今年の冬コミ(C87)の開催日は12月28~30日で大晦日を回避! 今年の夏コミは「去年の冬と比べて弱ペダ、艦これ、ラブライブ!が伸びてる」

既に話題ですが、冊子版カタログは発売につき情報解禁ということで。次回コミックマーケット87は、12月28日(日)~30日(火)の開催となります。曜日の関係で、今冬は久々に大晦日を外した日程となっています。曜日別のジャンルの割り振りは、7月後半に発表予定です。#C87
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2014, 7月 11
こぼれ話。去年、ビッグサイトの担当者の方に「来年の冬は、12月28日~30日でやりたいんですけど…?」と打診したときの、ホッとしたような、明るくなったような声は忘れられません(笑)。お気持ちはわかります…。今後ともよろしくお願いします。
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2014, 7月 11

企業ブース

コミケ代表「去年の冬と比べて弱ペダ、艦これ、ラブライブ!が伸びてる」 http://t.co/1CLShH3l4S
— にとろ (@aozaki_n) 2014, 7月 11


/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 去年の冬に比べて艦これ伸びてるって・・・・
| (●)(●) | ただでさえ去年の冬もすげー数だったのにどんだけだよ・・・
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ ラブライブ本は増えてるのはうれしいわ
. | } 去年はなぁレズ本ばかり目立ったからなぁ それもニコマキ
. ヽ } レズじゃなくて百合本が見たいんじゃ・・・
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
そういや夏コミいくの?1ヵ月後だけど
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ 今年はたぶんいかない!
. |:::::::::::U | / \ / \ 去年の夏はもう列並んでる時まじやばかったからね
|:::::::::::::: | / (●) (●) \ 相当涼しくないといかないわ
. |:::::::::::::: } | ⌒(__人__)⌒ |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
東方オワコン
息してるのプリキュアぐらいか
パチンコ前提のアニメだね
どうせ汗かくからとか妥協すんな
前期と今期のアニメの同人誌増やせよ
そういえば
うたたねが描いてたね
土壇場で規制かけてきよるからな、あいつら。
ラブライブも同人は弱いし
東方がどこまで減ってるか楽しみ。
とはいえそれでもまだかなりの数あるんだろうな…
なんだかんだいって黒子もやばそうな気がする。
だよな
なんでここまで艦これに力をいれるのかな?
暑さで倒れないようにな!
アニメで大成功を収めコミケはほぼ艦これ一色になるよ
それはそれでおもしろみがないな
艦これが人気なのはわかるけど
もっといろんなジャンルに拡散してもいいと想うけどね
お疲れっス!!
同意
東方と全く同じ
ここ最近群がってたガキは皆艦これに夢中だからな
まあサークルも流出してるのは残念かもしれんが
というかまず黒子に勝てや
東方 2272 黒子のバスケ 1462 艦隊これくしょん 1136
アイドルマスター 930 進撃の巨人 698 TIGER&BUNNY 688
ヘタリア 461 VOCALOID 449 戦国BASARA 422
うたのプリンスさま 372 Free 370 Fate 354
テニスの王子様 320 銀魂 304 ハイキュー 304
プリキュア 283 マギ 274 ラブライブ 270
リリカルなのは 248 まどかマギカ 246 ポケモン 204 テイルズ 198
王道で安心して見てられる
東方まだ多いなw
押したところで身動きなんかとれません
特に企業側
個人的に艦これが増えるのは別に構わないけど、今期とか前期?とかのアニメの薄い本がその影響受けてるのか心なしか少なくなった気がするのが気になる
腐女子のがジャンル豊富じゃねぇか
武装外せばただの制服や巫女服だし
東方は一部のキャラが昭和のセンス過ぎて正直きつい
ただ艦これはゲームにするには船設定が足引っ張りすぎてて自由度無いね
鉄道なんて終日運行だし
気になります
カタログ見る限り、C86だと艦これは1481かな?
アニメ次第では増える可能性もあるかもしれんが
金剛型、天龍田、第六駆逐隊が人気ジャンルっぽいな
まあ行ってみたらカットと違うの描いてる可能性もあるが
ラブライブのエロは売れねえよ
アイマスや艦これ、東方のエロは売れるがな
不思議だね
つっても今期と前期ってラブライブぐらいしかないし
SAOとか一期のような勢いないでしょ
四コマとか
放課後TTとμ'sが合宿するギャグ漫画とかあったぞ
腐女子作品にされていく悲劇
3日目はともかく、全体では女性の参加者のが多いらしい
今後もコミケでのサークル数は減らしていくんじゃないかな
対して艦これはオンリーが不調だから、コミケが生命線だと思う
まどマギのエロが少なく売れないっていうのはなんとなくわかるけど
百合は微妙
レズはヌケる!
また落選率上がったのか
くらいにしか思わないな
もう一年以上経つんだから多様性持ってよ
ホントに最終日とか大晦日に当ててくれていいよ…
30日までだと宿泊費がかさむだけなんだよなぁ
どんなトラブルやハプニングが起こるのかw
またなのはとかアイマスとか、今年はラブライブで事件が起きるのだろうかw
初日の都合とか知らんわ 有給取れ有給
もうカタログ売ってんの?
いかないな
それ去年冬の分ね
今年の夏はそこから300落としてる
このままだと来年の夏には2位になってるんじゃないかな
同人界隈でしか居場所ないのにその同人も縮小とかw
笑えない…
3万部はアマゾンでの初動ね
累計はもっと売れてる
ちなみにこれでも最近の艦これアンソロよりは売れてるぞ
その前に謝罪しろや
当日は憲兵さんに守ってもらうのかな?
夏コミの締め切りが艦これ人気ピークの冬の時期だったんだから、
その影響で夏コミのサークル数が増えるのは当然
よって冬コミのサークル数が艦これにとっての正念場になる
おいやめろ
当日カラだったらどうするんだw
艦これのコミカライズは3万以下だったような
まあそんなとこだろう
晦日回避はありがたい
艦これはもう終わり
今勢いがやばいのはラブライブ
やってる奴はだれでも知ってる
しょっぼwwwwwwwwwwwww
アドビとアポーが仲直りすれば、解決なんだが……
なんとかしろよ、お願いしますw
アマゾンの初動ではなくオリコンの初動ね
ちなみに2週目以降は数字出ていない模様
94
原作者が書き下ろした漫画と
二次創作まとめたアンソロ漫画比べてどうするの?
まあ商業だから関係ないよな!提督の皆さんは艦娘とタナカコについていくよな!
同人サークル数なんてDVDBD売上に比べればカスみたいな価値なのに
コミケで何やるんだ??痛車でも受注販売するのか?
これ、アニメがコケたらマズいぞ。
真のライト層人気の指標
DVDやBDなんてほんの一部
東方、艦これ、アイマス等は公式のキャラ付けが曖昧だからこそ
ユーザーが補完する余地が生まれ、二次創作への活力となる。
というか東方、艦これ以外は二次容認していないから
言ってみれば同人はだたの海賊版でしかない
それでも同人多いジャンルは異常
東方や艦これが同人多いのは二次容認してるから
同人作家の受け皿になってるから多くて当然と言えば当然
人気の指標w
東方厨は原作が同人だからほぼ10割同人に手を出してるだろうが
アニメや漫画読んでる何割が同人に手を出してると思ってるんだwww
しかも同人サークル多くても原作は何の特もない
原作や原作の関連商品の売り上げより二次創作の数の方が人気の指標なんて
どんだけ同人中心に世界が回ってるんだろう
同人ゴロくらいだろ、そんなこと考えてるの
そりゃ素人が団扇なり下敷きなり売っても売れないわなw
市場規模が大きいらしいw
艦これは1481だとよ
東方が-300で艦これが+200って所か
仮に艦これが伸びずに減ったとしても
東方が伸びることは無さそうなんだよなぁ…
艦これ?119?何のことですか?
てか毎年そうしろよ
オンリーイベントこそが重要だぞ
サークル数なんてどうでもいいっすわwww
漫画の売り上げ頑張って
むしろアニメ終わった後ブースト切れて
艦これが一気に終わりそうで怖い
そしたら今度は城これが流行るんじゃね?(適当)
というか今までの角川の売り方だと、
艦これ畳んで次のコンテンツに注力するってのは充分ありえそうなんだよなあ
当時はハルヒとからきすたをあんなにあっさり切るとは思わなかったし
企業目当てでしかないから初日企業が少しでもすくといいが…
徹夜と転売厨がいるかぎりムリだろうな
円盤の売上なんか
カードや玩具の売上に比べればミジンコやで
もちろんDVDBDの売り上げだけが人気の指針とは思ってないよ
玩具の売り上げ、漫画の売り上げ、興行収入、視聴率総合しての人気だと思う
ただ少なくとも同人サークル数なんかよりは人気を表してる
DVDBD売上、漫画売上、CD売上、玩具売上、興行、視聴率>>>同人サークル数
オワコン扱いしてたやらかん涙目www
わかる
ってか男いないし基本的にはエロと相性悪いと思う
東方厨としてはオワコンって言われるのにいい気はしないが正直1000以下まで減っていいと思う
例大祭や他のイベントもあるって言うのにコミケのリソース喰いすぎ
氏ぬかコラ
夏も盆から一寸外れて無理そうだし
こりゃ四半世紀ぶりの夏冬とも不参加か
ほんと雑魚もいいとこだわ
しかも勝手に衰退していくからのんびり長く続けられるわ
何を見たのか知らないが今年の夏コミは
東方1900艦これ1450
秋葉原行って帰るのかな
結構前から分かってた気がするんだけど
あれがハイキューに負けるとかわけわからんわ
ハイキューってダイヤAやベビステよりちょい上ぐらいにしか感じんぞ・・・
今年はラブライバー装備で行くと思うのでよろしくお願いします
28日が日曜だから休みとりやすいだろ
だから28日からなんだろ
今年は勇気があれば27~31日の5日間開催もできた。(スタッフ死ぬけど
全年齢はこれなかなか良いなって感じたのでさえ1年経ってもショップでまだ売れ残ってるしなぁ・・・
はっきり言って声だけで全年齢での同人需要は・・・そういうのは公式でこそなんだろうなぁ
ほんと面白くないから
過去には二輪ネタもあったらしいが今回は…!?
同人ゴロってそのコンテンツが好きな人が一番嫌うものじゃん
見てる人の大多数は9人を神聖視とまではいかないまでも
近いくらいに思ってるんだろう
まあ普通は自分が入ってる宗教の神様を穢されたら
洒落にならんくらいキレるからな
コミケ→鷲宮神社での初詣コースにしようとするとホテル2泊分取らないと
やっていけない
今まではホテル一泊で済んだのに・・・・・・・・・・・
つまりエロも非エロも売れないってことだな
でも非エロと違ってエロの方は動き見てるとけっこう売れてるように感じるけどねぇ
同じサークルで前にけいおんの非エロ売ってたとこ半年以内で完売してたけどラブライブは1期の直後に出したの未だに抱えてたりしてるぞ
もしかして現実の動きを見ずに勝手なイメージだけで語ってないか?
多分同じようなこと言ってる人は印象操作のために無根拠な人が実績見ずに語ってるだけなんだろうけど
すまんちょっと読み間違いしちゃってたわ
売れてるのに売れてないと宗教染みた盲目で言ってるってことなのな
実際エロは売れてるよねぇ・・・
角川グループホールディングス 【ライトノベル】【コミックス】2010年3月期販売部数
//rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-478.html
2010年 3月期概要 - 角川グループホールディングス
//www.kadokawa-hd.co.jp/ir/houkoku/564/04.php
>【ヒット作品】 東方三月精(3) ※税込1575円
>著/比良坂真琴、原作/ZUN シリーズ累計40万部
>東方三月精 Strange and Bright Nature Deity.
>2008年1月26日 初版発行 2011年10月11日 第16刷発行
ameblo.jp/denskpolski/image-11382664839-12242978707.html
東方三月精 Strange and Bright Nature Deity. 3
>2009年8月26日 初版発行 2011年12月15日 第6刷発行
梅田店 累計20万部突.破! 『東方鈴奈庵 2』 好評発売中!!
www.toranoana.jp/shop/gallery/detail/2014/2/56861/index.html
ameblo.jp/denskpolski/entry-11834595458.html
//www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=44602
「東方鈴奈庵 Forbidden Scrollery」が累計27万部突.破