夏の新アニメ『残響のテロル』第1話・・・・完全に911だああああああああ!海外の奴らはどう思うんや・・・・ 作画も凄かったな・・・























スタッフ
原案・監督:渡辺信一郎
助監督:立川譲
キャラクターデザイン:中澤一登
色彩設計:辻田邦夫
美術監督:金子英俊
CG監督:越田祐史
撮影監督:田村仁
編集:廣瀬清志
音楽:菅野よう子
アニメーション制作:MAPPA
キャスト
ナイン(九重新):石川界人
ツエルブ(久見冬二):斉藤壮馬
三島リサ:種崎敦美
柴崎:咲野俊介
ハイヴ:潘めぐみ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
アメリカじゃ放送できないな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
これ世界貿易センタービルテロを手本にしてる?
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
911じゃないんだから…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
今日は711か
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
10年前じゃ絶対無理な話だ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
こりゃまっとうな結末待ってないな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
作画クオリティ高すぎ吹いた
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
あーこれアメリカから苦情来る
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
いかにもツインタワーを参考にしましたって崩壊が気持悪い
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ロボに変形するまえの都庁を攻撃するとは・・・
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
あのいじめっこがどっかで死んでないかな―
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
不謹慎ネタで煽りたいだけの企画か……
どちらかというとサンライズみたいだな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
どうせこれやるなら沿岸で海風止めてゲリラ豪雨起こしてる高層ビル倒壊させてほしい
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
あっうんそういう展開したのは分かるけどさ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
テロアニメいいのかこれ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
テロやるつもりならなんで学校いった
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
なんでこの子
女子高生なのに愁いを帯びた未亡人みたいな顔してんの

名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
つまんねえ
いいスタッフ集めて考えすぎた産物
ギルクラレベル
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
結構面白かった
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
この夏はテロリスト系男子が熱い!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ただ911やりたかっただけだこれー!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
イケメンテロリストとドキドキ逃避行!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
面白くなるとしてもわりとかかるタイプか
最後までは見よう
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
都庁ってあたりがちょっとあざとすぎやしませんかね…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
鬱成分多めのサムライチャンプルだった
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
とりあえず先が気になる
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
最終的にこの子が立派なテロリストに成長しました!
まだまだ私達のテロ活動は続く!
で終わったら斬新だな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
そうか中学生は9.11の後に生まれててもおかしくないのか…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
なんかこう
ハイクオリティでございって感じだ
もつのかな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ドッカンドッカンいるのに
なんでまだあんなビル真下でウロウロしてる人たちいたの…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
>ドッカンドッカンいるのになんでまだあんなビル真下でウロウロしてる人たちいたの…
911の時もけっこう人いたみたいだしそんなもんじゃないの
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ギルクラは女の子可愛かったし…
ツグミとか綾瀬とかハレとかシコれたし…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
とりあえず先は気になるな
どう終わらす気なんだ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ノイタミナって感じで結構好きよ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
クレームが生き甲斐の連中に屈しないでちゃんと最後まで自粛もせずに放送して欲しいな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
アニメ内容はともかく最後の実写はない
ない

名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
とりあえず最後のクイズパートはちゃんと問題見せてよ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
まぁ悪くないかなって思ってたのに一気に冷めた
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
クレーム来るほど話題にもならないんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
映像は凝ってるから期待してみる
こういう題材ってちょっと間違うと
すごい陳腐になるけど今んとこ続きがちゃんと楽しみ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
テロの目的がわかるまで面白くてもドン引きだなぁ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
男女逆だったらわくわくするんだけど、ヒロインが色々可哀想で抜けない
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
ヒロインからしたら何が何だかな筈なんだが柔軟すぎないか
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
たぶんサイコパスと同じくらい女性受けはしそう
ナベシンだしとりあえず次も見よう
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
最後まで見ないと分からんタイプに思えたけど
見るからに人を選ぶタイプだから合わないなら回避すればいいかと
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
お話もそうだけど作りが女性向けっぽいのがつらい
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
新宿のあのあたりを通勤してるけどよくできてるなとは思った
確かにあそこらへんは地上歩いている人少ないのよね
ただ都庁内?はもう少しごみごみしてた覚えが
名前:名無しさん投稿日:2014年07月11日
テロするアニメを流した後でテロを取り締まるアニメが始まる…
どうみても911です!!アメリカの人すいやせえええええええん
でもこれが日本のアニメなんです・・・・フィクションなんです!!!
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::__|/ _ノ ヽ、_ \|__::::::::::::::::
::::::::::::::/ / ((>)) ((<)) \ \::::::::::::::::
:::::::::::::::::| | o゚ (__人__) ゚o| |::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥):::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄\ 日本のビルって簡単に崩れないって聞いたけど、そうでもないんかなw
. ./ _ノ ヽ でも嫌いじゃないぜアメリカに喧嘩売っていくスタイル!
| ( ●) (●)
| (__人__) 1話はまぁまぁ良い掴みだったわ
| `⌒´ノ ∬ これで2話以降も安定した面白さならまじでイケルで!
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まだ1話だから何を目的にテロしてんのか知らんが
一般人殺して俺TUEEEE!!!してるだけで気分悪くなったわ
DQNがヒャッハ―な犯罪してるの見て胸糞になるのと同じ感覚
これだけ無差別に人殺すだけの理由があんの?
つかリアルに苦情凄そう 打ち切りもあり得るんじゃね
見たくない
これは期待して問題なさそう。
今後目的とか過去の伏線が徐々に回収されて行くんだろうし、
どう話が展開するか楽しみだ
やってること頭じゃわかるのに、全然体の中に入って来ない
つかものすごくつまんなかった
作画良かったし
主人公たちがテロするアニメとか斬新だな
アメ公発狂しそうw
※2
たかが深夜アニメにそれはないわw
もう一度言うヒロインの女の子が可愛かった
いろろと突っ込みたくなるが
続きが気になる内容
Aパートでもう切るの決めてた。
そういやあのヴヴヴも1話Aパートで切ったっけなw
手垢のついた話をカッコよく見せていくスタイル
山本幸治 @koji8782 ・ 18 分
あの日の再現!
70年代頃の少女漫画にそういうのあった気がするな
訴えるべき主張とかなにもなさそうに見えるけど
不謹慎厨じゃなくても苦情不可避 ゆとりはこれ観てゲラゲラ出来んのか…
どういう原理だ?
海外で既に放送前に一話の試写会やってるぞ
当然結果は賛否両論
今期他に何見よう・・・
そんなんじゃどんなアニメだって糞になるだけだろ
本当に最低のアニメだ
背骨のない軟体動物のようなこれをあの名作と一緒にすんなよ
悪をカッコよく見せようってんだろうけどそれが余計に胸糞悪いだけになってんだよな
それはそれは立派な理由があるんだろうよ
ないなら超不謹慎アニメとして徹底的に叩くわw
テロをテロとして描く事に何の問題があるんだ
面白くなればいいなぁ
とりあえず継続
水で起爆するタイプのものか、あるいは時間差でセットしてあったんでしょ。
サイコパ腐の事か?
太陽の様な笑顔と氷の様な瞳
雰囲気に浸るアニメ
あとヒロインの声優が怪物くんの夏目とか最高やん、売れてな
1話で粗がところどころ目立つからってのが主な理由だな
これマジなんだな
何で立場ある人間がこんな軽々しい発言すんだろうな
いっそ主人公たちの動機を最初にはっきりさせた方が良かったかもわからんね。
ギアスは実際そうだったし。
悪人がヒャッハーしてるのなんか見たかなねえよ
あっちの世界ではあんな高性能爆弾がたくさんあるんだよ
頭おかしいんじゃねえか?
ノイタミナのチーフPでしょ?
そうしてくれないと見てて苦痛なんだよな
なんらかの共感ポイントがないと集中力がそがれるから
斬新だと思ったんかね
なんだかんだ言っても悪がぶちのめされるのが楽しいのにな
肝心の脚本はあまり知らない人だったけど期待できるのかな?
ここまでする正当な理由がちゃんとあるんなら是非作中で説明してくれ
なければただの胸糞悪い不謹慎糞アニメ
おい
さすが福島原発の事故をニュース室で見て「アハハ、おかしい!」とみんなで
馬鹿笑いしてたフジテレビだけのことはあるな
左の言葉+「と」+右の言葉 で言葉になるぞ
不謹慎というより醜悪
>>62で既出
じゃ福島県産品大量に買ってくれ
風評被害でまじで売れないんだわ
見かけたら優先的に買ってる
ホントだww
こういうのは見てて不快
ありがとうございます
様子見かな
それに当のアメリカさんが跡地に記念碑作った際に「テロには屈しなかった。」とか「私達は克服した。」等の宣言してるだろうから大丈夫なんじゃね。
21は気持ち悪い
小学生が考えた話かよ?
イルカ漁の糞映画もあったんだし。
フィクションです、ってのは、何でもやっていいっていう免罪符じゃないんだぜ
現実とフィクションの区別のつかない奴って病気だよなww
俺は結構楽しめたが、女を強引に仲間に入れたことがすごい違和感だった。
新しいジャンルかな?
じゃあ良かったじゃんwお望みの作品っぼくて
ぶっちゃけ何ひとつ新しい要素がないといっても過言じゃないかもしれん
新クール始まったって感じだねぇ
幼女強姦するアニメもその内ヤルんじゃねw
ノイタミナ()なら
>主人公が進んで人殺すアニメ
>新しいジャンルかな?
すでにデスノートがあるじゃん
シリアに行ってテロ活動行ってるって問題になってるのに
日本は平和だな
映像綺麗だから見るけど
まぁこれからキャラ増えていくんかもしれんが
話全然違うけど、邦画のホワイトアウト、亡国のイージス、ワイルド7を見てるみたいだった
意見が分かれるポイントはどこなの?
正直ビバップもアポロンも飛び抜けて面白いってわけじゃないし
これもそうなると思う。
ビバップレベルのものが出来ればそれだけで大成功じゃん
木曜日はろこどる以外大惨事じゃないか
1期のころのようにセバスチャンが客を追い詰めるんやな
前から木曜ってそんなもんだろ
深夜アニメは土日からよく覇権が出ている印象
連想させといてこのレベルというのが舐めてる
賛否?
ものはいいようだな参1否9でも賛否両論だからなw
不謹慎かどうかを抜きにすると
ノイタミナらしい雰囲気でとりあえず持ち上げてる層がいるからだろ
作画は確かに良かったが一話としては微妙だ。
寒いだけだわ
そもそもフォロワー稼ぎのためのクイズだろ
いや上からコメント見てるけど別に否一辺倒じゃないじゃん
俺は擁護してるわけじゃなくてまだ見てないからどこに賛否の
ポイントがあるか教えてほしいと言ってるんだけど?
テロ側はスタイリッシュ、最近のアニメはともすれば東京が吹っ飛んでて既存所与が破壊された後とかばっかりだな。
アニメでも不愉快だよ、たくさん日本人が死んでほしそうなアニメばかり、
作り手が反日とか背景に持ってるわけ?
一部からの評価がやたら高くて埋もれるアニメになるって事だよ。
ビバップってOPこそ物凄く有名だけど、内容は話題にならない時点でお察し。
俺が嫌ってるとかじゃないよ。むしろ好きだけどね。
個人的にテロルはビバップ程惹きつけられるものが1話では無いって感じです。音楽も。
作画と雰囲気が気に入った人は持ちあげているけどまだ話が面白いとかいう段階ではないっていう理解でOKかな?
エロゲ声優と子役崩れ
皮肉が通じないとはなww
いい評価じゃなくて頭に血が上ってるのかな?www
この内容でド直球だろ。
ついでに、この内容を見て主人公が美化されてる
って思う感性はわりとまじでどうしようもない。
アニメ以外もちゃんと見たり読んだりしないと、バカになるよ。
いやだからまだ見てないんだってw
日本人に向けて作ってるアニメなんだから日本を舞台にしてるものが多いってだけじゃない?
例えば凱旋門や自由の女神がテロでぶっ壊されるのより東京タワーがぶっ壊れた方が僕らにとってはイメージし易いって感じじゃない。
問題なのはこの先主人公がテロを起こす理由が納得できるかだな。
まぁただの快楽殺人ではないだろうけど二人の過去が関係してくるんだろうね。
せっかちな人はもう見ないほうがいいよ
内容としては最後まで見ないと評価できない感じだけど期待
1話の時点では名作にも駄作にもなりえると思う
かなり良かったと思う
内容が明らかにBL。
原発まぜて、さらに煽ってくるような気もするなあ。
そしたら、まさに「太陽を盗んだ男」が企画の祖型ってことだけど。
テロやってる側の描写はじめると途端にありきたりな施設出身とか、ずっこけざるをえない
政治思想の偏りがある話だったらイランわ。
腐女子が沸くわ…
ナインくんとツェルブで王道カップリング素材にされる。
ハリウッドだってアメリカがとんでもない事になるもんばっかりじゃん。
自分とこの国で何かが起こるっていうのはフィクション作品では当たり前じゃない。
毒電波か何かに影響されてるのかわからんけどもう少し視野広げたら。
感じのアニメも見てみたいもんだ。
映画や小説だとくさるほどあるのに、アニメでは
古い子供向け以外では意外と少ないからね。
言い訳があるから激昂したり、切れたり、テロしていいわけではない。
「いくぞ9番」ってメガネを道連れに飛び降りるのか
コレだったら最凶なのに
また一々大層な理由付けの為にゲイ二人のくだらない過去掘り下げたり、思想を掲げてたりしてたら結局駄作
顔真っ赤にしてる奴はフジTVが嫌いなだけだろ。他の局で放送してたら文句言わなかったんだろうか?
中韓は死んでもネタにしないくせに抗議の来ないところだけネタにして
別に左の方はテロを推進してるわけではないんだが。
テロを行った時点でどんな主張をしたって右も左も関係ねーよ?
さすがにそれはない
これに尽きた
電線切ったクレーンにも協力者がいるようだし
ヒットマンのw
ナインとツエルブって事はテロの翌日って皮肉かな?
ゲームって…そんな感覚でネタにして良い題材じゃあねーだろ
それはテロなんですが。
それはそれでおもしろいよ
デスノートとかそういう風にもみれるしさ
ただ、問題なのは主役二人があんまり知的にみえないからそういうのが期待できないな
グールはみとけよww
やらかんおもしろいっていってるしさw
カニバリズムはパスで
これテンプレね
七々々は女の子が可愛かったからまだ見れたが、これは駄目だ
今期のノイタミナはサイコパスだけで充分
題材は問題作だけど日本は意外とテロ事件が起きる国だし現実味はあるはず
ためらう理由は無いぞ
思うが ※21で不安になってきたぞおい
これぞノイタミナオリジナルって感じで期待感半端ない
脚本がしっかりしたものだったら名作になるポテンシャルはある
何事にも限度というものがあってだな…
ガリドンやセシルになるポテンシャルはあるなw
2~3話で片付く話ならそれでもいいけど、散々引っ張って結局動機は本人しか分からず真相は闇の中wwみたいなのだったらそれこそ駄作中の駄作やで
犠牲者描かなかったらぶっ叩くは
ギャグのような都合のいい終わり方を
回避できるとは思えない
爆縮レンズはテロリスト風情では無理だと思うけど?
二つ強奪したら簡単な構造のガンバレル方式で有りかと思うんだが
※2とか※25とかひどすぎるだろ、よくそこまで自分の頭の中だけで思い込めるな
普通に考えたらこの後主人公達が追い詰められて、報いを受ける展開になっていくだろうに
処理場に擬装した核爆弾製造工場ってネタは左の定番だから
アレが弾頭そのものみたいなオチなんじゃないか
俺達の戦いはこれからだ!!
ご視聴ありがとうございました!!!
続きは映画で!!!!!!
白人コンプ共め
目的と動機が判明するまでは見続けよう
これとサイコパスもなんか似通ったアニメだなと思った
自分達の行いが正しいって考え方はテロリストと変わらんしな
民間人を殺しているし
テロリストじゃない国なんて極少数だろ
無差別テロを起こす理由なんて独善的なんだろうな
日本社会が主人公達をテロリストにしてしまった理由も明らかになるはず
日本人を仮想敵として狩ることを美化する物語に仮託したい人たちには需要でもあるんじゃないの?
膨大な金がかかってるw
むしろ周りの高層ビルが全て倒れても都庁だけで残ってるんじゃないか?
あーあ…病院いっとけ
日本人が殺されてるファビョーんとか言ってる奴は何なの?
日本なんて、オレオレ詐欺まで日本人は使い走り、政治家から宗教からみんな外国の長い手に阿ってる奴らばかりなのに、どこに隷従しているかの違い程度、オウムの時もそうだけど兵器調達や組織運営のための薬物輸入なんかで外国の使いっパじゃない日本人のテロなんて想像もつかんけどな
燃え方テルミットっぽかったから主要な柱全部溶かしちゃったんじゃない?
日本の良い所だと思う !
まあ、いろんな思惑が錯綜してオンエアにまで辿り着いたものと推察するが、オレ的には
コレでフジテレビを見直したよ、ほんの少しだが・・・
吐き気がする
よく公共の電波でこんなもの流せたな
あんなの現場の判断で射殺でいいだろ
細かい演出も流石に良かったし楽しみ
山本幸治 @koji8782
あの日の再現!
>ガキがドン引きレベルのテロかまして一般人大量虐殺で口ポカーンw
かつて「ダーティペア」ってアニメがあってな……。
人が住んでる惑星に悪者の小惑星基地落っことして億単位の死者を出して「知~らないっ!」て逃げちゃう女たちが主人公だったんだぜ
〉あんなの現場の判断で射殺でいいだろ
何見てたか知らんが、持ち出された危険物に弾が当たると自分達が危ないからやで。
何が危険なのかさっぱりなんだが
弾丸当たったくらいで漏れるような容器で持ち運ぶわけ無いだろw
それとも弾丸で誘爆しますってか?www
時間と距離どうなってんのか気になった
保管する場合は絶対にやらない
なのであのボールが核爆弾の完成形なんだと思うわ
日本が秘密裏に核爆弾作ってるって設定なんじゃね
それをあんなにあっさりパクられるなんてアホ過ぎだと思うけど
初回の時点では不評みたいだけど、今後どうなるか。
政治っぽさが薄く、骨子は青春モノっぽいバランスが強く好感が持てた
まぁ爆破絡みのシーンは不謹慎って言う気持ちも解る
ただこの場合はインパクトを出す事に成功してるとも言えるな
太陽を盗んだ男の青春モノ版っぽくなってくれたら絶対面白いだろう
テロやった人間がハッピーエンドだけはやめてほしい
しょうがない
核が衝撃で誘爆するってガンダムで刷り込まれたガキが大人になってキモオタやってる日本だからな
日本は重大事件が起きると自粛とか言って避けるようにするけど
アメリカは逆に風化させないために再現ドラマやネタにした映画を普通に作るけどな
中身が使用済燃料なら致死レベル
中身がプルトニウムなら問題にならない(吸い込んだら障害負うけど、マスクしてた気がする)
この先どうなるかわからんけど、前者ならダーティボムでかなり危険(海外ではテロリストの手口として検挙された例があったはず)、後者なら精製装置がないと核爆弾にもならないから何がしたいのか不明
実物みたことがないから知らないけどさ
PV見たかんじではデスノートのLみたいな子が出てきて対決するみたいだけど
脱走するときおいてかれた子がLなんだろうなぁ
面白かったな
今までこういう作品はたくさんあったけど厨二のオサレ発想から抜け出せてなかったり
ヒロインが髪ピンクだったり目でかくて意味なく服脱いだりして切っちゃってたけどこれは見れる
ノイタミナだしクオリティもこのままで最後までいってほしいな
タダの平和な日常アニメになっちゃうだろw
なぜか騒ぐ不思議wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大人を主人公にしろよ
> 海外組でこれ見るのは違法視聴の連中だけだから訴えてやりゃいいだけ
> 海外の反応とかいちいち気にする奴増えたね。。。
simulcast(サイマル放送)で海外同時配信やってる、あと公式見てみろよ…
TVアニメ『残響のテロル』公式サイト 2014.06.13
世界中のアニメファンから注目を浴びている『残響のテロル』。その期待にこたえるべく、フランスとアメリカにてプレミア上映会の実施が決定!
確かに年齢的に911はかなり衝撃的だったけどだからと言って目や耳をふさいでずっと考えないようにしてればいいかっていうとなあ・・・
そろそろいろいろ考えるべき時が来てるのかもしれない
ピングドラムもある意味そういうタイプの作品だよね
あれはこの話よりもっと衝撃的だった
279
過去見る限りただの子供じゃないと思うけど
そういうハッピーエンド作品があってもいいような気がする
ある意味リアルだし
未だにこの世の中からテロが無くならない現実から目をそらしてはいけない気がするしな
もちろん道徳的には問題ありだし子供には見せられないけど
1話であの衝撃なのに本スレも過疎
平日とはいえひどいなwww
263
むしろバランスが悪いと思う
うそ臭くて現実感が希薄なくせにエンタメとして淡々として退屈
日常の延長として描いてるから退屈かと思えば冒頭はうそ臭い
国家に裏切られる国民ほど悲しいものはない
報道されないどう見てもこの後・・・みたいな画像とか悲しいし
今時の若者がそういう事態に対処できるのかとかも描写してほしいね
フィクションです
オマージュとかじゃないの
未亡人 ご褒美です
多分…
その手の作品ってどうにもキレイ、オサレに描き過ぎなんだよなあ
ザ・ワールド・イズ・マインみたいなキャラでいい
糞米国のキチガイ愛国者は拒絶するけど、
それ以外の国は何とも思わないよ
911なんて自業自得
糞米国以外は腹の中ではザマアとしか思ってない
ホントだよな
素直につまらないっていえばいいのに
ただしどんな理由があろうと到底許される行為ではないので、主人公達の後悔とか罪悪感をしっかり描いた上で最後はちゃんと報いを受けて欲しい
あと渡辺信一郎の事をナベシンって言うなよ。
ナベシンはワタナベシンイチだぞ。
定番だと、施設を脱走後に何らかの組織に拾われて…でしょうね。
裏で日本政府の要人が関わっている可能性も低くは無いでしょう。
最初から主人公を正当化する意図は無かろう。
施設がどうのこうの言ってたし、恐らくは
不幸な生い立ちのガキが社会に復讐を!程度の
動機だろうから。
同じノイタミナだから許されるな
こっちは好き放題に破壊する側だから自由で楽しそうだな
継続だね
アメリカ人なんて存在してないんだからwww
日本もそのうちそうなるだろうけどなwww
こういうアニメの企画を通ってしまうこと自体が証明してる
もしかして都庁爆破は人的被害出してないのか?
とりあえず3話まで
鉄道は独立電源なのを知らないし、そもそも1ヶ所だけ高圧電線網を切ったところで何も起きない。都庁の爆弾も、ありえない。例え金属リチウム塊を詰め込んでいたとしても足らない。スマホで起爆とか笑止。ログ追跡されて1時間後には任意同行されてる。911の水平階同時爆破は大型旅客機の翼内にある大量の航空燃料があったから起きたのに、このシーンは燃料が元々ない。六ヶ所村でバイトが核を扱う施設まで入れることは今はもうない。そもそも学校に転入した時点で身元バレしているだろ。
非常に残念だ。監督も勉強しなおせ。こんな簡単にテロができると宣伝するな。
アニメなのに何いってんだ・・・
そんなこと一々気にしてたら全然楽しめそうにないな
アニメなのに何いってんだ・・・
アニメにって監督の考えたリアルだぞ
監督の考えたリアルって自分で書いてるじゃん
だからアニメ見て現実は~って批判をするのはおかしいと思うけど
掴みは良かった
2話以降の展開次第だな
現状では神作にも良作にも駄作にもGOMIにも化けうる
まだ一話で内容はまだなんとも言えんが
ギアスやデスノ好きな女向けに用意した世界って感じ
メガネが女の子に「数歩行って右に何歩」とか言ってたのは悶えた
頭良いのをうまく描けないタイプの脚本にありがち
エルエルフの予言に近い
ここにしてしまった・・・
恥ずかしいけど誰も見てないよね(´・ω・`)
キチガイですわ
学校では苛められるし
家帰って学校のことについて聞かれたりしたくないから帰りたくもない
メールとかガンガン届いてな
それで気持ち悪くなって吐いた
5 out of 5: Loved it! 354 79.02%
4 out of 5: Liked it 67 14.96%
3 out of 5: It was OK 22 4.91%
2 out of 5: Disliked it 3 0.67%
1 out of 5: Hated it 2 0.45%
海外の反応(MAL)は不謹慎と批判されるどころか大多数が絶賛だな
復帰まで何十分とテロリストがのんびりとしてられる都庁ってどこの世界ですか
監督の「リアル」の薄さはいいのか
監督は現実でも起こりうる物語と定義して作ってるんだろ?
アニメだからで済ますのは監督に失礼じゃないかね
ああいうスケールのでかいアニメは好き
ちゃんと317~321の話の流れを見てくれ
SAOよりはるかに評価高いな
そもそもあんなに能動的な中高生は今いない
いたとしてもバカッターレベル
子供が脚本かいたのか
ワロタwwww
こんなの喜んでみるようなのはオツムの弱い女だと相場は決まってる
やつら話の整合性とかどうでもいいからな
キャラが好みかどうか
それだけ
あの世界では高層建築物とか作れないだろうな
はいやり直しってレベルのトホホな出来
とか来週やったらどうしよう
ネガも糞もほめるとこあんのかこれ
絵が綺麗とか
キャラがホモカマっぽくて腐にうけそうとかか?
エレクトロン焼夷弾的な何か?
いや、ルルーシュかな
しかも実在した911テロを彷彿とさせる都庁爆破
日本を爆破したいならウジの自社ビルでも破壊しとけよ
少し古いと思ったんだが、あまり古くさいみたいな意見がないな?
おっさん的には面白いので期待してます。
取り敢えず、一番心配したのは、便器に入れた弁当が
詰まらないかどうかだった。
フーン、さすが反日テレビ局が関わってるだけの事はあるな。
本数も売り上げもそっちの方が断然上なんだから、そんなに叩かんでくれよ
突っ込みどころが多すぎるアニメは素直に楽しめないんだよ。
間違った科学知識とか敵が馬鹿すぎるとか。
ここまで背景とかリアルに描写するなら設定にもリアル差が無いと素直に楽しめないんだよ。
狭量なんだな
それでいて萌え系やラノベを受け付けない人も多いからね
ブーメランわろたwww
文句いうやつを許せないとは狭量なんだなww
作画も相変わらずだしこれは期待できる
スペダン14話では死にたいダンディが出てきたけど、テロルは
見てるこっちが死にたいと呟きたくなるアニメだったわ。
2話目も見るけど。