IS作者・イズル氏孤独のあまりポエマーに 「本当にISって自分で書いたんだろうか。いや、きっと読者が書かせてくれたんだ。」
- 2014.07.11
- 166コメント
- インフィニット・ストラトス
- Tweet

何をしてても楽しくない。今書いてる原稿もクソだ
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 7月 9生きててすみません
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 7月 9無性に人恋しくてオンラインゲームなんかをやったりすると、よくわかる。なんというか、どこまでいっても孤独だ。
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 7月 9本当にISって自分で書いたんだろうか。いや、きっと読者が書かせてくれたんだ。一人で進むには厳しすぎる道を歩かせてくれたんだ。
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 7月 9そう考えると、孤独ってわるくないし、たぶんきっとひとりじゃない。
— 弓弦イズル (@Izuru_Yumizuru) 2014, 7月 9
そろそろISのネタが尽きてきたって事か
::::::::: ::: ::: :::::::: ::::::: :::: ___ :::: ::::::
.:::::::: :::: :: :::: ::::: :::::: / ―\ :::::::::この作品は
:::::: :::: ___:: ::::: :::::::: /ノ (ー).\ :::: ::物語の終着点が読めない・・・
::::: ::: / \ :::: :::: | ( ノ) ⌒)::::|
:::: ::/:::. ─ ─\ ::: :::: :: } (__ノ ̄::::::: |::::
:::: /:::::: (_) (_)\ :::: ::::: |、 :::::: / ::::::
:::: |:::::::: (__人__) | ::::: : \ _ノ
::: \::::: ` ̄´ ,/ ::::: :::::: /´ :::::: `(::: :::::
::: / ー‐ ヽ :: :::: :: / ,___ ,. i ::::
::::::::::::/ ::: ::: ヽ :::::: ∟ __⌒) ノ :::::::
/ ̄ ̄\ しかし孤独って・・・イズル氏結婚してなかったか?
ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | ____
ヽ`⌒ ´ | / \
{ | / ─ ─\ うーん…
ヽ ノ / (●) (●) \
_______ ,>ー― `ヽ | U (__人__) | ______
| | / ヽ \ ∩ノ ⊃ / | |
| | / \___ .__( ` .、 _/ _ノ \ | |
| | 、 ヽ | | | | \ “ / ___l || |
| | ヽ ヽ l | | | | \ / ____/| |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | |  ̄ |_|______
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|_
/ ̄ ̄\ それ以上いけない
ノ ヽ、_ \
( ●)( ●) |
(__人__) U | ____
ヽ`⌒ ´ | / \ もしかして離(ry
{ | / \
ヽ ノ / \
_______ ,>ー― `ヽ | \ ,_ | ______
| | / ヽ > u. (ー)∩ノ ⊃ /| |
| | / \___ .__( ` .、 _/ _ノ \ | |
| | 、 ヽ | | | | \ “ / ___l || |
| | ヽ ヽ l | | | | \ / ____/| |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | |  ̄ |_|______
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|_
スポンサーサイト
- 166コメント
- インフィニット・ストラトス
- 2014.07.11
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
カリフ宣言したテロリスト連中にねらわれないか心配
悪魔の詩の日本語版翻訳者が日本国内で殺害されてるし
こんな一時の成功に目が眩み、引き換えにその後の人生を棒に振って鬱な暮らしするなら、人並みの細やかな成功と失敗の繰り返し人生の方が幸せだぞ…
大体、ISなんてアニメスタッフ陣と声優の
頑張りのおかげだろ
「ん?そうか。じゃあこうだ」
ドスン!と、音を立てて俺の胸の上に乗っかってきた。ぐえ。
「『君がなくまでッ!殴るのをやめないッッッ!』」
「は?」
「なんだよ、しらねーのかよ。ジョジョだよ」
「???」
「ま、いーや。はい、一発」
ボコッ。
思ってんのは勝手だけど、ツイッターで言うなよ
優しくして欲しいっていう魂胆がまるわかりで、みっともない
わたしは幸せなの
わたしは幸せなの!?
こいつの完全オリジナルは放課後なんちゃらのほうだし
その結果、醜態は晒し、絵師に見放され、2期も右肩下がり、新作は総スカンときた
こいつの作品ほど分かりやすくクソなのはそうそうない
痛えから。普通に痛えから。
「『だが断る』」
「???」
「だーかーらー、ジョジョだよ。しらねーのかよ。最悪だな、お前」
最悪の女に言われた。
「で、返事は?イエスかはいで答えろ」
「選択肢がねえ」
IS1巻あとがきで懺悔してるじゃん
記憶障害でも患ってるのかな、いまさら何を・・・
アニメしか見てないけどあまりの駄○に震えたレベルだった
接客業なら孤独を感じないだろ
とりあえずアニメスタッフに土下座してダイエットしろ豚
次の弾が外れたら簡単に干されそう
酒持ってこないと原稿書かないぞ、とか楽しいネタが拡散されちまうぞ
それな
当時はそこまでする必要あんのか?と思ったが
トシちゃんに謝れ
つまり、あの文章やシナリオ運びはお前らのせいか
冗談抜きにしても、ISの設定とかって編集の案って言われてなかったか?
やったねイズル!
これなら文章関係なく絵柄だけだからね
何年前だっけ…
俺は作家だったのか・・・
もう読者もISの秘密とか敵の正体とかどうでもいいと思っているよ
>>つまり、あの文章やシナリオ運びはお前らのせいか
当たらずといえども遠からずだな
ラノベが今でも売れてるゆえにコイツは生きながらえてるんだろうから…
化けの皮が完全に剥がれてきたIS6巻辺りで売上げが激減してれば
もうこの駄作は打ち切られてるハズ
絵が全てでは無いけど
なんか変えられると読む気が失せてしまうんだよなぁ・・・(ダークバイオレッツ・9S)
それでこの物言いかよ
哀れ過ぎィ!
一応売れっ子ラノベ作家だから、故郷に錦を飾れるじゃん。
2期のクソ品質でも売れたのが証拠
さっさと辞めろ勘違い豚!!!!!!!!!!!
これがオワコンというやつか
生徒会長推しが見事にすべった。
ヒロイン増やせばいいってもんじゃないんだよな
なんで山本監督が輩さんと一緒にやると思うんだ?
おまえはゲス顔してるだけのつもりだろうがゲスそのものだぞ
おまえが輩さんの下で仕事させてもらえばちょうどいいなw
それって彼以外のゴーストノベラーがいるって訳ですか?
初めて見たが、カエルのクリーチャーかよ
あ、やっぱりいいですw
和月以上のテロだよこれは
男の俺でもショックを受けた
最新刊をアニメ化したら多分人気が出ると思う。
まだ作家陣が年一でジャンプの表紙飾ってた頃のあの衝撃は忘れられない
このISイズル書いてないだろって結論だしてた記事をネットのどこかで見たな
よく分かってんじゃねえか
ならクォリティ上げる為に努力しろよ
この際お前の屑な性格は置いといて、話と文章が良けりゃそこまで叩かれる事も無いんだぞ
やせなー長生きできんよ
もう次の巻出しちゃイカンだろ
原作者すらクソだと見なしてるクソ作品で金取るのは詐欺ではなかろうか
つまり金じゃないんだよな
モッピーの姉が専用ISに乗ってすべてのISを操り世界を牛耳るのを阻止すれば完結。
もしくは打ち切り、でも打ち切りは業界的にしなさそう・・・
これをプロ呼ばわりするのは無理だろ
山本寛 @yamacane_0901二元論がないとアニメが理解できないのはヤマカンやら日野さんやら弓弦さんやらを執拗に叩く物好きが蔓延っていることからも明らかで(笑)、何が言いたいかというとオタクはとにかく自分を守るために敵を作らないと生きていけないんですな(笑)。
ごぼう @pasta98yen
@yamacane_0901 監督、おはようございます。
何故、そこで弓弦さんや日野さんの名前がそこに出てくるのでしょうか?よろしければご教授ください。
山本寛 @yamacane_0901@pasta98yen ツイッターでは私の名前と並んでよく出てきますよ(笑)。それ以上の理由はないです。
この世界観の行く末を想像する力もないのはあきらかw
遊んでないで勉強しろよ!女キャラ増やせばなんとかなるとか
思ってんじゃねえよwww
○ ポエット(ポエムを書く人)
定着せんなぁ
解決なんだよ。
アニメであって原作者じゃないからなぁ。アニメ化で大成功した希有な作品だよ。
もしくは謎の無人機登場
このパターンしか印象にない。
売れたのはイラストレーターの手柄だ。
その恩人を、君はどうしました?
特に、シャル
そもそもオタクって自分は普通の人とは違うって力説するカテゴリだろ。
自己主張するオタク=アンチなんだよ。
そろそろISもその方式でシフトすれば作品のマイナス要因がほとんど無くなると思う
この豚は単に人にかまって欲しいだけだろ
ゴミクズ同然だからって他人に責任押し付けんなや
ただ、巻数進めるにつけ主人公の全力恋愛フラグ回避がうざったくなってきたし、周囲のヒロイン達の滑稽さが
全く実を結ばない展開にじれてきたしなぁっと。
作者も、周囲にかまってちゃん反応を出しまくってたのが叩かれたのかと。もう少し周りに合わせて溶け込みながら生活してればよかったのに。
初めから世間はこいつじゃくてキャラに金落としてるんだし
在宅業で所帯持ちでやってけてるんだから雀の涙賃金のねらーより幾分かマシ
2期は賞味期限切れなのか非常につまらなかった
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜ
主人公男だけもう要らない。最強5人ヒロイン見て欲しかった。例えば、艦これアニメ化は全部ヒロインだけ。ラブライブみたい。ファン男性たちは、女だけ観たいと安定感。
しかし主人公男だけは、無理矢理アンチ発狂が止まらず精神状態を病気なる。これが事実だ。
漫画とラノベなど影響だったら発狂ばかり難しく生きていない。長文スマソ
逆に凄いと思うよ。それで天下とったような態度がとれる神経も
落ちぶれたら今度は構ってチャンになるところなんて、一発屋の典型的な反応だわ
1期のアニメスタッフがたまたま優秀だっただけ
現にクズルが参加した2期はクソ
ポエットってまるで軽自動車みたいな名前だな(単純なコメ)
ヒロインを紹介しつつ話をふくらませるなり、メインキャラが出揃ったところで多数のヒロイン&主人公をどう転がすかが、作者の腕の見せどころ
でも絵師変わったじゃん、それから売上激減したのか?
毒が抜けて内省的になった分ちょっとまたジャンルが違ってきたな
あのクソ駄文を俺たちがかかせたとか冗談でも言われたくねーわ
小学生の自分が書いたものが押し入れから出てきただけだろ
新絵がどうしても好きになれないから、今は立ち読みで済ませてる。
ISの貯金がある間にちゃんと実力を付けて再スタート出来るか、
それともこのまま駄目になって消えちゃうか。今のところ後者の可能性が濃厚だけど、
まだまだ努力と運次第で挽回は可能だから頑張って欲しい。
OL文庫できてから1年半はたつのに2冊しか出してないんだが大丈夫なのか?
戦闘も中途半端だし、もう最悪だぜ
ついでに言わせてもらうとラウラは俺の嫁
クズルの能力なんて最初から期待してない
いい加減、無能だと気づいた方がいいよ
以前に書いた、よくばりサボテン、だぶる先生らいふっ とは違いすぎる。
会話シーンが全く盛り上がらず俺は途中で挫折した。
後、IS二期から方向性が大幅に変わった事。
一期は謎の無人機ミリタリー系戦が、二期から昆虫IS能力戦に変更など。
・・・変だよね?
イラストレーターのおかげでヘラヘラ駄文書いて生きていけて
心の底から同意するわ
遊びほおけながら1年かけて書いた新刊の出来もアレだし
いまからでもISの版権を譲れば?
原作は誰でもいいんじゃないの
あれがミリタリー系とか面白い冗談ですね
いや、笑えねーよ