『ヤマノススメ セカンドシーズン』第3話・・・何というまともな山登りアニメ・・・・やはり健全な作品ですわ!









名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
まるで15分のような30分だった
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
真面目に山登りしてた
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
来週頂上なの?すごいたっぷり尺取るな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
よかった…滑り落ちた人間なんて最初からいなかったんだ…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
この周辺での死亡事故はこのルートと違う北側で今年1件しか起きてないから安心して欲しい
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
かえでさんがいて良かった…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
スタッフちゃんとロケハンしてるんだなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
ここなちゃん意外とタフなのね
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
一度行ってみたいなー
まず1期みたいに低い所で慣れてからだな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
行きはいいけど帰りは地獄よ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
倒れかかってる柵は現実そのままなのか
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
本格的山登りアニメになってるよ
お風呂アニメじゃないのか
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
三つ峠の標高差は1100m
富士山の吉田ルートは1300m
実はあまり変わらない
空気が薄い以外は
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
ここなちゃん高尾山でもスイスイ下山してたよね
靴が壊れたのが問題だっただけで
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
ここなちゃん天然キャラはどこいったんです!?
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
ひなた可愛い…ぴょこぴょこ揺れる髪が特に
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
ご安全に!

名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
>ご安全に!
道…道?
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
>ご安全に!
こええ!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
>ご安全に!
こえーよ!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
>ご安全に!
倒れ方ほぼ同じで吹いた
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
>ご安全に!
柵が柵の役割を果たしてなくね…?
>ご安全に!
この曲がってる柵誰か落ちた後なんじゃ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
>ご安全に!
本物は思ったよりきつそうだ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
>ご安全に!
俺もとざんする!とざん!!!って思ったけどやめた
名前:名無しさん投稿日:2014年07月23日
>ご安全に!
アニメ安全すぎる…
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なんという健全な作品
| ( ●)(●) ガチなヤマアニメになってるじゃねーか!!
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ でも登山の辛そうなところとか、楽しいところとか出ててよかったね
/ (●) (●) \ヽ、 いいアニメだわ
| (__人__) | _|_________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
しかしこれを見てヤマを登りたいってことにはならないなぁ・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
これがホントに舐めた作りならあおいが高山病になって富士山登山失敗する様な展開にはならないでしょ
次回以降のあらすじ
心配する母親を説き伏せてチャレンジした富士山であおいは高山病になってしまい、無理をしようとしてかえでに一喝され富士登山を断念する。
挫折感からひなた達とも疎遠になってしまったあおいだが、もう一度
自分と向き合い、山登りに挑戦する意味を考え始める。
ギリギリ出るかどうかだよねえ
監督の名字が同じ山本でもこれだけアニメ作りの能力の差を見せつけられると
嫉妬するしかないヤマカンさん乙です
わき水飲んで鼻血出すんだろwww
実際はキモデブ豚が汗だらだら流しながら癒やしじゃぁ~といってるもんだけど、
これはほんとの意味で癒やし系な作りだな
まあ見てる奴はデブハゲが大多数なんだろうけどw
奥秩父には立派な山々があるのになぁ
町おこしならそっちに行けば、と思うけど
そこはアニメ後半にはなると思うが、富士登山に挫折したあおいのリハビリコースだ
どこ見てるの?
棒ノ折とか伊豆ヶ岳とか初心者向きの
楽しい山色々あるのに
ろこどるなんかもそうだけど、原作開始した時点では町おこしなんか考えてないわけでな
登山しようとは思わないけど。
めっちゃきつい上に下山までに日が暮れるで。
鎖一本でロッククライミングの真似事しながら
登る所が平気で出てくるのが登山
柵のところは完全に崩壊していた。
15分のせいかあんまり盛り上がらないねえ
…と、小学生の遠足の時に崖から落ちた自分が言ってみる…
来なくていいよ、つーか来るな
この後はあおいには試練ばっかりだから、アホな難民wに勝手に鬱展開とか喚かれても迷惑だ
描写の比重が登山≧キャラだからじゃないの
難民出してる日常萌えアニメはかわいいだけで出来てるものばかり
気をつけてても死ぬんだけどね
ま、かわいいから山なんてどうでもいいんですけど
あの貧相なアパート・・・もとい質素な生活環境にあるのだろうか・・・(´;ω;`)
俺もそう思ってた
見た目と違って体力半端ないな、常に先頭で登ってたしw
エロがないアニメは糞
いやいやこういう良心的なアニメこそ深夜にやるべきかと
みんな若いしタフやね
山をなめると危ないぞ!
ヤッホッホー(こだま)
アホ
毎年何でわざわざ死ににくるのか分からん
むしろ近所の山の方が富士とかよりずっと
危ないんだけどな
人が少ないルートってのは最大の
リスクだったりする
今回の三ツ峠も岩の練習しに仲間とよく行ってたから何か懐かしい
そして観ていて思ったのは、やっぱり富士山は見て楽しむ山だよな~
最近は特に馬鹿の一つ覚えみたいに山頂目指す人が多いけど
富士山って昔から錦絵の題材になったりしてたし
それこそ日本中には「富士見」と名のつく土地が沢山あるしね
永遠と人のケツだけ見ながら登っていったい何が楽しいのか・・・
ここなちゃんは女子力が高いんじゃなくて
生活力が高いという
テメーは美少女のケツを見ても発奮しないのかっ! (#`皿´)/ プンスカ
でも5分や10分よりはまだマシな方だぞ(妥当なコメ)
通常:万が一は人を受け止める
ヤマ:転落の境界線で場合によっては柵ごと転落する
ファッションの参考にしやすそうだけど、おっさんばっかりが見てるしな・・・。
ここなちゃんはあのゆるふわなキャラで4人の中で一番質素な暮らしなんだよな・・・。
約2名が余りにも豪邸過ぎて際立ってるだけかもしれないけど。
おれもオッサンだしw
そうそう都合よく妙齢のお姉さんの後ろに付けることは無いからな~
おっさんのケツ見てても気力が萎えるだけだよ・・・
と、俺の後ろの奴も思ってるんだろうな~
あのケツなら何時間でも見ていられるわ。
けっつけつ~♪ おっけつけつ~♪(おケツのテーマ)
ワロタwww
とか思ってたが写真見て考えを改めた
これはビビっても仕方ありませんわ…