だから連携せずに各個撃破されるのかな


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:10
    edの揚陸城降下のbgmのアレンジかっけえなぁ


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:10
    なんかギアスの名前出して保険かけてるやついるけど
    もしかしてSAO信者??????
    アルドノアが怖いの???


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:10
    スレインはともかくイナホは姫様の事はちゃんと報告する
    最優先最至急で姫様移送の手はずを整えましょう


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:10
    今回もおもしれええええええええええええええ


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:10
    火星文明は中世で止まってるの?ってくらい無能だな


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:11
    今回はクレーン攻撃で笑って楽しかった~wでいいんだよ単純で


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:11
    コンテナ以下の装甲のクソロボットw
    コンテナ>>>>>>>>>>>>>>火星ロボ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:11
    子供さん有能……


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:11
    鎧武のカズラバコウタとかクモンカイトとかは好きなんだけど
    この主人公は全く感情移入できないな


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:11
    火星側は超テクノロジーを発見したけど量産も応用もできてない感じだな
    生身の人間が乗ってるなら物理法則から逃れられないから、理屈が通じるでしょっていう


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:11
    ここに書き込んでる時点で何かしら嵌ってるよお前ら


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:11
    なんでみんな仮性騎士たちにきびしいの?
    こいつらついこの前まではゴキブリだったんだぜ。
    「じょうじ」しかしゃべれなかったゴキブリがここまで進化したらたいしたものじゃないか。


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:12
    戦争って普通まずは一箇所を狙ってそこで拠点作るよな……

    なんなのこいつら……笑


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:12
    クレーン操作が神技だと思うわ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:12
    そういえばなんでゼロなの?


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:12
    凄いコメ数だな


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:12
    アンチさんもしっかり見てるんですね
    嬉しいな


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:12
    今季これが頭一つ抜けて面白いな


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:12
    アルドノアはコメ速度はえーな


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:13




    前回のロボットも今回のロボットも取り囲んで蜂の巣にすれば普通に勝てた件について






  257. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:13
    アンチは嫌なら見るなよwww


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:13
    火星が頭悪すぎて全然緊張感がないな


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:14
    取り敢えずダンゴムシと今回の仮性メカって
    最強の盾と最強の矛ってところなんだな
    次何が来るんだろ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:14
    裏かかれまくって赤面してんのにスカしてアンチコメしまくってる奴wwwwww


    俺です
    もうやめて楽しみます



  261. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:14
    おいおい、劣等生の直前にこんな面白い作品放送してやるなよ
    劣等生がかわいそうじゃん


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:14
    大人がさ…


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:14
    オアwwwオアwwwオアwwwオアwwwwwwww


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:14
    256
    ほんとこれ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:14
    まず
    地球連合軍は敵を包囲することを覚えた方がいい
    そうすれば簡単に倒せるから


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:15
    ジョジョのスタンドバトルの方が
    まだ敵も味方も頭使ってるし
    「そりゃ思いつかなかった」って手を繰り出してくるし面白いよ

    なんなのコレwww


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:15
    あの大尉まじでイライラする
    偉そうな口調のわりにビビり、普段の素行は最悪で誰からも信頼されてない
    俺ああゆういいかげんなやつ嫌いだわ
    早く死んでほしい


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:15
    3話まで完璧だったのにどうしてこうなった・・・


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:15
    うん、まあ創意工夫レベルやなw
    戦術うんぬんとは程遠い


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:15
    140
    ギアスが異常なテンポの良さなだけ
    アルドノアもその辺のアニメとくらべたらまぁまぁ速い


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:15
    てっきりビームサーベルは無限に伸びると思ってたよ



  272. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:15
    まあ、これだけ必死なアンチだと「じゃあ、見るなよw」と言われても必死に言い訳して
    見るだろうからなw
    言い訳をごまかすために叩くしかないとw


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:16
    アルジェボルンよりは面白いよ


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:16
    1話のラスト5分ぐらい以外はずっと微妙だったけど4話面白かったわ。
    ライデンフロスト現象はハァ?ってなったけど
    しかし敵機体はそこまで圧倒的に強いわけでもないな
    ザクとガンダムぐらいの戦力差じゃないの


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:16
    やっぱロボはダメだな
    オワコン


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:16
    アンチのほうがしっかりみてるって言うやつか
    AGEとかもそうだったな


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17
    254
    同意
    頭ひとつ抜けてる感じがする。けっこう好きよ


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17
    ロボアニメの救世主



  279. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17
    ビームサーベル投げてたけどさ

    奪われたら終わりじゃねw


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17
    おっ今回もアンチが盛り上がってるな
    これは売れる(確信


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17
    SAOがつまんなすぎてアルドノアが評価されてる感じ


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17
    単純にここ変じゃない?って指摘しただけでアンチ認定とか
    信者さん達は実に頭悪いな


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17
    コンテナ攻撃がっていう人いるけど、フェリー用のコンテナって結構恐ろしいもんだぜ
    少し高い位置から落としただけでほとんどのものグッシャリになるし
    今回は、加速してるからなおさら


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17

    おい、管理人


    アフィリエイト、報酬申告を…2千万所得隠しも

    税務調査で2000万円を超える所得隠しが発覚したケースも出ている。


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:17
    275
    ロボット関係なくつまらんよ
    だからロボットアニメだからって原因ではない


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:18
    土曜のヤツがダメなほうのアルだわ


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:18
    よりによって劣等生の前にこんな面白い作品を放送するなんて意地悪だなーwww


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:18
    270
    テンポもあるけどキャラのアクの強さもあるように思う
    ギアスはやっぱ凄かったんだな…


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:18
    ここまで中だるみがなくていい感じだな


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:18
    279
    奪われなくても終わりじゃね?
    ビームサーベル投げたらもうマシンガンを防げないんだし
    一方的に破壊されるだけ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:19
    この時間まで張り付いて書き込んでるんだからアンチも必死やなw


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:19
    なんかまたギアス見たくなってきてワロタ
    最近ガンソードみたばっかなのにwww


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:19
    140

    アルドノアはキャラ掘り下げが4話にしてまだだからな


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:19
    四話も面白かったな
    主人公の冷静さも好ポイントだわ
    あそこでギャーギャー喚く主人公だったら全部台無し


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:19
    つまらないっていってるやつは0.9%の少数派でおれかっけーってか?


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:19
    敵の装備の底が見えない内に友達二人に命張らせたのはリスク高かったんじゃないか
    交戦するよりは姫の素性明かした方がどうにかなる確率が高かっただろう
    長い目で見れば政府に姫渡した方が取引材料にはなるが、そんな場合じゃなかったし

    いつか主人公は自身の能力への過信のツケを払わせられることにはなるだろうけど


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:20
    夏アニメの中で唯一真面目に見てるアニメだわ


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:20
    程よい緊張感が良い

    SAOがホントにくだらなく見えてくる


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:20
    結局これも俺つえーかよつまらん


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:20
    ライデンフロスト現象か(キリッ)
    さすがですお兄様!


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:20
    未来の戦争がどんな形になろうと、歩兵がいなきゃどうにもならないのは軍事上の常識

    火星の連中は巨大ロボだけで突っ込んできてどうなると思ってるんだろう
    アホの集まりかよ


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:20
    ●歴代TV 新作ロボアニメ (2期・シリーズ2作目以降は除外)
    (1995) 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    (2006) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    (1996) *29,036 機動戦艦ナデシコ
    (1979) *28,078 機動戦士ガンダム
    (1989) *22,591 機動警察パトレイバー
    (2007) *20,052 天元突破グレンラガン
    (1998) **9,481 ブレンパワード
    (2002) **9,304 ラーゼフォン


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:20
    敵よえーだよ


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:21
    lv1特殊壁だけの芋虫
    lv2刀は凄いがパワー装甲微妙な接近戦機体
    嫌いじゃないけど敵は欠陥機体しかもってないのか


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:21
    >>295
    そもそも敵は何でご丁寧に主人公の攻撃を受け続けてくれるんだろうな?
    さっさと倒せばよかったのに


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:21
    アンチってどのタイミングでアンチになるのか全然わからん
    今の時点でなんでこんなに憎しみ燃やしてんのだろうか

    それと戦争評論家気取りのやつは本当どうしようもなく恥ずかしい


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:22
    302
    マクロスが抜けてる


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:22
    これだから竿信者は……


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:22
    やっぱAGEの時代から火星は馬鹿揃いだなw


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:22
    面白いんだけどさすがに敵が弱体化したかのようなショボい能力とロボでちょっとがっかりだ


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:22
    スレイン君、今後いろいろ頑張っているうちに、うっかり認められちゃって、出世したりしてな。
    火星人としての矜恃が芽生えちゃったりしたら、ややこしくなりそう


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:22
    メカが格好良い訳でもないし
    キャラデザは冴えないし
    人気の声優使ってるわけでもないし

    まあ売れないだろうなーってのは解る
    他がつまらんから少しは面白いとは思うけど
    それも矛盾に突っ込みながら観てるのが大半だし


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:23
    302
    無限のリヴァイアス


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:23
    >アルドノアはキャラ掘り下げが4話にしてまだだからな

    すげえ難癖
    もうアニメも本も見んなそこまで理解力がないなら


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:23
    306
    逆に今の時点で儲になれるポイントあった?


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:23
    もう3話過ぎてるんだから
    アンチは粘着してないで他行けよ・・


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:23
    まあ、誰がと指摘したわけでもないのに勝手に自分でアンチ認定してるくらいだし
    アンチは実に頭が悪いなw


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:24
    どうしてこんなに面白い作品を劣等生の直前に放送するの?

    少しは劣等生がかわいそうとか思わないわけ?

    少しでも慈悲の心があるなら劣等生の前にこんな面白い作品を放送してやるなよ


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:24
    点と点を結ぶ線どころかこれでは点しか制圧できない

    火星騎士は何をやりたいの?


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:24
    誰にも相手にされてないのに
    必死に「アンチがぁ!!アンチがぁ!!」と連呼して見えない敵と戦ってる惨めさに泣けるぜ…


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:24
    いやいやw

    アルジェヴォルンの方がコレより数段面白いから


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:24
    面白きゃみればいいし
    つまんなきゃさっさとやめればいいのに
    最後まで見続けるよななんで?


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:24
    失速したとか言ってるやつらは戦闘シーンが見たいだけだろ


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:25
    ねーちゃんに萌えるアニメだった


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:25
    309
    なお木連はコレジャナイ模様


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:25
    やっぱこれも敵YOEEEEEアニメかw



  327. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:25
    最終話で判明するのはキノコのバリアが実は最強だったんじゃ…?
    っていうオチだったら神






  328. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:25
    普通に続きが気になるのがこれくらいしかないというw
    久々に当たりロボアニメやな。


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:26
    ものすごいテクノロジー持ってて、普通に数段階上の性能の機体で物量で押してきて
    同じ土俵で戦われるとそれこそ地球に逆転の目なんかなにもないから
    苦しいこじつけで単機で頭の悪い戦い方をさせてるんだろうな

    一度二度ならいいけどずっとこれだとグダるわ


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:26
    いやぁ面白いな今期みるの少ないからこういう毎週ワクワクしてみれるのがあると嬉しい


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:26
    今回は、他の話に比べたら微妙だけど
    十分楽しめたよ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:26
    来週には倒せそう、って、今回で離脱完了じゃないの?
    120人くらいいるみたいだけど誰もそこに突っ込まないのは皆エアーなの?


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:26
    302
    トップをねらえ


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:26
    ニコ生の評価高いし来場者数も右肩上がりだな
    あいつらロボットアニメ嫌いかと思ってたけどそうでもないのか


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:27
    虚淵いらなかったな


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:27
    334
    そりゃ虚淵だし


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:27
    こんなに面白い作品を劣等生の直前に放送して心は痛まないの?
    劣等生が余計に劣等生に見えてくるじゃん
    面白さ的な意味で、ね


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:27
    長射程・目からビーム騎士をどう対処するのか気になる


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:28
    最初キャラデザみたとき微妙そうだなと思ったが始まると引き込まれるな


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:28
    157 せやな。プロの軍人がすべきことを主人公が全部やっている感じで違和感半端ないな。相手の武装が拳やレーザーブレードしかないのに、わざわざ相手の間合いで戦ってるし。



  341. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:28
    火星の世論とか国論とかはどうなってるんだろう
    移住民は別に戦争なんかどうでもいいんじゃないか
    勝っても自分たちに旨味がなさそうだし

    開戦の流れも強引だったけど、そういうとこも現実味がないんだよね


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:28
    このアニメって不思議なことに
    批判してる人達の方が真面目にみてるしちゃんと考察して議論もしてるね

    評価している人達は
    余所のアニメに喧嘩売るか、考察もせずにひたすら妄信的に持ち上げてるだけだし


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:28
    320
    と、この時間まで張り付いてる必死なアンチが訳の分からないことを言ってますw


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:28
    やっぱメインカメラ潰せば余裕じゃんwwwwww
    煙幕使えば余裕で倒せるwwwwww
    火星人雑魚すぎるwwwwww


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:29
    キャラも微妙だしロボ戦も茶番過ぎて…


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:29
    今回のロボはそこまで攻略難しそうでもないな


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:29
    アンチって他アニメの信者でアルドノアが盛り上がってんのが気に入らんの
    だろうねぇ


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:29
    明日のファフナーのほうが楽しみっす


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:29
    53
    馬鹿じゃねーの?
    製作者なんて持ち出したら、このアニメに限らず他全てに言えることだわ。
    得意げになって語んな恥ずかしい


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:29
    てか騎士って37機しかいないんじゃないの
    地球に降りてきたやつらがいきなり伊奈帆のとこに一気に集まってくるのもおかしいだろ

    騎士全機にギミックありそうだし普通に動けるんだからまあ無双されても仕方ない
    それこそアルドノアのなんちゃらとかいうアドバンテージ
    それにデザインいいわ能力以前に


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:30
    今日はお兄様ですら激おこだったというのに、イナホ君は冷静だなww
    アルドノア面白いわwSAOはこれの前座だと思ってる。


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:30
    ファフナー明日じゃなかったわ


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:30
    どんどん面白くなるのな
    久々にあたりかもしれん


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:30
    ファンの考察部隊が一瞬で消えたのはなぜ?
    考察してるのアンチだけじゃん


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:30
    >オナホくんと姫様が引かれ合ってく展開ならスレインくんピエロになる…
    そしてOP最後の拳銃持ち皇女ですよ


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:30
    307
    しつこいな

    マクロスの初代は円盤は爆死だ


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:31
    クソアニメだと来場者数下がって
    評価が上がるでんでん現象が始まるんだけど
    アルドノアは大丈夫のようだね


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:31
    342
    お前の中ではやらおんがすべてなんだろうなw


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:31
    火星ロボの造形が好きだわ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:31
    ねえ、なんでこんな面白い作品を劣等生の直前に放送しちゃうの?
    劣等生がかわいそうじゃん
    鬼なの?
    悪魔なの?
    慈悲の心とかないの?


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:31
    342
    まーた出てきたよこういう自分の都合いいコメントしか見えない奴
    3話のコメントでも見直してこい


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:31
    量産機の軍人さんにもちゃんとした見せ場をつくってほしいよな
    いなほくん以外あんまり頭つかってなさそう



  363. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:31
    これはアカンは
    主人公達にご都合主義すぎる


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:32
    土曜アニメ
    SAO:キリトさんSUGEEEEEEEEEEEEE
    アルドノア:イナホさんSUGEEEEE
    劣等生:お兄様SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:32
    ゲームに例えると二面のボス的な感じ



  366. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:32
    357
    ロボアニメ売れてない印象操作乙かれっす^^;
    スタドラも入ってないしすかすかっすねww


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:32
    考察すると馬鹿アニメにしか見えないし
    頭の悪い奴しか信者になれないからねぇ


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:32
    ダンゴムシなんてシリアの反政府派のトンネル戦術でひっくり返されるであろうレベル


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:32
    303
    リヴァイアスはロボットアニメじゃねーよ
    307
    初代マクロスの円盤は爆死
    333
    それOVA


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:32
    オナホくん


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:33
    キャラ微妙だけど話は面白いと思う


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:33
    2体目は弱い
    ロボものの基本


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:33
    350
    37人の騎士ってのは、要塞の指揮官のことだろ
    ロボはもっといっぱいあるはず


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:33
    369
    リヴァイアスはロボアニメだろ
    なにいってんだこいつ


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:34
    327
    終盤はキノコバリア標準搭載機がワンサカ出て来そう


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:34
    3話がピークと言われても仕方がない


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:34
    366
    スタドラはラーゼフォンの下だわアホ

    やらおん今10行不可だから
    てか難癖つけたきゃ先調べてから言えよ


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:34
    ステマだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    くるぞwwwwwwwwwwwwwステマの波がwwwwwwwwwwwwwwwww


    押し寄せてくる


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:35
    SAO で寝てしまってて、ギリギリ間に合った


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:35
    376
    4話しかやってないのに3話がピークとか頭湧いてんじゃね


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:35
    多少話題になっただけで消えてく作品で落ち着くとは思う
    マクロスやガンダムやエヴァにとって変わるのは無理だろうな
    ギアスにも遠く及ばないだろう


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:36
    劣等生の直前にこんな神アニメ放送しやがって…絶対に許さんぞ!


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:36
    アルドノア自体は1話に出てはいるんだがな


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:36
    374
    リヴァイアス好きだがあれはロボアニメじゃなくて群像劇だろ
    ならステルヴィアもロボか?あ?


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:36
    377
    おまえの基準なんか知るかよwwwwwwwwwwwwww

    きもwwwwwwwww工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwwww


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:37
    騒ぐだけ騒がれて円盤はたいして売れないタイプのアニメ
    声優的にイベチケ効果も期待できないし


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:37
    やらおんしか居場所がないといえやらおんのコメ欄が全てだと思っちゃうのは
    アンチさんちと頭悪すぎるというか可哀相になるな・・


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:37
    さすがに前回よりは盛り上がってないか
    面白かったけどな


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:37
    コピペはるのに使命感感じてるひと怖い


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:37
    342
    印象操作ご苦労様です
    いちゃもんレベルの難癖つける度
    論破されてるのは批判側なんですが



  391. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:38
    隕石攻撃もいまいち…
    上空で分解する恐れもあるし
    神の杖のほうがよほど高性能かと思われ


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:38
    信者もなにが面白いのかまともに書かなくなってきたね

    そりゃ今のところ興奮も感動もなにも内から無理もないか


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:38
    今回は1話内で撤退戦だけど十分詰まってて面白かった。

    まぁ初回の個別機が強すぎたからビーム全振りはどうかなって感じだがw
    …やら管コメにもあるけど、さすがにビームのみじゃないよね安元機?


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:38
    荒れてるっすね


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:38
    オナホくん無双ばっかやっても飽きるから
    オナホくんには中盤辺りで死んでもらおう


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:39
    384
    ロボアニメじゃないんすか?^^;




  397. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:39
    俺もリヴァイアスはロボアニメではないと思う
    エイリアン2にパワーローター出て来たから
    エイリアン2はロボアニメって言ってるようなもんじゃないかな


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:40
    評価が両極端www

    今んとこ全話面白かったぞ


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:40
    358
    売上数って俺の基準じゃねーだろ
    TVアニメと書いてるのにトップ挙げたり、1作目と書いてるのにマクロス挙げたり、ロボットアニメと書いてるのにリヴァイアス挙げたり、とりあえず難癖つけたいだけだろお前


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:40
    377
    なんでそこまで言われなきゃいかんの? 君のランキング()の基準なんてこっちは知らんがな


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:40
    386
    まあ、いいんじゃないの?売れなくても楽しめてる人だけ面白ければいいんだし。
    むしろこの時間まで張り付いてるアンチが必死だなとしかw


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:40
    不快にならない主人公が良いね


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:40
    「ウォーーー!」って叫べばなんとかなっちゃう主人公よりイイね


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:41
    リヴァイアスからロボ抜いたら話なりたたないけどな


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:41
    392
    毎回興奮したいならエロDVDでも見てればいいのに


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:41
    糞アニメ過ぎてフイタ
    3話よりはマシだけど


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:41
    399
    この人きもちわるい


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:42
    400
    だから俺のランキングじゃねーよ
    売上数を上から9つ並べただけだわ

    それを勝手に「ロボットアニメは売れないって印象操作をしている(キリ」とか勘違いしたのお前やん


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:42
    軌道騎士てバカしかいないのか


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:42
    正直に言って個人的には前回より落ちたと感じた、今回から
    覚悟はしてたけど残念

    流石に姫様の正体がバレてるのが地球側でイナホとライエだけって
    かなり無理があり過ぎじゃない?
    それと火星騎士が弱くなり過ぎ
    部隊を組んで暴れていた内の1機だけ出てきたなら解るけど
    今回のって1機で東京の部隊を壊滅させてるん・・だよね?
    流石にちょっとどころじゃなくて無理が・・・


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:42
    まともに何が面白いのか書いている信者が一人もいないな・・・


    ああ、誉めるところを見つけるのが難しいアニメなのか


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:42
    399
    コピペはってどやがおニキwwwwwwwwwwwwwww
    恥ずかしくないんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:43
    403

    ゴキリトさんだね


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:43
    失速はしてないだろ

    先週もダメダメだったし


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:43
    2chの本スレいってみろ

    微妙な評価してる奴が多いぞ


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:44
    408
    コピペ屑wwwwwwwwwwwwうぉおいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ニートかおまえwwwwwwwwwwwwwwww死んだほうがええでwwfwwwwwwwwwwwwww


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:44
    411
    あなた必死ですね^^


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:44
    コンテナ、ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!でフイタ

    それだけで今回は勝ちだ


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:44
    ブシドーみたいな人どんだけ強いかと思ったら紙装甲な上にまたしても近距離戦しかできない雑魚だったw
    しかしその雑魚にボコボコニされる地球軍ェ・・・


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:44
    >>409
    脚本家が幼稚園だから園児以上の知能を描けない


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:45
    408
    じゃあなんでそんなランキングはってんの?


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:45
    信者というかファンも3話のときほど熱意がないな

    ここがおかしいんじゃないの?とか、こうすればマシになるんじゃないの?とか
    そういう話題を出しただけで
    アンチとか一緒くたにされるのはゴメンだわ


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:45
    411
    分かった分かったw
    がんばって夜分遅くまで張り付けよw


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:45
    今回でてきた機体の再登場が楽しみ
    あれビームサーベルよりも弾はじくほどの精密な動きができる機体そのもののスペックがやばいね


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:45
    415
    やらおんさんだって仕事だから恥を承知で書いてるんだろ


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:46
    やらおんに売り上げランキング張ってなにどやってる人ワロタwwww


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:46
    よいね イナホくんが動くとテンション上がる
    推理小説のクライマックスで探偵が現れるような感覚
    あと侍女ちゃんが予想以上にチノちゃん


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:46
    386
    これはざーさんを出すしかないな


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:46
    いなほくん……


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:47
    おもしれえええええ(見てないけどアニプレだし持ち上げとくか)


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:47
    411
    脚本家もきっと今ごろステマ業者を必死過ぎるって嘲笑ってるよ


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:48
    408
    ステマ屑死ねよ


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:48
    露骨アマラン下がったからアンチ増えたな
    10位の時は売上良さそうだからみんな持ち上げてたけど流石売上重視ブログ


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:48
    422
    そりゃ溜回だってあるでしょw
    ここがおかしいというのは殆んど難癖レベルで
    こうすればマシになるんじゃないというコメントを見たことがない


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:49
    放送直後なのにあまらん下がっててワロタ


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:49
    いやいや俺は実際何も間違えた情報張ってないからな??

    それをなんか指摘してき


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:49
    突っ込みどころあるけど安定感のある面白さだな


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:49
    やっぱ虚淵いないと駄目だな
    高山じゃこれが限界か


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:50
    つまらんつまらんと言いつつ毎回視聴してここにコメントする奴は
    マゾかファン


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:50
    隕石みたいなのがそれなりに落ちてくるのはガリレイドンナでもみたけど
    さすが後継メカアニメだ影響されたなw

    名前がグランデロッソみたいな心ぴょんぴょんしそうな御付のロリもねw


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:51
    ***,*66位/***,*65位 ★ (**2,851 pt) [*,*20予約] 2014/10/22 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
    ***,111位/***,102位 ★ (**1,046 pt) [*,*48予約] 2014/09/24 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]

    あれだけとぼしてたSAOに惨敗けえ


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:51
    ※411
    メカが特にかっこいいわけでもないし(敵も味方もどっかで見たようなデザイン)
    キャラデザも色気がないし、
    声優も人気があるわけでもないし(速水さんの声が聴けるのは嬉しいけど)

    売りのはずの頭脳戦も、火星人の無理やりな頭の悪さがないと成り立たないし
    とにかくアンチアンチ喚くしかないんだよ


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:52
    348
    ファフナー今日だけど
    てか今やってるけど見れてるか?


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:53
    リヴァイアスはロボットちゃうやろ。
    戦艦バトルだからやってることはヤマトとかのが近い。


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:53
    実際何も間違えた情報じゃないだろ

    それを間違いだと、指摘されたから正したらなぜ「きもちわるい」「屑」「カス」扱いなのかマジで意味がわからない
    調べもせずに絡んだのそっちやんけ

    論理的に返事不可だからって人格攻撃っすか



  446. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:53
    SAO と順番交代してほしいな……
    つまらないSAO が邪魔すぎる


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:53
    442
    ようアンチ


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:54
    ステマ工作員がいなくなったせいか露骨な持ち上げコメがずいぶんと減ったな


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:54
    AGEだって数十年間勝てなかったわけだし
    これから地球軍の大反撃がはじまるさ10話位かな


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:55
    主人公>>火星人>>>>>>地球人

    こんぐらい?


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:56
    3話までよりテンポあがっていいかんじ
    3話までもよかったけどそろそろテンポ上げてほしいなっておもった
    ところでこれならいいね
    脚本もちょっと軽い感じに振ってあってよかった


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:57
    視聴者の視線であるべき主人公の感情が薄いから
    今後誰が死んでも全く悲しいと思えないし
    どんな強敵に勝っても爽快感が生まれないよ

    熱血とまではいかなくても多少露骨に喜怒哀楽を表現できるキャラで
    良かったと思う


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:57
    ●歴代TV 新作ロボアニメ (2期・シリーズ2作目以降は除外)
    (1995) 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    (2006) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    (1996) *29,036 機動戦艦ナデシコ
    (1979) *28,078 機動戦士ガンダム
    (1989) *22,591 機動警察パトレイバー
    (2007) *20,052 天元突破グレンラガン
    (1998) **9,481 ブレンパワード
    (2002) **9,304 ラーゼフォン


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 01:58
    ツッコミどころはあるけど
    それも吹き飛ばせるwktk感っていうか
    面白さって理屈じゃないんだなーって感じ
    理屈に合わないからつまんないって言ってる人は
    楽しみ方が狭くてもったいないなぁ
    まぁそれぞれだけどね


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:00
    主人公以外無能てのが…


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:01
    アルドノアが面白すぎて劣等生が余計につまらなく感じる


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:03
    453
    トップをねらえはTVアニメではないから入るはずがない
    初代マクロスも爆死してる
    タクトはラーゼフォンの下
    リヴァイアスとステルヴィアはロボアニメと書いてない

    。。。なんも間違えてないじゃないか
    「間違えてると調べもしてないやつに言われたら誰でも嫌だろう?
    だからそれを正しただけなのに今度は「きもちわるい」だの「屑」だの人格攻撃…。論理的に返事しろよ!


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:04
    コメントの数でどれだけ面白いかが測れてるなwwwwww

    今回も相当だったし2000行くんじゃないか!?wwwwwww


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:04
    ツッコミながら見るのもなかなか楽しいものだけど
    コレはとにかくどいつもこいつもバカすぎて・・・

    話も抑揚がなくて普通につまらんぞ


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:04
    銃で攻撃したら装甲は普通にかすり傷程度だったなミサイルとかならもう少しダメージ有りそうかな?
    コンテナは振り回したら数百~数千㌧くらいの衝撃にはなりそう



  461. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:05
    主人公は火星人説を俺は支持してる


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:05
    やら管ってロボもの好きだからよく色んなロボアニメ記事にしてきたけど、期待ハズレとか趣味に合わなかったのか淡々としたコメントばっかだったよな

    でもコレはずいぶん気に入ってるみたいだな
    コメントのテンションが全然違って草


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:05
    455
    序盤有能なラスボス並で尺使ってたら終わらないだろ
    何体いると思ってんだ


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:05
    つまらないとか言ってる馬鹿がいるけど
    コメントの伸びが勝利の証拠だよ


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:06
    エヴァの各使徒攻略のほうがこれよりずっと面白かった
    荷電粒子に陽電子で対抗したり
    自滅の為の電子情報送り込んだり


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:06
    突っ込みながら見るってやり方でも楽しめるから
    まぁ良し


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:06
    BGMで無理やり盛り上げてる感が半端ないな


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:06
    454
    その感覚は分かるけど、それならアルジェも楽しめるはずなの


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:08
    コメントの大半が「無理があるだろ」「なんでみんな頭が弱いんだよ」で
    ときどき信者が「アンチガーアンチガー」
    伸びるにしても中味がこれじゃな・・・


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:08
    二話から見てるけど
    一話見逃したのが悔やまれるわ
    オリジナルロボだからってスルーするのやめときゃ良かった


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:08
    BGM が仕事してるな


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:09
    シドニアよこれが覇権だ!


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:11
    469
    やらおんの馬鹿どもはコメが伸びてるだけで人気と錯覚するんだからこれでいいんだよ


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:11
    今日はワンフェスだぞもう寝ろ
    悔しくて眠れない方はご愁傷様


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:11
    470
    オリジナルロボ見ない人か?
    ラーゼ、ガンソ、OO、ギアス、グレンくらいは見て面白いぞ


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:13
    馬鹿だな。面白くなきゃ嫉妬のアンチも湧かないしそもそもコメント付かないからね
    500コメ超えればアニメとして成功してるのは間違いないし、この調子なら1000も行くと俺は見込んでるね


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:13
    先週に比べるとめっきり勢いが落ちたのは
    信者さん達も冷めちゃったからかな


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:15
    近距離特化機体と接近戦してる練習機が格好いい。
    まともにやり合えばすぐに押しきられちゃうからね


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:15
    みんなここがオカシイって書いてるだけじゃないの?
    具体的に反論できず難癖だーアンチだーってレッテル貼り繰り返してる
    信者さんが必死なだけでw


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:15
    しまったな…
    これは一気見するべきアニメだった
    毎週待つのがツラい


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:16
    アンチも信者もろくに反論できてなくてワロタ
    一人よりがりのオナニー野郎しかいないじゃん


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:18
    475
    00はガンダムじゃないですか
    ラインナップが俺の好み


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:18
    479
    >みんなここがオカシイ
    どこがオカシイのか具体的に
    頭が悪いってフワッとした意見は具体的とは言わんぞ


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:19
    オナニーしてるのは制作者と信者だけじゃない?
    どうだ主人公も、こんな戦法考えた俺等も頭良いだろうドヤァって
    それに乗っかる信者も頭の悪いこと悪いこと
    不自然な点を指摘しただけでアンチ呼ばわりとか実にバカ過ぎて


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:19
    ニトロ風味のロボ物ってなんでこんな臭くて痛くてつまらないんだろ?w

    デモベ、村正、アルドノア

    ライターのオナニー過ぎてやばいwww




  486. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:21
    軍事面や技術面の常識に照らして
    登場人物バカじゃね?って思ってる人達がやっぱりこんだけいるわけか
    安心したわ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:22

    ニトロ風味のロボ物ってなんでこんな臭くて痛くてつまらないんだろ?w

    デモベ、村正、ガルガン、アルドノア

    ライターのオナニー過ぎてやばいwww




  488. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:23
    飛び道具は無粋と言いながら剣を投げる騎士www
    まあそんなのはどうでもよくて戦闘が棒立ち発砲多くてつまらん


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:25
    キャラの魅力が足りなさすぎる…
    ロボ戦も誉めるほどでは…

    良いのは作画デザインくらいだな
    BGMも過剰だし


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:27
    正直持ち上げるほどの出来では・・・
    分割2クールだそうだけど
    インターバル期間で視聴者が離れそうだな


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:28
    むしろまだ現実の軍事とか技術と比較できると思ってるアホさ加減に気づかない奴らしか
    ここに粘着しないってのはちょっと悲しいわ


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:29
    ギアスに比べたらカスだわ(笑)


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:30
    次の週まで辛いな……


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:30
    無敵バリアは単独行動しなきゃマジで無敵だったのに運用方法を間違えたのが運の尽き


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:32
    キャラが薄い感じするけどまぁ次の話が楽しみだ


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:33
    アルドノア・ゼロはリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:34
    ※494
    火星の騎士は単独行動しかしないから運用方法もクソもないんだってさ


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:35


    ニトロ風味のロボ物ってなんでこんな臭くて痛くてつまらないんだろ?w

    デモベ、村正、ガルガン、アルドノア

    ライターのオナニー過ぎてやばいwww



  499. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:35
    496
    コピペ古い


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:36

    この主人公は劣化ヤン・ウェンリーだろ
    あっちは色々な人生送った結果ああいう性格になったって感じだが
    こっちの主人公はいかにもこの展開のために作りましたって感じで人格が薄っぺらい、ただのハリボテ



  501. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:37
    異星人の超技術を持ってしてもバカは直らないのは
    ナデシコと同じだな


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:40
    技術レベル二つ以上↑なのにバカどころか文化レベル退化して統率すら取れてないからなwww
    火星の勝ちフラグないんだけど


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:42
    やべ火星雑魚すぎってレベルじゃねーわ
    ブレード背負ったライガーが兵器()って昔ゾイド笑われてたけどさ
    ゾイドの方がよっぽど軍事兵器として成立してるよね
    機動力のあるライガーにブレード載せるって兵器思想があったし
    それに対してあの火星ロボはなんだ?
    機動力も大してなく防御も剣に頼る、飽和攻撃されると防戦一方で隙だらけ
    剣投げたら丸腰なのにそれをドヤ顔で行う火星人は馬鹿だし
    まじで火星雑魚すぎってレベルじゃねーわ


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:46
    これ見ると本当にギアス見返したくなるから困るわ
    決して悪くはないんだけど、自分にとっては刺激とアクが圧倒的に足りない
    これはこれで好む層がいるとは思うんだけどね


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:46
    今回はつまらなかったなあ
    次回に期待


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:55
    まあアニプレ枠だから
    やら管がアニプレのステマに加担するのはいつものことでしょ


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 02:56
    彩色ミスってたな
    オレンジの機体が突然グレーになってたり


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:02
    主人公相手になると急に親切に待ってくれる敵、都合よすぎだろw


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:02

    あ~、ニトロのおっさんたちが作りました臭がぷんぷんするロボアニメだわ


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:02
    撤収の判断が的確な戦闘は面白い
    どこの誰とは言わないが命令違反とか論外
    間違いなく今期1


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:06
    508
    それ言うとアニメだけじゃなくヒ-ロ-物成立しないからw


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:07
    正直言って普通に今期一面白いんだが



  513. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:08
    えーっと・・・
    今週はギャグ回?
    無敵バリアーの次に、なんで斬鉄剣持ってくるんだよwww

    ヒロインはスレインきゅんでOK?


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:10
    大尉と准尉が艦艇の応急修理してるのが不思議だったなぁ
    つか艦艇に整備班いないってなんなの?


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:10
    キャラデザのせいもあるかもだが、地球側がかなりヤバイ状況なのに緊迫感や緊張感が全然伝わってこない映像なのは勘弁して欲しい。
    つか、主人公だけじゃなく地球側の連中が揃って冷静すぎなんだよ。


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:10
    脚本変わったら普通のロボットアニメみたいになった気がするわ。微妙に薄っぺらくなった
    全話虚淵脚本にしてもええんやで?


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:12
    火星の敵ってバナナの皮か何かですっころびそう


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:13
    虚淵狂信者ウザいからしんでくれないかな


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:15
    信者認定かー。過敏なアンチって何でもキモイもんだな


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:15
    3話がインパクト強いからアレだけど4話も結構面白いじゃないか



  521. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:21
    緊迫感ないのはキャラの表情パターンが乏しいのもあるかもね
    顔芸頑張ってたきのこもお亡くなりになったし


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:22
    動きに優雅さが無い!


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:25
    キノコに比べて敵がしょぼくなったな
    ああいう感じでどんどん敵が出てくるのか


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:26
    もっと毎回苦戦しまくって絶望的な戦いを切り抜けるのかと思ったからなんか期待外れではある


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:26
    専用機持ちどんだけいんだよ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:27
    シンプルなのが一番戦い難いって対比じゃないのコレ?



  527. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:29
    なんで火星側は集団で本気で倒しに来ないんだ?
    1機だけで攻撃しないといけない規則でもあるのか?


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:29
    コンテナいつ吊るしたの?


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:29
    526
    シンプルがどうとかって話じゃないだろ。それっぽく言えばいいってもんじゃない


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:30
    もしかして4話でやらかしたかw


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:31
    最終回終わったら最初の敵が一番強かったな


    ってなりそうだな


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:33
    てかあの無敵なフィールドって敵の標準装備かと思ってたわ
    だから倒し方発見した主人公マジ有能ってなるのかと期待してたんだが


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:33
    >>527
    連携なんかとらなくてもそれぞれの機体が強いし
    どいつもこいつも功を競ってるって説明があった気が

    そのうち火星も地球やべえってなって連携して襲ってくる回がくるんじゃない?


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:34
    3話までがピークのアニメの仲間入りをしなければいいが。。。


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:37
    志村のキャラデザがクソすぎる
    表情に緊張感無いわ


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:38
    529
    唯の感想に「違う!」とか言われても困る


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:40
    地球軍も弱しすぎてるのが気になるな
    単機相手に回りこむとか学生でも考えて戦ってるのに
    狭い道に横に並んで棒立ち撃ちって
    爆弾が転がってきたら詰むレベルの無能戦
    主人公TUEEEするために周りYOEEEEしてる劣等生に似てるわ


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:40
    536
    何言ってんの?それ言ったら俺のもお前の感想に対する感想なんだが


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:41
    竿もこれも面白かったよ
    司波さんは・・・


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:41
    これ多分、ギアス超えるの無理だわ


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:42
    失速臭が少し漂ってきますた


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:44
    温泉回、水着回、野球回に期待!


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:44
    他のロボアニメと比べても無敵バリアが強すぎて今回はインパクトに欠ける

    面白かったけど最初の敵でハードル上げすぎたな


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:44
    537
    SAOもアルドノアも劣等生も
    敵YOEEEEで成り立つ俺TUEEEE系だからな
    等しくつまらん


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:47
    今後は最初の敵以上の絶望的な状況を作らないと面白くないしな
    今回は休憩回か


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:49
    538
    聞いてもいないのに答えなくていいですよ


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:51
    長時間かけて屁理屈で反論とか情けないなおい・・・


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:53
    クールに見えて実はこっそりと姫様に男の発作起こしてたイナホくん
    少年らしくていいじゃないか


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 03:55
    ビームザンバーみたいなので銃弾全て防ぐのにもツッコミたいが、あれって一方向からしか防げないから全方位から一斉射撃すれば楽勝じゃね?


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:00
    ダンゴムシは車に追いつけないほど機動力低い上に上空から見て遮蔽物ある所じゃ役立たずだからなあ
    それに火星側の奴なら無敵バリアの弱点わかってるから下位扱いなんだろう


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:04
    コンテナ()みたいな言われ方されてるけど、それなりの質量を持ったやつなら振り回せば結構な威力になると思うんだが


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:05
    性質が違う弾丸を使い分けるのはいいね
    ガルパンでもやってたが


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:06
    コンテナがどうとか、そんな事よりも、
    もっと重要なところがあるでしょ!
    変身前の姫さんの方が可愛い・・・・


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:09
    551
    全周囲モニタが有って巨大なコンテナが見えてないって
    コントだからなぁ


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:14
    ※554
    全範囲モニタでも人間の視野角は片目、100度位だから、
    更に目の前の敵に集中してたら実質的にはもっと狭い。


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:14
    ごめん、SAOの方が面白かったわ


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:16
    SAOⅡが思いの外盛り上がらないからお祭り層がこっちに流れて来てる感じだな


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:23
    まだ4話だけど今回はまた同じ展開かーってなっったわ
    正規軍が二足歩行兵器に乗っといて一列に棒立ちで撃つとか戦列歩兵かよw大人って言うかこう軍を無能にしてただやられ役にすんのはマジないわ。最後の援軍とかすごいもしわけ程度の演出にしかみえん。
    この作品は主人公が高校生じゃなく軍人でも十分視聴者は興味持って見ると思うんだけどな・・・正規兵がメッチャうろたえてるのに高校生である主人公達の方が落ち着いてるとかね・・・。


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:24
    555
    だから駄目なんだよ
    なんのためにカメラやセンサー類があるのかわかってないじゃん
    動くものを察知するカメラなんて現代でも存在する
    そうゆうのが一切無いからコントに見えるってことだよ


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:26
    527
    エレガントじゃないとか美しくないとかそんな感じでしょ(適当)


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:38
    中学生が好きそうなアニメだなw


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:38
    ※559
    そのセンサー類を見るのも最終的に人間だから。


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:40
    559
    視覚外からの攻撃なんてロボアニメでは普通だろうに
    某所で足裏にセンサーつけろとかうるさい奴が居たが、そいつと同じでこのアニメは合ってないからさっさと切ったほうが良いよ


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:48
    3話までだったな。
    主人公補正全開バリバリでどんなピンチでもラッキー発動しますと。
    敵も味方は頭悪いし主人公マンセー酷いわ。
    大人の兵士が秒殺されまくってたのにAP弾に切り替えたら時間稼げますとかギャグかと思った。そこはせめて味方を生贄にしてクレーンで一撃にして欲しかった。


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 04:58
    563
    全天周囲モニターのロボで無感知で物理攻撃を受けるって見たことないわ
    ステルスのミサイルとかなら話ば別だけど


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:04
    ※565
    ・・・Zガンダムだと確かに感知してた。


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:05
    562
    センサー類が反応して気づいた時にはドカンみたいな
    人間の不完全な要素で避けれなかったという演出ができてれば
    仰るとおり人間のせいで良かったんだけどね


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:06
    制作「アイエェエーイエ!アイエェエーイエ!」
    信者「おお!鳥肌!!」

    単純だなww


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:09
    前回のダンゴムシが普通に倒れた場合は、マントルに向けて穴あけてっちゃうし、海に入ったら地球の海の水を飲みほしちゃうのかなあ


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:12
    今期は続編モノ含めて盛り上がらない作品ばかりだから
    実況でも検証でもあれこれ言われてる時点でしてやったりなんだろな


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:17
    主人公マンセーするならアルジェヴォルンみたいに専用機に乗せろって思ったね。


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:17
    信者も持ち上げるのはいいけど、他作品叩いたりし始めてるしこれ以上暴れるとアンチ増やすだけだぞ


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:21
    ※569
    >前回のダンゴムシが普通に倒れた場合は、マントルに向けて穴あけてっちゃうし、海に入ったら地球の海の水を飲みほしちゃうのかなあ
    吸収系のやられ方の典型例は大量に吸収し過ぎて限界が来てドカーン。
    もしかすると海水を吸い込みまくっただけでバリアが機能不全になってたかもしれない。


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:41
    公開されてるキービジュアル的にはダンゴムシにスレイン乗りそうなんだけどな


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:44
    そろそろ視聴するのがキツくなってきたし切るわ
    主人公に魅力がまったくないアニメは面白くないな


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:46
    肩のあたりにキュベレイっぽさを感じる……


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:52
    大尉が偉そうな口と振る舞いするのがイライラするわ
    あいついないだけでストレス無く見れるんだけどね


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 05:57
    アルギュレかっこいいなあ


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:00
    結局主人公補正でどうにかするのか。それはいいが、だったら学生である必要もない

    あと敵アホすぎね?挟み撃ちを警戒せず単機特攻とか自殺志願者かw


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:12
    3話の時点でガバガバだったじゃん
    ・下半身にバリアの穴あった場合、リモコン偵察機で360°確認するまで10秒以上待ってもらえると思ったの?
    ・バリアの穴が真後ろじゃなかった場合、初実戦の主人公が回りこんで的確に刺せたの?頭頂部だった場合、華麗にジャンプ下突き決めるの?
    ・敵がほんの少し動くだけでバリアの穴の位置がずれるのに、正確に刺せるの?
    ・普通は緊急時(視界ゼロの場合など)は腕などで弱点カバー出来るようにしとくと思うし、主人公は敵もそうするだろうと警戒しないの?

    ←敵は最後まで棒立ちでした


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:13
    何これコメント前回の半分以下じゃん
    ステマ業者もやりすぎということにようやく気付いたか

    愚か者め


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:28
    ダンゴムシのバリアに穴があるんだったら
    最善の攻略法は全方位からの飽和攻撃じゃないの


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:44
    大人の無策によって子供が死ぬアニメの方がリアルで良いのに


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:50
    当たりwww冷静すぎでしょ…ED変わってる。


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:50
    オナホ君ってあだ名がほんと寒い


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:52
    少年ジャンプっぽいっつーかなんつーか
    合体変形必殺パンチしないだけで勇者ロボと同系統だと思うわこのアニメ
    キャラの言動のわかりやすさといい小学校高学年ぐらいからターゲット


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 06:58
    クラスメイトが淫行ちゃんだもんな


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 07:08
    無理矢理あの大尉の見せ場作らなくていいだろ
    今日初めて乗り合わせた大尉がなんで補助動力の応急処置ができるの?
    っていう違和感しかなかったわ

    種のキラよりすごいだろw


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 07:24
    必死になって面白くないって言ってる奴が※伸ばしててわろたw
    十分面白いから残念だったなあ


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 07:29
    >今期覇権どころか上位ベスト3が全部A-1アニメの件について
    >アニプレ汚いビクンビクン

    勘違いな

    A-1春アニメちょっと休むだから パクライブ遂に10万超える

    パクライブ謝罪またか


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 07:32
    >今期覇権どころか上位ベスト3が全部A-1アニメの件について
    >アニプレ汚いビクンビクン

    やらおんコメ欄で あらゆるアニメ制作会社総ディスる サンライズ工作員よね

    返事待ってたよ 


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 07:39
    大人のしかも軍人が馬鹿ばっかなのに主人公だけ頭良いってのは百歩譲って良いとしても、さすがに主人公の方がロボでの直接的な戦闘力も上ってのはやり過ぎじゃね?
    それこそ主人公だけループしてて、何回も戦闘経験してるとかそういう設定がないと納得出来ないぞ。
    ただまじでループ設定だったとしたら、捻りがなさ過ぎて、それはそれで駄目な感じだけど。


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 07:49
    高二病とは

    物語やその設定のいわゆる中二的要素を必要以上に嫌悪する。
    特に天才や美形といった派手な要素や特殊な漢字表記・ヴ行単語などに大きく反応を示す。
    理想や前向きな理屈を綺麗事・ご都合主義と嫌い、逆に悲観的な正論と妥協を好む。
    評論家のようになり、最初から期待することをせず、前情報から粗探しに終始する。
    ファンタジーやSFなどの話に対して現実・現代的価値観の面から突っ込みを入れ始める。


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 07:50
    戦闘力?wサイヤ人ですか?ww

    相手の腕押さえただけで無双してるように見えるとか、馬鹿じゃねぇのw


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 07:52
    色んな能力をまとめて持ってる機体とかあるのかな。


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:01
    機関砲弾をはじき返し、40tコンテナに殴られても堪えるなど、
    今回の火星ロボは装甲も結構硬いんですね。

    火器が無いのは、チート剣に機体出力の大半を回しているからでしょうが、
    地球側の様なエネルギーを食わない火器を付けとけば、文字通り無敵になりそうな
    気がするのですが…どうでしょう、火星人の皆さん。


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:10
    あれは剣を振ってるようなぶりをする


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:14
    え・・・今回ので面白い・・・?
    さすがにちょっと大丈夫?


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:14
    >色んな能力をまとめて持ってる機体とかあるのかな
    チート能力の源のアルドノアシステムの出力限界?の為、原則1機体1機能なのでしょうが、
    複数機能を持った王族専用など上位機種が出る可能性は、非常に高いと思います。


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:16
    音速を越えるであろう小さな機銃弾には反応出来て
    それよりはるかに遅くて大きく見やすいコンテナに対応できないとかどういうシステムなんだ?


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:17
    なーなんで宇宙人なの(1G未満の環境で生活しての)に
    つかれもせず地上歩けるの?



  602. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:20
    この世界のコンテナは彼岸島の丸太みたいなもんと思っとけば楽しく見れるな


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:25
    面白いは正義なんだよなぁ


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:28
    さすがにステマ疑う


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:29
    >600
    前後から挟撃され、パイロットが注意をそらされていた、と言うことなのでしょう。
    危機対象を完全オートで判別する機能とかは、流石に作れなかった、で良いのでは。


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:31
    火星側の機体が1機だけで出てくる理由がありそうだよね。
    第一話で侵攻した時に配下の騎士や客将とか出してなかったかし。

    何機も一ヶ所にいたら出力落ちるとか

    単純に地球側を侮っているだけだと、バカすぎるけどな


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:32
    理屈で相手の意表をつく戦い方は面白いけど、火星の騎士が舐めぷだから緊張感はあまりないのがなんとも
    つか姫様の変身がホログラムと光学迷彩にしても説明がつかねえwステルス機でも出るフラグ?


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:37
    このクソアニメまだやってたの?


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:38
    >605
    コンテナに熱源なんてないし、斜め方向からぶつけるなんて死角になってるもんな。


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:42
    ※593
    >理想や前向きな理屈を綺麗事・ご都合主義と嫌い、逆に悲観的な正論と妥協を好む。
    >評論家のようになり、最初から期待することをせず、前情報から粗探しに終始する。
    >ファンタジーやSFなどの話に対して現実・現代的価値観の面から突っ込みを入れ始める。

    この三行は厨二病だろ。ワンピースとかにツッコミ入れてる類の


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:45
    4話はイナホが普通に素直にNTしてて良かったよ
    底の浅い頭脳戦とかいらんねん


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:50
    でも、なんだかんだ言って
    緊張感がでてるのはロボアニメとして
    とてもいい感じ


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 08:56
    こんなにコメがつくぐらい大人気なのかよwwwwwwwww
    信じらんねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:03
    クレーンで攻撃ってストレングスさんかと


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:04
    マジかよやら管、おまえサイテーだな!


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:04
    かなり面白い、主人公のキャラも個人的にアリになってきたし
    ただ今回の敵や、前回のダンゴなら地球側も圧倒されないんじゃ・・・
    みたいな疑問が沸くのも当然で
    15年前は別の機体だとか、今回は地球側を舐めてるとか敵が一機で来る理由付け等
    あれば良かった
    戦闘シーンは引いた画が少なくて状況が相変わらず把握しづらい


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:08
    日曜はこれが一番面白いな



  618. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:14
    主人公は最初取っ付きにくいと思ったがだんだんよくなってきた
    白銀よりはずっと面白い
    白銀はだめだこりゃ


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:16
    確かに引いた画が少ないのは気になるな
    分かりづらいってのもあるけど、寄った画ばかりだと映像としてメリハリが無く感じる


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:19
    1~3話までは話の流れも良くて面白かったんだけど
    4話は、なんだろう?
    イマイチ面白さが半減してたな。理由は判らん。

    みんな手放しで面白い面白い言ってるのがちょっと違和感ある。


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:20
    一番興奮したのは量産機で急接近してビームサーベルの振り下ろしを止めたシーンだな
    こういう素直で上品な俺TUEEEEEをやってほしい


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:22
    俺はむしろ4話の方が面白かったよ
    1~3話のほうが許容できない何かがあった


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:24
    小さな弾丸に対応出来てコンテナに奇襲喰らったのは

    別にあの騎士が弾丸に対応出来ていたわけではないからだと思うのね
    あの剣の熱量が凄くHEなら横にテキトーに薙ぐだけで防御できた。
    Apは誘爆することが無いから剣を突き出す形になった。だから当然防御範囲は狭い。
    正規軍が3機でApで撃ちまくれば、その時点でダメージを与えたり出来て登場直後の隠れた時と同じ容認必死回避したんでないかな



  624. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:30
    このアニメ見ているとAC4やりたくなるわ
    イメージが近い……というか小説に割りと近いノリのがある。

    久し振りにブレオン機でプレーしようかなぁ



  625. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:46
    ※624

    同士が居たとは
    既に地球側の量産機っぽいの作って遊んだよ


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:47
    姫様の高額明細はいいけど、実体の膨らんだパニエが
    狭い軍艦の扉に引っかからないハズが無いと思う
    チビ侍女がいちいち押し込んでるのだろうか


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:47
    敵が弱いみたいになってるけど不意を突いたコンテナでカメラにしかダメージ入って無いし装甲はかすり傷程度、数で攻めて何とか足止めって感じがした
    敵が1機ずつ狙いを付けて多少のダメージ覚悟で突っ込んできたらヤバイから撤退したように感じたのだが…
    むしろ剣で銃弾を無効化できるレベルで腕を速く動かせるほうが突っ込まれると思ってた


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 09:48
    俺は三話より四話のほうが面白かった
    二話や四話みたいな回は敵ロボの攻略的な考察ができて楽しい
    といっても三話も姫様の正体バレやスレインのキノコ殺しとかで、
    先の展開を予想する楽しさは充分にあったけど



  629. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:04
    銃弾を剣で防ぐってのはアニメのお約束みたいなもんだからな
    キャラクターのアホ毛とか髪色に突っ込むのに近いものがある

    超兵器ビームサーベルを振った後には、熱と質量を持った残像が空間に残るって感じで解釈しておけばいいんじゃないか


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:08
    620
    セリフまわしじゃないかな
    百合好き発言とか、インコが「ですよね~」とか、「なぜモテないか」とか、そういう言葉遊びというか狙った言い回しは3話までは特になかった


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:14
    面白いと思うんだけどな


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:17
    夏アニメの中じゃ5本の指に入る面白さだからその感覚は間違いないよ


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:21
    敵の姫様が自ら正体をバラしてもどこ吹く風のイナホ君、皇女の威厳台無しやんw
    彼女の正体に薄々気付いていたんだよな?でなきゃあいつ不感症やわ


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:24
    今後ロボアニメでコンテナや重量物を死角からぶつける攻略方法をやるだけでアルドノアの4話のマネといわれてしまうからな
    それぐらいコロンブスの卵的なアイデアだが、そして誰もマネできなくなってしまう一度きりのネタだから面白いと感じるんだと思うよ


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:26
    悪い作品じゃないけど、毎回ここまでコメントが伸びるのが????

    ちょっと工作員ってヤツの存在を感じてしまうよ。


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:27
    633
    KGBきってのエリートだったプーチンってあんな感じだったらしい


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:29
    635
    いい加減やらおんでコメが伸びるはアンチの活動が盛んだからって気づけよ


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:31
    今回の話を見て面白いというのはピタゴラスイッチを見て面白いというのと同じ
    3歳児までに卒業しておくべき


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:32
    ※63
    今期、他に話題性のあるアニメが無いからだと思うよ

    前期の中にピンポンやラブライブと一緒に放り込まれてたら、コメントの数もどうなってたか分からない


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:37
    アルドノアドライブは機能が固定されてるのかもね
    地球攻めるだけならバリア機を量産すれば良いんだし


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:37
    クルーテオは隕石爆撃でトリルランがやられたと思ってるから
    ニロケラス以下の機体を派遣したんだろう
    てか日本に着陸した揚陸城にはクルーテオ伯爵と
    食客のトリルラン男爵を除いて爵位持ちはいないんだと思う
    だからトリルラン以上の機体はクルーテオしか持ってないはず

    姫様が火星と連絡を取れる場所にイナホがどう誘導するか、
    孫娘の死(実際は生きてる)を知った皇帝がどういう決断をするか、
    他の揚陸城がどう参戦してくるか、いろいろ気になるなー


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:41
    アルドノアを見ちゃうとSAO2がしょぼく見えてしまうのはちょっとかわいそうではあるが


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:56
    今回の話は、完全に情報収集回だよな
    これでイナホはあの機体の特性と弱点を見抜いたから
    次の遭遇戦は俺つえーになりそう


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 10:59
    毎回いちいち文句付ける奴がいるけどロボアニメにおける学生>軍人の構図って最早様式美だと思うんだが



  645. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:03
    良かったと思うよ


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:12
    虚淵が脚本を担当してたこれまでの1話~3話と比べて
    今回の4話は比較的に見やすかったな
    主人公以外のキャラも人間味が出ててきて良かった
    今後虚淵はストーリー原案だけに携わってた方がいいと思う


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:17
    実につまらなかった
    もう切ろう


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:21
    514
    あれ前回の描写からして人あんま乗ってないんじゃないの
    避難民+救助部隊数人しか


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:22
    句読点使わないで批判してる人がずっといるけど
    他にすることが無いのか?
    どうでもいいが、批判全て論破されてるのに、
    めげないのには感心する。


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:25
    戦闘以外は面白いな。


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:32
    マリト大尉がチキンハート過ぎる


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:35
    このアニメのしたい事が見えて来たな。一応の目標は王女様を火星の本部
    まで送って、火星側の黒幕をぶっ潰す。その道中で、火星に行ける宇宙船
    と主人公専用機体または主人公の指示で動くパイロット専用機体をゲット
    出来たらラッキー的な展開かな。感じとしては今居る街から国連本部へ
    逝って、そこが攻撃・壊滅させれて自分達の力で宇宙へって言うガンダム
    +ギアス的な何か。


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:35
    安定してそこそこ面白いなこれはww
    オリジナルで安心して見ていられるってのが良い事なのかはわからんが


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:41
    636
    俺なら姫様の手にチュウするけど、あいつも頭くらい下げてほしかったわ


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:43
    おもしろいけどあいかわら
    今回の騎士ってもしかしてキノコ桜井より低かったりするのか・・・?
    ぶっちゃけなんでも飲み込める上許容量もハンパないバリアー作れる
    ニロケラスと同じエンジンつかっといて
    サーベルのみとかちょっとショボすぎる気がする
    ZZとかイデオンじゃないけどリーチがすごく調整できるなら市街地戦じゃ
    障害物無視の無敵状態なんだろうけどそうでもないし、
    もし次に出てきても精々二刀流でおわりそう。


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 11:47
    面白かったけど姫が謝った事はマイナス
    王族は決して謝罪してはならないって原則を知らないのかな?


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 12:27
    >>656
    フィクションと現実を混同しはじめたらもうおしまいですぜ
    早めにメンタルクリニッへGO


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 12:37
    剣使いは一矢報いて撤退させたくらいではあるが
    別に地球側が勝ったわけではないよな?


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 12:39
    594
    無双したなんて誰も言ってなくね?


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 12:41
    ※656
    まぁ、地球人で自国民じゃないから、
    それに、象狩り旅行がばれて国民に謝罪した国王も実際いますし。


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 12:46
    >>面白かったけど姫が謝った事はマイナス
    王族は決して謝罪してはならないって原則を知らないのかな?


    あの世界ではそういった慣習がないのかもしれないし、あってもその上で謝罪したのであれば、それだけの誠意を示したということになる

    現実での慣習を虚構の中にも持ち込むと、楽しんで見られなくない?


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 12:50
    今回はうまくいったけど◯ナホがいずれ致命的なミスを引き起こす予兆だろ
    「らしくない」って言ってたイン◯がそのせいで退場、グダってる間に
    スレインが成上り下剋上で騎士になってランスロット無双するんだろ


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 12:58
    コメントでアンチが嫉妬発狂しててワロタ
    これは売れますね


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 13:06
    656だけど別にアンチとかではなく
    王族があんな簡単に個人に謝罪する事に凄く違和感があっただけ
    例えて言うなら友達死んだのにゲラゲラ笑ってる位の
    だとしたらフィクションでも違和感を感じると思うけど・・・

    あの世界では現実よりも王権が強そうな世界観だから尚更気になったのよ



  665. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 13:06
    スレインは姫様をトリモロスして上司を説得したいんじゃね?
    逆賊がどうこうと殺したやつが言ってたし


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 13:07
    >>661
    これはひどい


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 13:11
    ※664
    姫さんからしたら、同族が地球側を虐殺してるわけだから、
    それだけでも責任を感じてるんでしょ。
    それを知った上で主人公が無条件で助けてくれているわけだから。


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 13:12
    敵が一機で来る理由は姫様の暗殺が目的だからでは?
    あるいはちゃんと殺せているかの確認をしに来ただけとか(実際存命)
    流石に暗殺や確認目的でゾロゾロと手下を引き連れては行けんだろう


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 13:27
    主人公が澄ました顔で友達にかなり危険なマネさせてたけど
    いつか自分の分析能力の過信が仇になって周りの誰かをまた死なせると思う

    姉ちゃんが一番可愛いね


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 13:51
    アンチ哀れだなあ


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 13:51
    ※668
    火星側は今の所、地球側が暗殺したってことで
    報復戦争だからそれは無いかも。
    ただ、建前上、姫様を護衛する為に持ってきてたロボだから、
    それ程数は持って来てなかったのかも多過ぎると、初めから報復戦争を予期してた?と
    疑われかねない。
    後は、火星からは遠いので少数精鋭だけ持ってきたのかも。


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 14:17
    とりあえず今期四天王は

    フリー2期、SAO2期、P4G、アルノドアでほぼ決まりかな?


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 14:19
    多分ビビオペやギルクラみたいにはならないだろうな、4話目だし

    …多分な


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 14:28
    姫様に命の精を御注ぎ申す


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 14:32
    656
    664
    あんまり気にすんなよ
    あの発言その他設定のおかげで俺らみたいな姫様大好き中年が
    今期増えてるわけだしw


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 14:42
    虚淵ブランドもそろそろ終わりかなって確信しちゃったアニメ


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 14:49
    672
    アルドノアは1万前後だから、DVDも強い作品があったらまだわからん
    とりあえずセラムンといい勝負するんじゃないか


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 14:50
    うんまぁ・・・・・こんなこと言ったら凄い失礼なんだろうけど、素直に言えばそうだな・・・・・
    深夜アニメってコンテンツにまだかろうじてしがみつけるなぁって思わせてくれるアニメの一つとは言えるけど、果たしてそれを「面白い」なんて言っていいものかどうか。



  679. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 15:04
    >>655 キノコは男爵。 今回はただの騎士。 爵位持ちじゃない。


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 15:04
    スレインとイナホが幼なじみだったというクソ展開が来そう


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 15:11
    680
    コネクティブ! うっ頭が


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 15:12
    姫様がどうにかするっていうから
    主人公が話が分かる敵なのか確認する展開だと思ったが
    容赦ないな


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 15:41
    火星ロボは合体してからが本番です


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 16:13
    澤野信者が毎回BGMを持ち上げしてて笑えるw
    BGM浮いてるのにw


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 16:21
    主人公周りのカプ厨がウザくなりそうなのと、スレインのファンはすでにウザすぎ
    あまり活躍してないからって他のキャラに攻撃的になるのはやめてほしい
    ダブル主人公なんだから、スレインもこれから出番は増えるでしょ


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 16:46
    前回に比べると落ちたってだけで今回も充分面白かったよ

    ※633
    自分を組み伏せた際の従者とのやり取りをじっと見てた時点で気付いてたかと


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 17:01
    敵は一機一芸でやってくるの?
    無敵バリアなしだったのはちょっと・・・
    戦闘中に冷静な顔の主人公に汗の一筋くらい流させてほしいわ
    巨大な軍事力があるのに小僧一人をクローズアップするせいで
    隕石が落ちて大破壊とコンテナでダメージ受けたりの整合性に疑問が
    主人公に活躍させるための弱体化が見えはじめてきて先行き不安
    大原さやかの可愛い声は◎


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 17:09
    大原さやか◎
    みかこし ◎
    雨宮天  もうちょっとがんばれ


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 17:12
    脚本が替わったから、雰囲気も変わったな。
    こういうことすると客が離れる。


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 17:14
    今期の新規アニメは他が酷すぎるな
    尼ランでもこれ以外2桁にすら入ってこない


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 17:19
    信者の断末魔が面白い。これを持ち上げるのは幼稚園児じゃないと不可能


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 17:52
    ※691
    もう、作品のアラ探せなくて視聴者批判ですか。
    幼稚園児で無いんならも少し具体的コメントしましょうね。
    そんなんじゃ自分みたいな優しい人間ぐらいしか、かまってくれませんよ。
    何が不満なのでしょうか?
    まず、それを書いて貰えないと話は進みません。
    それでは、大人のコメントをどうぞ。


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 18:16
    692
    ほんと優しいね
    小さい子はかまってやると勘違いして調子に乗るよ
    放置が一番だよ! 煽りのセンスも皆無だしね


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 18:59
    ワクワク感ハンパない。
    チート機を知恵と工夫で倒すジョジョ2部みたいなこーゆー作品見たかったんや。


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 19:12
    692
    アラがありすぎて困ってるのにwwwwwww
    探せなくてとかうけるwwwwwwwwwww


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 19:31
    地球のコンテナに負ける火星の精鋭機って・・・


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 19:46
    アンチの質が悪いと盛り上がらんな


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 19:50
    おもしれーじゃねえか
    久々にアタリだわ


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 20:10
    あれなら地雷で勝てるだろ


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 20:14
    前回も今回も囲んで撃ちまくってるだけで勝てたんじゃないのか
    地球の軍隊は何でみんな棒立ちで敵の真正面から撃ちまくってんだよw


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 21:21
    段々とこの主人公とお兄様がダブって見えて来たんだけどw



  702. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 21:35
    主人公出たときの謎の安心感
    いいわ


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 22:03
    このアニメを面白いと言ってる人間は自らを知的障害と公言するのと同じである


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 22:08
    >主人公出たときの謎の安心感
    俺はガルガンのレドきゅんを思い出したな
    思考的に訓練されてる感じがとてもいい
    感情のままに慌てふためくガキパイロットはもうお腹一杯だよ


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 22:12
    あっ俺知的障害だったんだ~ぁw(棒)


  706. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 22:16
    701
    さすおに!と
    よくやったねイナホくん、じゃあ
    だいぶ違うがなw


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 22:38
    つまんないんだけどいつになったら面白くなるの?


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 22:42
    次回は隕石爆弾を阻止するために冥王星の反射衛星砲を破壊しに行くのか
    胸が熱くなるな


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 23:14
    批判するにももう少し、
    知性のあること言ってくれないと・・・・
    まるで、パズルが思う様に出来ず、
    ヒステリックになってる猿の様。


  710. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月27日 23:15
    姫様がカワイイから視聴継続


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月28日 01:30
    707
    脚本家がグレードダウンしたからもう無理って虚淵信者が言ってた


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月28日 10:56
    騎士なんだろ?
    だったら名誉や伝統を重んじて近代戦に対応しきれてないってのもある話だわな
    実際100年戦争初期ではモードアングレ(弓主体の戦術)の前にフランス騎士フルボッコだったわけで
    この辺打開したのが名誉もクソもない傭兵上がりのゲクランっつーオッサン

    火星側も体面を切り捨てた傭兵みたいのがでてくんじゃね?


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月28日 13:57
    俺はきのこ結構好きだったんだけどなーwwwwww
    4話も面白かったわ

    いやに、あっさり勝つなと思ったらそうか純粋に前回の方が強かったか


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月28日 18:12
    え・・・今回ので面白い・・・?
    さすがにちょっと大丈夫?


  715. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月29日 04:28
    アルドノア信者はこれで満足なんだよwww


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月29日 17:45
    うーん前回に比べてずいぶんコメ数減ったなぁ・・・


  717. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月31日 00:15
    面白いが
    こんな機体で一機倒すに時間かかるんじゃ地球征服は無理がある

    地球人一掃できる隕石やってたほうが早いギャグアニメwwwwwwww
    もうコンテナでも投げてろよ火星人


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月31日 20:43
    そして何も言えない695であった・・・


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2014年08月23日 02:47
    ロボットアニメだから期待してたのにまだコレで滞ってるのか・・・
    最近益々サイヤ人ごっこが見たい超人好きが主導権握ってて嫌だなぁ
    まぁ、萌え8に大勢のオタクから嫌われてる一匹オタクが文句言ったところでって話なんですが





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2014年夏アニメ >『アルドノア・ゼロ』第4話も面白れええええ!やはりロボ戦は最高だな。イナホ君どんだけ冷静なの・・・・そしてスレインきゅんイジメたくなるな