アニメ『M3~ソノ黒キ鋼~』 佐藤順一監督「ちょっと心が疲れますね、1クールでよかったかも」

89_pgi01_l.jpg








M3ラジオより 8:00~

福圓さん「どうですか?黒いものを1本やってみて~ まだ半分ですが~」

サトジュン「ちょっと心が疲れますね、1クールでよかったかも
       疲弊してます、結構疲れてます」




打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気

局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し

まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される

憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し

制作進行の女子がヒステリックに号泣し

シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る

制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング

これが○○○○の顛末である



        ,. -――――-.、      
        / ⌒          \  マジで大丈夫かよ・・・まぁM3は     
      /   u'  ヽ ∪     \   俺も録画なんとか消化してるけど・・・うーん
      /  {   v'T7X′        \  酷くはないんだけど、地味というか
      Yィ!lヽ)  { ・ / ∪ u'    ヽ
     l L・/ 、  )'゙ '"´´        | 
       i '"ゝr`T」テ-、 J   v    /  あと時間帯悪すぎるわ
     {   ,} ̄r'フ^\. U     ,/   月曜の深夜でペダル→ハナヤマタとかぶってるし
.     |  l し'‐,'二ニ´        ' ,′  
      \ `ー'´   u _,,.    / /  
        `丶.__,,/´ ____,,/_∠   
           `|  " ´                
             |





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ま、やっぱロボは1クールがいいよ!!
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \ ガルガンは1クールで最近のロボで売れたし! 
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | 他のロボは2クールであんまし・・・だったし
                \    ` ⌒´   _/
                /           \



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:47
    ↓ここで醜キ男が冷静に一言


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:47
    ラブライブ最高や


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:47
    M3はノブナガ、魔法戦争、メカクシに並ぶ糞アニメだったね


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:47
    BDの特典にラブライブのイベチケ付けよう


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:47



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:47
    ブリュンヒルデェ・・・


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:48
    疲れるっていうか・・・折れるわな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:48
    疲れてます=やりたくない


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:49
    残当


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:49
    これイベチケつけても売れねーよな…
    信者もアンチもいない
    純粋なる糞アニメ
    久々だわ、こういうアニメ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:49
    一応注意しておくとやらコメの上の文章はコピペだからな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:50
    極ブリュに分けてくれよ…(悲嘆)


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:50
    でもパチだし予算はいっぱいもらってるんでしょ?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:50
    贔屓目に見てもキャプアスよりはまだマシって程度かなw


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:50
    やら管優しいなwww


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:50
    質の悪いロボアニメはロボを衰退させる原因になるからやめてほしい


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:50
    毎回思いうが最後のコピペの元ネタ
    何のアニメかすげー気になるわ…


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:51
    ブリュンヒルデにわけてあげればよかったのにw


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:51
    そーゆー事放送中に言っちゃうかな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:51
    M3みてない(´・ω・`)


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:52
    これはアニメのスタートが遅れたため、無料BS11で放送されなかった
    それだけでもう、売れるわけない 話題性なさすぎwww


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:52
    ガチでM3は見てる人がいないから評価出来ん状態だよな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:52
    だからただロボットが出て来るだけの作品はロボットアニメじゃねーって言ってんだろうが。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:53
    サテライトは惰性で2クールのロボ作らないで、もっと質をあげないとアカンと思うよ。


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:53
    強く生きて下さい。



  26. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:53
    曲解すんなや、さすがくそ管


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:54
    そりゃあんなん作ってたら疲れるのも仕方ないわ
    というか覚醒したぽいのになんで主人公あんな弱いんだよ
    それなりに面白いけど


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:54
    上でも言われてるが極黒にくれよ・・・贅沢な悩みって聞いてて腹立つわ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:54
    別に質悪くねーだろ
    単純に受け悪いだけで
    こんな暗い地味な作風じゃ売れないよね


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:55
    日笠に非は無い、もう一度言う、M3もノブナガにも日笠に非は無い


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:56
    嫌々やるぐらいなら最初から引き受けるな無能


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:56
    コメ欄見ても誰も内容に触れてない
    視聴すらされてないから叩かれもしない


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:57
    えーこれってサトジュンだったんか
    スルーしてたは


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:57
    ロボット物について熱く語れる奴がロボット物創ってないものね。
    みんな、SF、設定重視、そんなんばっか。
    そりゃ廃れるわ。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:57
    ※1&2wwwww


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:59
    まあ、空気だもんな…
    敗戦処理程苦痛なものはないだろう
    そうしてしまったのは自分たちではあるので責める相手もいない訳だが


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:59
    サトジュン、声優は頑張ってるよ… 脚本ェ…

    こんな糞アニメだって2クールも枠使ってりゃうん千万って金がかかってんだぜ?


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 17:59
    観てないから何も言えない


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:00
    ノブナガは日笠さんの気の強い演技が後半ジャンヌに合ってなかったな
    最初はまぁこれでもと思ってたけど
    泣いたりうじうじをあの強めの声でやられるとイライラが募る
    もっとかわいい系のがマシだった


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:00
    暗くて地味だけど、話自体は別にいい
    だけど調理の仕方が最低

    あと2クールロボは、最近だとマジェプリよかっただろ!


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:00
    そもそも誰も見てないんだよな…
    面白いかどうかすらわからん…


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:03
    34
    パシリムのデルトロ監督のがロボについて熱く語れそう


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:03
    やっぱこのご時勢主人公は周りが心配するほどの能天気くらいでちょうどいいと思うわ

    アカシには感情移入しにくい


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:04
    全く同感ですね。
    1クールでテンポ良くたたみ込んでいれば、結構良作になった気がするのですが。


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:04
    最大の問題はテレ東アニメと時間帯がかぶってるとこ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:05
    M3はロボットでてるけどロボアニメって感じじゃないからな。
    むしろ人間関係のアレコレみせられて気持が暗くなるから....


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:05
    見てる
    最近ちょっとおもしろいというか先が気になる


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:05
    まあ、2クール目に入るところでようやく面白くなってきたかな?
    ちょっと展開が遅すぎるけど・・・


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:06
    47
    すげーな、見てるんだ
    面白い?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:07
    地味だけどおもしろいと思う


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:07
    誰も見てないとかないわ
    声を上げるか上げないかの違いだけだと思う


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:08
    え、ロボアニメだったのかこれ(驚愕)


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:08
    1クールは物足りないんだよね。1.5クールとかあれば丁度いいんだが


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:08
    悪くはないから普通に見てられるけど、円盤を買うほど面白くもないんだよな
    これは完全に脚本が悪い


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:10
    サトジュン+岡田マリーでこのザマだからな。どっちもロボアニメ向きの人選じゃないだろ。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:10
    極黒は2クールでOP変えなければ神だった


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:11
    12
    泣けるで・・・


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:11
    だけど最新話で因縁の相手に劣勢なのは意味不明
    ロボアニメ的にあそこは勝つだろ!?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:11
    49
    MJPやバディコンとかと一緒で好きな奴は面白いと思う
    決して万人ウケはしないタイプの作品


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:12
    ラジオは面白いんでおk
    アニメ見てなくてすまんなパイセンと福圓さんのトークだけ聞ければいいんや


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:12
    一気に見ればそこそこ面白い
    毎週追ってたらなんだこれってなるけど


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:13
    話題性の無さが異常
    ほとんど視聴すらされてないよねたぶん
    ここまでひどいと心労もくるだろうな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:13
    M3は悪いが1クール見て切った・・・全体的に暗すぎる


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:13
    スケブとアリアは超好きなんだがな・・・


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:13
    59
    ほう。ニコでまず一話見てみるか



  66. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:14
    「黒ブリュ」は、「薬が~薬が~」言いながら敵の魔女を撃退してた時は神だったのに…
    あの設定持ち出すなら、何故2クールにしなかった…orz

    そしてなぜ「M3」は1クールで纏めようと言わなかったのか。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:14
    不慣れなロボ物なんかやるからこうなる
    サトジュンは大人しくARIAやたまゆらみたいな作品作ってろ!


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:15
    その敵がなんなのか 未だに謎だしな
    あの謎空間にしても怪しい宗教団体が人為的に作ったみたいだけど
    その辺もサラッと流しちゃうから ますます盛り上がりに欠けるっつーかなんつーか


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:15
    好きな奴は面白いって全ての作品に言えると思うんだが…


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:15
    見てるけどもはや我慢くらべ。
    テーマが明確でない作品にオーディエンスは反応しづらいんだよね。
    サテライトは良い仕事してると思うけどね。シナリオが迷走してるんじゃしょうがない。佐藤順一もだめになったな。自分の好きなもん作りゃいいのに
    ベテランの域に入ったからってやたら
    作家性意識しちゃってさ。仕事が忙しくて芸術家としての本分忘れてるんだな。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:15
    ごめん。見てない


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:16
    41
    じゃあ見ればいいのに
    どうせ興味もないんだろ
    ただ叩きたいだけw


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:16
    ロボよりも能力ものっぽいな
    心が繋がるみたいな
    ロボにも生体パーツ使ってシンクロするしな
    なかなかストーリーが進まないけど
    ヒロインぽい女の子は事件の現況の一人だったりするのかな
    最近一般人見ないからすごく閉じた環境で世界が狭く感じる


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:17
    マリーとサトジュンって組み合わせが合ってないんじゃね?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:18
    ちょっと気になってきたが今だと13,14話くらいか?
    追うにはちと厳しいな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:18
    単純につまらない


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:18
    何とかヴォルンよりは面白い


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:18
    サトジュン監督もマリーさんも、得意の青春群像方面では頑張っており、
    少なくとも「バスカッシュ」よりは遙かにマシ。
    ただ、悪い意味で、話の方向性や先が見えなさ杉るのが難点。
    あとは、開始が遅すぎた。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:19
    量産ロボ・Vessのガンルゥみたいなデザイン結構好き


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:19
    BD-BOXは各300本しか製造しないらしいから以外とプレミア化しそうだな

    まぁ300も売れるとは思わんが


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:20
    とにかく話題になって無いから完全に空気になってる
    良くも悪くも話題にならないのに2クールはキツイな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:20
    最後まで付き合う。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:21
    質問と発言の意図は暗い内容の作品は疲れるという意味だろ


    まぁ、クソつまらんが


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:21
    観てるけど、最悪って程じゃなくかといって全然最高って部分がない
    じゃあ平均点かと言われると、それも違う
    何というか、全ての要素が微妙に平均点を下回ってる辺りにいるんだよなぁコレ

    5点評価で3と2ばかりの通知表みたいなアニメ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:21
    80
    売りスレだと100本以下って予想されてたな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:21
    これだけ始まるの遅くて
    もう見るの固まってたし今更って感じでだったんで
    1話だけ流しみしたな
    内容全く思い出せないが


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:22
    名前で飯食ってる奴な


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:22
    物語の起伏の大切さが分かる、ような、気がする


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:23
    84
    ここ最近のサトジュンってそんなんばっかだな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:24
    ガルガンは大げさな設定の割りに1クールしかないから
    ちんまりした作品になってしまった印象だけどな


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:25
    ロボを毎回かせめて二話に一回ちゃんと活躍させるだけで全然違ったと思う。
    ロボットアニメにとって、戦闘って手段じゃなくて目的なんだよ。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:25
    たまゆら3期の製作アナウンス楽しみにしてます


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:25
    開始が遅すぎて1話見るの忘れてそのまま見なくなったな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:26
    毎回視聴後に俺以外に見てる奴いるのか…と思ってたけどコメ欄にちょいちょいいて安心したw

    なんつーか最近になってようやく主人公が心開いてきたけど展開が遅いというか未だに敵の正体が謎のままな上に肝心のロボに華がない…
    そもそもロボを魅せる脚本じゃないよねこれ…

    チームのメンバーもほとんど待機要員でしかないけどこれから絡んでくるんだろうか…?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:26
    春のロボアニメ5本で成功したのシドニアだけか


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:26
    ニコ動の無料配信でも他の見るのに時間使った方がいいや、って思えるし。
    話の暗さはともかく、せめて河森ロボぐらいはちゃんと活躍させた方がなぁ。
    ガンダムUCなんか話スッカスカでもメカ描写だけであんなに売れたんだし。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:27
    1話だけ見たが90年代後半~00年代前半
    に放送してそうな雰囲気のアニメだった


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:30
    サトジュンだから仕方なく見てるよ
    最近はようやく面白くなってきたと思う


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:30
    謎多くて原作無しのオリジナルだからあれこれ考察するのが好きな人には向いているアニメだとは思う。

    ただ、ロボアニメだからといってバトルで敵を打ち破る爽快感とか期待しちゃダメw


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:30
    M3嫌いじゃないんだよな
    でも「ロボット」アニメとしては見てないわ
    秘密機能付き作業重機死神さんだもん
    でも話の先は気になる
    きっちり締めてくれ・・・でも
    余韻を持たせた不親切な終わり方でもいいかも・・・な


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:39
    サトジュンの現場は売れなくてもお葬式な雰囲気にはならなそう


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:39
    ノブフーもコレもバディコンよろしく途中打ち切りにしたほうが良かったな。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:39
    さっさとARIA2部アイちゃん編を始めてくれ。ARIA1部もオリジナルばかりだったんだからできるだろ。アクアの謎は1つも解明されていないからな。
    でもって、あまんちゅを救ってやってくれ。これは多分サトジュンしかできない。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:40
    ※99
    ロボット物の一番の醍醐味を全否定してどうすんだよ!?
    ラーメン出しといて「麺は旨いからスープが小便レベルでも
    勘弁してくれ」って言ってるようなもんだぞ?


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:40
    正直疲れる――


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:41
    もう打ち切って豪華な打ち上げパーティーでもやっとけよw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:42
    >90年代後半~00年代前半に放送してそうな雰囲気のアニメだった
    確かに深夜アニメ初期にこうした番組をフジで放送していましたね。
    「灰羽根同盟」もこんなのの仲間、といえなくは無かったですし。




  108. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:42
    本当に1クールにしてくれたら見る方も疲れずに済んだのにな。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:43
    とりあえず見てるけど
    暗いわ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:43
    一応見てるけど、面白くもつまらなくもない凡作だよ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:45
    RKKでもひっそり放映中


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:45
    お前は癒しアニメだけ作っとけばいいんやで


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:46
    こういうのを「糞」ってやつは、なんかいろいろ
    わかってない人なんだろうね。短絡脳ってか。

    でも、地味オブ・ザ地味だよね。
    ようやく面白くはなってきたけど・・・。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:47
    もうゴールしていいよね


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:48
    >ロボットアニメにとって、戦闘って手段じゃなくて目的なんだよ。
    まあ、元はロボットの玩具販促CMに人間ドラマを加えたものですからね。
    「ロボットバトルそっちのけで、スタッフが大人のドラマをやっても、駄~目」
    と、とあるムック本で、サ△ラ△ズの重役の方が語っていました。


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:48
    バラ売りからBOXになった後の一発目がほぼ総集編という内容だったからな
    こりゃ救いようがねぇ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:48
    結局、これって、サテライトの河森が能なしってことだろ?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:50
    地味な日常話を面白く見せることができる監督なのに、ストーリーがあるにも関わらず地味地味言われるアニメか
    観てなかったけど逆に興味が湧いてきたぞ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:50
    最近やっと見れるようになってきたな…掴みを失敗した良い例だな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:54
    サトジュンはARIA2期でも泣き言言ってたからな
    M3だからどうこうと言ってるつもりはないのかもしらん


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:54
    いや面白いよこれガルガンよりは面白い


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:56
    登場人物が特殊過ぎて、ここまで感情移入出来ない作品も珍しい
    取り敢えず眼鏡のイカレ男が相応の報いを受けて死んで欲しいくらいか
    そいつのバックグラウンドも不明なので怒りしか湧かない


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:56
    でも眼鏡いないとこっち側詰むからな
    最強のポジでしょ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:58
    4クールアニメを何度も経験した監督が折れるってのは
    相当なのかもう歳なのか
    ここんところは制作協力(総監督)やら1クールモノばかりだからなー

    そしてこのアニメ・・

    ぜんぜんみてないけどみてみようかな


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 18:59
    OP、EDはいいんだけどなぁ
    最新話で3号機っぽいの出てきたけど、そろそろヘイト君を救出してあげて



  126. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:00
    サトジュンでも苦手な分野があるってことが知れただけ収穫


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:00
    101
    これ本編のストーリーが常時葬式状態なんだぜ・・・


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:01
    深い哀しみを背負ったアニメ
    それがM3


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:03
    やっぱロボアニメにマリーはあかん
    今後ロボアニメに関わんないで欲しいわ
    アクエリオンEVOLは絶対許さん


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:03
    地味だけど結構おもろい
    でも絶対万人受けはしないな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:03
    8話 昔の調査機のレコーダー回収してくるんやでぇ。
    10話 8話で2番機が行方不明のままだから回収してくるんやでぇ。
    12話 今度こそ2番機を回収してくるんやでぇ。
    なんか主人公だけ、ひたすら無明領域に入って出ての繰り返しの地味~な展開。

    その主人公は最初、ビッチちゃんと特別な関係になりそうで、そいつが
    金属になったら2番目のササメちゃんといい雰囲気に。
    でもそいつも金属化しつつあるから、本当のヒロインはOPにいる別の少女っぽい。なんやそら。


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:05
    1話で切ったアニメだな。創通のワースト作確定だろ? 打ち上げしなきゃ良かったろうに。キー局アニメじゃなくてほんま良かったわ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:06
    やる気無えならやめろ老害


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:06
    一話から真面目に見ているから毎回回を重ねるごと良くなっているよ。
    雰囲気で嫌われているけど、作品としてのできは良い方だと思う。
    最終話まで付き合うつもり。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:08
    話がひたすら暗いのに山場が全然ないもんなぁ。
    1クール見たから残りの1クールも付き合うけどさぁ。


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:10
    もしかしたらマジェプリみたいに化けるかもしれないから最後まで付き合うよ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:13
    叩かれるだけのアルジェヴォルンと
    誰にも見られていないM3
    つらい現場はどちらだろうw


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:13
    監督か脚本、どっちかは、
    ロボット物を理解してる人材にすべきだった・・・


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:14
    マリーは女キャラだと生き生きするが、男キャラは今一、と思った。
    この作品、主人公が女性だったらよかったかもなあ。


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:14
    TV版エヴァのあとポコポコ出てきた後追いアニメの臭いがぷんぷんしてどうもね
    主人公外見は尖ってるけどやってる事はシンジくん並だし
    LIMにされちゃうヒロインの一人が微妙に病院送りになったアスカにかぶるし
    ミナシとかいう優男キャラはどうみてもカヲルくんポジだし
    夏入とかいうドクターはゲンドウの性格を入れ替えただけだし
    生体ユニット搭載したロボと搭乗者が共鳴するのもエヴァっぽいし


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:16
    かつてハズレ回が一つもなく全51話全てが面白かった化物みたいな4クールオリジナルアニメ作った監督も堕ちたもんだなぁ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:16
    クール間を開けりゃいい。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:18
    主人公⇒10話くらいで家族のせいで狂ってただけとわかるけどそれまでヤバい奴にしか思えん
    ササメ⇒最近ヒロインになったけど化け物生まれた原因多分こいつの嫉妬
    日笠⇒化け物化して死んだかと思ったらロボのコアになってた
    柿原⇒頭ヤバそうだけど時々黒い
    親友⇒空気
    テストパイロット⇒役立たず
    ヘイト⇒キチガイ、行方不明で最近出番なし
    根暗⇒人の死亡フラグ建てすぎ、最近親友より空気
    見てるけど売れませんわな


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:19
    確かにマリーは男の暗部は書けない印象だね、M3も一番ろくでもないの
    全て知ってて善人っぽく黙ってた義理の姉だしね
    男のどろどろは誰が上手いのかねぇ…


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:23
    俺が好きなキャプアスよりは話題になってる気がする
    完全に空気なのと悪い意味ででも話題になるのはどっちがいいのやら


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:24
    145
    どっち悪い気がする


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:38
    サテライトは原作ものやってろって


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:46
    がっかりだなあ
    見てないしどうでもいいアニメだけど好きな人もいるんだろうから
    思っててもそれは言っちゃ駄目でしょう


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:46
    やる気無いんだったら最初っからやるな。

    制作陣の「これつまんねえ」って声がTVごしからプンプンするんだよ。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:50
    141
    カレイドスターか?
    主人公が競争したくない!とか言い出したあたりで散々叩かれたじゃん
    最後の方は面白かったけど


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:52
    割と真剣に見てるが最近いろいろわかってきて面白くなっている気がする。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:56
    話は暗いしよくわからんしキャラも暗いから楽しめる要素がない


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:58
    完全にやる気無しですねw


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 19:58
    ヘイトのキチガイアピールで引っ張りすぎ
    普通につまらん


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:06
    だんだんおもしろくなってきたんやで?見てない奴らがつまんねぇとか言ってはいけない


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:09
    岡田とかいう無能持ち上げてる奴にはいい薬になったんじゃねぇの


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:10
    こんなに登場人物に感情移入出来るアニメ始めてだけどな。
    最近主人公が丸くなり始めてちょっとアレだが、、、
    にしても何でこんなに人気ないんだ?



  158. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:14
    話題にすらのぼらないアニメだな
    見てるやつめっちゃ少ないんだろうな


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:24
    最近ちょっと面白くなってきたから!きっとこれからもっともっと面白くなるから!


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:27
    ぶっちゃけ1クールのダイミダラーやダイショーグンのほうが面白かったわ
    M3もキャプアスも糞


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:33
    デル・トロぉぉぉ~!!早くこいつらを救ってくれ~!!!


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:40
    まだ極糞信者がブツブツ文句言ってるのか

    例え2クールあったとしてもあんなんゴミ売れるわけ無いだろ

    所詮リドル、がをられ程度の大爆死前提作品なんだからw

    むしろ1クールにしてこれ以上糞垂れ流さなかっただけ英断だわww



  163. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:46
    名前切りされるスタッフ第一人者の岡田がいる時点で大ヒットするわけねーだろ
    好きな人もいるのはわかるけど作家性強い上に作風が狭くワンパターンだから
    合わない人はとことん合わないしすぐに飽きられやすい
    もう少し時間をおいて新規アニメファンの新陳代謝が起こらないと
    シリーズ構成岡田からはヒットは生まれないだろうよ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 20:49
    カントクNEETにはなってほしくないなぁ、カレイドスター大好きでした・・・


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:08
    ロボットアニメはサンライズに限るな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:10
    魔法戦争みたいに打ち切ればいいのに


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:19
    飛田さんの演技だけでみる価値はあると思う


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:30
    1クール付き合った
    でもハナヤマタが俺にM3の視聴をやめろと言ってきたんだ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:35
    俺はわりと好きだよ、このアニメ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:36
    監督だって向き不向きあるだろ、プロデューサーの人選ミス

    サトジュン「ああセーラームーンやりたかったなああ」


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:44

    サトジュンはカレイドスター2も同時制作してるしな


    あと、腰痛持ちだし


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:50
    観つづけているからつまらないとは認識してないんだろうけど面白さを感じてもいない


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 21:51
    ファイブレ4期やってくれ
    あれは固定ファン着いてるし、現場も楽しそうだし


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 22:03
    前はテレビで見てたけど、今はニコ生で見てる。
    コメントしながらじゃないと、とてもじゃないが無理。
    サトジュンにしろ、マリーにしろロボアニメは向いてないね。
    だからと言って、マリーお得意の群像劇としても微妙。



  175. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 22:37
    言わせてもらおう

    何  故  こ  の  作  品  を  つ  く  ろ  う  と  思  っ  た  の  か  ?


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 22:44
    世間の躁鬱の波とタイミングがあってない感じ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 22:46
    間違いなくサトジュンの黒歴史


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 22:49
    これはむしろ2クールで良かったと思うけどな。
    今の所、「別にいらないだろ」とか「間延びしてんな」と思うシーンが
    あまりないし、楽しめてますけどね。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 22:54
    157
    作風が万人受けしないし、放送開始も遅かったしね
    悪くはないけど円盤買うには暗いんだよな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 23:01
    見てるし、それなりに面白くなってきたけど、確かに2クールもやるようなネタじゃない
    キャプテンアースも同様


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 23:14
    M3を語るときはね 誰にも注目されず 不自由で なんというか救われてちゃあダメなんだ 根暗で 誰得で エ○ァやるつもりがオーディ○ンにもなれなくて(五並感)
    ※65いや、うん…どうぞw


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 23:20
    んなこと言ってるから1クールアニメばっかりになるんだよ



  183. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 23:30
    サトジュン、もうあかんやろ。
    たまゆら→愚少女→M3と、完全に外してる。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月11日 23:50
    むかつく奴だな


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 00:33
    もうちょいキャラデザが良ければ、良いかもしれないが・・・
    話はくらい、キャラがくどいってんで、2重にきつい気がする。


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 01:26
    ワイの恐怖!!


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 01:36
    かつてきん注、セラムンを大成功させ
    カレイドスターやARIAなど名作を生み出したサトジュンの才能も枯れたか


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 02:09
    サトジュンはもう売上とかどうでもええんやろ。
    たまゆらとかで仲良いスタッフやキャストに囲まれながら、楽しそうに仕事して満足してるように思えるし


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 02:23
    ノブフーも爆死だしサテライト大丈夫なん?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 03:09
    ふたご姫みたいのまたやってくんねぇかな


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 04:17
    なんて悪意のある記事だ・・・
    冗談交じりでいってんじゃん


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 04:21
    ラジオは面白いんで本編見てないのにラジオは聴いてるという
    良くわかんない状態になってる自分


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 08:26
    出だしがわけ分かんなくて、展開もわけ分からん。
    折り返し近くでようやく色々分かってきた感じだけど、もう何もかも遅すぎる感じ。

    序盤数話は大胆に改変してでも、世界観や登場人物の背景を丁寧に説明した方が良かったんじゃないか。


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 08:59
    サトジュンは主役の声優にはいつも美人を使うイメージがあるんだけど
    このアニメは違ってたかも



  195. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 09:41
    つまりアルドノアゼロは大爆死ってことですね


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 11:21
    せっかくの変形ロボが全く活躍してない時点でなぁ。
    超電磁砲2期終盤に登場した婚后航空ロボのように
    完全な人型でなくても活躍してくれれば魅力的に
    見えるんだがな。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 12:45
    弱虫ペダルの裏だったからほとんど見てない


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 15:52
    196
    これはその影に隠れてもう観られず注目すらされないだろ



  199. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 15:55
    サテライトはこのあとマクロスの新作を控えてるようだが
    この状況を見る限り期待できる感じではなくなったな



  200. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月12日 19:41
    ※200
    『F』の時点で既にトイ・ホビーよりDVD・CDで稼ぐコンテンツに
    変わっていたからある意味終わってたよ。


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2014年07月13日 17:41
    サトジュン監督も、もう終わりか
    ぼくらのの森田監督もだけど、アニメの作者が作る気がないと分かるとガッカリするよ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2014年春アニメ >アニメ『M3~ソノ黒キ鋼~』 佐藤順一監督「ちょっと心が疲れますね、1クールでよかったかも」