『さばげぶっ!』第2話・・・唐突なサバゲ要素からの流れが面白すぎる!この主人公畜生だわwwww

44_20140713225535beb.jpg



0_20140713224800c7d.jpg
1_201407132247583b4.jpg
2_20140713224757a60.jpg
3_20140713224756619.jpg
4_201407132247549cd.jpg
5_20140713224753582.jpg
6_2014071322483323b.jpg
7_2014071322483130e.jpg
8_20140713224829834.jpg
9_20140713224828663.jpg
11_201407132248265c0.jpg
12_2014071322482538a.jpg
13_20140713224908fec.jpg
14_20140713224907085.jpg
15_20140713224905610.jpg
16_20140713224904bcd.jpg
21_20140713224903ea6.jpg
23_20140713225351710.jpg
24_201407132253491aa.jpg
25_20140713225348a2e.jpg
26_20140713225347c93.jpg
31_20140713225345435.jpg
41_201407132255399bf.jpg
42_20140713225538e76.jpg
43_2014071322553630c.jpg
44_20140713225535beb.jpg
45_20140713225533bcc.jpg
46_201407132255322bc.jpg
52_201407132255597e6.jpg
53_20140713225558c14.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

どうしよう…おもしろい…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

前期以上にMX日曜マラソンがハズレなしでつらい
つらくない



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

作画的に深夜じゃなくてニチアサとかのやつだよね



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

類い稀なレベルのゲス主人公だ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

サーシェスの同類だなこのクズ!



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

降参しても撃つ
引き分けと言いつつ撃つ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

この主人公心底酷いな!



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

この主人公一歩間違えばゆら公だよね…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

俺なかよしって雑誌を理解してなかった!



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

オリジナルでサバゲシーンとお色気を入れていくのか



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

案外ゆら公と波長合うんじゃないのかこの主人公…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

毎週お風呂シーン…うーんやるねえ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

またナレーションに先回りされて色々言われた



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

このへちょい感じの作画がたまらん



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

なんかこのもかりん腹立つな…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

脱法ドラッグみたいなアニメだよ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

90年代の家族で見られるアニメいい…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

やっぱりゆるゆり恋愛ラボのスタッフと共通してるからEDも似てるな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

非常にコメントに困るアニメだわ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

本当に銃撃ってるだけでサバイバルゲームじゃねえな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

大久保こんな役ばっかりだな

53_20140713225558c14.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

先週に比べると玄田分が少ないな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日


銃はちゃんと描画するのかと思ったが
気のせいだったようだ




名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

時々ゆるゆりとかの名残感じるから好きだ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

この主人公とゆら公にどうしてこんなに差がついたんだ・・・



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

やっぱり今期は懐かしめアニメ展開をやる作品が多いな



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

何だよゲスかわガールズって

1405259718947.jpg



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

細部のしあげなら圧倒的に人生のが丁寧に見えるのに
作品の根幹の部分でさばげぶが完勝してる気がする




名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

2話見てもう少し見続けようかと思った



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

3話が視聴継続か決めるラインだぞ
また戻ってくるぞ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

おかしい…俺の知っているなかよしアニメは
なっかっよしーとか言うナレで始まって
付録の宣伝するCMがメインのアニメだったはずだが…




名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

流石アーケードゲームを基盤で買ってるなかよし編集部から生まれた漫画…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

なんでサバゲもののアニメはこう一癖強いのばっかなんだ……



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

バカなだけのアニメいいよね…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

ゆら公もこっち入れたらよかったのにね…



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

1話で方向性はだいぶわかってたよ!



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

打つ展開とかないんですねやった0-!!!111



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

何故か古臭いというか懐かしいというかな印象が



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

ニチアサというか90年代の夕方6時の感じ



名前:名無しさん投稿日:2014年07月13日

10時台は実に安心して見られる枠になったな






          ____
        /      \ ぶっちゃけAパート、Bパートの納豆の流れは個人的に微妙だったわ
       /  ─    ─\ 朝アニメとか夕方アニメのノリだなぁって感じ
     /    (●)  (●) \ でも後半最後のサバゲは面白かったwww やっぱ銃でやりあってる方が好きだわ
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_





          ____
        /      \ 主人公畜生だけど
       / ─    ─ \ やっぱ基本ギャグ漫画だから楽しく見れるし、主人公にも不満を抱かないわ
     /   (●)  (●)  \ そこがステラとの差だわwww
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:13
    ふたボの実況で懐かしアニメ懐かしアニメ言ってるやつしてうざかったわ
    同じこと何回も言ってるやつってなんでああ目立つしいらつくのか


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:13
    いやあ今週も面白かった
    今期最高のギャグアニメですね
    メリハリが良いね



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:13
    ゲスかわw


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:13
    悪くないね


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:13
    原作の改悪がどうもなあ・・・


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:14
    ザ・ぐうの音も出ない畜生


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:14
    うららちゃんまじちなちゅwwwwwwww


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:14
    そのうち髪ばっさりいきそう


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:14
    今期は少女漫画勢が圧倒的だな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:14
    ゆら公はここに入るべきだったな
    そうすればあんなことにはならなかっただろうに


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:15
    ありきたりだが、面白かった


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:15
    原作なんて知らないのでテンポ良く楽しく見れてるわ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:15
    面白かったわ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:15
    おもしれえw
    始まる前はイマイチな印象だったけどくそおもしれえw


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:16
    そう言えば、モモカとゆら公の中の人が
    ワンフェスのイベントで共演するんだよなぁ・・・
    あんま関係ないけど


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:17
    なかよしはんぱない・・・


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:17
    おっぱいの子ゾイドにいなかった?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:19
    鬱展開は何話目からなんだろう...


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:19
    大久保と大橋ってすでに野水以上の請負人だと思う


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:19
    大久保はもうちなつの呪いとしか思えないなw
    プリキュアやったのになんか羽ばたけないわw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:19
    太田監督作品の信者です。監督作品はどれも楽しく見てます。作画だけは心配です。最後まで頑張って下さい。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:19
    キャラは今期一可愛い


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:19
    原作だとハンカチ渡して惚れられるのに
    殴って惚れられるとか斜め上の改変過ぎる


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:20
    ピンク髪にまともな奴なし!


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:20
    いい感じに頭おかしい最高


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:21
    23
    うそぉ!でも、反撃するほうが正しいよなぁどう考えてもさー


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:21
    いきなりマトリックスになってワロタw


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:21
    もうこのアニメめちゃくちゃだよぅ(褒め言葉)


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:22
    ゆらカスも髪切るまでは楽しそうだったのにな(遠い目)


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:22
    いいねぇ
    こういうのが見たかったんだよ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:23
    ステラは面白かったじゃないか
    ヒロインも周りも屑だらけな所とか


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:23
    ステラの悪口はNGだ。いいね。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:24
    ブルマっていつまで存在し続けるんだろう


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:25
    並んだ画面だけ見てると何がどうなってるのかさっぱり解らないw
    ニコ生で突っ込めないのはつらいな…。
    TSでしか見られないぜ(´・ω・`)


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:25
    結局は声豚志向なんですわ
    アニメ業界も腐ってるわ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:25
    ステラは歌は好きだなOP OPはね


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:25
    >>26
    ハンカチ渡すといっても、「追いかけないと後で何されるかわからないし」って感じ
    原作のモモカは基本荒波立てないように行動するタイプの人間のはずなんだけどなあ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:26
    この記事作ってるって事はダンディはまともに見てないって事ね


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:26
    人生とこれといい
    運動系にはレズ多いな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:26
    さばげぶって原作信者がいるらしいのだが幼女なのかおっさんなのか


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:27
    少女漫画こええええええ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:27
    毎回3話めのアニオリは良いと思うんだけど
    原作ベースの話に関してはゲス重視の改変に走りすぎてポテンシャルを発揮できているかは少し疑問


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:28
    これって少女漫画だったような気がするんだけど
    気のせいかな?


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:30
    これ少女漫画なのかよ・・・
    でも不思議となんとなく納得しちゃう部分もあるような
    少女漫画ってけっこうカオスな作品が点在してるからなぁ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:31
    おい、おまえら、銃撃ちあうときはゴーグルつけろやw


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:32
    ゆら公ボッチから落ち
    ゲスは生まれつきのゲス
    格が違う勿論褒め言葉


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:32
    人生は切ったがこっちは笑いっぱなしだったw

    EDダンスの中毒性もヤバいwwww キルミーすぎるwwww


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:35
    最初からギャグだと認識してると割と赦せてしまう



  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:38
    なんで記事のタイトル変えたのん?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:39
    糞アニメにも程があんだろ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:40
    ゲスかわガールズ面白かったで


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:41
    おーばーざれいんぼー


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:42
    C3部で鬱展開になったのって4話あたりからだっただろ?
    これも、まだわからんぞ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:42
    主人公の畜生っぷりがおもしれーわ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:42
    納豆ネタは食いもん粗末にしてるのが残念
    それ以外の部分は笑った


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:43
    なかよしイジメが許されるのか


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:43
    53大丈夫コレに鬱展開は無い


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:43



    なんかゲンサクガ―だのカイヘンガ―だの言ってる奴がいるけど
    こいつら少女漫画買って読んでるのかwwww





  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:45
    各キャラに変身バンクみたいなのあってワロタww


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:48
    原作コミックの第一巻Kindle本が、期間限定無料配信中だから、読んでみると分かるが、原作のモモカは、かなりまとも。ゲスにしたのはアニメの改変で、やりすぎだと思う。たぶんそのうち、みんな引く。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:49
    撃つ展開無いのか


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:51
    さばげぶっ!1巻、一時期Kindleで無料配信されていたんだよね
    読んでみたけど絵というより漫画として技術不足であんまり面白い作品ではなかった
    アニメではかなりがんばっていると思う


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:52
    なかよし(仲良しとは書かない)で連載中だからな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:52
    ゲスに改変はむしろ成功なんじゃね?
    受けてるやん


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:54
    納豆の話いらねー


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:58
    朝やっても問題ないよなこれ
    >60
    納豆は原作通りゲスだぞ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 23:59
    >今期は少女漫画勢が圧倒的だな

    ・・・・・・?
    ・・・?・・・・・・・?????????


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:04
    キャラとか話を作るのは難しいなと
    ステラと比べて痛感する。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:06



    さばげぶと野崎君が日曜の癒し




  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:06
    華麗に決める垂直落下式ブレーンバスターとか
    レインメーカーとかニヤリしちまったぜ



  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:06
    67
    たぶん野崎くんを少女漫画だと勘違いしてるんじゃないかな
    あれ少年漫画やで


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:07
    改変と言われているが、3巻時点で下剤を携行するわ肉壁を当てにするわで大分下衆いんだから
    途中で下衆くなるよりいっそ最初から下衆い方が良いと思う


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:10
    園川のゲスさといい銃撃の腕前といいナイスキャラだな。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:11
    なんでも序盤はキャラが定まっておらず
    後半になってゲスいキャラになっていったらしいので
    それを序盤に反映した改変なんじゃね?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:11
    キャラデザで損しているな。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:12
    可もなく不可もなく、もし深夜だったら切ってるかもなぁ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:13
    ゲスさは良改変ってことか
    まぁ途中からより初っ端からギャグっぽくゲスして貰った方が良いわな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:13
    71
    アオハライドと信長の事じゃね?
    野崎君ギャグマンガじゃんw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:16
    60
    まともじゃつまらんだろ、埋没作品になって消えるのがオチ
    アニメ版の切れの良さを観た後だと改良としか言いようが無かった


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:17
    ゲスさ改変ならソッチのほうがいいわw
    はっしーというかヘゴにあってるw


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:18
    78
    信長も少女漫画じゃないだろw


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:18
    77
    性格改変までしちゃうのは、正直良改変とは言えないと思う



  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:20
    原作改変というより
    最近の原作寄りの性格になっただけ
    最近の原作のももかはこれぐらいの畜生


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:22
    主人公ゲス過ぎワロタ、身体能力もろもろのスペックも高え
    さじ加減間違えると主人公嫌われかねないからその辺のバランス感覚に期待


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:23
    82
    アルペジオはそれで成功してるぜ
    お前みたいな奴が成功する可能性を駄目にしてるんだよ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:26
    82
    なんか結局途中でゲスになるらしいのなら最初からゲスにしておいた方がよくね?
    逆を言えば原作は途中から性格改変されるって言ってるようなもんやん
    なら最初からして貰った方が印象マシだと思うけど・・・


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:29
    マトリックスオマージュに気付いた同志いたw

    しかしゲスすぎるヒロイン、妙にリアル描写なカマキリにフイタw


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:29
    86
    ここまでゲスになっちゃいないだろ原作



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:31
    エンディングアーティスト名酷すぎない!?
    「ゲスかわガールズ」なんてあり得ないし…


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:32
    玄田ナレで別のアニメ思い出したわ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:32
    ゲスかわいいよ!(半ギレ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:36
    89
    ありえるから実在してるんだろうが、現実を受け入れろよ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:36
    私に良い考えがある!


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:38
    途中マトリックスのパロが入っていたかな?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:40
    ももかの最近の性格がこうなっていってるってことはステラの影響でも受けたのかな?


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:46
    なっかよっしーのCMは良くニチアサのCMで聞くわ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:53
    なかよしなら朝8:30枠でやれよ
    東映もプリキュアやめてこっちやりゃいいのに


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 00:59
    >>88
    5巻でゲーム中足を傷めたモモカの為に止血と痛み止めの薬草を持って近づいてくれた相手チームを撃ち倒すという
    アニメ2話よりアレな行為に及んでいるのですが
    しかも捨てゼリフが「葉っぱありがとな!」ですが


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:03
    いやだって観たまんまじゃんw >ゲスかわ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:10
    なんやこのゲスい主人公www
    意外と楽しめるなこれ 後半飽きてきそうな予感はするけどさ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:13
    主人公はソルジャーとしての才能があるな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:16
    97
    幼女の脳裏に刷り込まれる悪夢w


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:27
    71
    >たぶん野崎くんを少女漫画だと勘違いしてるんじゃないかな
    >あれ少年漫画やで

    ・・・・・・?????????????????????


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:30
    いい腕ひしぎ逆十字だった


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:35
    な・か・よしー♪

    夕方やっていいんじゃないかというアニメだな
    登場人物、みんな病んでる
    きらいじゃない


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:44
    流石「なかよし」って言う少女漫画雑誌の連載だけあって
    女子高生達が仲良し()でほのぼの()しているのは実によろしい
    視聴継続w


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:47
    余裕の仲良死だ、鬼畜度が違いますよ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:49
    原作改変っていうより
    元々ももかは鬼畜だよ
    最近の原作でさらに酷くなってそれをアニメにも反映してるだけ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 01:57
    なんでこんな作画安っぽいのに微妙に良い銃声してやがるんだww

    パロディの所は作画安っぽいの考慮しても面白いわ 
    ゴーグルすらしないのどうでもよくなってきたクソー


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:04
    プロレス技がせかつよより正確だった件
    ガンアクションもマトリックスとかデスペラードパロだし



  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:05
    ・・・これ、「なかよし」で連載してる少女マンガなんだよね。
    一応


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:09
    ニコ生で先行配信のときゲスカワ言ってたが
    ゲス要素が主成分になってる気がw


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:16
    ところどころ少女漫画臭はするよw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:20
    マトリックスみたいなアニメが出てこないかなとか思ってしまう


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:27
    モモカがゲスになったことより、うららのマッチョ設定がなくなったのが気になるぞ
    うんこ回ができなくなるやんけ!


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:35
    なかよしからの刺客恐ろしいな・・・



  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:35
    くだらねえーーーーー
    と思いながら録画3回も見ちゃったよ
    なんじゃこりゃw


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:46
    今の幼女ってなかよしとか読まないイメージ
    オタっぽい娘が読んでそう


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:50
    うららちゃんの広島弁がおっさんクサくてゲス可愛いw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:51
    へごちんはいい役、というかおいしい役を引き当てるなー


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:54
    115
    学校が女子高になったおかげで
    できなくなったネタもあるな…
    なんとか強行するのかもしれないけど


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 02:58
    共学だったんかよこれw
    原作は共学でこんなことしてんのかよwww


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 03:04
    初期の頃は少女漫画でギャグっぽい話をしようとしたけど
    だんだんぶっ壊れてきて今の鬼畜系主人公になった
    アニメは最初からその状態なだけ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 03:25
    つまりゲスくてニューゲーム状態



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 03:36
    来週から見ない


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 04:01
    これもステラとは別の方向でサバゲじゃなくてもいいアニメだな
    SEとか血の演出はこのままでいいけどもう少しまともにサバゲしてほしいな
    原作もこうならしかたないんだけど


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 05:04
    外道(ユラ公)vs鬼畜(モカリン)

    ファイッ!


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 05:21
    笑った
    前半納豆アニメになったのかと思った
    主人公がゲス過ぎるw


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 05:24
    これニコ動で期間限定配信して欲しいな
    投コメ有りだと更に笑えそう


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 05:36
    納豆話で薄い本が読みたい。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 05:47
    なぜゆら公はモカリンみたいに愛されなかったのか


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 06:09
    さばげぶには天使がおらんな。
    C3部のときの棒天使ちゃんのような存在が……。
    あ、モカリンのママンが可愛かったww


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 06:21
    すがすがしいほどのゲスっぷり


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 06:35
    131
    ただ人を不快にさせるのか(C3部)、笑いをとるのか(さばげぶ)の差


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 07:20
    126
    原作では弾が当たったらちゃんと 「ヒット」 と申告している
    アニメは景気よく鮮血が吹き出ているから完全無視だけど


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 07:48
    ※98
    そりゃいかんw


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 07:50
    まさに人生と並んで最高のギャグ枠


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 07:54
    133
    逆にそこが面白さの秘訣(異議なし)


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 08:43
    119
    何となく某広島出身の毒舌タレントにツッ込まれそうな感じだな(笑)


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 09:14
    食べ物で人様をしばくのは二重の意味でイケナイと思うぞ主人公よ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 09:35
    ※98
    米兵はまず衛生兵を急所を外して撃て
    手当するために他の兵隊が集まってくるのでそいつらを確実に仕留めろ

    なんて鬼畜な戦法があったらしいが、味方でそれやるってどんだけ鬼畜なんだよw


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 10:43
    C267部は間違いなく越えたな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 11:13
    なかよし恐るべし。
    ごく稀に、こんな強烈な作品が出てくるんだよね。


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 11:47
    131
    C3部は自分のスタンスがはっきりしてないくせに成長する方向性すら定まってなかったからな
    作品としても真面目にサバゲやりたいのかファンタジー路線絡ませんのかハッキリしてなかった

    さばげぶはヤラれたらやり返す鬼畜っていう性格が1話段階で確立してるし作品の趣向がギャグってハッキリしてる
    もうこれ比較できないほど対照的じゃんw


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 12:24
    どうしよう…おもしろい…


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 13:02
    これが…なかよし…だと…?
    少女漫画も多面性があるのな
    正直侮ってました…

    早速原作買いそろえようかな
    妹へのプレゼントを装ってな!


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 13:29
    「この作品はずっとこんな感じだ。去るものは追わん!」
    ナレが漢前過ぎてカッコイイわw


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 14:27
    ゲスかわいい!


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 15:31
    ギャグアニメにまで食べ物を粗末に〜 とか言い出すのどうなん?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 15:35
    146
    そのくらい堂々と買いに池よ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 16:00
    主人公クズだけどゆら公とは別ベクトルのクズだから許せる


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 18:01
    ステラ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 18:13
    151
    それ以上にピンクのツインテちゃんが性格的に腹黒~い(中の人的察し)


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 18:18
    ※149
    しかも納豆巻きで拷問プレイとは・・・・・(斬新過ぎィ)


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 19:13
    ゲスなことしてるだろ。信じられないだろ。少女漫画なんだぜ。これ。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 19:54
    ゲスさとサバゲ要素抜けばノリは少女マンガっぽい気はするぞw


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 19:55
    あまりに畜生すぎて再生しててビビった

    サバゲしてるところはもう一再生したい


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月14日 22:42
    この主人公、アザ〇ル並のクズやわwwww




  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月15日 00:02
    まだ慣れてないので髪の毛下ろされると誰が誰だか


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月15日 00:32
    今録画したの見たけどマトリックスネタで吹いたw


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月15日 01:34
    途中の納豆回すシーンが明らかに低予算だなーって感じる場面だった


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月15日 04:06
    主人公ゲスい
    だがめちゃくちゃ面白いぞこれ!
    納豆プレイとはまた高度な

    ステラなんて無かったんや…


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月15日 07:42
    面白いけど90年代にこんなアニメはねーよ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月16日 12:04
    原作改変とか原作より悪化とかあるけど
    上の人も言っている通り納豆は原作通りなんでお察しください


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月19日 11:22
    サバゲーはギャグアニメだと合うなあ
    シリアス展開やるとゆら公みたいになっちゃうしね





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2014年夏アニメ >『さばげぶっ!』第2話・・・唐突なサバゲ要素からの流れが面白すぎる!この主人公畜生だわwwww