夏の新アニメ『六畳間の侵略者!?』第1話・・・いかにもなラノベアニメだった・・・1話からヒロインですぎやろwww































名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
フラグよりヒロイン集まるの早い!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
うーん超今風な展開だ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
トホホ…
もう侵略者はこりごりだよー
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
波長が合わないと厳しい物があるな…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
あーこの大家エンドはないですね
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
モモキュンが90年代ならこっちは00初頭って感じでまあこれはこれで落ち着くっちゃ落ち着く
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ヒロインガンガンだしてテンポよかったがをられって凄かったんだな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
いいねこういう懐かしい感じのアニメ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
このアニメきっつい
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
大家さんが強いのはちゃんと理由があるから安心して欲しい
どうして強いのか判明するのは14巻だけど
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
うーん…うーん…
嫌いじゃないけども
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
気楽に見れそうなアニメでよかった
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
なんでこの部屋にこだわるの?
主人公は金塊貰って出て行けよ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
すごい
いろんな
ごった煮感
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
え、これで1巻終わり?原作は一体何が書いてあるんだ…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ジョジョとP4の間にある限りこのアニメは安泰って寸法よ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
面白くはないけど見れなくもない
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
テンプレみたいなアニメ嫌いじゃないぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
R15と違って主人公にゲスさんと脇に有名声優さんがいるから全然違うよ!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
キャラデザ含め全てにおいて一昔前すぎる
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
古いギャグアニメだった
今風なのはキャラデぐらいだろうか
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
今のところこの作品が16巻も出ているという事実が一番面白い
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
面白くなくはない気もしなくはないけど
もっとこう…他に弾は無かったんですか?
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
誓約書がコスプレ魔法少女の存在否定してるぞ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
いわくありの六畳間に色んな女の子がっていうどテンプレで安心するね…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
たぶんキャラ全員の名前は最後まで覚えられないだろうと思う
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
もしかしたら化けるかもしれないが演技が不安な人が何人かいるな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
まだESPの方が興味あるっつーかそっちはもっと興味ある信長と被ってて辛い
さらにペルソナもあるしなんなのこれ…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
声的にも魔法少女が現時点だと一番辛い!

名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
大沼にしてはギミックが少ないような…
普通の低予算ハーレムすぎる
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
あゆるも最初は違和感感じたしこなれてくれば大丈夫だろう
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
幽霊の子はモバマスでも声当ててたね
期待株でいいのかしら
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
声優がヘタなのはむしろプラスポイント
ギャグが寒いとつらい
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
今時普通に上手い新人が多い中すっごい棒新人投入という暴挙
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
これで本当に6畳に住んでたら面白いかもだけど
普段は地底や異空間やよそのスペースにいるんでしょ?
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
導入はともかくその後の話が面白いのかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
六畳間をちゃんと狭く描いてたのは地味によくやってると思う
大抵のアニメだと異常に広い謎空間と化すし
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ここから各ヒロインごとに1巻ずつ話があって
とりあえずそれぞれの背景が分かるまでで6巻
最初の石像さんやヒロインと主人公の関係に踏み込んでいくので7~8巻
それ以降が各自の問題解決+主人公への告白篇で今4人終わったところで16巻
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
8巻辺りから超展開が続くけど多分そこまでやらないよね
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\ あ、これ糞アニ(ry
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \ なんかねぇ・・・まぁ楽しかったけど
/ _,ノ ~'‐- \ これはがをられ級かなぁ
/ (=== .) (=== . ) `、 今後も面白くなるといいけど・・・
/´:.:.:.:. : :.:.:.:.:.:. : ',
i ( 人 ) u .',
! ~'''´⌒`'''' ´ |
, -─:、 ,.'
. / ヽ ヽ } ./
. / 、ヽ } ノ' -----‐‐‐'''"~ \
. ,' し'ー' ,' `、
l{ ノ ノ | ',
. / / | |
声優は別に気にならないかなぁ・・・・話が面白ければ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
このアニメを観る事によってお前らの人生の何かが変わるの?
マジで分からないもんだわ
電撃で三木じゃないとやっぱりって感じ
大沼心って意外と無能だったんだな
量産型B級クソラノベ
SAOや劣等生など足元にも及ばないハイパーTUEEEキャラになるからな
4~5冊程度の量産型と何一つ変わらないのに…
家から出ないアニメって動きがなくてアニメ的には微妙
先人をあげるとすれば、生徒会の一存、じょしらくあたりかな
16巻も重ねて特に変わらない方が
怖いわw
1巻出たの何年前だと思ってんのww
なんでハーレム系ラノベは飽きずに次々と出てくるんだろう?
もう需要もないのに(実際ハーレム系ラノベ原作アニメ最近売れてない)
余裕の0話切りだわ、見てる奴はその時間で何か他のことやったほうがマシってことだな!
まぁY.AOIさんが出てるから見るけども
だがアニメではキャラ紹介だけで終わる模様
ヒロインたちが戸惑いつつもデレ始めた時期が一番読んでて楽しかったよ
しかし序盤は今からしてみればクソだろうな
当時でさえ三巻くらいまではつまらなかったし
なにか特徴あるのこの量産型テンプレアニメ?
この棒処分しろ
SAOのことですね
てか新人育成枠なんか?
でも次のアニメよりは、騒がしくって結構楽しかったな。
ヒント HJ文庫
キャラかわいいしけっこう面白かった
超兵器の鎧携えて過去にタイムスリップしてからが本番
伏線が回収され出してから面白くなるんだけど、アニメではそこまで行かない
俺ガイル並みにすっ飛ばせば可能かもレベル
がをられに失礼だわ
これ健速なん?どうりでクソなわけだwwwwww
1話で一巻終わらせたし多分そこまでやるはず
7巻以前はプロローグ、14巻以降は引き伸ばし
だがそれがいい
アオキシまんまじゃん。
この後の東京espがよかっただけに…
原作がどうこうとかどうでもいいんだよ
ただ叩きたいだけですもんね
お前こんなの読み続けてるの?(笑)
がをられ観た時もこんな感じだった
アニメの出来なんぞ放映するまえからわかってたわ
一話で一巻とかうっそだろお前www
ラノベらしいって言ってる奴はラノベあんまり読んだことないんだろうなw
胸焼けとゲップがひどい・・・
「いちばんうしろの大魔王」と「はぐれ勇者の鬼畜美学」以外に何かあったっけ?
販促の意味も無いし、アニメ化するとなるとこれになるのか
デビュー作のこなかなの頃から吸血鬼出たりしてたし、
本人はこういうの好きなんだろうね
>本編16巻・外伝2巻
・・・ほんとに今更だったのか
HDDぇ・・・・。
HDDは元からそこそこ売れてたんだから一緒にしちゃダメだろ
本来ほぼ1週間の話が1日の内に全て起こってたり
エピローグ部分が次に持ち越されて入るけど1巻の9割は消化されてる
話盛り上がる前に視聴切られて終わり
なお一番売れたのは置き場がないの模様
しかも売れてないってことは信者しか面白い思ってないってこと
あすせかが一番高いけどな
廉価版でるっぽいけど
こんなアニメにそんな必死になるなよ
脳コメがをられ枠だろ
なんだかなー
頭からっぽにして楽しめたよ
この2作は結構嵌って毎週楽しみだったんだけど
これはちょっとパンチが弱い気がしたな
2話以降に期待かなw
シーズンに一作品くらいはこういうのがあっていい
でもその時は尺の都合上もう遅い
アニメに全く向かない作品とはこのことだな
大家も好きだ
文学少女も好きだ
そして、このアニメはアホだ
気に入った
そこらの新人よりも高本めぐみの方が超下手糞
新人に負けるとは、情けないな
U-canよりも高本の方が演じ分けできていない。
しかもU-canと高本は同じ事務所だし、U-canからも教えてやって
ハーレムラノベ系最高!
おバカ系最高!
州崎は向いてないだろうし
ルースがはやみんな理由は水着回でわかる
このペースなら多分4話か5話くらいには来る
80年代漫画からの伝統に忠実過ぎてやばい
コスプレの子はもうちょっと滑舌よくないときついよ
キラークイーン(シークレットゲーム)
置き場がない
本編はどうでもいい
それでもコココネとわたモテは評価的に良かったんや!(力説)
という訳で、数年後には彼女もモバマス声優として活躍している模様(あくまでも予想)
そういえば最近の彼女の活躍ぶりを見る限り・・・・・あっ、(察し)
やる前から期待はしてなかったが、想像してたよりいい出来。
これなら少なくとも俺だけは楽しめる
いい加減にして
確実に面白くなる前にアニメは終わるからな。
ヒロインも9人+主人公の事を想っている人いっぱいだしな。
ハーレム系ダメな人には全く無理だわ。
今5巻
わりと読みやすい王道もののラブコメ
お前今からそんな事言っとると後悔すっぞ(忠告)
じゃあお前は男だらけのホモアニメでも見とけ
今じゃ少ハリとかバサラとか幕末とか存分にやってるし
カオス過ぎて最後まで見届けたくなるアニメだわw
俺は原作好きでアニメ化反対だったけどやっぱりだわ。
絶対にそこまでやらないだろうしやれない
何か前期にも似たアニメあって途中で切ったな、と思ったらこれだ
過去編は最高だったよ
ページ下半分がメモ帳になってそう
1話でキャラ出し過ぎちゃって最後まで持つかな
宇宙人の連れの子は要らないと思う
それより、大家は幽霊が見えるのになんでいままで追い出さなかった?
家賃を五千円に下げる前にやれることがあるだろう
これくらいしか萌え豚好みのアニメがないというのもある
きつくね
集めた感じ
ただこの場合は作品そのものが低予算指向の為該当せず(小並感)
それでもプリパラとはいい勝負(今から早速プリパラ見るので)
>どうして強いのか判明するのは14巻だけど
戦闘時にはその異様な格闘能力を生かして前衛を務める。
侵略者達もかなわない戦闘力の源は、静香の中に火竜帝アルゥナイアの魂のコピーと魔力が宿っていたためである。エゥレクシスとの戦闘時に孝太郎が火竜帝アルゥナイアを召喚したことで静香の中にアルゥナイアがいたことが判明し、火事の一件で静香はアルゥナイアとの共存を選び、ころな荘のみんなを守るための力を手に入れた。
頭痛くなってきた
がをられもそうだったけど、リアルに中学生が妄想黒歴史ノートに
書いてそうな痛々しい設定はエロゲライターの習性なのか
こんなんやってるんだよ
外伝とかの面白みも減じられてしまう気がする
問題はアニメ化する範囲がその微妙な序盤だけってことだな
劣等生だのノゲラだのが売れてるのにも納得がいく
駄アニメ愛好家ではないけど、たまにこういうことがある…
現代魔法とか
こんな中学生の妄想設定で16巻も書けるのは純粋に凄いと思うわ
皮肉とかじゃなくマジで
これは声優がダメだった
円盤1000枚以下の爆死臭しかしないんだが
ただ普通のハーレムものじゃなくて戦闘がメインぽくなるからね
一話目が批判されるのはアニメが決まったときから知ってたよ
いいところは伏線の回収の仕方がかなりうまくだんだん面白くなっていくところだけど
アニメではそこまで行く尺がないから間違いなく売れない
もしスピード重視で行ったとしても内容が薄くなりすぎるから面白くはならないし
アニメ化は原作ファンの中では初めから99%こけると言われた作品です。
原作は売れてるみたいな書き方やめろよ
オリコンで一万届かないクソラノベなんだからさwwwww
わからんもんだわ
クランが出るのは確定してるし遺跡の演出からも8.5まではやるしょ
電撃とかの大手に比べてたらイカンよ
弱小レーベルで18冊も出てるんだからある程度は面白いはず
HJ文庫はほとんどの作品が10巻行かない中18冊出してまだあと数冊は出せるこの作品はそこそこすごいよ
電撃でいうとシャナとかとあるクラス
まあレーベルが弱すぎてくらべものにはならないけど
頼むから面白くなってくれ。こういうドタバタ群像コメディーがとっても
すっきゃねん。
あとで公式で調べてみるか・・・
HJ文庫は妹が漢字が読めるとかいうふざけたタイトルを最初に買ってしまった
同じレーベルだったか
プリヤでも総監督という名前貸ししたり、どんだけ新房になりたいねん
178
元々ラノベなんて記号化されたキャラしか出てこないしそこまで気にならなかった
どちらも最後まで視聴するからどこかでダメならダメなりの意地を見せて欲しい
上手く馬鹿層掴んだ売り手の勝利やね
話的にきになったのは主人公が編み物していってどうなるんだろくらいかな・・・
原作の健速「放課後の不適格者」も酷かったけど…完全に終わってる…